虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/15(木)07:35:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/15(木)07:35:34 No.433590336

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/15(木)07:36:02 No.433590362

ダメだ

2 17/06/15(木)07:36:20 No.433590380

アライさんちの畑で採れたスイカは甘いのだ

3 17/06/15(木)07:37:10 No.433590427

またやってしまったねえ

4 17/06/15(木)07:40:13 No.433590597

ジャム作ろう

5 17/06/15(木)07:40:19 No.433590604

遠慮せず食べるのだ

6 17/06/15(木)07:41:17 No.433590660

畑に落ちてたのだ

7 17/06/15(木)07:42:32 No.433590737

取ってきたらダメだって何度も言ったじゃないかー

8 17/06/15(木)07:51:01 No.433591260

まるいものなのだ

9 17/06/15(木)07:51:50 No.433591320

ちょいなのだ

10 17/06/15(木)07:55:16 No.433591563

おとしものはひろったひとのものなのだ

11 17/06/15(木)07:56:27 No.433591648

住みやすそうな屋根裏もみつけたのだ

12 17/06/15(木)07:57:12 No.433591700

毎日毎日…もう許せぬ

13 17/06/15(木)07:59:03 No.433591826

>盗ってきたのだ

14 17/06/15(木)07:59:45 No.433591886

いっぱいあったのだ

15 17/06/15(木)08:00:47 No.433591956

罠仕掛けて水に沈めるね…

16 17/06/15(木)08:06:31 No.433592395

このアライさんは何代目かな…

17 17/06/15(木)08:07:42 No.433592510

今日初めて生アライさん見た デカい 後午後はアライさん捕獲ライセンス取りに役所行くよ

18 17/06/15(木)08:09:44 No.433592694

うり坊とかもだけどなんでこんなに可愛いのに平気で殺そうとするの?

19 17/06/15(木)08:10:50 No.433592797

それ以上に可愛くないからだよ

20 17/06/15(木)08:13:16 No.433593025

ネタでダメだとか言ってる農家エミュなだけで実際農家「」なんていないから安心しろ キモオタな「」が農業なんてできると思うか?

21 17/06/15(木)08:14:18 No.433593128

可愛い可愛くないで行ったら皆可愛いし 問題はそこじゃないよ… 生活的な意味でやらきゃやられる人たちも居るからね

22 17/06/15(木)08:15:18 No.433593206

いるにはいると思うけど面白半分で言ってるのがほとんどだとは思う 猪のが憎い

23 17/06/15(木)08:19:29 No.433593531

農業とキモさは関係ないだろ!!!

24 17/06/15(木)08:22:16 No.433593780

農家なんてだいたいキモいだろ

25 17/06/15(木)08:22:55 No.433593846

うちの畑よく荒らしに来るからバット持って殴り殺しにいってるよ

26 17/06/15(木)08:23:51 No.433593954

カニに勝てない「」が勝てるわけないすぎる…

27 17/06/15(木)08:26:38 No.433594193

ウチの周りアライさんはいないみたいだけど猪はうn

28 17/06/15(木)08:27:47 No.433594288

うちの回りはタヌキとアライさんばっかだな どっちも足跡はみたことある 地域の環境調査だとハクビシン、アナグマ、キツネは殆どいないらしい

29 17/06/15(木)08:27:53 No.433594293

アライグマ程度ならまだしも猪はこっちが殺されかねん…

30 17/06/15(木)08:28:00 No.433594301

猪は田畑を荒らす害獣

31 17/06/15(木)08:32:11 L8y6CxsQ No.433594605

農作物を荒らし 異臭を放ち 糞尿をまき散らし 騒音を掻き立てて ダニノミも散布する害獣

32 17/06/15(木)08:37:39 No.433595070

スイカさんは勝手に生えてくるのだー!

33 17/06/15(木)08:43:53 No.433595600

猪なんてどう対処するのか想像もつかない

34 17/06/15(木)08:45:00 No.433595685

鉄網に規定以上の電気流すね…

35 17/06/15(木)08:50:00 No.433596088

>猪なんてどう対処するのか想像もつかない 有刺鉄線を作る!柵もろとも壊れた!

36 17/06/15(木)08:50:10 No.433596101

槍も使うね

37 17/06/15(木)08:54:06 No.433596431

>猪なんてどう対処するのか想像もつかない 福島ではわざと弛ませたフェンス使うとかニュースで見た いい感じに弾力があって突破できないとかなんとか

38 17/06/15(木)08:57:38 No.433596741

待て そのスイカは俺がアライさんと麿赤兒にあげた物だ

39 17/06/15(木)08:58:54 No.433596858

人里の食べ物を与えるのはギルティだ

40 17/06/15(木)09:00:36 No.433596979

麿赤兒にエサをあげるのは許されないよな…

41 17/06/15(木)09:00:52 No.433596992

麿赤兒に人里の食べ物与えちゃダメだったのか…

42 17/06/15(木)09:04:59 No.433597318

麿赤兒は大駱駝艦でくらすべきだからね… 長いこと人の住む所にいるのは良くない

43 17/06/15(木)09:05:38 No.433597359

そもそも麿赤兒って何…

44 17/06/15(木)09:07:10 No.433597486

麿赤兒はついつい変換したくなるな…

45 17/06/15(木)09:07:19 No.433597493

しらんのか

46 17/06/15(木)09:08:12 No.433597554

鈍くさいのか生息地付近の道路走ってると轢かれてお煎餅になってるのしょっちゅう見るな

47 17/06/15(木)09:08:41 No.433597593

https://www.youtube.com/watch?v=PVZU6bVh7A4 麿赤兒

48 17/06/15(木)09:10:26 No.433597722

>https://www.youtube.com/watch?v=PVZU6bVh7A4 >麿赤兒 完全にエサあげちゃダメな奴だ…

49 17/06/15(木)09:14:03 No.433597958

>ネタでダメだとか言ってる農家エミュなだけで実際農家「」なんていないから安心しろ >キモオタな「」が農業なんてできると思うか? ネタじゃなくダメだしてる俺がいるよ 今年はまだ出てきてないけど都合四匹くらい水に沈めて埋めたよ 沈める直前のつぶらな瞳がこっちを見るのは本当に心が抉られるよ…

50 17/06/15(木)09:18:42 No.433598260

やーいアライさん殺しー

51 17/06/15(木)09:19:02 No.433598292

フェネックに恨まれるな

52 17/06/15(木)09:19:49 No.433598340

農家結構いるけどね 今は忙しい時期だけど冬には皆暇してる

53 17/06/15(木)09:21:38 No.433598448

小規模な動物園にアライさんが何匹かいた 遊び回ってるのをみるのは楽しいよね 野良は3000円だ

54 17/06/15(木)09:24:01 No.433598609

何かmayのノリと変わんなくなってきたなここも

55 17/06/15(木)09:25:09 No.433598690

ある程度のサイズを超えると良心的にもだめだしづらくなる…

56 17/06/15(木)09:26:40 No.433598812

これは地面から生えてたのだ

57 17/06/15(木)09:29:14 No.433598999

昔は「」で農業やろうってスレが毎日立ってたんだぜ

58 17/06/15(木)09:33:40 No.433599318

>昔は「」で農業やろうってスレが毎日立ってたんだぜ あれ結局ネタで語ってただけで何も進展しなかったね

59 17/06/15(木)09:33:55 No.433599338

田舎に生まれて土地さえあれば多少うっとうしいコミュニケーション以外普通の仕事より簡単になれるのになんでいないと思ったんだろう

60 17/06/15(木)09:35:23 No.433599454

それこそ実際の農家を知らないからでしょ コミュニケーションと言うか近所付き合いとJAとの付き合いはほんと面倒くさいけど

61 17/06/15(木)09:35:31 No.433599465

農業嫌で山口から東京まで逃げたけど親がやばくなったら継がされるんだろうか… 猪と熊と猿に怯えながら農作業しとうない…

62 17/06/15(木)09:36:31 No.433599546

そらあんな満足に立てないような罠に入れられたら気性も荒くなるわな幼獣だって気性荒くなるのに 昔家の猫も猪用の罠にうっかり入っちゃって出そうとしてあげたけどメチャクチャブチキレてたもんな普段は大人しいのに

63 17/06/15(木)09:36:44 No.433599560

>農業嫌で山口から東京まで逃げたけど親がやばくなったら継がされるんだろうか… >猪と熊と猿に怯えながら農作業しとうない… 廃農してもいいのよ JAに相談すりゃ良い 土地は農業やる人が借りるし

64 17/06/15(木)09:38:38 No.433599695

>廃農してもいいのよ >JAに相談すりゃ良い >土地は農業やる人が借りるし ありがたい… 高校ぐらいから完全に見ないふりしてたから詳しいこと分からんけどそろそろ腰あげてみる

65 17/06/15(木)09:43:05 No.433600015

>ありがたい… >高校ぐらいから完全に見ないふりしてたから詳しいこと分からんけどそろそろ腰あげてみる うちの近所もほとんど廃農して札幌行っちゃってるのを土地借りて耕作してるとこばっかりだしね

66 17/06/15(木)09:44:46 No.433600139

>うちの近所もほとんど廃農して札幌行っちゃってるのを土地借りて耕作してるとこばっかりだしね 案外自分の土地持ってる農家ってのは少ないのな…

↑Top