虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/15(木)06:26:15 おは優... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/15(木)06:26:15 No.433587368

おは優しいお母さん

1 17/06/15(木)06:30:24 No.433587513

一部「」のトラウマ抉りおばさん

2 17/06/15(木)06:33:24 No.433587602

ひたむきプリティボーイ

3 17/06/15(木)06:37:45 No.433587734

ライナーを曇らせるためだけに産み出された感がひしひしと伝わってくる

4 17/06/15(木)06:42:59 No.433587877

生き残ったら逆にビビる

5 17/06/15(木)06:43:34 No.433587902

ライナーのママは継承候補生たちが行くにはまだ早いお店に昔かし勤めてて マーレ人客にゴム無し中出しされちゃったの?

6 17/06/15(木)06:48:28 No.433588046

>生き残ったら逆にビビる でも作者のこじらせたライナー愛からするとライナーをとことん曇らすために ライナーより先にガビちゃんたち継承候補者がライナーの目の前で死にそうで… その上で他のマーレ所有知性巨人が次々倒され最後の1体がライナーになりそう

7 17/06/15(木)06:53:57 No.433588242

まあもう一回はエレンゲリオンとライナーの殴り合いやらないとね それが王道展開だからね… だからそれ以外は皆殺すね…

8 17/06/15(木)06:55:06 No.433588289

>ライナーより先にガビちゃんたち継承候補者がライナーの目の前で死にそうで… いやライナーママがね

9 17/06/15(木)06:56:12 No.433588323

被差別民側がヤラれた女性てのが生々しい まあ父親がそうだとマレー人にボコボコにリンチされたあげく 母子もどちらにも居場所なくすけど

10 17/06/15(木)06:56:37 No.433588339

やられたらやり返さないとな そうだろエレン?

11 17/06/15(木)06:56:50 No.433588346

ライナーの目の前で殺されてもいいし死体を見つけてもいいしライナーが誤って殺しちゃってもいい 戦士候補生や親族はそういう存在だ

12 17/06/15(木)06:57:39 No.433588379

ひとしきり殴り合ったあと ライナーの頼みでエレンゲが人としての意識を保ったままライナー喰って鎧継承してライナーだけ心が救われてエレンが曇る展開 いいよね…

13 17/06/15(木)06:59:42 No.433588464

ゲスミンが超大型巨人受け継いだのは 巨人だ…ってガビちゃん達にやらせるためだと思ってる

14 17/06/15(木)07:03:54 No.433588637

まだレイプで生まれた子供って決まったわけじゃねーよ!?

15 17/06/15(木)07:04:40 No.433588669

エレンママと同じように死ぬ

16 17/06/15(木)07:26:29 No.433589767

諫山先生気持ち悪いくらい執拗にエレンと対比させてるから 多分親父はモブまれい人とかじゃなくて鎧の前任者の名誉まれい人とかで ライナーも親父喰い設定にしちゃうんじゃねーかな…

17 17/06/15(木)07:28:51 No.433589914

この対の設定はいつ頃思いついたんだろう

18 17/06/15(木)07:32:25 No.433590147

相対的にカルラの株が上がった

19 17/06/15(木)07:33:06 No.433590186

ライナーは巨人なのは決まってたけど途中から膨らんできたキャラらしいから割と最近なんじゃない?

20 17/06/15(木)07:33:44 No.433590222

カルラとカリナいいよね

21 17/06/15(木)07:35:04 No.433590313

エルディア関係なく母親が地雷物件だから逃げられた説

22 17/06/15(木)07:36:51 No.433590408

ベルベル君の遺族兵団になじられる描写なども存分に入れて欲しい

23 17/06/15(木)07:36:53 No.433590413

ライナー曇らせおばさん

24 17/06/15(木)07:38:50 No.433590519

>ベルベル君の遺族兵団になじられる描写なども存分に入れて欲しい アニの父親とか出てきそう

25 17/06/15(木)07:42:04 No.433590711

洞窟でエレンが飲んだヨロイ液にブラウンって書いてあるからそういう一族でもおかしくない

26 17/06/15(木)07:44:50 No.433590871

su1902278.jpg

27 17/06/15(木)07:50:12 No.433591204

>洞窟でエレンが飲んだヨロイ液にブラウンって書いてあるからそういう一族でもおかしくない てか調査兵団の中にブラウン姓がいたのは本当に偶然なのか怪しくなってきた

28 17/06/15(木)07:50:51 No.433591248

>てか調査兵団の中にブラウン姓がいたのは本当に偶然なのか怪しくなってきた 王について壁について来たブラウンと残ったブラウンがいたんじゃないかなって気がする

29 17/06/15(木)07:51:36 No.433591296

>ライナーも親父喰い設定にしちゃうんじゃねーかな… 先生本当にやったらちょっと嫌いになってしまうかもしれん…

30 17/06/15(木)07:54:09 No.433591478

>相対的にカルラの株が上がった なんで進撃でこんな普通にこぢんまりしたいい話してんだこのお母さん って思ったらこのためだったのかな…

31 17/06/15(木)07:56:56 No.433591683

設定明かされるたびにまたエレン不幸になってる… って思って読んでたらライナーが超えかねない勢いで不幸キャラになるとか想定しておらんかったよ…

32 17/06/15(木)07:58:07 No.433591760

エレンは母ちゃんが優しいのでよかったなって… 親父さんも壁の中だといい親父してるし家族には恵まれてたね

33 17/06/15(木)08:00:06 No.433591910

個人的に一番嫌な展開考えてみたんだが 13年あれば3人で暮らせると思ってたのに父がマーレ人って話が嘘で鎧を継ぐ時に前任者が名誉マーレ人の父と解り ガリガリ君蹴落とすためにショタ教官に枕したけど自分の努力関係なく血縁で後継が決まってて 親父の記憶で母も自分も愛されてなかったことを知り 壁入って訓練兵団入るまでの2年間はベルアニ食わせるためにまた体を売り ドデカミンの急襲でガビちゃんもファルコも死に 母もついでに潰されて瀕死の母を助けようとしたらお前なんか産まなきゃよかった系の罵倒を投げつけられ 一番許されたくなかったエレンは賢者モードで過去も知られてるから気の毒そうにされて 最期は兵士人格で錯乱してエレンが泣きながら食ってあげる って感じ

34 17/06/15(木)08:02:05 No.433592067

>って感じ やりすぎだ馬鹿!

35 17/06/15(木)08:02:26 No.433592094

枕イナーはやめないか!

36 17/06/15(木)08:03:23 No.433592175

シモ関係はやめろ! でもそれ以外はもっとやってもいいと思う!

37 17/06/15(木)08:04:08 No.433592221

こんなライナーの記憶を取り込むエレンが可哀想だからエレンの中にゴミ箱みたいに巨人を突っ込むのよしてあげて欲しい

38 17/06/15(木)08:04:10 No.433592222

曇らせの果てに完全にぶっ壊れちゃうライナーはさすがに見とうない…見たい…

39 17/06/15(木)08:04:46 No.433592278

本 気 よ…

40 17/06/15(木)08:07:00 No.433592457

でもこの継承儀式の時初めて会った父親を食う直前に「大きくなったな…」っって言われる設定は使えるぞ!

41 17/06/15(木)08:08:33 No.433592583

でも巨人をいっぱい取り込んだら13年ずつ寿命が延びるかもしれないし…

42 17/06/15(木)08:10:01 No.433592728

>でも巨人をいっぱい取り込んだら13年ずつ寿命が延びるかもしれないし… それならグリシャがエレンに巨人を譲るわけないしないと思う

43 17/06/15(木)08:12:52 No.433592983

継承は1人一体!ってわけじゃないならいつか知性巨人が近しい人を意識があるまま食う展開は絶対入れる気はしてる 俺が諫山先生なら絶対やる

44 17/06/15(木)08:13:49 No.433593080

>それならグリシャがエレンに巨人を譲るわけないしないと思う グリシャは知らないとか?

45 17/06/15(木)08:14:41 No.433593166

そういえば時期ずらして二つ目の継承した巨人は今の所いないのか

46 17/06/15(木)08:25:07 No.433594053

>su1902278.jpg この小さいベッドの どうせもうすぐ死ぬんだから新調する必要ないでしょう?感がリアルで怖い

47 17/06/15(木)08:26:55 No.433594218

なぜみんな枕イナー展開を予想しまくるんだ…

48 17/06/15(木)08:27:05 No.433594233

>ライナーも親父喰い設定にしちゃうんじゃねーかな… ああ母親は継承内容知らないってことか

49 17/06/15(木)08:29:29 No.433594416

>ああ母親は継承内容知らないってことか つまりライナーがこのままだとガビちゃんに食われるってこと知らない?

50 17/06/15(木)08:31:30 No.433594553

でもマーレ人だとしたら結婚云々の話おかしくない?

51 17/06/15(木)08:33:12 No.433594693

>って感じ 前「」が言ってた復権派が主流になって母親に売られるって展開に比べたら生ぬるくすら感じる

52 17/06/15(木)08:33:45 No.433594739

エレンが戦士団の子供達全員ぶっ殺してもおかしくはないな…

53 17/06/15(木)08:34:10 No.433594771

>前「」が言ってた復権派が主流になって母親に売られるって展開に比べたら生ぬるくすら感じる エレンが帰って来ちゃったし復権派がうおおお!!する可能性高いんだよね…

54 17/06/15(木)08:34:40 No.433594810

進撃と相対したときに どこか救われたような顔で エレン…やっと来てくれたのか… でもいいし この巨人野郎!今からケツの穴に刃をお見舞いしてやるぜ!行くぞベルトルト! でもいい よくないおつらい

55 17/06/15(木)08:35:49 No.433594903

あそっか復権派からしたらグリシャの息子で始祖巨人食べてるってまさに目的そのものなのか フクロウもいないしどんだけ残ってるかわからんが

56 17/06/15(木)08:36:29 No.433594965

エレン本当に復権派の旗頭にするのにちょうどいいんだよね…

57 17/06/15(木)08:41:51 No.433595438

>エレン本当に復権派の旗頭にするのにちょうどいいんだよね… エルディア復権派のグリシャイェーガーの息子が始祖の巨人と進撃の巨人の力を持ち帰ってきたぞ!!!!1111

58 17/06/15(木)08:42:30 No.433595485

うおおおおおおおお!!!!!!!!

59 17/06/15(木)08:42:44 No.433595505

うおおおおおおおおおおおおお!!!

60 17/06/15(木)08:43:15 No.433595537

おおおおおおお!!!

61 17/06/15(木)08:45:10 No.433595697

トントン

62 17/06/15(木)08:46:00 No.433595768

>なぜみんな枕イナー展開を予想しまくるんだ… 枕イナーは絶対嫌だけどありえなくないと思う根拠は実は結構ある まず戦士候補生時代と訓練兵団時代も対比になってる上でユミルがクリスタを上位10位以内にした方法が明かされてないこと 見るからにクリスタ好きそうなライナーにユミルが軽口で「女に興味あると思えない」と言ったこと ライナーとジークだけがやたらとケツギャグを使うこと ヒッチが憲兵団に入れたのは枕をしたからだと揶揄されてた件 性的な描写が苦手そうな諫山くんが入れたあからさまな性的描写が芸術品とアルミンで目覚めたおじさんくらい 子供時代は意思強そうなベルベル君がライナーに負い目を感じて腰巾着になったきっかけが不明

63 17/06/15(木)08:46:20 No.433595791

あいつ

64 17/06/15(木)08:47:15 No.433595855

気持ち悪いよな

65 17/06/15(木)08:47:18 No.433595859

ライナーのことになると

66 17/06/15(木)08:47:58 No.433595907

オオオ イイイ

67 17/06/15(木)08:48:15 No.433595932

急に諌山先生になるよな

68 17/06/15(木)08:48:41 No.433595972

やめろ やめて

69 17/06/15(木)08:48:47 No.433595982

ベルベル君みたいにさらっと死ぬことはないんだろうなあ

70 17/06/15(木)08:49:53 No.433596076

この一年くらいで諫山先生がライナーはモテるとか急に言い出したのって…

71 17/06/15(木)08:50:46 No.433596151

ライナーのやつ作者にまで枕を…

72 17/06/15(木)08:51:23 No.433596198

実際モテそうなビジュアルになったとは思う 男に

73 17/06/15(木)08:51:37 No.433596221

「」の思考が悪い腐女子みたいになってる

74 17/06/15(木)08:52:13 No.433596279

ベッドの件はグリシャがいた時よりまれい自体が貧しくなってるのを示唆しているのかもしれない

75 17/06/15(木)08:56:31 No.433596646

>諫山先生の思考が悪い腐女子みたいになってる

76 17/06/15(木)08:57:03 No.433596696

>性的な描写が苦手そうな諫山くんが入れたあからさまな性的描写が芸術品とアルミンで目覚めたおじさんくらい 苦手っていうか極めて特殊な方向にしか発揮されない感じだよね…

77 17/06/15(木)08:57:23 No.433596723

父親が先代の鎧持ちで継承の場で初のご対面は本当にありそう

78 17/06/15(木)09:00:46 No.433596988

ベッドの件はライナー自身が新調しなくていいって言ってそう

79 17/06/15(木)09:00:51 No.433596991

先生が鎧と超大型が戦っても中の人の関係性で鎧が勝つわって言ってたけど子供時代見ると繋がらないんだよな… 兄貴エミュしはじめたからってアニもベラドンナ君も急にライナーに任せっきりになるか?とも思うし

80 17/06/15(木)09:03:08 No.433597176

俺は父親は戦士選抜委員の一人と予想しておるよ 戦士として死ねば汚らわしいエルディアとの混血を処分できるって寸法よ

81 17/06/15(木)09:03:27 No.433597197

継承した記憶の影響なんじゃね?

82 17/06/15(木)09:04:38 No.433597284

ベルトルトが何を考えているんだかいまいちわからない

83 17/06/15(木)09:04:57 No.433597315

ちんぐり返しライナー書くなんて作者ホモに決まってんじゃん!

↑Top