虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/15(木)04:51:06 daysgon... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/15(木)04:51:06 No.433584839

daysgone楽しみすぎる…

1 17/06/15(木)04:54:13 No.433584938

容赦なくころころする系主人公っぽいね

2 17/06/15(木)05:01:12 No.433585159

スパイダーマン日本でも出るかな…

3 17/06/15(木)05:04:38 No.433585276

>スパイダーマン日本でも出るかな… 出るんじゃないかな ソニーは海外向けっぽいのもわりと出すし

4 17/06/15(木)05:11:43 No.433585467

アステカソウルどうなったの?

5 17/06/15(木)05:27:40 No.433585830

楽しみなタイトルがいっぱい発表されたけどワンダだけはいい加減にしろと思ってしまった

6 17/06/15(木)05:31:43 No.433585918

DAYSGONEはいいね でも結構えぐそうだし日本じゃまた変な規制版に鳴るだろうけど

7 17/06/15(木)05:33:20 No.433585959

スカイリムVRがちょっと楽しみ あの世界に行って帰ってこなくなりそう

8 17/06/15(木)05:52:20 No.433586414

サイコブレイク2のPVみたらバイオ7思い出した というか続編出るんだ…

9 17/06/15(木)05:54:21 No.433586479

サイコブレイクって話繋がってるの?カステヤノス?

10 17/06/15(木)05:57:47 No.433586567

>サイコブレイク2のPVみたらバイオ7思い出した >というか続編出るんだ… 日本で値崩れしただけで全世界300万とかなので普通に続編が出ます 値崩れするとクソゲー扱いが加速するだけで別にクソゲーでもないし シナリオは誰も擁護しない気がするが

11 17/06/15(木)06:01:29 No.433586653

ファークライはプレイしたことないけど5は多分買う かなり期待できそうなトレーラーだった

12 17/06/15(木)06:04:40 No.433586745

スパイダーマンってあれシリーズじゃないの? 今までスパイディゲーム何本か出てたよね?

13 17/06/15(木)06:06:26 No.433586802

デイズゴーンはオープンワールドで昼夜と天候の概念あって自由度高い スパイダーマンもオープンワールドでPVは全部プレイヤブル NYの町も自由に移動できるしヘリ追いかけるシーンも決まった道筋はない

14 17/06/15(木)06:07:56 No.433586846

注目されてる洋ゲー程規制が強いと思うから あまり注目されないで欲しい

15 17/06/15(木)06:09:45 No.433586898

E3の別のプレイ動画で道端にロープ張ってたやつらの顔面踏みつぶして目玉とか飛び出てたから確実に規制はいるとおもうよ

16 17/06/15(木)06:27:03 No.433587392

>スパイダーマンってあれシリーズじゃないの? >今までスパイディゲーム何本か出てたよね? いままでEAが出してたけど他所が作ってる

17 17/06/15(木)07:13:38 EMdjl.gk No.433589053

なんか全然話題にならないな

18 17/06/15(木)07:15:48 1DIsLjvM No.433589179

任天堂との盛り上がりの差がすごい まぁラインナップしょっぱかったしな

19 17/06/15(木)07:16:31 No.433589220

おはよう!

20 17/06/15(木)07:16:33 No.433589222

まぁE3は北米中心なので

21 17/06/15(木)07:16:55 No.433589242

ほら来た!

22 17/06/15(木)07:17:35 1DIsLjvM No.433589271

うーn失敗とは言わないけど一番微妙だったとは思う

23 17/06/15(木)07:17:53 No.433589292

E3で発表されたゲームよりもドラクエやりたいし…

24 17/06/15(木)07:18:12 .C89tI/E No.433589313

今年はswitchの年だろうしまぁしょうがねえよ

25 17/06/15(木)07:18:30 No.433589331

スイッチなんかあったっけ?

26 17/06/15(木)07:21:28 jcotlTr. No.433589485

>スイッチなんかあったっけ? えぇー…あれだけビッグタイトル連発でそれはないでしょ

27 17/06/15(木)07:23:27 No.433589590

ハゲdel

28 17/06/15(木)07:23:33 No.433589596

はやく消さないとdel入れられて管理権なくなっちまうー!

29 17/06/15(木)07:24:24 No.433589645

「」の食いつきは悪いけどお外だとPS4や箱のラインナップは任天堂に負けず劣らずだよ

30 17/06/15(木)07:24:52 No.433589675

任天堂自ら続編出すしかないいつも通りのタイトルでビッグと言われてもふーんとしか言えねえよ?

31 17/06/15(木)07:27:18 No.433589817

どっちも面白そうなタイトルいっぱいだねで終わる話なのに何を争いたいんだ…

32 17/06/15(木)07:27:30 IqmkFN86 No.433589830

いまのとこミリオンが一本もないしなps4

33 17/06/15(木)07:28:23 cp3N5jYY No.433589883

優劣つくのはしょうがないだろ? vitaが失敗じゃないと主張するのがどんだけいるかって話さ

34 17/06/15(木)07:28:33 No.433589900

5時頃立てたスレなら忘れてそうだな

35 17/06/15(木)07:29:25 No.433589946

PSは層が分散してるからミリオン出ないのは当たり前 それだけゲームジャンルが豊富

36 17/06/15(木)07:30:48 No.433590041

なんですぐ対立に持って行きたがるんだ 両方のハード買えばどっちも楽しめるのに

37 17/06/15(木)07:30:58 cp3N5jYY No.433590047

>PSは層が分散してるからミリオン出ないのは当たり前 >それだけゲームジャンルが豊富 苦しいな()

38 17/06/15(木)07:31:49 No.433590107

こっちは玄人向けのゲームが多めだけど 任天堂は初心者がすんなり手に取れるタイトル多めで 住み分けができてる

39 17/06/15(木)07:31:58 No.433590114

ミリオンないって国内の話?

40 17/06/15(木)07:33:33 No.433590214

スイッチは和サードからも見捨てられたのが明確になったね まぁいつも通りの任天堂ゲー専用ハードですわ

41 17/06/15(木)07:34:59 No.433590310

スパイディはマイルズが出てくるならピーターどうなるのかは気になる

42 17/06/15(木)07:38:21 Q9D5T3To No.433590491

カタゴミ

43 17/06/15(木)07:38:27 No.433590497

たかしはまだ働きもせずハゲてるのか

44 17/06/15(木)07:43:57 No.433590822

switchのスレは平和でいいのう

45 17/06/15(木)07:44:53 No.433590877

>switchのスレは平和でいいのう スイッチの話題で荒そうとしてるように見えるから安心して

46 17/06/15(木)07:45:16 No.433590898

モンハンも10年ぶりくらいにやりたくなったよ

47 17/06/15(木)07:45:37 No.433590920

ワールドよさげなの?

48 17/06/15(木)07:47:23 ICwdtrzA No.433591013

あんな課金ゲーやりたいのか…

49 17/06/15(木)07:47:26 No.433591016

>ワールドよさげなの? 辻くんのインタビュー出てるよ マップ毎に別れててエリア制無し いきなりオープンワールドはもて余しそうだから丁度いいかもね

50 17/06/15(木)07:47:43 No.433591034

なんかドラマっぽいやつがすごそうだった サウンドノベルはああいう方向になるのかな

51 17/06/15(木)07:47:56 No.433591044

>あんな課金ゲーやりたいのか…

52 17/06/15(木)07:48:41 No.433591083

>なんかドラマっぽいやつがすごそうだった >サウンドノベルはああいう方向になるのかな アンティルドーンみたいなの?

53 17/06/15(木)07:48:44 No.433591089

>あんな課金ゲーやりたいのか…

54 17/06/15(木)07:48:45 No.433591090

>いままでEAが出してたけど他所が作ってる EAじゃないのか いきなりあれお出しするのはちょっと凄いね

55 17/06/15(木)07:49:26 No.433591147

モンハンは雰囲気良かったからあとは絶妙にダサい 男性防具のデザインがんばってほしい

56 17/06/15(木)07:49:52 No.433591183

>なんかドラマっぽいやつがすごそうだった >サウンドノベルはああいう方向になるのかな detoroitのことなら同じところのヘビーレインやってみてほしい

57 17/06/15(木)07:50:33 HsPDYea6 No.433591222

>スイッチの話題で荒そうとしてるように見えるから安心して と見せかけたゴキの仕業

58 17/06/15(木)07:51:21 No.433591280

海外版やるドラ

59 17/06/15(木)07:51:59 No.433591330

実際switchはps4以上に売れるペース早いしな

60 17/06/15(木)07:52:34 No.433591377

スパイディはラチェクラの所だからアクションのノウハウは元々あったんじゃ?

61 17/06/15(木)07:53:55 No.433591461

switchの発表されたやつは全部ミリオンいくんだろうな

62 17/06/15(木)07:54:38 No.433591518

ワンダとかいつまで引っ張るんだよ

63 17/06/15(木)07:55:45 No.433591603

反省するよ…って言った後のUBIはホントに質上がったのでアサクリにも期待してる

64 17/06/15(木)07:56:20 No.433591640

>ワンダとかいつまで引っ張るんだよ トリコが大こけしたから…

65 17/06/15(木)07:56:44 No.433591670

ワンダただの移植?

66 17/06/15(木)07:57:08 No.433591691

>反省するよ…って言った後のUBIはホントに質上がったのでアサクリにも期待してる ファークライ5は60fpsって記事と30fpsって記事があってわからない…

67 17/06/15(木)07:57:51 No.433591743

>反省するよ…って言った後のUBIはホントに質上がったのでアサクリにも期待してる なんかダメだされたの?

68 17/06/15(木)07:58:53 No.433591813

>ワンダただの移植? リメイク

69 17/06/15(木)07:58:57 No.433591819

>detoroitのことなら同じところのヘビーレインやってみてほしい おなじジャンルの奴があるのか サンキュー

70 17/06/15(木)07:59:02 No.433591825

リメイク言うてたよ

71 17/06/15(木)07:59:19 No.433591854

>ゴキ

72 17/06/15(木)08:00:10 No.433591918

>>反省するよ…って言った後のUBIはホントに質上がったのでアサクリにも期待してる >なんかダメだされたの? アサクリユニティでバグだらけのまま発売して燃えちゃった その後社内全体で制作体制見直すね…って言ってそれ以降のゲームは大きく平均値を上げてきた

73 17/06/15(木)08:00:48 No.433591958

モンハンもう今月プレイ動画出せるとこまで来てるのは地味に楽しみ

74 17/06/15(木)08:01:24 No.433592006

アサクリはユニティがばぐおおくてめっされてた

75 17/06/15(木)08:01:44 No.433592039

PV詐欺は?

76 17/06/15(木)08:01:52 No.433592049

やはりVRもエロが必要か

77 17/06/15(木)08:02:06 No.433592069

アサクリペース早いからちょっと落としてもいいんよ

78 17/06/15(木)08:02:30 No.433592097

なにココ

79 17/06/15(木)08:02:44 No.433592114

モンハンワールドはXが出たときから作り始めてたならもう2年? だから普通ならプレイアブルデモが流れて当然と言うか

80 17/06/15(木)08:03:33 No.433592188

>なにココ たかしホイホイ

81 17/06/15(木)08:04:15 No.433592232

モンハンはアイテムモーション無くなるらしいけどどうにかしてターン制なくしたいんかな いまでもわりとせわしない速度だけど

82 17/06/15(木)08:04:33 No.433592267

>>なにココ >たかしホイホイ 昇竜拳を破れぬ限り

83 17/06/15(木)08:04:37 No.433592272

またゆうきくんが暴れてるのか

84 17/06/15(木)08:05:03 No.433592300

照明弾で他のハンターが駆けつけるとこは熱い ハチミツをもらいに来たふんたーかもしれない

85 17/06/15(木)08:05:06 No.433592304

デイズは完全にウォーキングデッドだったね ゾンビがただのオブジェクトだこれ

86 17/06/15(木)08:05:26 No.433592324

ディープダウンはモンハンワールドになったのか

87 17/06/15(木)08:05:34 No.433592330

ていうかアサクリ3部作じゃなかったんですかUBIリニンサン!

88 17/06/15(木)08:06:12 No.433592374

ドラゴンボールがマジで楽しみすぎてハゲそう

89 17/06/15(木)08:06:55 No.433592447

モンハンは世界観的に薬草採取しながらフンの山からクック素材取れて喜んでるあたりが一番好きだったから 今回の雰囲気なかなか楽しめそうだ

90 17/06/15(木)08:07:43 No.433592513

ワールドは高低差凄そうでいいよね…

91 17/06/15(木)08:09:23 No.433592654

ペイントボールがなくなるとヒで見かけたけどエリア制じゃないならなんとかなるのか...?

92 17/06/15(木)08:10:10 No.433592742

テリトリーとかあるっぽいしそこ把握してたらなんとかなるんじゃないかな

93 17/06/15(木)08:10:45 No.433592785

ムービで光ってたオーラみたいなのが虫でセンサーの役割とかインタビューでいってた

94 17/06/15(木)08:10:48 No.433592792

代わりに光る虫?みたいのがいるとか聞いたような

95 17/06/15(木)08:10:59 No.433592810

>やはりVRもエロが必要か 外人にはほとんど期待できない要素だ… スカイリムてカジートみるのはちょっと楽しみだけど…

96 17/06/15(木)08:11:24 No.433592847

>スカイリムてカジートみるのはちょっと楽しみだけど… ケモナーかよ

97 17/06/15(木)08:11:37 No.433592872

モンスが五分たったら機械的にエリチェンしてたのがなんか嫌だったな

98 17/06/15(木)08:11:37 No.433592873

モンハンは大人数で狩れたりするのかな?

99 17/06/15(木)08:12:17 No.433592924

モンスターの痕跡嗅がせると道教えてくれる虫導入したからペイントは無くしたって

100 17/06/15(木)08:12:43 No.433592973

ナンバリングの方が売れるんだろうなぁ

101 17/06/15(木)08:13:20 No.433593032

>モンハンは大人数で狩れたりするのかな? 今のとこ通信時プレイは最大4人 クロスプレイは無し それぞれのハードはグローバルなサーバー って言ってる

102 17/06/15(木)08:13:23 No.433593040

スレ「」のID出てないじゃん どうせハゲだよこいつ

103 17/06/15(木)08:13:24 No.433593042

>モンハンは大人数で狩れたりするのかな? いつも通り4人までだった気がする 危ないときは信号だしてマルチロビーに張り出されて乱入できるようになるって

104 17/06/15(木)08:14:16 No.433593123

そういう露骨な誘導は

105 17/06/15(木)08:14:31 No.433593144

オープンワールドっぽかったけど違うのか マップ毎に環境違いすぎるからそりゃそうか

106 17/06/15(木)08:14:55 No.433593181

>危ないときは信号だしてマルチロビーに張り出されて乱入できるようになるって その緩く繋がりそうな感じいいね…

107 17/06/15(木)08:15:01 No.433593187

モンハンはソロか2人くらいで遊ぶのが好きだから 大人数前提にされないのは助かる…

108 17/06/15(木)08:16:30 No.433593313

修羅場にゆうたが乱入するのか

109 17/06/15(木)08:16:39 No.433593329

乱入出来るのなら最初から大人数で遊ばせてくだち

110 17/06/15(木)08:17:16 No.433593371

最初から4人で組んだらいいのでは?

111 17/06/15(木)08:17:22 No.433593380

・完全なオープンワールドではなく、拠点からクエスト開始にロードがある。その先のエリアではシームレス ・1つのエリアは、今までの2.5倍の広さに。フィールドは密度が高く遊べるように ・今作はアクションが止まらない設計。硬直が減り、回復も歩きながらできる ・ボイスチャット、テキストチャットでコミュニケーション。定型文チャットやスタンプもあるので海外の人とも遊べる

112 17/06/15(木)08:18:05 No.433593432

daysgoneはバリケード一枚隔てて人間がキャッキャしてるのがシュールすぎる…

113 17/06/15(木)08:18:09 No.433593441

今までの据え置きモンハンと同じく月額必要なんじゃないの?

114 17/06/15(木)08:18:11 No.433593443

大人数ありになるとバランス取り大変じゃない? めっちゃ固くしないといけないだろうし ただそういう専門のクエストがあってもいいかもしれないけど

115 17/06/15(木)08:18:47 No.433593488

最初はMMORPGのフィールドみたいにいたる所でハンターが自由に狩り出来るのかと思ってた

116 17/06/15(木)08:19:32 No.433593535

ドラゴンズドグマのノウハウ活かしてくれるならええよ…

117 17/06/15(木)08:19:33 No.433593539

それだと完全にネトゲだな

118 17/06/15(木)08:19:38 No.433593549

アサクリシンジケートはマジで良作なので是非やって欲しい

119 17/06/15(木)08:20:06 No.433593589

>今までの据え置きモンハンと同じく月額必要なんじゃないの? まずPS+の時点で月額だけどそこからさらにかかるかは分からんなあ

120 17/06/15(木)08:20:06 No.433593590

・開発期間は4年近く ・これまではナンバリングをつけていたが、「モンスターハンター」を見直すタイミングとして、コンセプトをタイトル名に付けた。気持ち的にはナンバリング ・現在のモンハンでは超えられないグローバルの壁を越えたい。勿論日本が入った上でのグローバル ・フィールドは今まで区分けされていたフィールドを全て繋げた広さの2.5倍ぐらい ・リオレウスは元々はあの辺にしかいないので、どうやって引っ張り出すか、そこにどのようにして他のモンスターを連れていくか、ということを考えながら遊んでほしい ・ワールドワイドのマッチングは言語で日本語を設定すれば、日本語を対象にしたマッチングもできる ・救難信号を出す側も、来る人を見ることができる。助けにきてくれたけど、頼りないからお願いしないという選択も可能 ・モンスターへのダメージが数値表記されるようになったのはグローバルでの意見を反映させた為。今までのモンスターを見て判断するということは崩していない。

121 17/06/15(木)08:20:38 No.433593638

長いよ!

122 17/06/15(木)08:20:49 No.433593653

初代アサクリを今の色々出来るシステムでリメイクしてほしい

123 17/06/15(木)08:20:54 No.433593660

>まずPS+の時点で月額だけどそこからさらにかかるかは分からんなあ もし単体で課金制になるとしたらPS+は加入なしでも遊べると思うよ 二重に取るのは見たこと無い

124 17/06/15(木)08:21:01 No.433593671

>まずPS+の時点で月額だけどそこからさらにかかるかは分からんなあ それだとしたら誰もやらないよね

125 17/06/15(木)08:21:05 No.433593677

電撃だかファミ通ににインタビューあるから見てきなさる

126 17/06/15(木)08:21:38 No.433593728

>最初はMMORPGのフィールドみたいにいたる所でハンターが自由に狩り出来るのかと思ってた そんなPOP待ち争奪戦の殺伐としたゲームやりとうない…

127 17/06/15(木)08:21:42 No.433593736

フィールドは広くなったけどポイント間でファストトラベルあるって あとキャンプで装備変更可能

128 17/06/15(木)08:22:19 No.433593790

>そんなPOP待ち争奪戦の殺伐としたゲームやりとうない… 処理落ちも激しそうだ

129 17/06/15(木)08:22:24 No.433593796

>アサクリシンジケートはマジで良作なので是非やって欲しい 基本ビターエンドばっかりで身構えてたところにすごい爽やかハッピーエンドでいい意味で肩透かし食らったよ インド人は絶対死ぬか裏切るかだと思ってた

130 17/06/15(木)08:22:28 No.433593801

ps2の回線契約めっちゃめんどかったな... 楽な時代になったもんだ...

131 17/06/15(木)08:22:37 No.433593817

アクションが止まらないていうのいいね… プレイしてて気持ちよさそう

132 17/06/15(木)08:22:51 No.433593840

ドラゴンボールめっちゃ楽しみだけど 作り方が無理やり過ぎてキャラ増やしにくいんだよなあ 3vs3だから流石にそれなりにいるとは思いたいけど それでも多くて20そこらだろうなあ

133 17/06/15(木)08:22:57 No.433593850

アサクリ今回はまだ教団もテンプル騎士もいないらしいけどそれができる話なのかな?

134 17/06/15(木)08:23:27 No.433593907

>アサクリシンジケートはマジで良作なので是非やって欲しい いいって評判聞くけどどれからやればいいかわからん...

135 17/06/15(木)08:23:58 No.433593965

>ドラゴンボールめっちゃ楽しみだけど >作り方が無理やり過ぎてキャラ増やしにくいんだよなあ >3vs3だから流石にそれなりにいるとは思いたいけど >それでも多くて20そこらだろうなあ 最初は少ないだろうね まあ長い目で見てるよ

136 17/06/15(木)08:25:14 No.433594070

アサクリはクレオパトラ暗殺に関わる話なんだろうな

137 17/06/15(木)08:25:16 No.433594073

ドラゴンボールこれうまいことやればGAIJINというかメリケンたちが狂ったようにやりかねないからなあ なあジャスティン

138 17/06/15(木)08:25:29 No.433594085

>>アサクリシンジケートはマジで良作なので是非やって欲しい >いいって評判聞くけどどれからやればいいかわからん... シンジケートからやればいいじゃん!

139 17/06/15(木)08:26:03 No.433594137

DBはもうずっと3Dで行くのかと思ってたから嬉しい

140 17/06/15(木)08:26:24 No.433594167

>>アサクリシンジケートはマジで良作なので是非やって欲しい >いいって評判聞くけどどれからやればいいかわからん... シンジケートだけでも良いけど強いて言うなら4をやってると嬉しい要素がある

141 17/06/15(木)08:26:30 No.433594178

オリジンだからアサシン教団設立に関わる話かと思った

142 17/06/15(木)08:26:33 No.433594183

>いいって評判聞くけどどれからやればいいかわからん... どれから入っても大丈夫だと思う 俺もps4のユニティからだし最初からやる必要はなさそう シンジケートは最新作だったはず

143 17/06/15(木)08:26:38 No.433594192

>シンジケートからやればいいじゃん! 映画しか知らないけどお話ついていける!?

144 17/06/15(木)08:27:25 No.433594253

お話わりと独立してるのなら最新作からやっちゃう

145 17/06/15(木)08:27:28 No.433594260

おっさん実はこういう格ゲー方式のDBやりたかったんだ… 最近は3Dのばかりでそれが悪いというわけでは無いのだけれど 昔懐かしのがしたくなることもある

146 17/06/15(木)08:28:12 No.433594321

>おっさん実はこういう格ゲー方式のDBやりたかったんだ… 感覚である程度遊べるんだよね

147 17/06/15(木)08:28:33 No.433594347

ていうかほんと超武闘伝の進化系みたいでワクワクする

148 17/06/15(木)08:28:54 No.433594385

>>シンジケートからやればいいじゃん! >映画しか知らないけどお話ついていける!? アサシン教団とテンプル騎士団の対立とSF要素が絡む話だってことだけ押さえてれば十二分よ

149 17/06/15(木)08:30:02 No.433594452

>映画しか知らないけどお話ついていける!? 結構ちゃんと説明してくれるよ 映画で説明してたアサシン教団とテンプル騎士団との対立さえ知ってれば十二分だと思う

150 17/06/15(木)08:31:09 No.433594524

水中最強のトランクス! みたいなのはないけどまあ最近はEスポーツとか狙ってるかもしれんし あっても困るな

151 17/06/15(木)08:31:33 No.433594559

アサクリは安い初代から順番にやればいいんじゃないかな 最新作やってからアルタイルのを遊ぶと不便な所が多いからね

152 17/06/15(木)08:31:41 No.433594569

カカカカカカロットォ

153 17/06/15(木)08:31:49 No.433594580

アーク開発だし eSPORTも結構盛り上がりそう

154 17/06/15(木)08:32:47 No.433594661

おめぇの出番だ! 悟飯!

155 17/06/15(木)08:32:58 No.433594676

なんでswitchとこんなに差がついたんだろう

156 17/06/15(木)08:33:01 No.433594677

DBZアークだったのか ギルティのノウハウ効いてそうだしストーリーモード凝ってほしいな

↑Top