17/06/15(木)03:00:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/15(木)03:00:23 No.433579838
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/15(木)03:01:21 No.433579893
こないだやってた新作はかなり残念な出来だったな
2 17/06/15(木)03:01:46 No.433579911
モキュメンタリーですらない感じ
3 17/06/15(木)03:02:28 No.433579967
隣人トラブルが怖かったな
4 17/06/15(木)03:04:32 No.433580085
ストーカーの話を初めて見たせいであれが一番心に残ってるわ
5 17/06/15(木)03:04:57 No.433580111
初代から見てたけど初めて本編中に色々わかったのは初心者向けのしじんの村辺りだったな
6 17/06/15(木)03:06:05 No.433580176
内容は完全にドラマすぎる…
7 17/06/15(木)03:06:44 No.433580209
劇場版は日本の家族Psychoですの奴が好き
8 17/06/15(木)03:07:22 No.433580243
ではこの不安の種劇場版をご覧ください
9 17/06/15(木)03:07:57 No.433580265
しじんの村がピークかな
10 17/06/15(木)03:08:07 No.433580274
>ではこの不安の種劇場版をご覧ください 予告編だけで結局見なかったやつだ…
11 17/06/15(木)03:08:23 No.433580291
猛虎!
12 17/06/15(木)03:08:34 No.433580301
>こないだやってた新作はかなり残念な出来だったな 有田の説明いらない…
13 17/06/15(木)03:08:59 No.433580319
ねね ねね
14 17/06/15(木)03:09:41 No.433580356
>猛虎! ロスしかない!
15 17/06/15(木)03:09:48 No.433580365
>猛虎! ロス!
16 17/06/15(木)03:12:42 No.433580535
親父を排除したら母親が狂いました 大家族なんてそれでいいんだよ…
17 17/06/15(木)03:14:15 No.433580622
あなた達はサイコーです!!!!
18 17/06/15(木)03:19:49 No.433580913
行こロス
19 17/06/15(木)03:21:09 No.433580976
基本的な方針がとりあえずころころしようってのは控えめに言ってもサイコーです
20 17/06/15(木)03:22:55 No.433581055
また新作やらないのかな
21 17/06/15(木)03:23:05 No.433581064
後々からのシリーズの趣旨には反してるけど初代の結局どう考えても何なのか分からない感が一番好きだわ
22 17/06/15(木)03:23:19 No.433581080
ヒントが露骨すぎてシリアスを装ったギャグになって行った なんで果物に沢山ナイフ刺してるの…
23 17/06/15(木)03:24:32 No.433581139
有田のを見たらもういいんじゃねーかな
24 17/06/15(木)03:24:52 No.433581155
答えは二つあるからな
25 17/06/15(木)03:25:06 No.433581170
ヒントが露骨といえば恐怖の隣人トラブルが一番好きだな とりあえず危ないカルト宗教のせいというのも乱暴で好き
26 17/06/15(木)03:28:44 No.433581365
>ヒントが露骨といえば恐怖の隣人トラブルが一番好きだな >とりあえず危ないカルト宗教のせいというのも乱暴で好き 画面端で二人でバッテン描いたり 診察室の後ろにアレがあったり 「あー!あー!」ってなるのが面白かった
27 17/06/15(木)03:29:27 No.433581403
×
28 17/06/15(木)03:31:19 No.433581489
こいつは深夜にザッピングしてて何も知らずに おっ?ちょっと毛色の違うドキュメンタリーだなって見てたら えっ?えっ?ってなるのが良いんだ それ以降は蛇足
29 17/06/15(木)03:36:05 No.433581726
隣人トラブルのバッテンいいよね…ぞわってくる
30 17/06/15(木)03:37:22 No.433581791
>>こないだやってた新作はかなり残念な出来だったな >有田の説明いらない… 見たことない人向けだったのかそれともクレーム対策だったのか
31 17/06/15(木)03:38:21 No.433581844
>有田の説明いらない… 説明してもらわんでも知ってるから黙っててくれる…?ってなる なった
32 17/06/15(木)03:39:53 No.433581936
1のノリ好きなんだけどあれも先鋭化すると ちょっとでも理解させたら負け!みたいになりそうでなんとも
33 17/06/15(木)03:42:00 No.433582067
強打 行こロス
34 17/06/15(木)03:42:48 No.433582107
はははサイコーです!
35 17/06/15(木)03:43:41 No.433582149
有田はともかく内容は嫌じゃなかった
36 17/06/15(木)03:43:51 No.433582159
見たことないけど結構気になってはいたんだけど こないだのアレはどういう組織なのか謎だすぎたし DVDで借りて見たらストーカー地獄とかが演技ひどすぎてドッチラケだった…
37 17/06/15(木)03:45:13 No.433582226
ホモや馴染んでない外国人を利用して暗殺しようとするやつらだよ
38 17/06/15(木)03:46:44 No.433582310
親父さんが3人出てきたトコでゾクッとしたけど随分気の長い話だなとは思った
39 17/06/15(木)03:47:59 No.433582369
いや…だって食堂貸りて人生相談装って他人に殺人を委託する 謎の中国人とおばちゃんと個性のないおっさんの暗殺集団(店のメニューでそれとなくアピール) ってどういうことなのよ意味がわからん…
40 17/06/15(木)03:53:15 No.433582655
ぱっと答えを教えたいけどそれじゃ楽しめないのか悩む
41 17/06/15(木)03:56:14 No.433582799
メニューは完全にこれはフィクションですよと説明するためだけだったな
42 17/06/15(木)03:56:28 No.433582815
>こないだのアレはどういう組織なのか謎だすぎたし アジアの富豪と結婚して幸せに暮らしてた親子 富豪の夫が強盗に殺されて犯人は外国人労働者として日本に逃げたことを知って身分を偽って日本に なんとかしてそいつに復讐しようと少しでも死ぬ確率が高い物件に食堂を作るなどする 暴力傾向のあるホモ発見けしかけて犯人に恋愛感情植えつけさせる 犯人にはホモに迫られて恐いって相談に酷く罵倒して反抗しろとアドバイス そのアドバイス通りにして目論み通りホモ犯人を殺し目的達成 旦那役の部下数名と配膳役の娘と一緒に行方をくらます
43 17/06/15(木)03:57:38 No.433582870
いやだから…何故そんな頭の悪い手段を…
44 17/06/15(木)03:57:47 No.433582881
こっそり包丁を置いておく
45 17/06/15(木)03:59:06 No.433582949
超VIPを殺すとかなら分かるけどあんな外国人労働者一人殺すのにめっちゃ回りくどい方法ばかり模索してたので半分ギャグだった
46 17/06/15(木)04:00:10 No.433582994
答答 アンサーツー 暗殺 ってギャグでやってんのか
47 17/06/15(木)04:01:22 No.433583054
でもこのシリーズそういうことよくやる・・・
48 17/06/15(木)04:04:21 No.433583187
包丁置きに来る店主はもっとやり方あったろ!
49 17/06/15(木)04:07:02 No.433583285
年一くらいでやって欲しい
50 17/06/15(木)04:09:30 No.433583392
あれちょっと待って? この間の新作って半年前の奴の事だったの?
51 17/06/15(木)04:12:17 No.433583490
>猛虎! >ロスしかない! >ってギャグでやってんのか
52 17/06/15(木)04:14:13 No.433583558
店主のおばちゃんだけ完全に謎だよな
53 17/06/15(木)04:14:31 No.433583571
バット一発!
54 17/06/15(木)04:15:09 No.433583592
>店主のおばちゃんだけ完全に謎だよな 何が?
55 17/06/15(木)04:15:46 No.433583616
十三振だ!
56 17/06/15(木)04:16:11 No.433583629
>何が? どういう経緯であのグループに協力してるのか
57 17/06/15(木)04:27:15 No.433584021
協力も何も旦那殺された奥さんでリーダー格だろ
58 17/06/15(木)04:34:04 No.433584242
>協力も何も旦那殺された奥さんでリーダー格だろ 両親は死んどるよ
59 17/06/15(木)04:37:54 No.433584362
鉄のイメージでも 扇子が9でナインセンス シックスセンスの反対で幽霊かと思ったら生きてる とかもうヒントなのかジョークなのかわからん事やるし
60 17/06/15(木)04:38:56 No.433584400
あのおばちゃんは流しの殺し屋じゃないの
61 17/06/15(木)04:40:48 No.433584465
家族の最後の子供の絵はもうちょっと暗示させる感じにすれば怖かったと思う
62 17/06/15(木)04:42:06 No.433584512
>あのおばちゃんは流しの殺し屋じゃないの たぶんそうなんだろうけどアレだけの組織力というか資金力あるならサクッと殺っちゃえば良かったのにね でもそれが放送禁止だから…
63 17/06/15(木)05:01:31 No.433585173
殺された富豪に仕えてた人じゃなかったかあのおばちゃんと店主
64 17/06/15(木)05:01:47 No.433585184
しょうもない当て字は萎えるよね
65 17/06/15(木)05:41:34 No.433586143
有田要らない
66 17/06/15(木)05:42:59 No.433586171
本当の番組と勘違いしてクレームがバンバンくるから対策なのか フジテレビだからやらかすのかどっちだ
67 17/06/15(木)05:59:58 No.433586615
放送禁止ファンが作った同人誌て感じだった
68 17/06/15(木)06:49:34 No.433588084
家族もフルスイングで笑っちゃうけど 劇場版大家族見たら許せる
69 17/06/15(木)06:56:13 No.433588324
劇場版大家族は再婚相手の男が最後まで気付いてないか気付いてるかで盛り上がったな あんな感じのまたみたい
70 17/06/15(木)06:58:48 No.433588422
最初の方に比べてセットと小物が露骨にセットになってきて ちゃんとロケハンとセッティングしろや!ってなるなった
71 17/06/15(木)07:03:51 No.433588633
しじんの村また見たいなどこかで配信されないかな
72 17/06/15(木)07:24:08 No.433589631
面白かったけど不評なのね暗殺食堂