虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/15(木)00:53:28 No.433565695

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/06/15(木)00:54:38 No.433565910

    飛影はそんなこと言わない

    2 17/06/15(木)00:55:58 No.433566122

    富樫の黒歴史とは即ち飛影の黒歴史のことなり

    3 17/06/15(木)00:56:02 No.433566133

    魔界整体師時雨から邪眼の手術した後 これだと思うとほっこりする

    4 17/06/15(木)00:58:28 No.433566522

    律儀に解毒剤用意しちゃってまあ

    5 17/06/15(木)00:59:07 No.433566611

    どう見ても一回限りのザコ

    6 17/06/15(木)00:59:23 No.433566650

    結構人生楽しんでる感ある

    7 17/06/15(木)01:02:11 No.433567056

    幽白はちょくちょく拙い

    8 17/06/15(木)01:04:38 No.433567392

    おれじゃない れいかいがやった せんのうされた すんだこと

    9 17/06/15(木)01:06:53 No.433567698

    霊界は捕らえた妖怪を洗脳して悪さをさせてそれを捕まえてポイント稼いでた ならその逆で洗脳して自分らの仕事手伝わせることも出来るだろう そして飛影は捕まった経験がある あとは分かるだろう

    10 17/06/15(木)01:07:24 No.433567771

    大らかな時代だったのだ

    11 17/06/15(木)01:07:48 No.433567823

    ジャンプ漫画はちょくちょくおかしくなる

    12 17/06/15(木)01:08:01 No.433567857

    こんなことやっても人気さえ出れば全力フォローでメインキャラに昇格されるんだなぁ

    13 17/06/15(木)01:08:35 No.433567937

    とびかげは加入してしばらくの間もなんかキャラ定まらなかったし…

    14 17/06/15(木)01:08:56 No.433567991

    この一件に関しては盗まれた宝の件で裏事情を知らないとは言え コエンマが閻魔大王の顔色伺いに関して慌ててたし 仕込みでやらせる件にしてはちょっと不適なんでどうかなあと思う

    15 17/06/15(木)01:10:25 No.433568254

    もうこの後に助っ人に来たらなんかクールぶってなかった?

    16 17/06/15(木)01:12:23 No.433568548

    書き込みをした人によって削除されました

    17 17/06/15(木)01:13:29 No.433568718

    飛影ってこのころからお腐れ様方に人気あったの?

    18 17/06/15(木)01:13:46 No.433568769

    時雨戦の回想シーンからこのテンションには繋がらないよね…

    19 17/06/15(木)01:14:39 No.433568863

    百目形態はどうして使わなくなっちゃった?

    20 17/06/15(木)01:16:07 No.433569055

    >この一件に関しては盗まれた宝の件で裏事情を知らないとは言え >コエンマが閻魔大王の顔色伺いに関して慌ててたし >仕込みでやらせる件にしてはちょっと不適なんでどうかなあと思う 画像の時が素の人格だったんだろ その後捕まって洗脳調教されて無愛想になった

    21 17/06/15(木)01:20:09 No.433569596

    アニメもこんなノリだっけ?

    22 17/06/15(木)01:20:48 No.433569685

    >もうこの後に助っ人に来たらなんかクールぶってなかった? 四聖獣編だとデレ具合なんかおかしかったし… 本格的にクールぶり始めてキャラ固まり始めるのは雪菜編からだし…

    23 17/06/15(木)01:22:22 No.433569891

    >画像の時が素の人格だったんだろ >その後捕まって洗脳調教されて無愛想になった 過去編はどうするんだ

    24 17/06/15(木)01:24:32 No.433570161

    確か暗黒武術会開始直後ぐらいで人気1位だったから 四聖獣編の飛影がめちゃくちゃ受けたんだろうなあ

    25 17/06/15(木)01:25:29 No.433570275

    Dクラスだから知能品性もそれに応じて下がってたんじゃないの(適当)

    26 17/06/15(木)01:26:08 No.433570354

    四白眼のブサチビなのに何で人気出たんだろ

    27 17/06/15(木)01:26:15 No.433570368

    海馬社長

    28 17/06/15(木)01:26:17 No.433570374

    でもこの頃の方がCV檜山っぽい

    29 17/06/15(木)01:26:23 No.433570392

    飛影はここからメインキャラに昇格したのに 朱雀は元からイケメンなのに特に再利用されなかったな… あのマスコットとセットで回しやすそうなのに

    30 17/06/15(木)01:26:39 No.433570424

    ハンタでは強くさせる予定のヒソカもハーッハッハア言わせるし手癖なんだろう

    31 17/06/15(木)01:27:29 No.433570513

    >四白眼のブサチビなのに何で人気出たんだろ 邪王炎殺黒龍波のインパクトに尽きる

    32 17/06/15(木)01:27:34 No.433570521

    中二全開な飛影はそりゃ男女問わず受けるだろうけど こんな小者全開の奴を再利用しようとかよく考えたな

    33 17/06/15(木)01:27:39 No.433570536

    まあベジータとかも最初は小物みたいだったし

    34 17/06/15(木)01:27:52 No.433570556

    むしろここから作者がキャラの活かしかたを発見していくのが面白い ある意味漫画の教科書になると思う

    35 17/06/15(木)01:28:29 No.433570632

    この後今ならまだ俺が勝てるはずだとか言って負ける奴

    36 17/06/15(木)01:30:02 No.433570824

    鴉は再登場させない不思議

    37 17/06/15(木)01:31:08 No.433570938

    >むしろここから作者がキャラの活かしかたを発見していくのが面白い >ある意味漫画の教科書になると思う 四聖獣の時はただのスピードキャラで 連戦を描く武闘会では邪炎使いに進化してるのが面白いよね

    38 17/06/15(木)01:31:27 No.433570969

    >鴉は再登場させない不思議 死んだじゃん

    39 17/06/15(木)01:32:02 No.433571039

    勘違いするなよお前を倒すのは~とか言ってた奴の寝顔まじあざとい

    40 17/06/15(木)01:32:34 No.433571111

    不細工かどうかはともかくクールなチビっこ強キャラって女性向けではベッタベタな人気キャラよね

    41 17/06/15(木)01:33:01 pYGDUq7U No.433571164

    本当におばさんって気持ち悪いよ…

    42 17/06/15(木)01:33:37 No.433571246

    進撃の巨人にパクられるくらいだからな

    43 17/06/15(木)01:33:45 pYGDUq7U No.433571264

    女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね

    44 17/06/15(木)01:33:57 No.433571288

    >不細工かどうかはともかくクールなチビっこ強キャラって女性向けではベッタベタな人気キャラよね リヴァイとか大人気だもんね

    45 17/06/15(木)01:33:59 No.433571294

    >まあベジータとかも最初は小物みたいだったし 態度でかかったけど超強かったぞ…

    46 17/06/15(木)01:34:01 No.433571302

    >四白眼のブサチビなのに何で人気出たんだろ 性別逆転させればコアなファンがつく理由も分かるよ

    47 17/06/15(木)01:34:04 No.433571307

    おっ

    48 17/06/15(木)01:34:36 pYGDUq7U No.433571376

    >女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね 感情で動く動物にまともな知能を期待しちゃダメだわな

    49 17/06/15(木)01:35:55 No.433571546

    裏切りの門で裏切らなかった事を褒めただけの幽助にデレはじめるのはチョロイと思う

    50 17/06/15(木)01:36:02 pYGDUq7U No.433571561

    こういう仲間になる根拠も薄いペラッペラなキャラが人気だったなんて信じられん

    51 17/06/15(木)01:36:27 No.433571606

    クールなチビッ子キャラって飛影の前に誰かいたっけ?

    52 17/06/15(木)01:36:30 No.433571613

    ベジータはむしろ最初のが大物感ある

    53 17/06/15(木)01:36:37 pYGDUq7U No.433571634

    >こういう仲間になる根拠も薄いペラッペラなキャラが人気だったなんて信じられん 飛影が人気だったなんていうのはお腐れ様の妄想だよ

    54 17/06/15(木)01:36:55 No.433571672

    >こういう仲間になる根拠も薄いペラッペラなキャラが人気だったなんて信じられん ベジータにブーメラン飛ばすなよ

    55 17/06/15(木)01:37:21 pYGDUq7U No.433571718

    仲間になる根拠が薄い小物って印象が最後まで晴れなかったよなスレ画

    56 17/06/15(木)01:37:29 No.433571741

    >>不細工かどうかはともかくクールなチビっこ強キャラって女性向けではベッタベタな人気キャラよね >リヴァイとか大人気だもんね むしろリヴァイでああいうのが人気なんだって初めて知ったな… 普通に蔵馬とかアンドロメダの瞬みたいなのが人気と思ってた

    57 17/06/15(木)01:37:34 No.433571758

    >不細工かどうかはともかくクールなチビっこ強キャラって女性向けではベッタベタな人気キャラよね ところが少年にも大人気属性なのだ 感情移入しやすいのかね 一番不人気は桑ちゃん…

    58 17/06/15(木)01:37:46 No.433571791

    じゃあ幽遊白書人気投票一位ってなってるこの飛影ってキャラは誰なんだよ…

    59 17/06/15(木)01:38:27 pYGDUq7U No.433571874

    >仲間になる根拠が薄い小物って印象が最後まで晴れなかったよなスレ画 念 キャラとして魅力が決定的に欠けてるんだよな飛影

    60 17/06/15(木)01:38:39 No.433571908

    飛影が少年に人気なかったとかどこかの並行世界の話かな

    61 17/06/15(木)01:39:03 No.433571948

    >こういう仲間になる根拠も薄いペラッペラなキャラが人気だったなんて信じられん 大竹来たな…

    62 17/06/15(木)01:39:09 pYGDUq7U No.433571959

    >飛影が少年に人気なかったとかどこかの並行世界の話かな おばさんは気持ち悪いから黙ってて

    63 17/06/15(木)01:39:51 pYGDUq7U No.433572045

    >仲間になる根拠が薄い小物って印象が最後まで晴れなかったよなスレ画 態度もでけえし単なるウザいキャラにしか見えなかった

    64 17/06/15(木)01:39:56 No.433572055

    当時リアルタイムで呼んでたけど 特に好きなキャラとかいなかったな幽白は

    65 17/06/15(木)01:39:56 No.433572057

    ちょうど思春期あたりの男子はこういう中2病を真似したくなるのさ 実力が伴ってないとださくなると気がつくのはもっと先であった・・・

    66 17/06/15(木)01:40:01 No.433572069

    >ベジータにブーメラン飛ばすなよ ベジータはだんだん牙抜けてくところ割と丁寧に書かれてるでしょ ナメック星の段階じゃ隙あらば出し抜こうとしてるし

    67 17/06/15(木)01:40:16 No.433572098

    EGO君頑張って自演しなくていいよ…言っちゃ悪いけどつまんないから…

    68 17/06/15(木)01:40:35 No.433572146

    構うなよ…

    69 17/06/15(木)01:40:53 No.433572186

    黒龍波見て右手が疼かない少年が居るものかよ

    70 17/06/15(木)01:40:54 No.433572192

    >ベジータはだんだん牙抜けてくところ割と丁寧に書かれてるでしょ >ナメック星の段階じゃ隙あらば出し抜こうとしてるし じゃあ飛影もいいじゃん

    71 17/06/15(木)01:40:56 No.433572194

    飛影アンチにID出るに66兆2000億

    72 17/06/15(木)01:41:19 pYGDUq7U No.433572249

    >EGO君頑張って自演しなくていいよ…言っちゃ悪いけどつまんないから… 羊水腐った生ゴミみたいな女が何を偉そうに…

    73 17/06/15(木)01:41:37 No.433572300

    >進撃の巨人にパクられるくらいだからな どっちかというとフェイタンだろう

    74 17/06/15(木)01:41:54 No.433572342

    >黒龍波見て右手が疼かない少年が居るものかよ 忌呪帯包いいよね…

    75 17/06/15(木)01:42:06 No.433572367

    うわぁ…

    76 17/06/15(木)01:42:25 No.433572411

    当然のように自演しててダメだった

    77 17/06/15(木)01:42:44 No.433572453

    結構最近になってからまとめ読みしたから序盤困惑した

    78 17/06/15(木)01:43:16 No.433572542

    最近だとリバァイなんかキッズもおねえさんも大好きだな

    79 17/06/15(木)01:44:03 pYGDUq7U No.433572684

    まあ別に生ゴミに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんか

    80 17/06/15(木)01:44:13 No.433572707

    リアルだと高身長が人気な気がするのに 二次元だと割とちびっこも需要あるんだな

    81 17/06/15(木)01:44:27 No.433572742

    当時の時系列曖昧だけどtwo shotsて垂金編の後だっけ? あの辺で既にスレ画と蔵馬の人気は絶頂期だったと思う

    82 17/06/15(木)01:45:21 No.433572878

    もうちょっと上手い負け惜しみ言ってくれよIDボーイ

    83 17/06/15(木)01:45:22 No.433572883

    でもそれ以前だと居ないタイプのキャラかもな そういう意味で幽白はすごく90年代っぽい

    84 17/06/15(木)01:45:40 No.433572939

    単純に強キャラは男の子にも好まれるからな…

    85 17/06/15(木)01:45:42 No.433572950

    まず第一に刀キャラというだけで人気あったし 忌呪帯包も黒龍波も反動でぐああってなるのも全部カッコイイんだよ!

    86 17/06/15(木)01:46:22 No.433573034

    剛鬼と蔵馬を最後に裏切って殺して宝を独占する計画を自慢げにべらべら喋ってたアイツが 四聖獣編では白虎を見捨てた青龍に対して激しい怒りを露わにする奴になる豪快な軌道修正いいよね…

    87 17/06/15(木)01:46:27 No.433573045

    男人気1位は武威だろう 2位は幽助

    88 17/06/15(木)01:46:40 No.433573079

    このIDって結構なおっさんなのか

    89 17/06/15(木)01:47:05 No.433573155

    ハンターだとキルアとクラピカがずっとトップだったねえ こっちはおちゃらけも入るけど

    90 17/06/15(木)01:47:28 No.433573215

    >四聖獣編では白虎を見捨てた青龍に対して激しい怒りを露わにする奴になる豪快な軌道修正いいよね… 君に感化されたようだで片付ける手腕は凄いなと思う 今見ると強引すぎるけど当時は普通に納得してしまった

    91 17/06/15(木)01:47:53 No.433573263

    ハンターはわかりやすく遺伝子継いでるよな

    92 17/06/15(木)01:48:25 No.433573329

    コピペじゃん

    93 17/06/15(木)01:48:42 No.433573359

    蔵馬の最初から最後までの安定っぷりときたら

    94 17/06/15(木)01:49:02 pYGDUq7U No.433573398

    >コピペじゃん 失礼な 一個一個手で打っとるがな あんまり俺を見くびるな

    95 17/06/15(木)01:49:13 No.433573416

    檜山はともかく蔵馬の方は最初から割と人気出す気満々の好待遇だよね

    96 17/06/15(木)01:49:38 No.433573477

    メインキャラ4人の形を思いついたのは血液型からの発想らしい

    97 17/06/15(木)01:50:19 No.433573577

    百目化しなくなったのは英断

    98 17/06/15(木)01:51:26 No.433573720

    百目は弱点が増えたようにしか見えない

    99 17/06/15(木)01:51:31 No.433573730

    蔵馬はいかにも冨樫先生が好きそうなビジュアルだし

    100 17/06/15(木)01:52:12 No.433573827

    完全に違う姿になっちゃう妖狐も今見ると結構冒険してるなと思う 超サイヤ人と違って一つも面影ないし

    101 17/06/15(木)01:56:21 No.433574390

    蔵馬は車田正美伝統の「女みたいな見た目で冷血なキャラ」の系譜だからね 安定の人気出るし影響受けた作者にも気にいられるわな

    102 17/06/15(木)01:56:36 No.433574445

    百目モードは悪魔君に出てくる犬がモデルだったのかな 緑だし

    103 17/06/15(木)01:57:29 No.433574587

    飛影はクールではないよなあ すぐ挑発乗るし

    104 17/06/15(木)01:58:12 No.433574686

    >蔵馬は車田正美伝統の「女みたいな見た目で冷血なキャラ」の系譜だからね それでいて実は激情家な面もあったりとかするんだよね クラピカだコレ

    105 17/06/15(木)01:59:11 No.433574812

    >飛影はクールではないよなあ >すぐ挑発乗るし とは言え身内がすぐおちゃらける元不良二人と変顔で勝利をもぎ取る秀才だから相対的にね…

    106 17/06/15(木)02:00:07 No.433574926

    >飛影はクールではないよなあ >すぐ挑発乗るし 「あつい」と言ったら死ぬとでも言うのか?ぐえー はかなり面白かった

    107 17/06/15(木)02:00:33 No.433574977

    飛影はB型だから

    108 17/06/15(木)02:04:33 No.433575426

    >百目モードは悪魔君に出てくる犬がモデルだったのかな >緑だし 時期がマッチしてるのでたぶんそうだと思う