17/06/15(木)00:05:06 酒を飲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/15(木)00:05:06 No.433555959
酒を飲まない人間からすると酒の飲み方で何がすごいとかよくわからない
1 17/06/15(木)00:06:12 No.433556207
小中はふつう割る 水割りなりお湯割りなりウーロンハイだのお茶割りだの ロックとストレートは原液なのでアルコール度数が高い=酔い易い=のっけから飲むもんじゃない
2 17/06/15(木)00:06:57 No.433556387
カルピス原液飲むみたいなものか
3 17/06/15(木)00:07:41 No.433556553
そもそも酒で酔って気持ちよくなったことがないんで毒物の一気飲みと思っている
4 17/06/15(木)00:08:09 No.433556658
でも割った焼酎って飲めたものじゃなくない?
5 17/06/15(木)00:08:35 No.433556762
別に好みの問題だからストレートでもいいよ
6 17/06/15(木)00:08:52 No.433556819
自分が絶対飲まないようなもの人に飲ませるこの女は最悪
7 17/06/15(木)00:09:11 No.433556894
空きっ腹だと酔いやすいので普通は何かたべる
8 17/06/15(木)00:09:37 No.433556986
ソラノヲト見た「」に言っておくけど カルヴァドスはコップになみなみ注いで一気に飲むもんじゃないぞ! 確実に死ぬ
9 17/06/15(木)00:09:59 No.433557067
スピリタスストレートじゃないだけまだ有情なのかもしれない
10 17/06/15(木)00:11:31 No.433557414
割らない焼酎は酔わないけど薬くさくて駄目だ
11 17/06/15(木)00:11:43 No.433557463
普通ならほんとに頼むとこまではいかな…いや大学生だしなあ
12 17/06/15(木)00:11:53 No.433557501
俺はジンとウォッカとの違いがよく分かんない ウィスキーやワインみたいに色とかにおいがあれば分かりやすいんだけど
13 17/06/15(木)00:13:15 No.433557813
食中酒としてはスピリッツのストレートは合わないよね
14 17/06/15(木)00:13:25 No.433557856
>俺はジンとウォッカとの違いがよく分かんない ジンって独特な味だし差ありまくりじゃない? 甲類焼酎とウォッカとならわかるけど
15 17/06/15(木)00:13:30 No.433557879
焼酎のロックはオーソドックスな飲み方だよ 生で行くのは飲み方の検証の過程でやるけど この銘柄は生が一番美味え!みたいな経験は少ないかな…
16 17/06/15(木)00:13:54 No.433557965
荒くれ者でいっぱいの酒場で一目置かれる飲み方は何か? これを考えれば自ずとわかる
17 17/06/15(木)00:14:25 No.433558061
>焼酎のロックはオーソドックスな飲み方だよ >生で行くのは飲み方の検証の過程でやるけど >この銘柄は生が一番美味え!みたいな経験は少ないかな… 大抵はラベルにオススメの飲み方書いてある
18 17/06/15(木)00:14:31 No.433558092
>荒くれ者でいっぱいの酒場で一目置かれる飲み方は何か? >これを考えれば自ずとわかる ミルクをくれ
19 17/06/15(木)00:14:52 No.433558178
>荒くれ者でいっぱいの酒場で一目置かれる飲み方は何か? >これを考えれば自ずとわかる バーテン、ミルクを
20 17/06/15(木)00:15:06 No.433558229
おいおいここはガキの来るところじゃねーぜ
21 17/06/15(木)00:15:24 No.433558281
>自分が絶対飲まないようなもの人に飲ませるこの女は最悪 冗談で言ったのに本気にしただけだし…
22 17/06/15(木)00:16:03 No.433558433
>荒くれ者でいっぱいの酒場で一目置かれる飲み方は何か? ミルクだな
23 17/06/15(木)00:16:03 No.433558435
ギャハハハハ
24 17/06/15(木)00:16:13 No.433558473
発泡酒とビールとか焼酎と日本酒が違うって話は聞くけど実際見た目じゃわかんないから飲まない人間だと本当にわからない お中元とかお土産とかで酒好きになんか持ってく機会とかあったらすごいヘマしそう
25 17/06/15(木)00:16:33 No.433558541
ペッ…
26 17/06/15(木)00:16:34 No.433558543
焼酎の味は全然わからん
27 17/06/15(木)00:16:44 No.433558574
ここはテメーみたいな余所者は歓迎しない店なんだよ!
28 17/06/15(木)00:16:46 No.433558585
スピリタスってコップで何杯か飲まされた事あるけど店が出していいもんじゃないと思う・・・
29 17/06/15(木)00:16:50 No.433558609
ミルクが飲みたかったらママのおっぱいでも吸ってな!
30 17/06/15(木)00:17:29 No.433558793
ビールやチューハイはすぐ悪酔いするんだけど 焼酎やウイスキーは割と平気な俺
31 17/06/15(木)00:17:57 No.433558888
>焼酎の味は全然わからん 種類も量も沢山飲めばわかるよ
32 17/06/15(木)00:18:24 No.433558986
>焼酎の味は全然わからん お湯割りいいよ 特に芋だと甘さが際立つ
33 17/06/15(木)00:18:24 No.433558987
>スピリタスってコップで何杯か飲まされた事あるけど店が出していいもんじゃないと思う・・・ ショットだよね?よく何杯も飲めるな…遊びで飲むものだろあれ
34 17/06/15(木)00:19:47 No.433559331
醸造と蒸留で全然酔い方違う
35 17/06/15(木)00:20:07 No.433559413
お湯割りは好きなんだけどロックは半端な甘さで苦手だからストレートで飲んじゃうな
36 17/06/15(木)00:20:44 No.433559525
ホットバタードラムくださいな
37 17/06/15(木)00:20:53 No.433559559
悪酔いするって言う「」はとりあえず水飲め 度数高い酒はもちろんビールとかの度数低いものでもだ 酒一杯飲んだら水一杯飲む感覚で
38 17/06/15(木)00:21:11 No.433559620
炭酸は早くアルコール回ってかつ悪酔いしやすいと聞いた
39 17/06/15(木)00:21:44 No.433559733
>大抵はラベルにオススメの飲み方書いてある 徐々にラベル情報も充実してきたね最近
40 17/06/15(木)00:21:47 No.433559743
ブランデー好きなんだけど大抵の居酒屋には置いてない…
41 17/06/15(木)00:21:48 No.433559745
>悪酔いするって言う「」はとりあえず水飲め >度数高い酒はもちろんビールとかの度数低いものでもだ >酒一杯飲んだら水一杯飲む感覚で 水飲む隙間あるなら酒飲む!!
42 17/06/15(木)00:21:52 No.433559762
この流れでほんとに頼んで飲ませるやつはやばい
43 17/06/15(木)00:22:33 No.433559905
もう酒はこりごりだよ~
44 17/06/15(木)00:22:34 No.433559906
結構飲むわりに味の違いそこまで詳しくないけど 普段飲んでる黒霧と赤霧の違いは芋でも種類違うと変わるなあと比較しやすかった
45 17/06/15(木)00:22:52 No.433559972
>ブランデー好きなんだけど大抵の居酒屋には置いてない… 高いし…
46 17/06/15(木)00:23:50 No.433560182
主食に何かけて食べるかみたいなもんだろう
47 17/06/15(木)00:23:57 No.433560210
アルコールの分解には水が必要だからガンガン飲んだほうがいいな… たまにノンストップオシッコマンになるけど
48 17/06/15(木)00:24:57 No.433560446
マツコにテキーラの呑み比べいどんで潰れたイルマニア思いだした ショットグラスへ注ぐとはいえ不慣れな人がぱかぱか空けていい酒じゃないよね…
49 17/06/15(木)00:24:57 No.433560448
>炭酸は早くアルコール回ってかつ悪酔いしやすいと聞いた 暖かい物は飲んだら即酔ったことがわかるので調整ができるんだ 冷たい物は後から酔いがドッと来るので危ない 特に炭酸割はスイスイたくさんいけちゃうしね
50 17/06/15(木)00:26:54 No.433560852
アブサンとウーゾとかいうのがおいしいと「」から聞いたけどバーなんてとても入れないよ…
51 17/06/15(木)00:27:47 No.433561058
いっぺんショットガンで飲んでみたい
52 17/06/15(木)00:27:56 No.433561083
宴会芸として ワイルドターキーの瓶ねじ切りかビール瓶の胴体を裏拳でえぐり取るの覚えたい
53 17/06/15(木)00:28:07 No.433561117
炭酸系は何だかんだまだ割ってあるだけ全然マシだよ スッと飲めるくせに後から効いてくる日本酒の方がヤバかった
54 17/06/15(木)00:29:05 No.433561297
>スッと飲めるくせに後から効いてくる日本酒の方がヤバかった ポン酒は最悪二三日残るよね しばらくぷわぷわしてた
55 17/06/15(木)00:29:53 No.433561448
日本酒は体温近くならないと酔いが回らないんだっけか なので時間差で酔いが回るので一気に来て悪酔いすると勘違いするとかって聞いた
56 17/06/15(木)00:30:12 No.433561498
>いっぺんショットガンで飲んでみたい 1回で済ますんだぞ… 2杯目いくかーなんてだめ
57 17/06/15(木)00:30:17 No.433561516
>ポン酒は最悪二三日残るよね なそ にん
58 17/06/15(木)00:30:58 No.433561646
>日本酒は体温近くならないと酔いが回らないんだっけか >なので時間差で酔いが回るので一気に来て悪酔いすると勘違いするとかって聞いた あーだから逆に「ぬる燗や熱燗だとすぐ酔う」って言われてたのか…
59 17/06/15(木)00:31:04 No.433561666
>1回で済ますんだぞ… >2杯目いくかーなんてだめ やっぱやばいのかい
60 17/06/15(木)00:31:07 No.433561677
うまい酒は最初に飲め 酔ってから飲んでももう味なんてわからんって親父が言ってた
61 17/06/15(木)00:31:14 No.433561700
テキーラスーサイドとかいう狂気
62 17/06/15(木)00:31:43 No.433561794
最初ビールで後はジュースだよ
63 17/06/15(木)00:31:50 No.433561820
酒強くないのに吐きそうになるまでガバガバ飲んでも二日酔いってしたことないなあ俺 寝起きで頭痛って感覚が分からん
64 17/06/15(木)00:32:13 No.433561895
>>スッと飲めるくせに後から効いてくる日本酒の方がヤバかった >ポン酒は最悪二三日残るよね >しばらくぷわぷわしてた それ豪快とかじゃないかな…
65 17/06/15(木)00:32:19 No.433561905
日本酒悪酔いはしないけどまだ大丈夫だなーと思ってたら許容量越えてた事は何度かある
66 17/06/15(木)00:32:22 No.433561919
ウォッカを嗜む「」はわりといるときいた
67 17/06/15(木)00:32:45 No.433561994
>>1回で済ますんだぞ… >>2杯目いくかーなんてだめ >やっぱやばいのかい 意外にいけるな!よし!って大抵はなる 5人で飲んでて俺だけショットガンの前に潰れてたから皮肉にも助かった…
68 17/06/15(木)00:33:10 No.433562064
>なそ >にん 言い過ぎたかもしれないけど変な気持ちがずっと残ってた覚えがある
69 17/06/15(木)00:33:25 No.433562113
焼酎は安上がりで済むのがとてもいい
70 17/06/15(木)00:33:45 No.433562166
とりあえずウィスキーをストレートでちびちび飲めるようになれ そうすれば度数によってどんな飲み方が最適かわかるようになる
71 17/06/15(木)00:33:52 No.433562194
日本酒好きだけど割と良く二日酔いする ハイボールめっちゃ飲んだりしても翌日は平気だったりする 良くわからない
72 17/06/15(木)00:33:54 No.433562202
吐いてないなら飲みすぎではないと思う 二日酔いもしないと思う
73 17/06/15(木)00:34:22 No.433562301
テキーラとワインだけは未だにうまいとは思えないな…
74 17/06/15(木)00:34:33 No.433562336
>吐いてないなら飲みすぎではないと思う >二日酔いもしないと思う 吐きそうになっても我慢すれば酔ってないとされている
75 17/06/15(木)00:34:49 No.433562384
精神薬飲んでるの忘れて梅酒軽く飲んだらそれだけで頭いたくなった
76 17/06/15(木)00:35:01 No.433562427
毒おじじゃないけどワインは安いのでいい
77 17/06/15(木)00:35:33 No.433562535
飲んで帰って頭痛いからバファリン飲むね
78 17/06/15(木)00:35:39 No.433562548
豪快は美味しくないのでそれしか無いようなチェーン店には行くな!と言いたい
79 17/06/15(木)00:36:45 No.433562783
俺は焼酎だけは何にも美味くないと思う 芋も麦もそばも変わらんみんなアルコールだ
80 17/06/15(木)00:36:51 No.433562804
日本酒はスイスイ飲んじゃうけど トイレ行こうとして席立った時に既に真っ直ぐ歩けなくなってたりする
81 17/06/15(木)00:37:13 No.433562867
焼酎は赤霧だけは美味いと思う
82 17/06/15(木)00:37:22 No.433562899
>日本酒好きだけど割と良く二日酔いする >ハイボールめっちゃ飲んだりしても翌日は平気だったりする >良くわからない 蒸留したお酒か丸ごと全部かだな
83 17/06/15(木)00:37:58 No.433563015
芋やばいです匂いがやばい 猫にまたたびってこんな感じかなって思う
84 17/06/15(木)00:38:10 No.433563054
>俺は焼酎だけは何にも美味くないと思う >芋も麦もそばも変わらんみんなアルコールだ 醸造酒メインでうまいの探すといい
85 17/06/15(木)00:38:35 No.433563125
焼酎はとりあえず芋 麦も米も普通のは良いんだけど偶にあり得ない位風味が合わないのがある
86 17/06/15(木)00:38:48 No.433563173
>日本酒はスイスイ飲んじゃうけど >トイレ行こうとして席立った時に既に真っ直ぐ歩けなくなってたりする それでも頑張って行ってかえるとさらに酒が体中に回る
87 17/06/15(木)00:39:23 No.433563275
酒は好みが結構わかれるから美味しく感じないのは無理して飲まなくて良いと思うわ
88 17/06/15(木)00:39:57 No.433563384
医者が定めた健康的な一日のアルコール摂取量は500缶ビール一本
89 17/06/15(木)00:39:58 No.433563387
日本酒は4合で限界だな それ以上飲むと寝る
90 17/06/15(木)00:40:01 No.433563391
若い時は二日酔い?なんすかそれだったのが30半ば超えると めっちゃ頭痛いんですけおおおおおおってなる時がある
91 17/06/15(木)00:40:09 No.433563420
果実系のフレーバーがないとアルコールの匂いがダメな人です...
92 17/06/15(木)00:40:15 No.433563441
日本酒飲むときは同じ量のお茶も一緒に飲むと翌日の辛さが軽減されるとかなんとか だから寿司屋で飲むのが良いとか
93 17/06/15(木)00:40:36 No.433563505
居酒屋飲み放題で片っ端から頼んでちゃんぽんたのちい!おいちい!帰り際全部出す!
94 17/06/15(木)00:40:46 No.433563531
ウィスキーにジンジャーエールぶち込んでドライフルーツをつまみに飲む! すいすい進み過ぎて許容量を完全に超過するから高確率で吐く…
95 17/06/15(木)00:41:12 No.433563605
昔は芋がダメだったけど今は芋が好きだ…
96 17/06/15(木)00:41:34 No.433563656
池波先生のエッセイで バーへ通ったけどカクテルよく知らないからマティーニばかり飲んで あるときまた別の爽快なお酒お出しされて尋ねたら ひとこと「ギムレット」って教えられた話思いだした
97 17/06/15(木)00:41:51 No.433563707
>うまい酒は最初に飲め >酔ってから飲んでももう味なんてわからんって親父が言ってた でもキリストは最後にいいワインを取っておきましたねって褒められてたし…
98 17/06/15(木)00:42:09 No.433563752
結局アルコールなくてもいいんじゃないだろうかって思うくらい消毒臭に敏感 酔っぱらいの匂いは別にいいんだけど
99 17/06/15(木)00:42:27 No.433563802
酒の味は大好きだし割ってないウィスキーの喉熱くなる感じとか凄い好きなんだけど 気持ちよくなる感覚とか判んなくて頭痛と吐き気に耐えるためのチキンレースしながら飲んでる なんでこんな嗜好と体質噛み合ってないのか
100 17/06/15(木)00:42:32 No.433563820
バーなんて小綺麗にしとけば入っていいんだ 酒をよく知らない客ほど歓迎されるよ
101 17/06/15(木)00:42:59 No.433563905
>芋も麦もそばも変わらんみんなアルコールだ じゃあいっそのことキンミヤかいいちこを飲もう
102 17/06/15(木)00:43:11 No.433563941
>居酒屋飲み放題で片っ端から頼んでちゃんぽんたのちい!おいちい!帰り際全部出す! 千円飲み放題あったからハイボールビール日本酒各種焼酎ちゃんぽんした 翌日死んだ
103 17/06/15(木)00:43:35 No.433564019
>>居酒屋飲み放題で片っ端から頼んでちゃんぽんたのちい!おいちい!帰り際全部出す! >千円飲み放題あったからハイボールビール日本酒各種焼酎ちゃんぽんした >翌日死んだ 当たり前だ莫迦
104 17/06/15(木)00:43:52 No.433564071
いいちこって一口にいうけどな いいちこはたくさんあんねんで
105 17/06/15(木)00:44:02 No.433564093
良く行くハイボール専門店でゆったり飲んでると全然平気 家で日本酒一合くらい飲むと即寝する
106 17/06/15(木)00:44:22 No.433564144
>芋も麦もそばも変わらんみんなアルコールだ 神の河(かんのこ)ってやつスーパーでも売ってるんだけどフルーティというかなんというか 焼酎ぽくない香り高さで良い気分になる
107 17/06/15(木)00:45:30 No.433564307
リキュール沢山ある店少なすぎて辛い まだ飲んだことないリキュール探すのが楽しみなのに
108 17/06/15(木)00:46:11 No.433564425
>割ってないウィスキーの喉熱くなる感じとか凄い好きなんだけど アイラモルトとか飲んだことないので憧れるけど ピートの匂いって人を選ぶものなのかな… ラフロイグとかことにそれが強いと聞くから…
109 17/06/15(木)00:46:51 No.433564535
度数近くても酔いやすいとか酔いにくいお酒あるけど成分の何が響いてくるんだろ 気のせいでその時の体調によるだけかな
110 17/06/15(木)00:47:28 No.433564639
ウィスキーストレートで飲むのは3千円以上からだな
111 17/06/15(木)00:47:46 No.433564683
>神の河(かんのこ)ってやつスーパーでも売ってるんだけどフルーティというかなんというか 芋もそばも変わらんって奴に神の河進めてもわからんだろう 多分蒸留酒のアルコール臭いのが苦手なんだと思う
112 17/06/15(木)00:47:49 No.433564692
>アイラモルトとか飲んだことないので憧れるけど >ピートの匂いって人を選ぶものなのかな… >ラフロイグとかことにそれが強いと聞くから… 正露丸とはよく言われるし実際そんな感じではある
113 17/06/15(木)00:47:53 No.433564704
梅酒と日本酒とゲロ甘カクテルとテキーラと杏露酒を全部ドンブリで混ぜて飲んだ 空前絶後の極悪二日酔いで済んだのは奇跡だった 若かった…
114 17/06/15(木)00:48:02 No.433564732
飲み放題はアルコールに抵抗力のある欧米人にはただの天国らしいな
115 17/06/15(木)00:48:10 No.433564755
>度数近くても酔いやすいとか酔いにくいお酒あるけど成分の何が響いてくるんだろ >気のせいでその時の体調によるだけかな 糖の割合だと思う
116 17/06/15(木)00:48:25 No.433564802
ボンベイとか爽やかなジンならストレートで日本酒と同じペースでグビグビいけちゃうけど度数倍なのに不思議だ
117 17/06/15(木)00:48:45 No.433564858
ベイリーズ!
118 17/06/15(木)00:48:54 No.433564884
Skyrimやりながらポーランドミードやるのが最高なんだ
119 17/06/15(木)00:49:30 No.433564980
ストロングゼロとか全然大丈夫なんだけど日本酒はちょっとでも次の日響くな…
120 17/06/15(木)00:49:36 No.433564996
寝酒ってのができない アルコール入ると絶対目が冴える
121 17/06/15(木)00:49:56 No.433565070
色ついてる酒はだいたい悪酔いしやすいみたいな話を聞いたことがあるな 不純物がどうとかだったような 日本酒は除いてだったはずだけど
122 17/06/15(木)00:50:36 No.433565183
>寝酒ってのができない >アルコール入ると絶対目が冴える 俺は朦朧として寝つき易くはなるんだけど それに従って眠ると確実に頭痛するし2,3時間で目が冷めちゃうからダメだ… 寝酒は梅酒とか軽いのをグラス1杯だけとからしいけど
123 17/06/15(木)00:50:49 No.433565219
こないだイエガーマイスター買ったから最近は寝る前に養命酒代わりに飲んでるよ
124 17/06/15(木)00:51:27 No.433565319
なんかビールが致命的に合わないんだよな… 缶も飲めない 日本酒とか洋酒とかは付き合い程度に飲めるんだけど
125 17/06/15(木)00:51:34 No.433565342
アルコールは眠りにつけないタイプの不眠症には睡眠薬になるけど途中で目がさめるタイプの不眠症には逆効果
126 17/06/15(木)00:51:49 No.433565391
たまーに後頭部と眼球が痛くなる時があるけど 多分やばいやつ
127 17/06/15(木)00:52:10 No.433565452
とりあえずロックで頼んでたけどロックって強かったんだ…
128 17/06/15(木)00:52:13 No.433565461
酒飲む時にさーお酒飲んじゃうぞーってウキウキしちゃう人は寝酒ムリだと思うの
129 17/06/15(木)00:52:23 No.433565498
そんなにいっぱい飲めないから揃えのいいお店なら出から日本酒やったりする
130 17/06/15(木)00:52:29 No.433565519
>たまーに後頭部と眼球が痛くなる時があるけど >多分やばいやつ マグネシウムとれ それ血管やわやわになって弾力減ってる
131 17/06/15(木)00:52:48 No.433565575
めっちゃ酔って寝たときは寝付くまでは気持ちよかったけど 数時間後に脂汗ダラダラで目が覚めてトイレに駆け込んで10分くらいリバースしてたな…
132 17/06/15(木)00:52:53 No.433565587
さっき職場の飲み会で紙コップ一杯分くらいのウィスキーを一気飲みしてきた 冗談で勧めてきた上司が軽く引いてたので、ウチって割りと平和な職場なんだなーと感じる
133 17/06/15(木)00:53:31 No.433565704
>>たまーに後頭部と眼球が痛くなる時があるけど >>多分やばいやつ >マグネシウムとれ >それ血管やわやわになって弾力減ってる マジか…マグネシウム入ってるお酒ってなんかある…?
134 17/06/15(木)00:53:32 No.433565706
最近ビール飲むと筋肉がひりひりしてだるくなるんだけど年かな・・
135 17/06/15(木)00:54:09 No.433565821
>マジか…マグネシウム入ってるお酒ってなんかある…? なんで 酒で 摂ろうとする
136 17/06/15(木)00:54:16 No.433565847
>不純物がどうとかだったような 安い酒ほど混ざっているからな添加物でごまかしてるし 特に日本酒は添加物がアルコール以外が入っているものは避けよう
137 17/06/15(木)00:54:17 No.433565849
塩分をとれ!ってことか…
138 17/06/15(木)00:54:17 No.433565850
みぢかに日本酒幅広くとりあつかうお店があるけど 店内見渡すとワインからビーフイーターやらズブロッカまでみつけて お酒のテーマパークみたいでいいよね…ってなった
139 17/06/15(木)00:54:45 No.433565930
>とりあえずロックで頼んでたけどロックって強かったんだ… そりゃ薄めてないからな… 氷が溶けきるまで待っても濃い目の水割りだし
140 17/06/15(木)00:54:53 No.433565954
>マジか…マグネシウム入ってるお酒ってなんかある…? 酔っ払いの発想過ぎる…
141 17/06/15(木)00:54:55 No.433565959
マグネシウムの水割で
142 17/06/15(木)00:55:28 No.433566043
>Skyrimやりながらポーランドミードやるのが最高なんだ ハチミツ酒なのか
143 17/06/15(木)00:55:31 No.433566049
二日酔いには鎮痛剤が効く アメリカ人もよくやる手段だ
144 17/06/15(木)00:55:41 No.433566073
マグネシウムはスルメとか干し魚に豊富だな 完全に酒のアテだこれ
145 17/06/15(木)00:55:56 No.433566115
すい炎なって酒強くても得無いと学んだ学んでない
146 17/06/15(木)00:56:33 No.433566229
>マジか…マグネシウム入ってるお酒ってなんかある…? わかめ酒かな・・
147 17/06/15(木)00:56:36 No.433566243
お酒飲んでリアル系車ゲーで飲酒運転する たのちい
148 17/06/15(木)00:56:43 No.433566263
14年もののすもも酒が終わってしまった つらい
149 17/06/15(木)00:57:06 No.433566315
>>Skyrimやりながらポーランドミードやるのが最高なんだ >ハチミツ酒なのか 蜂蜜酒だけど古式製法って奴なのでしっかり蜂蜜の味がする あと瓶のデザインが完全にSkyrim クルピオフスキあたりおすすめ
150 17/06/15(木)00:57:39 No.433566398
夏は冷たい酒ばっか飲むので悪酔いしやすいので気を付けて!
151 17/06/15(木)00:58:07 No.433566473
そういやトカイってめっちゃ甘いと聞くけどどうなの…
152 17/06/15(木)00:58:14 No.433566489
日本酒100種類呑み放題のお店に行った時は戻しはしなかったが後半一時間の記憶が全くない… 一緒に行った友人曰くそんなに変な感じじゃなかったそうだが
153 17/06/15(木)00:58:40 No.433566550
>>>Skyrimやりながらポーランドミードやるのが最高なんだ >>ハチミツ酒なのか >蜂蜜酒だけど古式製法って奴なのでしっかり蜂蜜の味がする >あと瓶のデザインが完全にSkyrim >クルピオフスキあたりおすすめ ありがとうメモしとく!