虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/08(木)23:45:57 No.432255397

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/06/08(木)23:47:08 No.432255661

    なにこれ大判焼き?

    2 17/06/08(木)23:49:13 No.432256193

    カレーとな

    3 17/06/09(金)00:06:04 No.432259835

    最近の回転焼きはレパートリーが凄いな

    4 17/06/09(金)00:07:11 No.432260073

    回転焼きにしては皮が薄くない?

    5 17/06/09(金)00:12:43 No.432261226

    「ひぎりやき」は、大正元年(1912年)に愛媛県松山市の中心市街地にある善勝寺境内にて創業しました。当時はまだ「ひぎりまんぢう」として、くぼみのある銅板を回しながら焼き上げておりました。 元は今川焼きですが、善勝寺に安置されている「日切地蔵尊」から名をいただき、「ひぎりやき」として誕生しました。