虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/08(木)23:43:52 東京の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/08(木)23:43:52 No.432254839

東京のネカフェマジで安いな

1 17/06/08(木)23:44:44 No.432255063

十年前のノートパソコン置いてそう

2 17/06/08(木)23:47:35 No.432255833

マンボーに限った話じゃないけど安さをウリにしてる漫喫は客層が怖いから行きたくないな…

3 17/06/08(木)23:50:50 No.432256587

ネカフェなんて寝るのにつかうんだから客層はあんま関係なくない? ただ喫煙フロアと禁煙フロア分かれてないと絶対やだ

4 17/06/08(木)23:50:58 No.432256625

マンボーってこんな安かったっけ

5 17/06/08(木)23:51:28 No.432256742

客層というかネカフェでもそこそこ清潔なとこがいいな Diceとか

6 17/06/08(木)23:51:59 No.432256855

持ち物とか盗まれそう

7 17/06/08(木)23:52:11 No.432256903

>ただ喫煙フロアと禁煙フロア分かれてないと絶対やだ 安いところは大抵わかれてないのよね……

8 17/06/08(木)23:53:10 No.432257112

いびきがうるさいおっさんは起こしていいルールとかないかな…

9 17/06/08(木)23:53:14 No.432257126

オープン席いいよね…

10 17/06/08(木)23:53:26 No.432257178

ネカフェで盗難ってあるのかな 最近のって監視カメラと身分証明書必須じゃない?

11 17/06/08(木)23:54:21 No.432257369

>マンボーに限った話じゃないけど安さをウリにしてる漫喫は客層が怖いから行きたくないな… 学園祭で蒲田のマンボーで暇つぶししてたけど通路にずっと同じポーズで仁王立ちしてる人がいて怖かった

12 17/06/08(木)23:54:23 No.432257381

こんな安くて利益出んのかな 出るからやってるんだろうけど

13 17/06/08(木)23:57:35 No.432258053

普通にホテル替わりに使えるんじゃないのコレ… 個室で一泊1000円くらいとかマジかよ

14 17/06/08(木)23:58:40 No.432258248

マンボーは中入ると100円は女性のみとか 延長料金が妙に高いとか客層が腐ってるとか ひどいので行かない方がいいよ

15 17/06/08(木)23:58:55 No.432258288

カラオケでよくあるワンドリンク制なのかな?

16 17/06/08(木)23:59:11 No.432258352

>普通にホテル替わりに使えるんじゃないのコレ… 出張でビジホ代わりに使えばクオカードの歌よりお得ってわけよ!

17 17/06/08(木)23:59:30 No.432258431

100円~

18 17/06/08(木)23:59:51 No.432258500

>カラオケでよくあるワンドリンク制なのかな? ネカフェは大抵フリードリンクよ

19 17/06/09(金)00:00:31 No.432258655

実際100円では入れないからな

20 17/06/09(金)00:01:06 No.432258778

新宿2丁目かなこれ

21 17/06/09(金)00:01:07 No.432258779

近くのネカフェの漫画の品揃えがすごいので時々行く 学研のノーラコミックスとか並んでる

22 17/06/09(金)00:01:34 No.432258890

ここまで安くなくても頑張って探せば大体どこにでも10時間1500円ぐらいのとこはあるよ

23 17/06/09(金)00:01:36 No.432258893

ネカフェはソフトクリームを食うところ

24 17/06/09(金)00:01:40 No.432258906

3時間1000円とかで漫画読みに行くところ

25 17/06/09(金)00:02:42 No.432259131

寝るならカプホ行くべき

26 17/06/09(金)00:03:35 No.432259304

カプセルホテル一回行ってみたいけどあんまないのよね…

27 17/06/09(金)00:03:56 No.432259360

満喫で寝るのは高速バスの座席で寝るのと同等レベルの寝辛さ

28 17/06/09(金)00:04:01 No.432259380

以前はブックオフとかで買って読んでたけど 部屋が一杯になって困るから買わずにネカフェで読むようになった

29 17/06/09(金)00:04:04 No.432259393

身分証明いらなかった頃は1時間100円とかあったけど今は無理でしょ

30 17/06/09(金)00:04:36 No.432259516

>カプセルホテル一回行ってみたいけどあんまないのよね… カプセルホテルからネットカフェに転換した所多いからね…

31 17/06/09(金)00:04:46 No.432259555

近所のネカフェ兼漫喫がどの席でも三時間800円だからありがたい…

32 17/06/09(金)00:05:15 No.432259665

学園祭だったらカプセルホテルとかの方がいいよマジで ロッカーもあるし風呂も入れるし時間も長いし

33 17/06/09(金)00:07:00 No.432260031

ここじゃないけど入ったら部屋の臭いがきっついネカフェあって 寝るのにも寝れなかったことがあった 二度と行かなかった

34 17/06/09(金)00:08:28 No.432260337

ソフトクリームでコーラフロートとかコーヒーフロートを作るお店だと思ってた

35 17/06/09(金)00:09:19 No.432260520

ビデオ鑑賞店って入ったことないけど長時間いるところではないのかな

36 17/06/09(金)00:09:24 No.432260543

都内のネカフェは狭くてボロボロで雑居ビルの上階ばかりで 郊外の綺麗なとこが羨ましい

37 17/06/09(金)00:09:25 No.432260546

比較的最近のカプセルホテルは下手するとビジホより豪華

38 17/06/09(金)00:10:02 No.432260658

>ビデオ鑑賞店って入ったことないけど長時間いるところではないのかな 一発抜くお店なので 他の人の精液まみれになった部屋にいたいなら…

39 17/06/09(金)00:10:37 No.432260793

「」のバイト話色々聞いた中で一番魔境だと思ったのはネカフェ

40 17/06/09(金)00:10:58 No.432260866

ネカフェやカラオケで寝ると喉が死ぬ

41 17/06/09(金)00:11:07 No.432260898

バグース

42 17/06/09(金)00:11:26 No.432260961

オカズ豊富だしバイキング感覚でシコりにいって3時間で帰っちゃうないつも

43 17/06/09(金)00:11:33 No.432260982

>バグース 高くてなぜか黒い

44 17/06/09(金)00:12:11 No.432261116

ネカフェだってAV見放題サイトを登録してるくらいにはヌキ用途も推奨してるだろう

45 17/06/09(金)00:12:32 No.432261187

>都内のネカフェは狭くてボロボロで雑居ビルの上階ばかりで >郊外の綺麗なとこが羨ましい 都内のネカフェ酷いよね… なんていうか世界の終わりの吹き溜まりを感じさせる

46 17/06/09(金)00:13:17 No.432261347

快活クラブは都内でもまぁまぁ綺麗じゃない?

47 17/06/09(金)00:13:24 No.432261378

都内のは価格競争で削りまくった末路みたいなもんなので…

48 17/06/09(金)00:13:47 No.432261467

>「」のバイト話色々聞いた中で一番魔境だと思ったのはネカフェ きついバイトとかそういう事?

49 17/06/09(金)00:14:05 No.432261525

> ネカフェやカラオケで寝ると喉が死ぬ 乾燥してるからマスクして寝るといいのよ

50 17/06/09(金)00:14:23 No.432261591

ビデオ試写室は他人がそこでシコった事実をクリアできるならネカフェより快適だよ

51 17/06/09(金)00:14:59 No.432261735

蒲田駅の裏手のドンキと同じとこに入ってるのがかなり綺麗でいい感じだったよ ちょい割高だったけど

52 17/06/09(金)00:15:07 No.432261766

>快活クラブは都内でもまぁまぁ綺麗じゃない? あそこはそれでバリ風なのが売りだからな

53 17/06/09(金)00:15:13 No.432261788

喫煙フロア選んだら死にそうになった 喫煙者なのに

54 17/06/09(金)00:15:16 No.432261798

池袋はDiceの方行く

55 17/06/09(金)00:15:38 No.432261880

国道沿いの快活とか自遊空間とかしか知らなかったからそれと同じ気持ちで都内のネカフェに行ったらめっちゃ怖かった

56 17/06/09(金)00:16:07 No.432262005

>池袋はDiceの方行く 京急沿線にもあるぞい

57 17/06/09(金)00:16:11 No.432262014

ネカフェの喫煙エリアは地獄だ

58 17/06/09(金)00:16:23 No.432262061

新宿辺りもクソぼろなのがまだ結構あるよね

59 17/06/09(金)00:16:43 No.432262145

田舎のネカフェにいくと一泊ならもうホテルいらないじゃん!となる 都内のネカフェにいくとホテル最高…となる

60 17/06/09(金)00:16:53 No.432262188

成田空港のナインアワーズとか泊まってみたいけどだったら成田駅のビジホでいいやってなる

61 17/06/09(金)00:17:02 No.432262225

大宮にあったマンボーの個室タイプみたいなところはすごい良かった 本は雑誌しかないけどシャワー無料で鍵付きでくつろげた

62 17/06/09(金)00:17:09 No.432262249

コップで用を足す人間がいると聞いてドリンクバーのコップを使えなくなった

63 17/06/09(金)00:17:28 No.432262324

カプセルホテル一回利用したけど俺には最高だった

64 17/06/09(金)00:17:32 No.432262353

>3時間1000円とかで漫画読みに行くところ ボッタクリじゃないそれ 5時間1000円なら分かるけど

65 17/06/09(金)00:17:41 No.432262381

今までで一番汚いと思ったのは名古屋のソフマップの近くにある満喫

66 17/06/09(金)00:17:43 No.432262393

>田舎のネカフェにいくと一泊ならもうホテルいらないじゃん!となる >都内のネカフェにいくとホテル最高…となる 田舎のネカフェは広い土地にゆったりスペース作ってるけど 都会のネカフェはすき間に無理矢理詰め込んでるからね…

67 17/06/09(金)00:18:35 No.432262582

立地にもよるけど3時間1000円は普通よ

68 17/06/09(金)00:19:02 No.432262682

格安売りにしてるとかでもなきゃ3時間1000円はザラだよね

69 17/06/09(金)00:19:21 No.432262736

>立地にもよるけど3時間1000円は普通よ 冷静に考えて場所代3時間1000円はかなり安いと思う

70 17/06/09(金)00:19:26 No.432262756

秋葉原はアイカフェが一番良いと思う

71 17/06/09(金)00:19:41 No.432262807

出張旅費のうち宿泊料は固定なのでここは重宝してる

72 17/06/09(金)00:19:52 No.432262843

>ネカフェで盗難ってあるのかな >最近のって監視カメラと身分証明書必須じゃない? めっちゃある 今は個室のネットルーム多くなったが 一昔前は個室なしでカーテンで仕切られてるだけで 下から覗けてバックが取られたり

73 17/06/09(金)00:20:11 No.432262916

>出張旅費のうち宿泊料は固定なのでここは重宝してる 領収書出さなくていいのか…

74 17/06/09(金)00:20:41 No.432263009

足を伸ばせないのよねネットカフェ

75 17/06/09(金)00:21:16 No.432263153

>足を伸ばせないのよねネットカフェ 田舎はのはのばせる のばせるのだ

76 17/06/09(金)00:21:52 No.432263300

>秋葉原はアイカフェが一番良いと思う フードサービスがしっかり料理作ってた頃のアイカフェは良かったけど 気がついたらフードはカップ麺とお菓子と冷凍自販機になり ドリンクはちっちゃい紙コップになってしまった もう何年も行ってないけど今はどうなんだろ

77 17/06/09(金)00:22:45 No.432263515

都内のネカフェと郊外のネカフェは 名前だけ同じの別のナニカだよね

78 17/06/09(金)00:23:07 No.432263599

一回北千住で泊まるところなくてネットで調べて適当なネカフェに泊まったら長期滞在用のネカフェっぽくて魔境だった 本は雑誌以外新しいのがなくて色褪せた古い単行本しか置いてないしテレビに話しかけてるっぽいぶつぶつうるさいおっさんと英語で電話してる外人とかいて一切寝られなかった 料金表に私書箱置けます!!とか書いてあってネカフェ難民ってマジでいるんだな…と驚いた

79 17/06/09(金)00:23:12 No.432263624

アイカフェってアイちゃんとかいう店員がラインのスタンプになってるやつか 長崎では重宝した

80 17/06/09(金)00:23:20 No.432263654

>>足を伸ばせないのよねネットカフェ >田舎はのはのばせる >のばせるのだ でも田舎のネットカフェって妙に駅から遠くて行きにくいし… まぁ他に行くとこもないし行くんだけどもさ

81 17/06/09(金)00:23:29 No.432263693

ポパイはどこもボロいよね

82 17/06/09(金)00:23:39 No.432263728

ROやるためにネカフェ行ってた時はキーロガーに怯えてたな…

83 17/06/09(金)00:24:36 No.432263969

>領収書出さなくていいのか… どうせ固定だしどこかに行ったという証拠さえあれば良いというのが総務部経理部の見解らしい

84 17/06/09(金)00:24:45 No.432264003

椎名町にあった小汚い漫画喫茶が無くなっててないた すげー居心地良かったのに

85 17/06/09(金)00:25:07 No.432264091

秋葉原とか上野御徒町辺りならネカフェより完全個室ビデオ部屋の方がいいし・・・

86 17/06/09(金)00:25:41 No.432264213

群馬の国道沿いのネカフェに泊まったら普通のリクライニング席に加えてでかいベッドシートが置いてあって至れり尽くせりだったな 地域差がでかすぎる

87 17/06/09(金)00:25:54 No.432264272

秋葉原はお菓子バーのある店が中々良かった ボロいけど

88 17/06/09(金)00:26:12 No.432264350

>どうせ固定だしどこかに行ったという証拠さえあれば良いというのが総務部経理部の見解らしい よく今の時代にそれでやってけるなそれ…

89 17/06/09(金)00:26:15 No.432264365

>今は個室のネットルーム多くなったが >一昔前は個室なしでカーテンで仕切られてるだけで >下から覗けてバックが取られたり マジか

90 17/06/09(金)00:27:17 No.432264626

>よく今の時代にそれでやってけるなそれ… 中小企業はわりとそういうとこ多いんだぜ

91 17/06/09(金)00:27:18 No.432264627

結核には注意してね

92 17/06/09(金)00:27:25 No.432264661

DICEのスーパーシングルなら脚伸ばして寝られるよ 値段もシングルとそんなにかわらんから時々使う

93 17/06/09(金)00:28:25 No.432264885

>ポパイはどこもボロいよね 値段の割りにサービスは多いから好きだ

94 17/06/09(金)00:29:04 No.432265038

いつか秋葉原にある和風なネカフェのとこで一泊してみたい

95 17/06/09(金)00:30:11 No.432265265

近所にあった自遊空間が漫画の読めるカプセルホテルに生まれかわったけどあれ経営してるの同じなのかな

96 17/06/09(金)00:30:40 No.432265354

>いつか秋葉原にある和風なネカフェのとこで一泊してみたい した 悪くないよねあそこ

97 17/06/09(金)00:31:06 No.432265442

ネット喫茶務めてたけど 最新PCの席でカーテン閉めきって最新グラボ抜いていく客が居た

98 17/06/09(金)00:33:00 No.432265838

行きつけのネカフェが店員変わったせいか掃除が雑になってて辛い

99 17/06/09(金)00:35:17 No.432266309

こんなところ行くくらいなら南千住あたりの安宿泊まったほうがいい

100 17/06/09(金)00:35:59 No.432266471

>最新PCの席でカーテン閉めきって最新グラボ抜いていく客が居た 凄えな

101 17/06/09(金)00:37:07 No.432266727

日本で一番結核患者が多いのは新宿区と台東区で毎年争ってる感じ 最近は新宿区が強い

102 17/06/09(金)00:38:15 No.432267000

>ポパイはどこもボロいよね 難波のポパイのフラットシート結構快適なんだけどなぁ…

103 17/06/09(金)00:39:05 No.432267189

ネカフェとスパの複合施設とかあればいいのに

104 17/06/09(金)00:41:51 No.432267786

>ネカフェとスパの複合施設とかあればいいのに あるじゃん

105 17/06/09(金)00:41:56 No.432267805

>最新PCの席でカーテン閉めきって最新グラボ抜いていく客が居た 登録情報でばれないの?

↑Top