虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/08(木)21:43:27 お世話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/08(木)21:43:27 No.432224401

お世話になってるアプリ春

1 17/06/08(木)21:48:15 No.432225646

なにこれ?

2 17/06/08(木)21:48:59 No.432225834

知らんのか

3 17/06/08(木)21:50:16 No.432226188

見た目のイメージで行くとセキュリティ系かな・・・

4 17/06/08(木)21:51:26 No.432226507

これにパスワードをメモるんやで…

5 17/06/08(木)21:51:52 No.432226621

もうこいつがないと生きていけない…

6 17/06/08(木)21:51:55 No.432226630

なんか前流出してなかったっけ

7 17/06/08(木)21:53:42 No.432227072

http://www.appbank.net/2014/06/05/iphone-news/830642.php ひどい

8 17/06/08(木)21:54:24 No.432227228

よくおっちゃんがPCのディスプレイにパスワードメモした付箋貼ってたやろ あれのアプリ版や

9 17/06/08(木)21:55:30 No.432227528

メモ帳に直接書いてるわ

10 17/06/08(木)21:55:35 No.432227541

急にサブスクリプション化するマン

11 17/06/08(木)21:55:50 No.432227606

もうこれが無いと生きていけない

12 17/06/08(木)21:56:29 No.432227759

デスクトップ版のパスワードジェネレータで乱数パスワードいくつか登録してるからこれ無くなったら割とヤバい

13 17/06/08(木)21:56:32 No.432227776

新しいオナホ

14 17/06/08(木)22:00:39 No.432228795

使えなくなると本当に大量のパス再発行願いを出さなければならなくなる…… そして多分思い出されないアカウントもある

15 17/06/08(木)22:01:11 No.432228938

俺こんなにもパスワード管理してたんだ…って愕然となるアプリ

16 17/06/08(木)22:01:28 No.432229003

ロック解除のモーションがもどかしくてやめた safeincloudにした

17 17/06/08(木)22:02:20 No.432229222

紙に書いた方がなんか安心できる…

18 17/06/08(木)22:03:47 No.432229608

今となっては紙に書いとくのが正しい テロリストもそうしてる

19 17/06/08(木)22:05:05 No.432229912

便利すぎて怖い

20 17/06/08(木)22:05:36 No.432230038

俺の全てをこいつが握ってるよ… 後はたまに印刷して金庫くらいかな

21 17/06/08(木)22:07:02 No.432230395

マイナンバーはこれに記録している

22 17/06/08(木)22:07:36 No.432230553

おれが愛用してる数少ないサード製アプリ榛名

23 17/06/08(木)22:09:22 No.432230988

>今となっては紙に書いとくのが正しい 水に溶けるやつか 買うだけでマークされそうだけどな!

24 17/06/08(木)22:14:38 No.432232305

ezpassのが使いやすい

25 17/06/08(木)22:14:58 No.432232378

間違えたeasypassだ

26 17/06/08(木)22:36:11 No.432237529

アプリでパスワード保存ってなんか無駄な作業に思える

27 17/06/08(木)22:37:28 No.432237877

>今となっては紙に書いとくのが正しい >テロリストもそうしてる すみませーんシュレッダーごみ回収にきましたー

28 17/06/08(木)22:38:07 No.432238027

ランダムな英数字とか覚えれる数じゃない

29 17/06/08(木)22:39:50 No.432238455

他人が作ったのは信用できないから自作アプリ使う

↑Top