17/06/08(木)21:39:28 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/08(木)21:39:28 No.432223301
>こう見ると確かに悪役ではある
1 17/06/08(木)21:39:54 No.432223431
まさか私を置いて行ったりしないわよね?
2 17/06/08(木)21:40:23 No.432223560
……
3 17/06/08(木)21:41:02 No.432223722
まともに喋るの久しぶりでよく誤解されるウーマン
4 17/06/08(木)21:43:39 No.432224459
なんか悪い隠し事でもありそうだったが全くそんな事はなかった
5 17/06/08(木)21:44:09 No.432224585
立川がまた一週間上映延長してる…
6 17/06/08(木)21:44:16 No.432224607
CVのせいで むしろ霧亥が敵の気がしてくる
7 17/06/08(木)21:44:47 No.432224746
ループ物の2周目みたいな余裕を感じるシボさんだった
8 17/06/08(木)21:44:47 No.432224747
>なんか悪い隠し事でもありそうだったが全くそんな事はなかった 危ないかもって言ってない!
9 17/06/08(木)21:44:47 No.432224748
スタイルいいっていうか物理的にでけぇ
10 17/06/08(木)21:44:54 No.432224774
300年以上埋まってたんだしなぁ
11 17/06/08(木)21:45:19 No.432224884
>300年以上埋まってたんだしなぁ 2000年です
12 17/06/08(木)21:45:39 No.432224994
>300年以上埋まってたんだしなぁ ガンッ ガンッ ガンッ
13 17/06/08(木)21:45:45 No.432225022
でも工場でSGが出てきたのはそれなりにシボさんに原因がある
14 17/06/08(木)21:45:47 No.432225027
信じてついてきて 食料を沢山作ってくれたと思ったら わんさかセーフガードが出てきやがった!ちくしょう騙したな!
15 17/06/08(木)21:46:09 No.432225120
悪女っぽいけど悪女じゃないおもしろ科学者お姉さん
16 17/06/08(木)21:46:10 No.432225124
何万年経とうと調子の悪い機械はこうすれば直る
17 17/06/08(木)21:46:19 No.432225165
シボさんあの脚で階段踏み抜きやしないか心配だった
18 17/06/08(木)21:46:53 No.432225336
霧亥は明らかに壊れかけてて反応鈍いし この人はこの人で全体的にマイペース過ぎるし 村人達にとっては救世主なんだけど振り回されまくってもいた
19 17/06/08(木)21:46:57 No.432225346
誰も霧亥とシボさんのせいにしないのが善良すぎる
20 17/06/08(木)21:47:10 No.432225395
1万時間とか言ってた?
21 17/06/08(木)21:47:12 No.432225401
アクシデント起きてもテンション低いので全部目論見通りに見えるが 本人的には割と焦っている
22 17/06/08(木)21:47:28 No.432225462
>なんか悪い隠し事でもありそうだったが全くそんな事はなかった はっはーん工場でシャキサク作ってみんなが油断してる時に自分の身体取り戻して本性現すんだな…って思いました
23 17/06/08(木)21:48:03 No.432225606
原作じゃあっちこっちで冷や汗書いてるけど映画はそういう生身っぽいとこなかったからね
24 17/06/08(木)21:48:11 No.432225628
>誰も霧亥とシボさんのせいにしないのが善良すぎる なんだかんだでそのままだと結局全滅してたってのを把握して八つ当たりしないのは偉いね・・・
25 17/06/08(木)21:48:20 No.432225656
シボさんは現状でもすごい可愛いけど 霧亥と一緒に都市構造物を数百年探索するともっと可愛くなるはずだ
26 17/06/08(木)21:48:28 No.432225685
やっぱりちょっとお高いボディにしようとしたから目を付けられたの?
27 17/06/08(木)21:48:43 No.432225758
づるから霧亥を寝取るつもりなんでしょ!
28 17/06/08(木)21:49:13 No.432225898
以前ひどい目にあったのよって一応言ってるし…
29 17/06/08(木)21:49:15 No.432225913
漫画と比べて喋り方がクールすぎるから悪役みたいだった
30 17/06/08(木)21:49:34 No.432225998
>アクシデント起きてもテンション低いので全部目論見通りに見えるが 本人的には割と焦っている フフフこれは塗布防電といってSGを止めるものよ でも30秒しかもたないから走って早く!!!!!1!
31 17/06/08(木)21:49:35 No.432226003
偽装端末を先に作ったせいらしい
32 17/06/08(木)21:50:31 No.432226261
捨造最後どうなったんだっけ サナカンビームの爆発に巻き込まれた後が思い出せない フサタがなんとかSG迎撃できるまで回復したのは覚えてるんだけど
33 17/06/08(木)21:50:36 No.432226290
じゃあゆっくり新しいからだ作ってたらもっと大きい娘さんになってたの?
34 17/06/08(木)21:51:16 No.432226458
つか捨造死んだと思ってた づるめっちゃ叫んでたのに
35 17/06/08(木)21:51:45 No.432226582
>づるから霧亥を寝取るつもりなんでしょ! (例のドヤ顔)
36 17/06/08(木)21:52:33 No.432226780
タエ!?
37 17/06/08(木)21:53:00 No.432226895
ここで貼られる画像くらいしか知らずに見に行った結果シャキサクが水で膨らますものだと初めて知った
38 17/06/08(木)21:53:02 No.432226907
タエ!!!1!
39 17/06/08(木)21:53:07 No.432226925
>づるから霧亥を寝取るつもりなんでしょ! 寝てすらいねぇ!
40 17/06/08(木)21:53:09 No.432226940
疑う奴もいるが八つ当たりなんてしないしみんな物分かりよくて 全体的にキャラの血圧が低い シボさんと霧亥に至ってはそもそも血圧が無い
41 17/06/08(木)21:53:15 No.432226966
>何万年経とうと調子の悪い機械はこうすれば直る あれ今思えば犬女のシーンオマージュなのかな
42 17/06/08(木)21:53:29 No.432227016
原作だと捨造の戦闘データをづるが継承したんだっけ?
43 17/06/08(木)21:53:30 No.432227025
電基漁師たちにしてみれば、 自動工場に行かされる ⇒シャキサクに釣られる ⇒なんかセーフガード出てくる! ⇒シボさん! ⇒あれ動かない! となったら「はめられた!」って思うよな普通
44 17/06/08(木)21:53:50 No.432227100
そこの作業卓に置いてちょうだい
45 17/06/08(木)21:53:53 No.432227115
>ここで貼られる画像くらいしか知らずに見に行った結果シャキサクが水で膨らますものだと初めて知った あれはクワガタ曰く漫画版の食べ物とは別物らしい
46 17/06/08(木)21:54:36 No.432227264
劇場と同じシャキサクだったら漫画だと霧亥の腹が爆発してる
47 17/06/08(木)21:54:42 No.432227287
>サナカンビームの爆発に巻き込まれた後が思い出せない ちゃっかり生き延びてたよ
48 17/06/08(木)21:54:53 No.432227343
>そこの作業卓に置いてちょうだい ゴン
49 17/06/08(木)21:54:55 No.432227356
>ここで貼られる画像くらいしか知らずに見に行った結果シャキサクが水で膨らますものだと初めて知った 原作ではシャキサクはそのまま齧るものだったけど 映画では齧っても硬くて食えないが水に入れるとケーキになった
50 17/06/08(木)21:54:58 No.432227366
ふえるわかめより増える
51 17/06/08(木)21:55:05 No.432227398
漫画版はグリスらしいからね まぁオマージュで一種のギャグシーンみたいなもんだと思う 笑うでしょあの勢いは
52 17/06/08(木)21:55:06 No.432227400
>となったら「はめられた!」って思うよな普通 (死んでしまったのではないかと物凄く心配する村人達
53 17/06/08(木)21:55:07 No.432227410
でもよぉ~ 自動工場で霧亥にだけ逃げる準備してって言ったのはちょっとどうかと思うぜ?
54 17/06/08(木)21:56:01 No.432227649
>自動工場で霧亥にだけ逃げる準備してって言ったのはちょっとどうかと思うぜ? みんなにも伝えてくれると思って…
55 17/06/08(木)21:56:10 No.432227686
>でもよぉ~ >自動工場で霧亥にだけ逃げる準備してって言ったのはちょっとどうかと思うぜ? 大きい声出すのつらいし
56 17/06/08(木)21:56:25 No.432227751
艤装端末は特に問題なく作れるのに自分の体作るとセーフガード出てくるってちょっと特注すぎない?
57 17/06/08(木)21:56:28 No.432227758
スレ画のシーンは敵かな?味方かな?という暗喩を込めて意図的にライティングでツーフェイスにしたって監督が言ってるから遠慮なく疑ってよい
58 17/06/08(木)21:56:40 No.432227801
すまないとは思うけど今は急いで
59 17/06/08(木)21:56:43 No.432227814
あんな世界じゃあれでもコミュニケーション取れてる方なんだろう
60 17/06/08(木)21:56:53 No.432227858
シャキサクはグリス シャキサクのようものはふえるわかめ
61 17/06/08(木)21:56:56 No.432227868
>(死んでしまったのではないかと物凄く心配する村人達 だってシャキサク作ってもらったから約束は守ったし… あとは何があっても覚悟は決めてるし…
62 17/06/08(木)21:57:03 No.432227897
>劇場と同じシャキサクだったら漫画だと霧亥の腹が爆発してる めっちゃメントスコーラ状態...
63 17/06/08(木)21:57:30 No.432228007
あの人は踏みつぶされちまった…
64 17/06/08(木)21:57:52 No.432228086
>艤装端末は特に問題なく作れるのに自分の体作るとセーフガード出てくるってちょっと特注すぎない? 偽装端末で感付かれたらしいね 体が先ならもう少し持ったとか
65 17/06/08(木)21:57:54 No.432228092
首のリボンみたいなデザインがかわいい
66 17/06/08(木)21:58:02 No.432228122
子どもたちシャキサクそのまま齧ろうとしてたけど 万一少しでも欠けて口に入っちゃっていたらヤバかったのでは・・・
67 17/06/08(木)21:58:27 No.432228235
>でもよぉ~ >自動工場で霧亥にだけ逃げる準備してって言ったのはちょっとどうかと思うぜ? 他は勝手に逃げるだろうし凄まじく重いであろう偽装端末を持ち運べるのは霧亥しかいないだろうから優先的に言ったんだよ …やっぱり皆に言うべきですよね
68 17/06/08(木)21:58:31 No.432228253
工場のシャクサクの山に水ぶっかけたらあの空間全部埋まりそうだ
69 17/06/08(木)21:58:47 No.432228316
劇場行ったら駆除系おもちゃまだもらえるだろうか…
70 17/06/08(木)21:59:03 No.432228373
>子どもたちシャキサクそのまま齧ろうとしてたけど >万一少しでも欠けて口に入っちゃっていたらヤバかったのでは・・・ むしろ子供の唾液で膨張始まってたら危なかったと思う
71 17/06/08(木)21:59:06 No.432228383
言う暇もなく死んだのかもしれない
72 17/06/08(木)21:59:14 No.432228416
この映画の霧衣あまりにも喋りが下手すぎない? 長年喋ってないから喋り方忘れてたって感じだけど一応普通の喋り方するもんだと思ってた
73 17/06/08(木)21:59:16 No.432228420
>工場のシャクサクの山に水ぶっかけたらあの空間全部埋まりそうだ そういう逃げ方もあったかも …SGが焼いて道作って終わりか
74 17/06/08(木)21:59:27 No.432228458
>劇場行ったら駆除系おもちゃまだもらえるだろうか… 流石にもうないだろう
75 17/06/08(木)22:00:01 No.432228612
>劇場行ったら駆除系おもちゃまだもらえるだろうか… 引くと走るぞ 当たりはサナカンが乗ってるぞ
76 17/06/08(木)22:00:13 No.432228679
>大きい声出すのつらいし 出発のとき漁師の会話盗み聞きして割り込んできてたよ!
77 17/06/08(木)22:00:14 No.432228691
限定公開とか言わず全国で東亜重音やって欲しいんですけお!
78 17/06/08(木)22:00:15 No.432228700
ネットスフィアエンジニアよんだらセーフガード除けも最後のでっかいセーフガードも出てて 制作スタッフの世界観への愛情には参るね…ってなった
79 17/06/08(木)22:00:22 No.432228726
>笑うでしょあの勢いは おおシャキサク!!からのええええええ!?は確かに笑う
80 17/06/08(木)22:00:45 No.432228818
逃げるように言っても言わなくても結果はあまり変わらなかったとは思うけど 敢えて言わない理由も無かったと思う
81 17/06/08(木)22:00:47 No.432228827
>>笑うでしょあの勢いは >おおシャキサク!!からのええええええ!?は確かに笑う すごいぞ!滋養がつきそうだ!
82 17/06/08(木)22:00:48 No.432228836
>限定公開とか言わず全国で東亜重音やって欲しいんですけお! できるならとっくにやっているわ!
83 17/06/08(木)22:01:51 No.432229103
そういやどこかの劇場でシドニア一挙放映オールナイトやるんだよね
84 17/06/08(木)22:02:09 No.432229172
ヒットしてるよね?
85 17/06/08(木)22:02:11 No.432229178
劇場版シャキサクの食感を現実でも求める旅が始まる… チーズ蒸しパンでいいだろうか…
86 17/06/08(木)22:02:26 No.432229254
そもそも劇場の音響システムが対応してるかどうかという問題が…
87 17/06/08(木)22:02:36 No.432229304
>この映画の霧衣あまりにも喋りが下手すぎない? 100年単位で声出してないならこうもなろう 実際1ヶ月もあれば忘れる忘れた
88 17/06/08(木)22:02:52 No.432229363
>長年喋ってないから喋り方忘れてたって感じだけど一応普通の喋り方するもんだと思ってた 霧亥の最初の「俺はネット端末遺伝子を探している」と最後の「俺はネット端末遺伝子を探している」だとかなり雰囲気が違う 後者はちゃんと話せるようになってる感じ
89 17/06/08(木)22:02:56 No.432229381
>>限定公開とか言わず全国で東亜重音やって欲しいんですけお! >できるならとっくにやっているわ! お前たちはこの三週間何をやっていたんだ!
90 17/06/08(木)22:03:03 No.432229416
スタイリッシュ虫除けスプレー(効果三十秒)
91 17/06/08(木)22:03:17 No.432229477
なんだと!
92 17/06/08(木)22:03:20 No.432229498
なんだと!
93 17/06/08(木)22:03:30 No.432229543
>100年単位で声出してないならこうもなろう >実際1ヶ月もあれば忘れる忘れた あー引きこもってコンビニ出たら声出ないようなやつか わかるわかる
94 17/06/08(木)22:03:30 No.432229544
ウワー!
95 17/06/08(木)22:04:39 No.432229809
>ヒットしてるよね? さすがに4週目はないと思ってたよ
96 17/06/08(木)22:05:18 No.432229966
だからそれバイオメガじゃねーか!
97 17/06/08(木)22:05:35 No.432230034
>限定公開とか言わず全国で東亜重音やって欲しいんですけお! 映画館の良い音響で堪能しちゃうとネットフリックスで見られなくなっちゃうね…
98 17/06/08(木)22:05:39 No.432230044
安全地帯が見つかったのはいいけど食料問題は解決してないのでは…と思ったが野暮な事だな ドロドロが見つかったり別のシャキサク工場に行ったりしたんだろう
99 17/06/08(木)22:05:42 No.432230057
おのれCEU
100 17/06/08(木)22:05:51 No.432230103
東亜重音はシドニア2期やって欲しい ギョンギョンビーム音聞きたい
101 17/06/08(木)22:06:13 No.432230197
>ヒットしてるよね? 俺の田舎じゃ1上映4人とかだけどいいんだ…
102 17/06/08(木)22:06:17 No.432230219
サントラのラストシューティングの曲がかっこ良すぎて何度聞いても笑うんだけど超かっこいい
103 17/06/08(木)22:06:21 No.432230230
https://www.youtube.com/watch?v=-RLp6kmgJZU ジャラーン
104 17/06/08(木)22:06:30 No.432230266
>安全地帯が見つかったのはいいけど食料問題は解決してないのでは…と思ったが野暮な事だな >ドロドロが見つかったり別のシャキサク工場に行ったりしたんだろう まあシボさんいるしなんとでもなるんだろう
105 17/06/08(木)22:06:54 No.432230358
しかしあの子供っち、よくあのシャキサクを見て 水に入れるって分かったな...サバイバル能力高いのかもしれない
106 17/06/08(木)22:07:05 No.432230413
シボがついて行ったから新天地での食料確保はなんとかなりそう 村が安定した後は別れたかもしれないし想像の余地があって楽しい
107 17/06/08(木)22:07:07 No.432230415
地方だけど近所で重音やってて本当に良かった
108 17/06/08(木)22:07:18 No.432230472
>https://www.youtube.com/watch?v=-RLp6kmgJZU >ジャラーン 違法アップロード者だ!
109 17/06/08(木)22:07:25 No.432230510
シボさんあのあと守り神になったのかな それとも別の工場で体作ったのかな
110 17/06/08(木)22:07:45 No.432230591
タエが死んだかどうかはヘルメッタルの表示みたらわかったんじゃないのづる…
111 17/06/08(木)22:07:59 No.432230668
>しかしあの子供っち、よくあのシャキサクを見て >水に入れるって分かったな...サバイバル能力高いのかもしれない 固いなーうるかしてみよう えっ何これ
112 17/06/08(木)22:08:30 No.432230782
OST買ったけどSE集とかも出してくれないかな…
113 17/06/08(木)22:08:53 No.432230870
なんか絵で解説されてたし…
114 17/06/08(木)22:09:04 No.432230916
づるおばあちゃんがめっちゃノリノリでギター掻き鳴らしてる…
115 17/06/08(木)22:09:08 No.432230934
>タエが死んだかどうかはヘルメッタルの表示みたらわかったんじゃないのづる… 故障かも知れないし 現に目の前にタエは生きてるし
116 17/06/08(木)22:09:22 No.432230992
人工物しかない超未来なのに村とか 本当に食い物なのかもわかんないたまたま人間が食えるだけの何かじゃないかって感じのどろどろとか 世界観素敵
117 17/06/08(木)22:10:22 No.432231236
そうだ!タエが死ぬわけねえ!
118 17/06/08(木)22:10:52 No.432231357
あの村おっぱいがいっぱいな事が気になって仕方がなかったよ
119 17/06/08(木)22:11:03 No.432231394
わたしサナカン♥
120 17/06/08(木)22:11:07 No.432231413
>それとも別の工場で体作ったのかな 「この階層にも自動工場あるわね...づる、連れて行ってくれない?また食べ物作ってあげるから」
121 17/06/08(木)22:11:09 No.432231419
>世界観素敵 原作のさらに未来では中世みたいな国家が形成された階層もあったし何でもありよね
122 17/06/08(木)22:11:51 No.432231623
>それとも別の工場で体作ったのかな ラストの村に手だけでいたよ
123 17/06/08(木)22:12:11 No.432231691
サイバーな世界観なのに電基漁師とかのネーミングがいいよね
124 17/06/08(木)22:12:16 No.432231717
フクさん死んだの悲しいんですけお…
125 17/06/08(木)22:12:17 No.432231718
キリイさんのセリフが7割ぐらい俺ネ探だったイメージ
126 17/06/08(木)22:13:18 No.432231960
っつーか短ぇよ!もっと見せろよ見せてくださいお願いします
127 17/06/08(木)22:13:52 No.432232104
>サイバーな世界観なのに電基漁師とかのネーミングがいいよね そこらへんの語感がいいと感じたなら椎名誠の武装島田倉庫をぜひ読んでみてほしい
128 17/06/08(木)22:14:12 No.432232194
>っつーか短ぇよ!もっと見せろよ見せてくださいお願いします みんなの応援しだいよ!
129 17/06/08(木)22:14:16 No.432232212
>フクさん死んだの悲しいんですけお… 同じ声の人はシドニアでも死んだし タエと同じ声の人もシドニアで死んだ
130 17/06/08(木)22:14:22 No.432232238
今になってこんなにBLAMEについて語りあかせるなんて思ってもみなかったよ・・・
131 17/06/08(木)22:14:38 No.432232304
新シャキサクって名前決まってたっけ? ふわもちとか?
132 17/06/08(木)22:14:54 No.432232361
東亜重工編が見たいなー かなりヒットしてそうだしネトフリさんまたお金出してくれないかなー
133 17/06/08(木)22:15:02 No.432232393
>新シャキサクって名前決まってたっけ? >ふわもちとか? 設定資料集でもシャキサクだった
134 17/06/08(木)22:15:21 No.432232467
電気漁装備も作ってもらわなきゃ…てかもう継ぎ接ぎだらけの服もなんとかせな…シャキサクも…
135 17/06/08(木)22:15:31 No.432232504
霧亥と同じ声の人はもっと饒舌で卑しい奴だった
136 17/06/08(木)22:15:48 No.432232586
無表情だけど無感情ではない優しい霧亥が原作感溢れてて溜らん
137 17/06/08(木)22:16:05 No.432232658
> 新シャキサクって名前決まってたっけ? しゃきしゃきだっけ
138 17/06/08(木)22:16:59 No.432232863
>キリイさんのセリフが7割ぐらい俺ネ探だったイメージ おやっさんに村に留まって狩り手伝ってくれって言われたときの 「俺はネット端末遺伝子を探している」がちょっと申し訳なさそうに言ってるのが萌えポイント高い
139 17/06/08(木)22:17:33 No.432232998
続編作れるとしたらケイ素生物が関わってくるんだろうな 今回は話を分かりやすくするためにオミットしてたみたいだけど
140 17/06/08(木)22:18:21 No.432233188
ネットフリックスに入会してblameをマイリスト&ダウンロードしてネットフリックスリニンサンにアピールしyぷ!
141 17/06/08(木)22:18:27 No.432233208
訂正、しゃきしゃきはちがったっぽいでした
142 17/06/08(木)22:19:16 No.432233419
珪素生物はコピペできないので
143 17/06/08(木)22:19:33 No.432233485
ネトフリニサン!! こんなに人気だからもっとお金出してくだち!!!1
144 17/06/08(木)22:19:50 No.432233551
未来の新型珪素生物好きだけど出したら話がややこしくなりそうだな
145 17/06/08(木)22:19:59 No.432233586
「俺はネット端末遺伝子を持つ人間を探している」は 霧亥にとってバケラッタみたいなもの
146 17/06/08(木)22:20:08 No.432233632
>続編作れるとしたらケイ素生物が関わってくるんだろうな >今回は話を分かりやすくするためにオミットしてたみたいだけど まあそもそも電基漁師の村行く辺りでは原作でも珪素出てこないしな…
147 17/06/08(木)22:20:27 No.432233757
>「俺はネット端末遺伝子を探している」がちょっと申し訳なさそうに言ってるのが萌えポイント高い 最後の台詞もだから俺はついて行くことは出来ないと解釈できるから好きよ
148 17/06/08(木)22:20:47 No.432233871
su1894370.jpg
149 17/06/08(木)22:20:57 No.432233917
それでも村井さだゆき先生なら…あくまで原作ラスト数巻をベースにしつつもしっかり起伏があってダレずに一般人が見ても面白い2時間程度のストーリーをレクリエイトしてくれる…
150 17/06/08(木)22:21:00 No.432233933
ネトフリが金出したんだ?
151 17/06/08(木)22:21:09 No.432233962
重力放射線射出装置の音響いいよね
152 17/06/08(木)22:21:32 No.432234062
>続編作れるとしたらケイ素生物が関わってくるんだろうな 階層によって人っぽいのから空飛ぶ触手や鎧着込んだ兵士みたいのまでいるから これだっていうデザイン難しそう
153 17/06/08(木)22:21:36 No.432234084
シボが予備電子界で胴体半分にされるけど あのとき統治局とシボ襲ったのって珪素生物?
154 17/06/08(木)22:22:11 No.432234237
>ネトフリニサン!! >こんなに人気だからもっとお金出してくだち!!!1 2747億円の負債かかえてんだぞ!
155 17/06/08(木)22:22:35 No.432234328
>2747億円の負債かかえてんだぞ! なそ にん
156 17/06/08(木)22:22:42 No.432234359
>あのとき統治局とシボ襲ったのって珪素生物? セーフガード
157 17/06/08(木)22:22:47 No.432234375
サナカンごと床を踏み抜く霧亥ストンプにワシは心底痺れたよ
158 17/06/08(木)22:22:54 No.432234400
>ネトフリが金出したんだ? netflixオリジナル作品
159 17/06/08(木)22:23:37 No.432234579
>2747億円の負債かかえてんだぞ! やばいやつだ
160 17/06/08(木)22:23:47 No.432234628
そういえば造喚塔って名前じゃなくなったね
161 17/06/08(木)22:23:53 No.432234647
あんだけ人間?って感じになったのに遺伝子書き換えは出来ないんだから不思議なもんだ
162 17/06/08(木)22:24:23 No.432234762
チネチッタで見たけど他のところは4kのとこあったりする?
163 17/06/08(木)22:24:28 No.432234785
6兆円注ぎ込んでオリジナル作品作ってる会社だからな
164 17/06/08(木)22:24:31 No.432234793
原作のシボさんもサナカンにinしたときに 内臓のある体って変なのって言ってたからほぼほぼサイボーグなの? 鼻血出すけど
165 17/06/08(木)22:25:20 No.432235005
>そういえば造喚塔って名前じゃなくなったね 塗布防電も初見の人はトフボーデン?ってなってたし 文字で読まないと意味もかっこよさも伝わらない要素が多いんだよね原作は
166 17/06/08(木)22:25:57 No.432235137
>原作のシボさんもサナカンにinしたときに >内臓のある体って変なのって言ってたからほぼほぼサイボーグなの? >鼻血出すけど そうだよ
167 17/06/08(木)22:26:21 No.432235226
内臓が無いのはサナカンボディの方だった気がする
168 17/06/08(木)22:26:41 No.432235310
シャキサクのネタバレは見てたけど想像してた量より多すぎた
169 17/06/08(木)22:26:50 No.432235350
生電車の階層生まれの人間はサイボーグ化してんじゃなかったっけ
170 17/06/08(木)22:26:54 No.432235364
舞台挨拶のときに監督が今回の収益のおかげで既にシドニア3期ほぼ内定ってぶっちゃけてた程度には儲かってるみたいだから心配しなくてもよかろう
171 17/06/08(木)22:27:04 No.432235415
ライバルが一個自滅したから大丈夫
172 17/06/08(木)22:27:30 No.432235521
人格とか間違いなくデジタルデータ化できてる世界観だろうし サイボーグ手術とか銀歯治療ぐらいのノリなんだろうな
173 17/06/08(木)22:27:56 No.432235617
シャキサクピラミッドは加減しろバカ!って思った
174 17/06/08(木)22:27:59 No.432235630
やった事を考えると落合並みのマッドサイエンティストではある
175 17/06/08(木)22:28:43 No.432235806
>シャキサクピラミッドは加減しろバカ!って思った あの溢れてくるブロックみたいなのの中から偽装端末出てくるんだと思った シャキサクだった
176 17/06/08(木)22:29:05 No.432235908
ガムテープで巻くだけでくっつく
177 17/06/08(木)22:29:10 No.432235926
シドニアもNetflix関わってたの? コマーシャルで艦長がマルコポーロ!って叫んでたけど
178 17/06/08(木)22:29:22 No.432235969
1シーズンのドラマで1億ドルとか 視聴率に関係なくシーズン続けるとか これまでが頭おかしかったんですよ
179 17/06/08(木)22:29:25 No.432235983
>しかしあの子供っち、よくあのシャキサクを見て >水に入れるって分かったな...サバイバル能力高いのかもしれない シャキサクに書いてあっただろ!
180 17/06/08(木)22:31:36 No.432236474
>シドニアもNetflix関わってたの? ネトフリ初の日本アニメ世界配信だよ だからポリピクには三期作れって英語のメールがめっちゃ来る
181 17/06/08(木)22:33:00 No.432236780
>シドニアもNetflix関わってたの? >コマーシャルで艦長がマルコポーロ!って叫んでたけど ネトフリの日本サービス開始時のときのアニメジャンルの目玉コンテンツがシドニアだった シドニアの制作にかかった費用も配信権絡みの収益で黒字化
182 17/06/08(木)22:33:46 No.432236958
いうてもシドニア3期もあと一歩ってところみたいですぜ
183 17/06/08(木)22:34:54 No.432237210
シドニアはいいからガンツ作れ!
184 17/06/08(木)22:35:02 No.432237233
二週間限定上映の映画が三週目の来場者特典とか言い出した時点でヒットしまくってることはわかる
185 17/06/08(木)22:36:18 No.432237562
>ガムテープで巻くだけでくっつく 思えばナガテも異常に頑丈だった
186 17/06/08(木)22:36:27 No.432237608
俺はパンフを探している…
187 17/06/08(木)22:36:33 No.432237641
>>しかしあの子供っち、よくあのシャキサクを見て >>水に入れるって分かったな...サバイバル能力高いのかもしれない >シャキサクに書いてあっただろ! ごめん、あの絵見てすぐ水に入れるって分かんなかった...
188 17/06/08(木)22:36:34 No.432237647
映画でちょうど良さそうなアバラやれアバラ!
189 17/06/08(木)22:36:51 No.432237718
アバラ最後わけわかんねーよ!
190 17/06/08(木)22:37:38 No.432237908
内臓がないぞうなのはサナカンボディであってる
191 17/06/08(木)22:37:40 No.432237918
自動工場の辺りがちょっとわからないんだ あれってシボさんがポカしたの?