スミ入... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/08(木)21:14:34 No.432217197
スミ入れマーカーがあれば今話題のガンダムAN-01トリスタンをカッコよく作れちゃう!
1 17/06/08(木)21:15:58 No.432217530
極細でこれか…もう一段回細いのほしい
2 17/06/08(木)21:18:12 No.432218087
俺リアルタッチマーカーだな…
3 17/06/08(木)21:18:26 No.432218152
黒でやるからクドく感じる グレーでやろうグレーで
4 17/06/08(木)21:18:58 No.432218283
への所はプロがやってもこんなもんなのか
5 17/06/08(木)21:19:05 No.432218315
墨入れシャーペンあるからそれにしよう
6 17/06/08(木)21:19:49 No.432218495
水性のふでペンって定着弱いしなんの価値があるんだろう… 今ならリアルタッチマーカーで事足りるし
7 17/06/08(木)21:19:52 No.432218513
隅なら隅でもっと黒くならないもんかねえ
8 17/06/08(木)21:20:28 No.432218671
面倒だから水性の黒ぶっかけて アルコール綿棒で拭き取るね
9 17/06/08(木)21:20:53 No.432218758
ディテールはっきりさせると結構カッコいいな
10 17/06/08(木)21:21:59 No.432219050
懐かしい感じ
11 17/06/08(木)21:23:04 No.432219318
俺左に目シールだけでいいや
12 17/06/08(木)21:24:00 No.432219544
これ拭き取ってない気がする
13 17/06/08(木)21:24:15 No.432219621
小学生の頃油性ペンでやってたのがこんな仕上がりだった
14 17/06/08(木)21:24:50 No.432219758
MIAを思い出す
15 17/06/08(木)21:25:02 No.432219804
普通にスジ彫りからのスミ入れ教えた方が良いんじゃないかな…
16 17/06/08(木)21:25:13 No.432219851
ちゃんと綿棒で拭かないと
17 17/06/08(木)21:25:39 No.432219967
グレーの流し込みペンくだち!
18 17/06/08(木)21:25:46 No.432220002
変な墨入れって近くで見たらガッカリするよね
19 17/06/08(木)21:26:55 No.432220296
もうちょっと細いペンが欲しい… せめてコピックマーカーを…
20 17/06/08(木)21:27:11 No.432220362
キマリスのトサカの部分はすみ入れしててとても満足感あった
21 17/06/08(木)21:29:20 No.432220865
への字だけは黒にする
22 17/06/08(木)21:31:38 No.432221383
これならエナメルふき取りのほうがよくない?
23 17/06/08(木)21:31:52 No.432221445
極細ボールペンが何だかんだ自分には合ってるかな・・・
24 17/06/08(木)21:34:20 No.432222077
まあスレ画はこれ使って素人が丁寧にやる程度でもこのくらいにはなるよ感出せてる
25 17/06/08(木)21:35:46 No.432222411
アンテナの安全ガード削りなよ
26 17/06/08(木)21:39:11 No.432223219
黒塗りの縁なぞる時でもないと野暮ったく感じたな…
27 17/06/08(木)21:41:10 No.432223760
こんなんエナメルの黒ばーっと流し込んで エナメルの溶剤ぶっかけて余分なとこ落とせば簡単にできるって!!
28 17/06/08(木)21:41:19 No.432223811
ポスカの極細黒で墨入れしてるけど隠蔽力高くて乾くとパッキリつや消しブラックになっていいよ 完全乾燥したらこするだけで落ちるし丁寧にやりたいならアルコールかうすめ液で拭き取ればいい
29 17/06/08(木)21:42:19 No.432224088
シルバーでぎとぎとにドライブラシするね...
30 17/06/08(木)21:44:42 No.432224735
シャーペンでスミ入れしてもいいんだ
31 17/06/08(木)21:45:03 No.432224818
エナメル直塗りって割れないの?
32 17/06/08(木)21:45:25 No.432224926
われる
33 17/06/08(木)21:46:05 No.432225110
MIAを思い出す濃さでほっこりした
34 17/06/08(木)21:47:42 No.432225523
この状態でメラミンスポンジでゴシゴシやると案外いい塩梅になる
35 17/06/08(木)21:50:09 No.432226147
>面倒だから水性の黒ぶっかけて >アルコール綿棒で拭き取るね そこまでやらんでもティッシュでふき取れない? たまに残る場合はぬらすけど
36 17/06/08(木)21:51:36 No.432226548
塗装したとこはスミいれどうやるのが正しいんだろう スミいれ系のペンとか乗らないしふき取れないでやりづらくなるし
37 17/06/08(木)21:52:00 No.432226657
>こんなんエナメルの黒ばーっと流し込んで >エナメルの溶剤ぶっかけて余分なとこ落とせば簡単にできるって!! ガンプラは可動部があるからウォッシング気楽にできなくて怖い…
38 17/06/08(木)21:53:36 No.432227053
色々試したけどガンダムマーカー系で一番スミ入れが綺麗に仕上がるのはリアルタッチだと思う
39 17/06/08(木)21:56:06 No.432227672
>塗装したとこはスミいれどうやるのが正しいんだろう その為のラッカーも水性アクリルも侵食しないエナメル塗料だ
40 17/06/08(木)22:02:19 No.432229217
マーカーは初歩の初歩ってだけでそりゃ方法は他にいくらでも
41 17/06/08(木)22:04:33 No.432229790
昔はガンダムカラーとか頑張ってたけど今すっかり成型色仕上げでどこまで出来るかに注力しすぎててこういうのにはあんまりやる気ないよね…
42 17/06/08(木)22:05:33 No.432230014
水性ならコピックモデラーの0.02で
43 17/06/08(木)22:05:47 No.432230087
>昔はガンダムカラーとか頑張ってたけど今すっかり成型色仕上げでどこまで出来るかに注力しすぎててこういうのにはあんまりやる気ないよね… ユーザーがやる気ないというか工作しない層が増えてきたからな 現代人には時間がないのだ
44 17/06/08(木)22:06:39 No.432230303
ガンダムカラー懐かしいな 流石に今はないのかな?
45 17/06/08(木)22:06:53 No.432230352
バルバトスで色が足りねえつって文句出るからな
46 17/06/08(木)22:06:54 No.432230360
角の先端がなんか荒い気がするけど こんなもんなのか
47 17/06/08(木)22:07:03 No.432230398
すみ入れペン使うよりタミヤのあれ使う
48 17/06/08(木)22:07:45 No.432230587
ネットで時間潰すのやめたら少しは時間できるんだけどね
49 17/06/08(木)22:08:31 No.432230784
空気遠近法でスジなんか見えない 左でよし!
50 17/06/08(木)22:09:06 No.432230926
>流石に今はないのかな? 今も出してるしマーカーも更新してる
51 17/06/08(木)22:09:18 No.432230982
> 角の先端がなんか荒い気がするけど HGの頭部って小さいからかなり拡大されてるからな それに仕上げとかの作例じゃなくスミ入れサンプルだし