17/06/08(木)15:26:15 人気商... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/08(木)15:26:15 No.432151965
人気商品貼る
1 17/06/08(木)15:26:38 No.432152020
なんと一体
2 17/06/08(木)15:27:42 No.432152175
3980円
3 17/06/08(木)15:28:09 No.432152236
いまならガンマが付いてくる
4 17/06/08(木)15:28:11 No.432152245
まあお安い
5 17/06/08(木)15:28:17 No.432152261
安い!
6 17/06/08(木)15:28:46 No.432152328
一ダース購入すると一つオマケします!
7 17/06/08(木)15:29:11 No.432152390
でも暴走しちゃうんでしょう?
8 17/06/08(木)15:29:58 No.432152494
今なら制御装置もコミコミで!
9 17/06/08(木)15:30:31 No.432152553
ベロニカのハンターがなんか優良品設定だったような気が…
10 17/06/08(木)15:31:59 No.432152742
>いまならガンマが付いてくる 在庫処分だこれ
11 17/06/08(木)15:32:25 No.432152805
輸送費も元も取れない価格設定だ
12 17/06/08(木)15:32:34 No.432152827
>今なら制御装置もコミコミで! 制御装置(支配種プラーガ)
13 17/06/08(木)15:32:55 No.432152890
ヴェンデッタにゲスト出演してほしかった
14 17/06/08(木)15:35:57 No.432153308
1ダースとか制御しきれるのかな…
15 17/06/08(木)15:38:03 No.432153575
寄生虫系よりはこっちのほうが安定してるんじゃないかと思う 宿主で性能変わりすぎだろうアレ
16 17/06/08(木)15:39:14 No.432153775
ちょっとしたお使いが出来る程度の知能
17 17/06/08(木)15:39:20 No.432153792
ウィルス撒いてからのハンター投下はテロ屋の鉄板戦術
18 17/06/08(木)15:40:16 No.432153928
殲滅したい所に放出して帰宅のベルを鳴らすと帰ってくるとかそんな運用なんだろうか
19 17/06/08(木)15:42:09 No.432154193
ファルファレロは制御できなくなるデメリットさえなければ完璧な製品なのに
20 17/06/08(木)15:54:12 No.432155761
su1893867.gif 最近プレイしたらスレ画の良い販促シーンが出来てしまった
21 17/06/08(木)15:55:30 No.432155888
何かの突然変異でインテリハンターとか生まれないかな 殺しとか野蛮ですよとか言っちゃう
22 17/06/08(木)15:55:37 No.432155907
>ちょっとしたお使いが出来る程度の知能 褒めてあげると喜ぶ
23 17/06/08(木)15:56:24 No.432156030
敵味方の識別とか出来なかったかコイツ
24 17/06/08(木)15:56:41 No.432156062
だけんぐらいの知能
25 17/06/08(木)15:56:44 No.432156068
また綺麗に首刈りされたな
26 17/06/08(木)15:58:37 No.432156327
>ヴェンデッタにゲスト出演してほしかった 何故か実写でもCGでも出番ないよね
27 17/06/08(木)15:59:19 No.432156425
タイラントもそうだけど素体になる人間を安定供給できるんだろうか
28 17/06/08(木)15:59:58 No.432156517
カエルみたいな子可愛いよね
29 17/06/08(木)16:00:40 No.432156632
>ファルファレロは制御できなくなるデメリットさえなければ完璧な製品なのに 強い!堅い!よく見えない!が全て裏目に出るな…
30 17/06/08(木)16:00:40 No.432156633
カエルは病院の人に捕まえられる程度の戦闘力だし…
31 17/06/08(木)16:01:08 No.432156698
タイラントはクローン製造じゃなかったか
32 17/06/08(木)16:02:07 No.432156828
ハンターも素体要らんだろう? 面倒臭いのはキメラ
33 17/06/08(木)16:04:23 No.432157123
素体の人間がいるのは1とかシリーズ序盤の時で、後のシリーズはクローン製造できる感じだったはず
34 17/06/08(木)16:05:07 No.432157222
というかこいつらってウィルスばら撒くんでしょ?テロ屋以外に売れるのこれ?
35 17/06/08(木)16:05:15 No.432157240
>タイラントはクローン製造じゃなかったか クローンそのものよりも麻酔なしで脳から取り出す物質が大変だと思う
36 17/06/08(木)16:06:05 No.432157352
タイラントの麻酔なし設定は悪趣味すぎる上に何の意味もなさそうで邪悪
37 17/06/08(木)16:06:12 No.432157368
まあ売れんわな
38 17/06/08(木)16:06:22 No.432157388
ハンターは製造にウイルス利用してるけどウイルス保有はしてないはずだ
39 17/06/08(木)16:07:27 No.432157531
>ベロニカのハンターがなんか優良品設定だったような気が… あれはウェスカーの組織が改良したやつだな 移動式の監視カメラと連動して襲ってくるようになってる
40 17/06/08(木)16:07:53 No.432157569
>というかこいつらってウィルスばら撒くんでしょ?テロ屋以外に売れるのこれ? BOWで敵倒した後に滅菌しないと感染広がってえらいことになるけどそれなら滅菌に使う分の爆弾そのまま敵に投下すればいいじゃんBOW無駄じゃんっていつも思ってる
41 17/06/08(木)16:09:13 No.432157730
ガンサバイバ―に出てきた手足が長い全身タイツのやつがいれば、他のBOWはもういらねぇんじゃないかな…
42 17/06/08(木)16:10:35 No.432157897
ハンターとかのBOWはTウィルスの遺伝子同士を無理やり結合させる性質を利用して作った生物なのでウィルス保菌はしてないはず
43 17/06/08(木)16:10:54 No.432157945
兵器として作られたのに「兵器?」って感じのヤツが多すぎる…
44 17/06/08(木)16:11:17 No.432157991
ガンサバイバーの麻酔なしで恐怖云々の話サイコすぎると思う
45 17/06/08(木)16:12:05 No.432158097
ガンサバイバー面白いのにガンコンががが
46 17/06/08(木)16:13:44 No.432158323
名称忘れたけど水特化ウイルスは実用性は兎も角見た目とか好き 軟体だから何処からでも表れてびっくり要素もある
47 17/06/08(木)16:14:35 No.432158429
T-アビスは解決したような感じになってるけどあの船今も汚染物質垂れ流しなんじゃ…ってなった
48 17/06/08(木)16:15:32 No.432158528
BOWはそもそも組織だった連携の必要な通常の戦争向きじゃなくて 完全に一点特化の局地戦かテロ用だよね
49 17/06/08(木)16:15:48 No.432158568
>T-アビスは解決したような感じになってるけどあの船今も汚染物質垂れ流しなんじゃ…ってなった 奴さんジル&クリスがウィルスのプールを浄化してから沈められたよ
50 17/06/08(木)16:16:19 No.432158625
リベのハンター見てるとちんちんイライラする
51 17/06/08(木)16:18:30 No.432158886
リベ2は結局クリーチャーが全く印象に残らなかったな 1のアビス系のがインパクト強かったのもあるけど2のは特徴無さ過ぎな気も
52 17/06/08(木)16:19:27 No.432159003
BOWを使う側なんかそもそも滅菌なんか考えなくていいし 滅菌のために四苦八苦するのは使われた側とか体制側だし あとハンターは1の頃からずっとウィルス垂れ流さない設定でいいねこれって扱われてる
53 17/06/08(木)16:19:47 No.432159043
PS+でHDリメイクの久々にやったけどショットガン2発ハンドガン1発で殺せるの気がついて怖くねえな…ってなった というかクリス弾持ち歩かなくていいわって気がついたらヌルゲーだった
54 17/06/08(木)16:21:38 No.432159254
>リベ2は結局クリーチャーが全く印象に残らなかったな >1のアビス系のがインパクト強かったのもあるけど2のは特徴無さ過ぎな気も 雑魚はいつものゾンビ系だしレイドは6の使いまわしばっかりだったしね
55 17/06/08(木)16:21:52 No.432159270
嫌いな奴の家に匿名で送りつけよう
56 17/06/08(木)16:22:05 No.432159287
そもそも普通の国に真っ当に売るわけない過ぎる… 非道な行いの基に作られてるイリーガルな生体兵器なんだから もしテロ屋以外が買うにしても裏でこっそり使う用でしょ
57 17/06/08(木)16:25:59 No.432159727
>1のアビス系のがインパクト強かったのもあるけど2のは特徴無さ過ぎな気も グラスプとかは割りと特徴的だったけどそもそもフォボス使ったbowはそんなにいなかったしね
58 17/06/08(木)16:27:32 No.432159897
キメラって趣味で作ったようにみえる ハエだし
59 17/06/08(木)16:28:13 No.432159972
ラクーンシティの一般市民にしばかれてたけど大丈夫?正規軍とか相手に出来るの?
60 17/06/08(木)16:28:17 No.432159983
匿名性が高いとか奇襲に適してるとか裏社会の連中が兵力に使うとか そういう暗躍路線メインなのがBOWだよね
61 17/06/08(木)16:29:22 No.432160108
ラクーンシティの人間が特別なだけだと思う 究極生物ってクリス筆頭にあいつらのことなんじゃねえの
62 17/06/08(木)16:29:26 No.432160117
>キメラって趣味で作ったようにみえる >ハエだし 女が絶望に震えながら異形産むのいいよね… 大の男が恐怖に打ち震えながら至上の痛み浴びるのいいよね… みたいな変態どもばっかな気がする
63 17/06/08(木)16:30:07 No.432160197
カエルいいよね…
64 17/06/08(木)16:30:51 No.432160289
アンブレラは変態が多過ぎて倒産した
65 17/06/08(木)16:31:35 No.432160372
カタベイマックス
66 17/06/08(木)16:31:41 No.432160385
BOW開発の途中の時期はマジ玉石混合だから いいものが作られても次の研究が始まるから試行錯誤が終わることはないんだ
67 17/06/08(木)16:31:44 No.432160392
>ラクーンシティの人間が特別なだけだと思う 割と高確率でTウィルスに抗体ある人間がいるのは驚いた
68 17/06/08(木)16:31:51 No.432160407
お買い物メモを店員さんに見せる事によってお夕飯のお使いも可能だ
69 17/06/08(木)16:32:40 No.432160500
巨大化するだけ多過ぎ問題
70 17/06/08(木)16:33:26 No.432160578
攻撃しろ・するなの命令とか余裕でこなせるんで 真面目な話お買い物は普通に可能だと思う
71 17/06/08(木)16:33:26 No.432160581
イビィのすごいワクワク感 開発者の興奮が伝わってくる
72 17/06/08(木)16:33:31 No.432160592
>お買い物メモを店員さんに見せる事によってお夕飯のお使いも可能だ こうすると愛想が良くなると言うことを理解しているのでものをもらったあとはお辞儀をする
73 17/06/08(木)16:35:24 No.432160809
地球は水の惑星なんだからネプチューンさんが最強なのは必然のはずなのに…なのに…
74 17/06/08(木)16:35:30 No.432160821
お釣りを受け取ろうとしたら手の爪で店員さんの手をガリッと…
75 17/06/08(木)16:35:41 No.432160852
アンブレラの研究員の何割かはjunくん紛れ込んでそう
76 17/06/08(木)16:36:32 No.432160956
>地球は水の惑星なんだからネプチューンさんが最強なのは必然のはずなのに…なのに… なんで大学にまで紛れ込んでるんだ…
77 17/06/08(木)16:36:36 No.432160968
>地球は水の惑星なんだからネプチューンさんが最強なのは必然のはずなのに…なのに… リメイク1だと割りと脅威だった気がする
78 17/06/08(木)16:36:57 No.432161011
>地球は水の惑星なんだからネプチューンさんが最強なのは必然のはずなのに…なのに… ジオン開発部みたいなことを言うんじゃあない!
79 17/06/08(木)16:37:13 No.432161046
こいつが紙のメモ持ちながらカバンでお買い物してたら笑うわ
80 17/06/08(木)16:37:59 No.432161131
でもカエルちゃんの方なら可愛いしちゃうんでしょ?
81 17/06/08(木)16:38:22 No.432161180
>でもカエルちゃんの方なら可愛いしちゃうんでしょ? 即冷凍弾
82 17/06/08(木)16:38:29 No.432161189
アウトブレイクのミニハンターはペットに出来そう
83 17/06/08(木)16:39:24 No.432161299
ネプチューンさんはどうやって輸送してるのかが最大の謎 キャビア状態で売ってるんだろうか
84 17/06/08(木)16:39:29 No.432161310
>こいつが紙のメモ持ちながらカバンでお買い物してたら笑うわ ウゴォウッ みたいな声出しながら買い物メモ差し出して袋に詰めてもらうのを想像するとわむ
85 17/06/08(木)16:40:15 No.432161409
カエルちゃんかわいいけど水辺か水分多いとこじゃないと即瀕死だし なんか誰彼構わず口に入れそうでちょっと…
86 17/06/08(木)16:40:23 No.432161425
アウトブレイクの市民強すぎ問題
87 17/06/08(木)16:42:01 No.432161623
医者に負けるっつってもあの街警官以外は皆強いからな
88 17/06/08(木)16:42:48 No.432161722
1のは普通の鮫にウィルスぶち込んだらどうなるかの実験目的だったのもあるっぽいが 1以外でも鮫っているん?