ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/08(木)13:54:12 No.432140592
同一機体である事が確定したようだな
1 17/06/08(木)13:54:47 No.432140655
推力おばけすぎる…
2 17/06/08(木)13:55:39 No.432140769
推力だけなんで負けてるの…?
3 17/06/08(木)13:55:43 No.432140772
推力減っててダメだった
4 17/06/08(木)13:56:32 No.432140862
全備重量10㌧以上減ってる…
5 17/06/08(木)13:56:57 No.432140906
推力はピーキー過ぎたから減らしたのだろう…多分…
6 17/06/08(木)13:56:59 No.432140914
全備重量が大幅に下がってるからブースターとか取り外しまくったんだろう
7 17/06/08(木)13:57:03 No.432140922
全備重量がめちゃくちゃ下がってるのに推力がすごい減ってるのはマジックかなんかか
8 17/06/08(木)13:57:27 No.432140977
>推力減っててダメだった け…軽量化などで…
9 17/06/08(木)13:57:37 No.432141001
推力減らしたらますますアレックスの必要なくない?
10 17/06/08(木)13:57:40 No.432141008
アレックスはほらチョバムアーマーあるから…
11 17/06/08(木)13:58:17 No.432141082
全備重量って言うけどアレックス全備状態で出撃したことねえだろ
12 17/06/08(木)13:58:22 No.432141089
>アレックスはほらチョバムアーマーあるから… チョバムアーマーは別枠で付けると95tになります
13 17/06/08(木)13:59:20 No.432141202
重量増えたけど推力もマシマシだからセーフ!は割とよく見るけどその逆か
14 17/06/08(木)13:59:26 No.432141212
>全備重量がめちゃくちゃ下がってるのに推力がすごい減ってるのはマジックかなんかか 燃料タンクとスラスターを減らしたと考えれば何もおかしくはない
15 17/06/08(木)13:59:32 No.432141224
重量下がったから推力もそんな要らないかなって というか推力そのままだとそれこそアムロ呼んでこないとダメかもしれないし
16 17/06/08(木)13:59:36 No.432141229
スラスターの燃焼効率改善して燃費良くしたとか?
17 17/06/08(木)14:00:24 No.432141338
>全備重量って言うけどアレックス全備状態で出撃したことねえだろ 出撃する前提なんだからそりゃあデータ取らなきゃ開発部の怠慢だろう
18 17/06/08(木)14:00:51 No.432141395
チョバム装備前提の推力だったけど それだとチョバム外した時に早すぎて動かしづらいし ビーム兵器主体になってくるとチョバムの意味ないからチョバム廃止して推力も下げたとか
19 17/06/08(木)14:01:28 No.432141478
まあピーキーすぎる感じはあったし…
20 17/06/08(木)14:02:27 No.432141603
アレックスは数字だけ見たらお前何と戦う気なの…?ってレベルで狂った推力設定してたし…
21 17/06/08(木)14:03:19 No.432141714
>アレックスは数字だけ見たらお前何と戦う気なの…?ってレベルで狂った推力設定してたし… そりゃ…赤い彗星と…
22 17/06/08(木)14:04:23 No.432141833
アレックスってここからあとなにもってくるんだ
23 17/06/08(木)14:04:27 No.432141842
乗るの強化人間だから元のままぶん回させた方がいい気もするけどどんな人間かも分からないから何とも言えない
24 17/06/08(木)14:04:50 No.432141885
推力って推進剤のことも考えなきゃいけないし… アレックスは推進剤積みまくって重くなってたのかもしれない
25 17/06/08(木)14:06:40 No.432142116
燃料タンクとか増槽って馬鹿にならないよね 戦闘機でも使い切った増槽捨てて軽くするとかやるし
26 17/06/08(木)14:06:51 No.432142152
ジェガンより小さいくせにジェガンよりパワーあるこいつ
27 17/06/08(木)14:07:51 No.432142279
というかアレックスの推力って設定ミスの類なんじゃないの… 同世代どころかZZ期あたりと比べてもまだおかしい数字だったような記憶が
28 17/06/08(木)14:09:14 No.432142464
アレックスを使う事ありきすぎる…
29 17/06/08(木)14:09:49 No.432142539
ジオングの推力が187,000kgだからバランスを取ったのかもしれないし…
30 17/06/08(木)14:10:20 No.432142611
フルバーニアンの方がヤバイから大丈夫
31 17/06/08(木)14:10:45 No.432142666
本体重量はガンダムより軽いのに推力はゆうに三倍という 振り回されないほうがおかしい機体
32 17/06/08(木)14:10:54 No.432142686
機体各部のアポジモーター潰しちゃってるけどいらなかったのかな…
33 17/06/08(木)14:11:03 No.432142704
アレックスはアムロの「ガンダムの反応速度とか色々しょっぱすぎるんですけお!」って無茶な注文に 「はぁ!?ならお望みどおり作ってやるよ!」って新型をNT仕様として馬鹿みたいな設計に直したもんだし…
34 17/06/08(木)14:11:28 No.432142751
0080の機体は推力やたら高い ケンプやゲルJもやばい
35 17/06/08(木)14:11:38 No.432142778
>ジオングの推力が187,000kgだからバランスを取ったのかもしれないし… あれほとんどMAみたいなもんだし…
36 17/06/08(木)14:12:24 No.432142859
元々MSのスペック値なんて適当もいいところだし… 特に伸童舎が担当してた頃は
37 17/06/08(木)14:12:30 No.432142873
これ全備重量ここまで減ってるってことはあっという間に推進剤切れるんじゃ
38 17/06/08(木)14:12:38 No.432142887
ケンプファーは強襲用だから凄い速度で突っ込んで短時間だけ暴れるのが仕事だし
39 17/06/08(木)14:13:02 No.432142933
>これ全備重量ここまで減ってるってことはあっという間に推進剤切れるんじゃ 燃費が同じならね
40 17/06/08(木)14:13:18 No.432142968
右は誰が乗るの?
41 17/06/08(木)14:13:29 No.432142991
>あれほとんどMAみたいなもんだし… アレックスもMAってことで
42 17/06/08(木)14:14:29 No.432143114
クリスこれでシミュとはいえドムザク6機撃墜したのか
43 17/06/08(木)14:14:31 No.432143117
>機体各部のアポジモーター潰しちゃってるけどいらなかったのかな… 無理矢理制御するためのもんだったし技術発展と現実的な反応速度とかにすることで不要になったのかな
44 17/06/08(木)14:14:57 No.432143154
ちょっと実際アムロに乗ってみてほしいなアレックス
45 17/06/08(木)14:15:02 No.432143167
>クリスこれでシミュとはいえドムザク6機撃墜したのか 最新MSのテストパイロット任される程度には腕利きだぞクリス
46 17/06/08(木)14:15:42 No.432143249
このバケモノ相手に相討ちまで持ち込んだザクがいるらしいな
47 17/06/08(木)14:16:40 No.432143373
GCのアクションゲームでアレックスにアムロ乗せたら凄まじいことになる作品あったよね
48 17/06/08(木)14:16:46 No.432143388
あの時代にガンダム乗ってなんか反応おせーなこいつなんて思うのたぶんアムロくらいじゃねぇかな…
49 17/06/08(木)14:17:23 No.432143463
>フルバーニアンの方がヤバイから大丈夫 フルバーニアンはともかく突撃強襲機のサイサリスより デンドロの中の人の方が推力高いのってどうなんだろう…
50 17/06/08(木)14:17:27 No.432143469
ギレンでルビコン作戦スルーしたらアレックスが無事WB隊に届いたりしましたね
51 17/06/08(木)14:18:49 No.432143623
メディアワークスから本が出ていた頃全力で稼働すると数分とか設定が補足されていたがすぐ無くなった
52 17/06/08(木)14:19:31 No.432143708
>右は誰が乗るの? 元オーガスタ研産の強化人間クァンタン・フェルモくんが乗るよ 相方のバイアランイゾルデには弟のヴァルター・フェルモくんが乗るよ
53 17/06/08(木)14:19:47 No.432143736
アレックスは一年戦争に開発されてるのが連邦軍驚異の科学力すぎる
54 17/06/08(木)14:22:11 No.432144024
>アレックスは一年戦争に開発されてるのが連邦軍驚異の科学力すぎる ジオンが一年でザクからジオングまで開発したように連邦も一年でガンダムからアレックスまで開発してもおかしくはない… mkII?知らん管轄外だ
55 17/06/08(木)14:22:56 No.432144115
ゲルググJも推力おかしいから対ゲルググJ用だったんだよ
56 17/06/08(木)14:23:13 No.432144153
>アレックスは一年戦争に開発されてるのが連邦軍驚異の科学力すぎる そこまでの代物がろくに回収されずジャンク屋に流れてるあたり作って満足して終わりすぎる…
57 17/06/08(木)14:24:25 No.432144288
ザク鹵獲して研究してガンダム完成までってどのくらいなんだっけ
58 17/06/08(木)14:24:44 No.432144322
一年間でガンダムを7個作る連邦は凄いバブル
59 17/06/08(木)14:24:51 No.432144337
アレックス壊れてすぐ戦争終わっちゃったしね ワンオフに近い高性能機なんぞ連邦には不要なのだ
60 17/06/08(木)14:26:46 No.432144559
>アレックスは一年戦争に開発されてるのが連邦軍驚異の科学力すぎる バカみたいに金つぎ込んでバカみたいなスペック達成しただけにも思える
61 17/06/08(木)14:27:51 No.432144690
推力だとコアブースターが何か狂ってた気がする
62 17/06/08(木)14:28:06 No.432144740
ニュータイプってのが連邦にとってまだなんか変態的パイロットって程度の時代の産物だから サイコミュのサの字もなくただ高機動高推力を追求しただけな専用機がアレックスだからね…
63 17/06/08(木)14:28:12 No.432144754
機体そのものより研究データがあれば十分ではある
64 17/06/08(木)14:28:31 No.432144786
>一年間でガンダムを7個作る連邦は凄いバブル まあ今で言えば地球全部の国合わせた異常の国力で作ってるわけだしな 人員も桁違いだろう
65 17/06/08(木)14:28:33 No.432144792
ジムとかガンダムしか作らない連邦は遊び心がないな
66 17/06/08(木)14:29:03 No.432144853
遊びでやってるんじゃないんだよ!
67 17/06/08(木)14:29:13 No.432144874
>ジムとかガンダムしか作らない連邦は遊び心がないな ジムとガンダムで遊びすぎじゃないですか
68 17/06/08(木)14:29:18 [アッシマー] No.432144886
>ジムとかガンダムしか作らない連邦は遊び心がないな あ、あのっ!
69 17/06/08(木)14:29:35 No.432144923
>ザク鹵獲して研究してガンダム完成までってどのくらいなんだっけ 0078初頭のころからRX計画そのものは動いてて一年戦争序盤でザクにボコボコにされた結果その計画がそのままV作戦にスライド だったはず
70 17/06/08(木)14:30:28 No.432145016
>ちょっと実際アムロに乗ってみてほしいなアレックス ええい!冗談ではない!!
71 17/06/08(木)14:30:58 No.432145064
最近の連邦は時空犯罪容疑も掛かってるからセーフ
72 17/06/08(木)14:31:21 No.432145099
>一年間でガンダムを7個作る連邦は凄いバブル 開発試験機なんだからそのぐらいやらないといつまで経ってもジムが完成しないよ
73 17/06/08(木)14:31:31 [ガンキャノン] No.432145119
>ジムとかガンダムしか作らない連邦は遊び心がないな …
74 17/06/08(木)14:31:40 No.432145135
コアファイター積んでないからアムロは助からない気がする
75 17/06/08(木)14:31:55 No.432145166
>>ちょっと実際アムロに乗ってみてほしいなアレックス >ええい!冗談ではない!! 一方的に少佐がボコられてラストシューティングする必要もなく暴れ続けてホワイトベースも沈まなさそうだ
76 17/06/08(木)14:32:12 No.432145201
推力お化けというとG-UNITの面子を思い出す あれは確か設定回してもらえなかったんだっけ
77 17/06/08(木)14:32:26 No.432145221
>コアファイター積んでないからアムロは助からない気がする マグネットコーティングガンダムで互角だったんだぞ アレックスなら普通にアムロが勝って終わる
78 17/06/08(木)14:32:33 No.432145225
>コアファイター積んでないからアムロは助からない気がする 被弾する前にシャアが死ぬのでは・・・?
79 17/06/08(木)14:32:35 No.432145232
>ジムとかガンダムしか作らない連邦は遊び心がないな 貧乏性だからだろ その代わり一度量産されたらバリエーションは山ほど
80 17/06/08(木)14:33:38 No.432145339
ジオンはあれこれ作りすぎた…って後悔して途中から統合整備計画なんてもん発動してんじゃねーか
81 17/06/08(木)14:33:40 No.432145343
キレッキレだった時期のアムロにアレックスが渡ってたらどうなったかはちょっと想像できないししたくない こわい
82 17/06/08(木)14:34:49 No.432145440
ア・バオア・クー戦のときはジオングシャア以外じゃどうにもならん怪物だったから アレックス渡ったらホワイトベースで補給中に落とす以外どうしようもない
83 17/06/08(木)14:34:53 No.432145444
貧乏性とかじゃなくて万能機だから他に開発する意味がないんだよ
84 17/06/08(木)14:35:31 No.432145500
知名度上げに必死だな機動戦士Tガンダム
85 17/06/08(木)14:35:57 No.432145548
アレックスはガトリングっていう重荷が付いてるから推力高かろうとガンダムより遅いんじゃね
86 17/06/08(木)14:36:10 No.432145571
ジムをベースに派生作ればいいだけだからな 素体のジムの時点でジオン主力のザクⅡをすでに大きく性能で上回ってるんだし
87 17/06/08(木)14:36:15 No.432145580
>貧乏性とかじゃなくて万能機だから他に開発する意味がないんだよ 汎用性高いから地形に合わせた改修でいいよねで実際済んでるしね
88 17/06/08(木)14:37:02 No.432145663
>アレックス渡ったらホワイトベースで補給中に落とす以外どうしようもない シャアが停戦勧告出してうっかりルロイ君がビームバズで狙撃すればいいし…
89 17/06/08(木)14:37:03 No.432145666
もし一年戦争の時に~ってのはGジェネFでさんざんやったなあ
90 17/06/08(木)14:37:10 No.432145686
>アレックスはガトリングっていう重荷が付いてるから推力高かろうとガンダムより遅いんじゃね あの腕ガトってそんなに重いのかな そうなるとグフの腕なんかも重そう
91 17/06/08(木)14:37:42 No.432145730
>アレックスはガトリングっていう重荷が付いてるから推力高かろうとガンダムより遅いんじゃね 全備重量で2割増えた程度に対して推力3倍あるからどうだろう
92 17/06/08(木)14:37:43 No.432145732
バックパックアレックス純正じゃなくてマークⅡというかジムⅢのつけてるから推力減っちゃったのかね
93 17/06/08(木)14:37:48 No.432145741
>もし一年戦争の時に~ってのはGジェネFでさんざんやったなあ ゼロカスタムで乗り込むのは誰もが通る道
94 17/06/08(木)14:39:52 No.432145974
トライエイジであったな五体満足でラストシューティングするアレックス
95 17/06/08(木)14:39:52 No.432145975
元のアレックスは見た目だけならジムカスタムのバックパックなんだけど中身違うんだろうな
96 17/06/08(木)14:40:26 No.432146040
フラッグシップ機なのかもしれないがガンダムはいろんなタイプを作ったのに キャノンやタンクはすぐ量産型になってちくしょう!
97 17/06/08(木)14:41:41 No.432146205
ゲーセンで稼働中のドーム型のやつには 平気な顔でユニコーンが乗り込んでるから時空は気にするな
98 17/06/08(木)14:41:41 No.432146206
>トライエイジであったな五体満足でラストシューティングするアレックス シャアが一方的に追い詰められすぎる…
99 17/06/08(木)14:42:17 No.432146281
小説だと腕ガトリング降ろしてビームなのに プラモだと純正ガトリングのままって バーニーに壊された奴の予備か何かか
100 17/06/08(木)14:42:24 No.432146297
>ラストシューティング ラストって敵が全滅して終戦の意味か
101 17/06/08(木)14:43:04 No.432146375
>シャアが一方的に追い詰められすぎる… というかよくラストシューティングまで持ち込んだな…
102 17/06/08(木)14:43:24 No.432146408
むやみに弱体化させるのはやめろ
103 17/06/08(木)14:43:31 No.432146422
トライエイジはアムロがハイニューでマフティーに加担してたりやりたい放題
104 17/06/08(木)14:45:04 No.432146592
パイロットさえ居れば機体は使い回しできるんだから 他の作品に乗り込むのはアリと言えばアリ 主人公と一緒に大破する機体が多いけど
105 17/06/08(木)14:46:10 No.432146722
ラスシューアレックスの何がひどいって本来破損してる部分がちょっと焦げてるので一応当たってるのに壊れてないのが
106 17/06/08(木)14:46:17 No.432146739
>というかよくラストシューティングまで持ち込んだな… おっちゃんからアレックスになってもジオングの攻撃は回避されまくるだけで 受けたダメージの総量は大して変わらなかったとかじゃ… いくら機敏に動いたところで火力なんて腕のガトリング追加程度だし
107 17/06/08(木)14:46:34 No.432146776
そんなガンダム界のヒーローバースみたいなトライエイジの話ドヤ顔で言われてもな
108 17/06/08(木)14:47:26 No.432146865
アムロにアレックス渡すならシャアにだってパーフェクトジオングぐらい渡して上げなきゃ!
109 17/06/08(木)14:48:03 No.432146936
>アムロにアレックス渡すならシャアにだってパーフェクトジオングぐらい渡して上げなきゃ! 宇宙空間で足生えてもたいしてかわんねぇ・・・
110 17/06/08(木)14:48:52 No.432147024
ぱーへくとジオングは本当に計画にあったのか…?
111 17/06/08(木)14:50:32 No.432147205
>トライエイジであったな五体満足でラストシューティングするアレックス (ジオングの)ラストシューティング
112 17/06/08(木)14:52:20 No.432147440
推力はそりゃスネにでっかい推進器ついてるもの ちょっと削ればまける
113 17/06/08(木)14:53:05 No.432147541
全備重量が減ってる..何削りやがった!
114 17/06/08(木)14:54:20 No.432147697
全備重量はチョバム込だとするとチョバムがクソ重かった可能性が
115 17/06/08(木)14:54:54 No.432147768
>全備重量はチョバム込だとするとチョバムがクソ重かった可能性が チョバム付きは別個にスペック設定あるよ もっと重いよ
116 17/06/08(木)14:56:57 No.432148007
>全備重量が減ってる..何削りやがった! 内部構造削ってIFBDに
117 17/06/08(木)14:58:31 No.432148215
ガトリング下ろしただけで20tも落ちるかよ! 乾燥重量はかわんないから構造物削った訳じゃない
118 17/06/08(木)15:00:22 No.432148486
ミニ四駆並に肉抜きされてるかもしれない
119 17/06/08(木)15:01:33 No.432148657
>ガトリング下ろしただけで20tも落ちるかよ! >乾燥重量はかわんないから構造物削った訳じゃない やはりアホ出力の推進器とその推進剤が重かったのでは?
120 17/06/08(木)15:01:49 No.432148690
>ガトリング下ろしただけで20tも落ちるかよ! >乾燥重量はかわんないから構造物削った訳じゃない 現実のガトリング砲給弾システムとか含めると1870Kgあるってミル貝に書いてあった 現実にある方は30mmだけどこっちは90mmだからな…
121 17/06/08(木)15:05:31 No.432149142
あれザクマシンガンを両腕にくっ付けてるようなもんだろ確か
122 17/06/08(木)15:05:49 No.432149180
ホバーできるくらいの大出力だからな しかも熱核ジェットじゃなくてロケットスラスターで
123 17/06/08(木)15:05:53 No.432149192
装甲素材とか変えたんじゃないの ガンダリウム合金とか技術力が上がるにつれてどんどん軽くなってんじゃん
124 17/06/08(木)15:07:07 No.432149364
一番重そうな燃料削ったんじゃないかな?
125 17/06/08(木)15:07:31 No.432149424
>装甲素材とか変えたんじゃないの >ガンダリウム合金とか技術力が上がるにつれてどんどん軽くなってんじゃん 本体重量はむしろ増えてる
126 17/06/08(木)15:09:59 No.432149769
外装換えてるからだろうね アレックスの時って最初のガンダリウムだろうし
127 17/06/08(木)15:10:15 No.432149817
しかしこんなのに乗せられるクリスもかわいそうだな リミッター何個かけても暴れ馬
128 17/06/08(木)15:11:32 No.432150000
>>装甲素材とか変えたんじゃないの >>ガンダリウム合金とか技術力が上がるにつれてどんどん軽くなってんじゃん >本体重量はむしろ増えてる じゃあ武器が軽くなったとか…
129 17/06/08(木)15:12:24 No.432150101
サイコフレームでも積んでみた?
130 17/06/08(木)15:13:03 No.432150202
>しかしこんなのに乗せられるクリスもかわいそうだな >リミッター何個かけても暴れ馬 それはリミッターがちゃんと動いていないと言うのでは?