17/06/08(木)13:25:18 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/08(木)13:25:18 No.432136911
>Gの話もしたい
1 17/06/08(木)13:25:43 No.432136959
BGMが癖まみれ
2 17/06/08(木)13:30:49 No.432137555
このゲームのエンディング見てゲーセンで泣いたキモいやつが俺です
3 17/06/08(木)13:32:13 No.432137746
まともな移植がねえ…
4 17/06/08(木)13:35:10 No.432138102
PS版はいいだろ!?
5 17/06/08(木)13:36:47 No.432138307
BGM途中で途切れたりするのは良くない
6 17/06/08(木)13:39:28 No.432138636
まともじゃないは言いすぎだな 完璧なのがない
7 17/06/08(木)13:40:25 No.432138754
ダライアスのナンバリング全部ぶっこんだリメイク出ないかな…
8 17/06/08(木)13:49:22 No.432139965
H・G・Virusいいよね…
9 17/06/08(木)13:50:42 No.432140146
喘ぎ声が随所で使われてんのに全然下品なエロさを感じないのはすごいと思う
10 17/06/08(木)13:52:43 No.432140411
処理落ち消えてギャグみたいなことになってるタイメモ版
11 17/06/08(木)13:53:23 No.432140497
移植版はルート分岐ポイントとかでBGM途切れるのが本当に残念だった記憶
12 17/06/08(木)13:54:00 No.432140573
BTダッチをまず1トラック目にして喧騒をイントロにするセンス
13 17/06/08(木)13:54:46 No.432140652
極太ビームの出し方がわからなかったダライアス
14 17/06/08(木)13:56:56 No.432140905
αビーム遮断系の爽快感の邪魔になる雑魚敵だけはいただけなかった
15 17/06/08(木)13:57:55 No.432141043
キャプチャーが楽しかった
16 17/06/08(木)14:00:14 No.432141316
ビーム遮断系はまぁ普通考えて対策するよねって気にしてなかった
17 17/06/08(木)14:02:20 No.432141588
アブソリュートが本当に壁だった 初めて抜けた時はそのままG.T.まで行けた 稲光で一瞬見えるのが大好きなんだ
18 17/06/08(木)14:02:23 No.432141594
バーストのウェーブ系防がれるのよりはマシかな…
19 17/06/08(木)14:04:27 No.432141840
ファイアとかα全く届かないのいいよね よくない
20 17/06/08(木)14:04:41 No.432141868
バーストの貫通ウェーブ持ちは 基地系ステージとピラニア退治をまとめて可能にする優れモノだったね…
21 17/06/08(木)14:06:46 No.432142135
ウェーブ兵器は地形貫通する元祖
22 17/06/08(木)14:11:50 No.432142802
>まともな移植がねえ… 動作環境に描画量を合わせる仕様なので アーケードと同じ動作を求めると基板買うしかない PC版のを動かせれば60fps出せるだろうか
23 17/06/08(木)14:15:38 No.432143241
4倍カウンターの極太ビームいいよね
24 17/06/08(木)14:17:23 No.432143464
アーカイブス版はPS1で動かすより軽めになってるけど どれで回すのがアーケードに近くなるか
25 17/06/08(木)14:22:55 No.432144112
元から移植しづらい作りになってるんだな そりゃ誰もやらんわ
26 17/06/08(木)14:23:28 No.432144188
>どれで回すのがアーケードに近くなるか 連射切る
27 17/06/08(木)14:30:53 No.432145059
ユユユユー
28 17/06/08(木)14:37:38 No.432145719
メデテーション
29 17/06/08(木)14:39:10 No.432145891
ドリルの音使ってるBGMが癖になる
30 17/06/08(木)14:44:49 No.432146566
クリオネみたいな奴が異常に強かった記憶がある…