虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/08(木)13:23:28 「アタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/08(木)13:23:28 No.432136693

「アタッカー」と「ダメージディーラー」と「ヌーカー」の違いをわかりやすく教えてくだふぁい

1 17/06/08(木)13:24:50 No.432136861

ググれ

2 17/06/08(木)13:25:29 No.432136936

「芸人」「漫才師」「一発屋」

3 17/06/08(木)13:26:02 No.432137009

hOi?

4 17/06/08(木)13:27:18 No.432137163

ヌーカーは聞いたことねえな…

5 17/06/08(木)13:28:36 No.432137310

NUKERなんて言葉10年前くらいに滅んだとおもってた

6 17/06/08(木)13:29:14 No.432137391

言うほどすごいダメージ出なくてもnuker言われてたりするよね

7 17/06/08(木)13:29:46 No.432137449

言葉というかゲームデザインとして残ってるところはあるんかなヌーカー

8 17/06/08(木)13:30:55 No.432137573

DPSって言い方は慣れない

9 17/06/08(木)13:31:56 [マークスマン] No.432137706

マークスマン

10 17/06/08(木)13:32:30 No.432137780

あなたに力を…!

11 17/06/08(木)13:34:03 No.432137963

ぬかぁ

12 17/06/08(木)13:34:24 No.432138009

このすばのめぐみんみたいのがぬーかー?

13 17/06/08(木)13:34:25 No.432138011

どこぉ

14 17/06/08(木)13:37:20 No.432138367

せめてカタカナ表記はニューカーではないのか

15 17/06/08(木)13:37:24 No.432138375

>DPSって言い方は慣れない 役割じゃなくてダメージ効率のことだよね? それとも大きい数値を出すための人をそう呼ぶのか

16 17/06/08(木)13:39:38 No.432138663

じゃあDPMにしましょう

17 17/06/08(木)13:40:44 No.432138795

>役割じゃなくてダメージ効率のことだよね? もともとはそうだったが今はダメージディーラーと同じ意味になってる

18 17/06/08(木)13:41:28 No.432138877

lolはultの火力も範囲も下がってnuker居なくなったな

19 17/06/08(木)13:42:32 No.432139003

dotaはまだヌーカー使う

20 17/06/08(木)13:42:33 No.432139006

アタッカーは剣士でダメージディーラーは弓でニューカーは魔法使い

21 17/06/08(木)13:43:07 No.432139079

せめてDPSerくらいの表記してダメージ効率との用語の差別化を図って欲しい

22 17/06/08(木)13:43:23 No.432139122

アタッカーは単に攻撃する役 ダメージディーラーは攻撃特化 ヌーカーは魔法とかの遠距離から攻撃する役 ってイメージ

23 17/06/08(木)13:43:28 No.432139139

ヌーカーは聞いたことないな

24 17/06/08(木)13:44:05 No.432139222

アタッカーの小分類にDDとヌーカーがある感じじゃないの

25 17/06/08(木)13:44:43 No.432139311

DPS出す人から略してDPS!

26 17/06/08(木)13:45:24 No.432139405

>DPS出す人から略してDPS! 吉田はバカだな…

27 17/06/08(木)13:45:36 No.432139434

たまにタンクなのにDPS以上にDPS出せちゃうMMOがある

28 17/06/08(木)13:45:47 No.432139457

nukerはドカンとダメージ出る系の遠距離ってイメージだ

29 17/06/08(木)13:46:03 No.432139493

火力だってキャラが出すダメージに関する単語なのにキャラを指す言葉になってるし DPSだってあと10年もすれば定着する

30 17/06/08(木)13:46:30 No.432139562

核弾頭持ちなんて日本じゃ使わねぇしな

31 17/06/08(木)13:47:12 No.432139674

nukerは遠距離から瞬間火力出して敵を消し飛ばす役って感じのイメージある

32 17/06/08(木)13:47:14 No.432139681

Meleeという単語があったのも思い出す

33 17/06/08(木)13:47:21 No.432139693

>nukerはドカンとダメージ出る系の遠距離ってイメージだ DPS自体はあんまり高くない場合多いよね 詠唱に時間かかるとかリキャスト長いとかで

34 17/06/08(木)13:48:05 No.432139788

バッファー+デバッファー+一応攻撃も出来るタンクな構成だったら タンクのことをアタッカーとは呼んでもダメージディーラーとは呼びたくない

35 17/06/08(木)13:48:55 No.432139905

>核弾頭持ちなんて日本じゃ使わねぇしな イメージ的にはめっちゃ強い(核爆)に近いと思う…

36 17/06/08(木)13:49:02 No.432139916

>火力だってキャラが出すダメージに関する単語なのにキャラを指す言葉になってるし >DPSだってあと10年もすれば定着する 未だにこういわれるようじゃ無理だな

37 17/06/08(木)13:49:40 No.432140011

アタッカーは近距離職のみを内包する

38 17/06/08(木)13:50:12 No.432140075

>アタッカーは近距離職のみを内包する さては弓ジョブを迫害する気だな

39 17/06/08(木)13:52:30 No.432140381

アタッカーは広義での攻撃する人でしょ 殴れればタンクだってアタッカーだ

40 17/06/08(木)13:52:57 No.432140444

DPSは「」に定着してないだけだろう もう公式が使ってたりする言葉だし

41 17/06/08(木)13:54:44 No.432140649

>殴れればタンクだってアタッカーだ ゲームによってはタンク余ったから両手剣で擬似アタッカーとかあるよね

42 17/06/08(木)13:54:51 No.432140665

アタッカーは攻撃する役割の人って感じだなぁ ステージによって殴らなきゃいけない役割の人は攻撃特化じゃなくても呼ばれると思う

43 17/06/08(木)13:55:11 No.432140713

前線に出ないのはアタッカーとは言わない

44 17/06/08(木)13:55:31 No.432140752

>前線に出ないのはアタッカーとは言わない すごくよくわかる

45 17/06/08(木)13:56:07 No.432140815

DPSはただでさえ瞬間火力を指すか持続火力を指すかで揉めるのに難儀だな

46 17/06/08(木)13:56:38 No.432140869

近距離のアタッカーはメレーだろう!?

47 17/06/08(木)13:57:16 No.432140947

ダメージディーラーはメイン火力 アタッカーは雑魚処理兼壁役 というイメージがなんとなくある

48 17/06/08(木)13:57:23 No.432140964

大体文脈でどっちの意味のDPSかはわかるから困る事なんて滅多にない

49 17/06/08(木)13:57:31 No.432140984

DPSはゲームによって違うというか 最近のゲームで明らかに(DPSだせる)アタッカーみたいな使われ方してるのを見ると おじさん優しい目になっちゃう

50 17/06/08(木)13:58:03 No.432141055

常に攻撃してない奴はアタッカーではない 総与ダメージが低い奴はダメージディーラーではない スキル含めて単発最高ダメージの低い奴はヌーカーではない

51 17/06/08(木)13:59:08 No.432141178

>前線に出ないのはアタッカーとは言わない トレビュシェットとかバリスタで超遠距離から攻撃するクラスってそういや見たこと無いな…

52 17/06/08(木)13:59:21 No.432141209

DPSってダメージ効率を語るときの用語でしか知らなかったけど 最近はそんなことになってるのか…

53 17/06/08(木)14:00:01 No.432141288

他に適した言葉があるのにわざわざDPS言わないといけない環境は大変だな

54 17/06/08(木)14:00:25 No.432141340

アタッカーは単に攻撃役で広義 そのうちの狭義として色々ある ダメージディーラーは継続してダメージ出すのが得意な奴 ヌーカーは単発ダメージはデカいけどそんなに何度も撃てない奴

55 17/06/08(木)14:01:26 No.432141470

なんでも頭文字取って略語にしないといけないのと凄く細分化されちゃうのは英語の難点だなって思う

56 17/06/08(木)14:01:29 No.432141483

DPS(出せる火力役)という意味でその界隈じゃ通じるんだからわざわざ言い直すこともなくね

57 17/06/08(木)14:01:59 No.432141537

>アタッカーは単に攻撃役で広義 悟空さ? >ダメージディーラーは継続してダメージ出すのが得意な奴 クリリン? >ヌーカーは単発ダメージはデカいけどそんなに何度も撃てない奴 天さん?

58 17/06/08(木)14:02:06 No.432141558

ぬーかーは洋ゲーでは良く聞くけど和製のゲームじゃあんまりきかないな

59 17/06/08(木)14:02:28 No.432141606

>天さん? 天さんは単発ダメージも小さいからタダの雑魚

60 17/06/08(木)14:03:14 No.432141705

ぬーくというのが既に馴染みがないもの

61 17/06/08(木)14:03:24 No.432141725

>クリリン? >天さん? どっちも終盤どころか中盤あたりからアタッカーとしての仕事果たしてなくないか?

62 17/06/08(木)14:03:39 No.432141754

別にDPSって言う人が出てきたってだけでアタッカーとかでも通じるからとやかく言うことでもない ケチ付けたいマンはつっかかるんだろうけど

63 17/06/08(木)14:04:00 No.432141795

ドラゴンボールは戦闘シーンが長引く関係でDPSしかいない

64 17/06/08(木)14:04:36 No.432141861

>>アタッカーは単に攻撃役で広義 >悟空さ >>ダメージディーラーは継続してダメージ出すのが得意な奴 >悟空さ >>ヌーカーは単発ダメージはデカいけどそんなに何度も撃てない奴 >悟空3

65 17/06/08(木)14:04:55 No.432141893

nukerってMOBAで使わない?

66 17/06/08(木)14:04:59 No.432141900

覚えたての言葉必死に使おうとするのを見るとおじさん優しい目になっちゃう

67 17/06/08(木)14:05:03 No.432141908

DPSは平均秒間ダメージ

68 17/06/08(木)14:05:21 No.432141946

DPSは誤用だからもやもやするんだよ

69 17/06/08(木)14:05:27 No.432141958

クリリンはデバッファー

70 17/06/08(木)14:05:36 No.432141977

>nukerってMOBAで使わない? MOBAっつーかRTSの単語だわな

71 17/06/08(木)14:06:04 No.432142033

>DPSは誤用だからもやもやするんだよ でも英語圏でも普通に流通してる言葉だし

72 17/06/08(木)14:06:06 No.432142035

なんでDPSが人を指す言葉になるんだよ

73 17/06/08(木)14:06:15 No.432142052

>>アタッカーは単に攻撃役で広義 >悟空さ >>ダメージディーラーは継続してダメージ出すのが得意な奴 >悟空さ >>ヌーカーは単発ダメージはデカいけどそんなに何度も撃てない奴 >元気玉

74 17/06/08(木)14:06:30 No.432142090

DPS(出せるアタッカー)ってことで転じてDPSなら別に誤用ってわけでもなし

75 17/06/08(木)14:06:35 No.432142101

誤用じゃなくて略されてるだけなんやな

76 17/06/08(木)14:06:35 No.432142104

誤用が定着してそのうち他のゲームにも飛び火して そう呼ぶのが当たり前になるのは日本ではよくあること

77 17/06/08(木)14:06:36 No.432142108

>なんでDPSが人を指す言葉になるんだよ だってattackerとか書くのめどいし

78 17/06/08(木)14:06:45 No.432142130

カタポンコツクエスト

79 17/06/08(木)14:06:55 No.432142158

ヌーカーって育成どうすんの 寄生以外無理じゃん

80 17/06/08(木)14:07:32 No.432142235

MOBAだとnukerはほとんどmageとかで統一されてる

81 17/06/08(木)14:07:47 No.432142270

>ヌーカーって育成どうすんの >寄生以外無理じゃん 普通はチームゲームの役割で欲されるから寄生でいいというか一人で出歩かれると困る

82 17/06/08(木)14:07:54 No.432142287

>ヌーカーって育成どうすんの >寄生以外無理じゃん ゲームにもよるけど適性mob程度なら一確できたり

83 17/06/08(木)14:07:54 No.432142289

>DPS(出せるアタッカー)ってことで転じてDPSなら別に誤用ってわけでもなし DPSを出せるアタッカーだとNukerは別だし…

84 17/06/08(木)14:08:41 No.432142399

DPS出せないDPSは何て呼べばいいの?

85 17/06/08(木)14:08:42 No.432142402

DPSって呼ぶのはDPS意識しろよカスアタッカーという無言の圧力でもある

86 17/06/08(木)14:08:54 No.432142433

>DPS出せないDPSは何て呼べばいいの? カス

87 17/06/08(木)14:08:58 No.432142446

ヌーカーが育成できなかったらヒーラーとバッファーとデバッファーは地獄だぜ!

88 17/06/08(木)14:09:09 No.432142457

アタッカーってのは攻撃手段は問わずダメージ与えるタイプって認識でよし? 銃剣弓斧黒魔法モロモロふくめて

89 17/06/08(木)14:09:17 No.432142472

スキルメインでドカーンと出会いがしらor味方の敵拘束に向かってぶちかますのがぬーかーだと思ってた DPSってのはアクティブスキルではなくパッシブやバフましましのオートアタックで足止めてがりがりがりと殴りすごいダメージだす役だと思ってた

90 17/06/08(木)14:09:41 No.432142521

>DPS出せないDPSは何て呼べばいいの? クソ

91 17/06/08(木)14:09:48 No.432142538

スラングと用語と罵倒を混ぜてぐちゃぐちゃになってるってのはよくわかったぞ

92 17/06/08(木)14:09:50 No.432142544

MOBAのヌーカーとかキャリーは他のキャラとかと一緒にいて育てて貰う 最終的に勝てば良いんだから譲ってくれるよね oi misu おい何故譲らない

93 17/06/08(木)14:09:54 No.432142547

ヌーカーなんて少し格下狩場なら適当に集めてスキルぽちって1確じゃん 育成超楽じゃん

94 17/06/08(木)14:10:05 No.432142572

>スキルメインでドカーンと出会いがしらor味方の敵拘束に向かってぶちかますのがぬーかーだと思ってた >DPSってのはアクティブスキルではなくパッシブやバフましましのオートアタックで足止めてがりがりがりと殴りすごいダメージだす役だと思ってた だいたいそれであってる

95 17/06/08(木)14:10:08 No.432142584

11の時はDPSとアタッカーとちゃんと使い分けられてたのに14でなんでか混ざってよくわからんかったな

96 17/06/08(木)14:10:51 No.432142681

USBメモリをUSBって言う人と同じ

97 17/06/08(木)14:11:02 No.432142702

英語圏でも使われてるけど同じようにスッキリしねえなって言われてるDPS DDでいいんじゃねえかな

98 17/06/08(木)14:11:16 No.432142725

>DPSは平均秒間ダメージ 普通の人に聞いてこれ以上の解釈は期待できないだろう それ以外はもう完全に専門用語じゃ

99 17/06/08(木)14:11:17 No.432142731

よくわかってない人がよくわかってない人に話して定着するのいいよね…

100 17/06/08(木)14:11:33 No.432142762

>USBメモリをUSBって言う人と同じ ああそれだわ

101 17/06/08(木)14:11:40 No.432142782

みんなのドロップ率を上げるとかエンカウント率下げるとか お役立ちキャラのことをなんていうんだろう 1人用だけどDQ5のサンチョみたいな

102 17/06/08(木)14:11:55 No.432142811

>11の時はDPSとアタッカーとちゃんと使い分けられてたのに14でなんでか混ざってよくわからんかったな メレーとヌーカーならわかる DPSって当時あんま使われてなかったような…

103 17/06/08(木)14:12:15 No.432142842

DPSを出すロールは元々一部でDPSerって言われてた記憶がある

104 17/06/08(木)14:12:44 No.432142898

>みんなのドロップ率を上げるとかエンカウント率下げるとか それしかできないキャラなんてそうそういないだろう

105 17/06/08(木)14:12:50 No.432142906

DPSで共通認識として通じるからDPSでいいんだよ ロール決めるときDDとか言われたらなんだそりゃってひと悶着あるだろ

106 17/06/08(木)14:13:20 No.432142971

>ロール決めるときDPSとか言われたらなんだそりゃってひと悶着あるだろ

107 17/06/08(木)14:13:30 No.432142996

>DPSで共通認識として通じるからDPSでいいんだよ そうFF14ならね >ロール決めるときDDとか言われたらなんだそりゃってひと悶着あるだろ ならない

108 17/06/08(木)14:13:42 No.432143014

>>みんなのドロップ率を上げるとかエンカウント率下げるとか >それしかできないキャラなんてそうそういないだろう ふいだまとかやるよね

109 17/06/08(木)14:13:55 No.432143032

ダメージパーセカンドの略なのに…

110 17/06/08(木)14:13:58 No.432143034

>ロール決めるときDDとか言われたらなんだそりゃってひと悶着あるだろ 別にならねーよ

111 17/06/08(木)14:14:10 No.432143063

meleeとかnukeとか10年前の用語だよ 今はみんなDPSだよ

112 17/06/08(木)14:14:12 No.432143068

>みんなのドロップ率を上げるとかエンカウント率下げるとか そういう場合ってクラスがそのまま呼び名として使われるイメージある

113 17/06/08(木)14:14:20 No.432143096

オフラインの家庭用ゲームで役割の呼称とか必要…?

114 17/06/08(木)14:14:24 No.432143104

14はうざくて面倒だな

115 17/06/08(木)14:14:29 No.432143116

和製英語に近いんだけど一部英語圏でも通るから逆にめどい

116 17/06/08(木)14:14:57 No.432143156

奇襲する係もジャングラーとかフランカーとか名前色々あるよね

117 17/06/08(木)14:15:05 No.432143171

DPSで共通認識が広まりきったゲームでDD行ったらさすがにアレだろう 特に14が初MMOって層もそこそこいそうだし

118 17/06/08(木)14:15:16 No.432143190

>meleeとかnukeとか10年前の用語だよ >今はみんなDPSだよ MOBAとかの世界じゃ未だに現役だよ だいたいキャリーとかいっちゃうけども

119 17/06/08(木)14:15:16 No.432143191

>meleeとかnukeとか10年前の用語だよ >今はみんなDPSだよ

120 17/06/08(木)14:15:33 No.432143226

>和製英語に近いんだけど一部英語圏でも通るから逆にめどい むしろ通るならめどくなくないんじゃん ケチ付けたいだけじゃん

121 17/06/08(木)14:15:50 No.432143260

そもそもMMO基準で会話してる奴とMOBA基準で会話してる奴がいて全く話がかみ合っていない

122 17/06/08(木)14:15:54 No.432143272

DPSが14用語だと思ってる奴は見識が狭すぎる もともとWoWのほうで若者が使い始めたものだから

123 17/06/08(木)14:16:15 No.432143312

11は楽だったな 盾脳筋回復精霊とかで赤詩コとかは専門職だからジョブで呼んでたし バッファーデバッファーも強化弱体の方がわかりやすくて好きだ…

124 17/06/08(木)14:16:19 No.432143320

MOBAはもうヌーカーもDPSも全部キャリーってところある

125 17/06/08(木)14:16:23 No.432143325

AOE!

126 17/06/08(木)14:16:23 No.432143327

アタッカー:『攻撃してる人』、FFだろうがヘイト集め中のタンクだろうが経験値稼ぎのためにトレインしてくる人だろうが「攻撃してる」時点でコレ、「あのアタッカー」みたいに『名詞』として使う ダメージディーラー:「ダメージを重視してる人」、要するに攻撃でも「1確のラインを探ってる」「安定して周回出来る方法を模索してる」人がコレ、日本で言うと検証勢 ヌーカー:遠距離攻撃、崖撃ち、ガンナー、引き撃ちしか出来ない雑魚など技術や魅せプレイよりもひたすらダメージ入れる方を重視してる人、良く言えば固定砲台悪く言えば芋砂

127 17/06/08(木)14:16:25 No.432143334

>meleeとかnukeとか10年前の用語だよ >今はみんなDPSだよ MOBAなら細かく分けるよ

128 17/06/08(木)14:16:37 No.432143359

>だいたいキャリーとかいっちゃうけども ゲームの勝利の中心核の意味だからちょっと違う

129 17/06/08(木)14:16:45 No.432143387

>DPSが14用語だと思ってる奴は見識が狭すぎる >もともとWoWのほうで若者が使い始めたものだから 由来の話はしてませんのであっちいってていいよ

130 17/06/08(木)14:16:51 No.432143395

DamagePerSecondSan!

131 17/06/08(木)14:16:58 No.432143408

>MOBAはもうヌーカーもDPSも全部キャリーってところある キャリーできるかどうかはプレイヤー次第なのに

132 17/06/08(木)14:16:59 No.432143409

>もともとWoWのほうで若者が使い始めたものだから 吉田本人が公式放送でそこから引用したって説明あったっけな

133 17/06/08(木)14:17:02 No.432143411

>MOBAはもうヌーカーもDPSも全部キャリーってところある なのでDPSキャリーとか呼んだりする

134 17/06/08(木)14:17:05 No.432143418

日本人なら火力と言うべき

135 17/06/08(木)14:17:18 No.432143449

>由来の話はしてませんのであっちいってていいよ DPSが和製英語とか言ってる奴に教えただけだよ

136 17/06/08(木)14:17:20 No.432143454

ドカンと パナす すごい奴!

137 17/06/08(木)14:17:20 No.432143455

OWでオフェンス足らない時にDPSとだけチャットで書かれた時は (オフェンスが足らなくてチーム全体の)DPS(が低いから誰かやって)って事だったんだろうか

138 17/06/08(木)14:17:21 No.432143456

>DPSが14用語だと思ってる奴は見識が狭すぎる >もともとWoWのほうで若者が使い始めたものだから Wowでも同じようになんでDPSって言うんだよ問題があったこともお忘れなく

139 17/06/08(木)14:17:29 No.432143474

MMOしかも14しかやってないようなのが話に混じってない?

140 17/06/08(木)14:17:39 No.432143494

>もともとWoWのほうで若者が使い始めたものだから 日本人でのお話をしているのに日本人ユーザ少ないゲームのお話はいましていませんので… もっと多かったら良かったよなぁ…

141 17/06/08(木)14:17:41 No.432143499

WoTでDPSって言ったらDPM(Damage per Minute)って訂正された 遅いゲームだから分ごとのダメージなんだね

142 17/06/08(木)14:17:49 No.432143508

DPS上げて やくめでしょ

143 17/06/08(木)14:18:19 No.432143567

>日本人なら火力と言うべき 日本人同士なら当然通じるし大丈夫だよ… GAIJINと話す時にこれらの用語がわからないと困るだけだ

144 17/06/08(木)14:18:22 No.432143571

OWでDPSとか言ったらバスチオン出てこない?大丈夫?

145 17/06/08(木)14:18:30 No.432143587

ここまで来て気づいたけどロール強要されたりするの嫌いだから俺MMO向いてないのかもしれん

146 17/06/08(木)14:18:37 No.432143602

ダメージパーセカンド?

147 17/06/08(木)14:18:56 No.432143631

>OWでDPSとか言ったらジャンクラット出てこない?大丈夫?

148 17/06/08(木)14:19:16 No.432143668

ヌーカーのヌーは核爆弾(ニュークリア)のニューなので アタッカーの中でもコストとか考えられない 要するにスグ核爆弾落とせ!って言うどっかのマッカーサー元帥みたいな馬鹿って意味合いもある

149 17/06/08(木)14:19:29 No.432143700

>ダメージパーセカンド? ダゥメィジッパセカッ

150 17/06/08(木)14:19:46 No.432143735

まてなんでDPSの話をしてるのに日本人が少ないゲームの話をしちゃダメなんだ?

151 17/06/08(木)14:19:48 No.432143738

>ここまで来て気づいたけどロール強要されたりするの嫌いだから俺MMO向いてないのかもしれん 「」はみんなヒーラー姫プレイが大好きかと思ってた

152 17/06/08(木)14:20:10 No.432143781

>DPS上げて >やくめでしょ モンハンは各々好き勝手やってても成立するから気楽だったんだな

153 17/06/08(木)14:20:12 No.432143783

>要するにスグ核爆弾落とせ!って言うどっかのマッカーサー元帥みたいな馬鹿って意味合いもある ヘイトが大変な事になるって意味も含んでそうだ

154 17/06/08(木)14:20:14 No.432143791

>「」はみんなヒーラー姫プレイが大好きかと思ってた ゲームにもよるんだろうけどヒーラーって神経つかうから嫌い・・・

155 17/06/08(木)14:20:24 No.432143807

>まてなんでDPSの話をしてるのに日本人が少ないゲームの話をしちゃダメなんだ? マウント取れなくなるから

156 17/06/08(木)14:20:35 No.432143828

nukerはめぐみん

157 17/06/08(木)14:20:53 No.432143864

>>「」はみんなヒーラー姫プレイが大好きかと思ってた >ゲームにもよるんだろうけどヒーラーって神経つかうから嫌い・・・ PvPなら真っ先に狙われるしね

158 17/06/08(木)14:21:03 No.432143878

>「」はみんなヒーラー姫プレイが大好きかと思ってた MMOとかで「」が集まるとヒーラーほとんどいないぞ

159 17/06/08(木)14:21:05 No.432143882

基本ソロなのに支援職選ぶのが「」

160 17/06/08(木)14:21:16 No.432143904

ヒーラー楽しくないし

161 17/06/08(木)14:21:19 No.432143911

アッカー畑のディーラーとかヌーカーなんじゃないかな

162 17/06/08(木)14:21:21 No.432143914

>モンハンは各々好き勝手やってても成立するから気楽だったんだな 基本全員火力で敵も1-2体だもんな あいつを殴って禿げばクリア!

163 17/06/08(木)14:21:50 No.432143980

>基本ソロなのに支援職選ぶのが「」 ToSだと最適解だし…

164 17/06/08(木)14:21:58 No.432143995

>ヒーラー楽しくないし 楽しいよ(回復ほっぽって数少ない攻撃魔法使いながら)

165 17/06/08(木)14:21:58 No.432143996

>>「」はみんなヒーラー姫プレイが大好きかと思ってた 薩摩プレイ好きですまない…

166 17/06/08(木)14:22:13 No.432144026

MMOの方はUOとEQぐらいしかやったことないのに覗いててすまない… 今やるなら14ちゃん賑わってるのかな 11すらやるタイミング逃して長いこと経ってしまった

167 17/06/08(木)14:22:13 No.432144027

>MMOとかで「」が集まるとヒーラーほとんどいないぞ 「」の支援はしたくないし…

168 17/06/08(木)14:22:16 No.432144033

MMOとかであつまるとむしろ「」ってだいたいSTRとか全振りの蛮族スタイルじゃない?

169 17/06/08(木)14:22:43 No.432144089

MMOではリロイジェンキンスみたいなのが一人いたら終わること多いしね…

170 17/06/08(木)14:23:05 No.432144133

>今やるなら14ちゃん賑わってるのかな 今ならTESOという選択肢もある

171 17/06/08(木)14:23:05 No.432144135

>楽しいよ(回復ほっぽって数少ない攻撃魔法使いながら) ホーリー撃つね

172 17/06/08(木)14:23:22 No.432144175

>「」はみんなヒーラー姫プレイが大好きかと思ってた ヒーラーならまだいい方かもしれないけどPvP絡んだりしてある程度の大きさの組織だとやたら取り仕切りたがるのが出てくるし… はい団体行動が苦手なだけですごめんなさい……

173 17/06/08(木)14:23:22 No.432144177

支援職は髪がないとできないらしいな

174 17/06/08(木)14:23:23 No.432144178

>MMOではリロイジェンキンスみたいなのが一人いたら終わること多いしね… アイツまじでなんで許されてんの? 日本だったらギルドから追い出されて粘着スレ立つくらいのことやってるよね?

175 17/06/08(木)14:23:28 No.432144187

>まてなんでDPSの話をしてるのに日本人が少ないゲームの話をしちゃダメなんだ? 俺の知らない話をしてるやつはdel

176 17/06/08(木)14:23:34 No.432144200

ヒーラーをメインにする「」がいないだけだよ サブキャラには結構いる

177 17/06/08(木)14:23:37 No.432144207

>モンハンは各々好き勝手やってても成立するから気楽だったんだな そしてガチガチの指定をされ続けてきたのがFだ

178 17/06/08(木)14:23:42 No.432144213

ソロプレイはタンクがいいじゃないかな タンクできるってことは単純にソロ性能高いし

179 17/06/08(木)14:23:50 No.432144232

nukerとか敵のインフレHPについていけない…

180 17/06/08(木)14:23:58 No.432144243

>MMOとかであつまるとむしろ「」ってだいたいSTRとか全振りの蛮族スタイルじゃない? LUKとAGI極とかいるよ

181 17/06/08(木)14:24:01 No.432144250

>>MMOではリロイジェンキンスみたいなのが一人いたら終わること多いしね… >アイツまじでなんで許されてんの? >日本だったらギルドから追い出されて粘着スレ立つくらいのことやってるよね? そうなったんじゃないの?

182 17/06/08(木)14:24:09 No.432144261

クラウドコントローラー って何なんだろう

183 17/06/08(木)14:24:11 No.432144262

>MMOとかであつまるとむしろ「」ってだいたいSTRとか全振りの蛮族スタイルじゃない? 「」と遊ぶゲームで支援やると大体引っ張りだこになるぐらいには

184 17/06/08(木)14:24:24 No.432144282

ブロントさんみたいなもんだよねリロイ

185 17/06/08(木)14:24:30 No.432144293

ゲームによっるけどサポート系は基本前線出ないしやってくれるだけありがたがられるから noobって煽られにくくて精神衛生上ラクで良い…

186 17/06/08(木)14:24:50 No.432144332

ニューカーはメテオみたいなどでかい一発だすかわりに小回り効かないイメージで ダメージディーラーはdps高い人なイメージ

187 17/06/08(木)14:25:00 No.432144356

リロイはギルドのみんなからは許されたけど他のプレイヤーからはリロイ見かけただけで誹謗中傷の嵐だったはず

188 17/06/08(木)14:25:07 No.432144373

>ソロプレイはタンクがいいじゃないかな >タンクできるってことは単純にソロ性能高いし ゲームによっては火力出ないから戦闘時間長くて飽きるよ

189 17/06/08(木)14:25:40 No.432144437

ヒーラーがpt中一人になる人数のゲームではあんまりやりたくない

190 17/06/08(木)14:25:51 No.432144460

役割とか面倒なのでMoEをやる

191 17/06/08(木)14:26:01 No.432144478

>クラウドコントローラー >って何なんだろう 相手の動きを抑えるイメージ 動き遅くしたりとか

192 17/06/08(木)14:26:03 No.432144487

今の11はエンドコンテンツ以外はMMO感無いけど逆にソロでめっちゃやりやすくはなってるからレベルカンストして色々鍛えるまでソロで構わないなら楽しめるよ

193 17/06/08(木)14:26:08 No.432144493

>クラウドコントローラー >って何なんだろう 邪魔するやつ

194 17/06/08(木)14:26:36 No.432144541

>クラウドコントローラー >って何なんだろう スリプガ

195 17/06/08(木)14:26:39 No.432144545

ヒーラーなんていらねぇ 火力バフに火力バフを重ねて瞬殺するかギミックペナルティーで瞬殺されるかの2択だぁ!

196 17/06/08(木)14:26:41 No.432144552

>リロイはギルドのみんなからは許されたけど他のプレイヤーからはリロイ見かけただけで誹謗中傷の嵐だったはず そうなんだ・・・なんかブリザードからも許されてるしみんなに許されてんだと思ってたよ

197 17/06/08(木)14:26:46 No.432144558

>クラウドコントローラー >って何なんだろう 群れに対してアクションをとる職

198 17/06/08(木)14:26:51 No.432144566

言い訳がチキン温めてて話聞いてなかったが面白いから許すよ…

199 17/06/08(木)14:26:54 No.432144575

書き込みをした人によって削除されました

200 17/06/08(木)14:27:01 No.432144585

>>クラウドコントローラー >>って何なんだろう >スリプガ ディアガしますね

201 17/06/08(木)14:27:13 No.432144609

リィーロォーイ https://www.youtube.com/watch?v=mLyOj_QD4a4

202 17/06/08(木)14:27:32 No.432144645

知らないからググったけどAt least I have chicken.は声に出して読みたい英語だと思う しょうがないよね人の行動を止められるわけじゃないし

203 17/06/08(木)14:28:00 No.432144719

ダメージも出したいし回復足りない時は回復もしたいし補助もしたいし敵の邪魔もしたいしデカイ一発も継続ダメージもだしたい

204 17/06/08(木)14:28:06 No.432144738

イベントかなにかに呼ばれてなかったっけリロイ

205 17/06/08(木)14:28:10 No.432144746

僕は死魔破壊ヒラ!

206 17/06/08(木)14:28:28 No.432144780

とりねない!ねにくい!

207 17/06/08(木)14:28:33 No.432144789

FF11のシーフアビリティは前衛のヌーカーだと思うよ

208 17/06/08(木)14:28:37 No.432144799

プリースト用の装備を欲しがってたって点もポイント高いよねリロイ

209 17/06/08(木)14:28:37 No.432144800

MOEはスキル構成とか役割とかどうでもいいのがいいよね…

210 17/06/08(木)14:28:39 No.432144804

>クラウドコントローラー ENCという5匹の敵を一人で抑える人 その中から1匹をtankが殴ってヘイトを集める

211 17/06/08(木)14:29:16 No.432144878

>ダメージも出したいし回復足りない時は回復もしたいし補助もしたいし敵の邪魔もしたいしデカイ一発も継続ダメージもだしたい 青魔

212 17/06/08(木)14:29:20 No.432144891

>FF11のシーフアビリティは前衛のヌーカーだと思うよ 侍/シいいよね…

213 17/06/08(木)14:29:33 No.432144918

>>モンハンは各々好き勝手やってても成立するから気楽だったんだな >そしてガチガチの指定をされ続けてきたのがFだ ハメ以外は全員が一線級の火力要求されるってすごいゲームだよね

214 17/06/08(木)14:29:40 No.432144931

めんどくさいな!

215 17/06/08(木)14:29:48 No.432144950

>FF11のシーフアビリティは前衛のヌーカーだと思うよ 勘違いだったか…的外れすぎるし自分で消したよ…

216 17/06/08(木)14:30:10 No.432144978

>MOEはスキル構成とか役割とかどうでもいいのがいいよね… あの雑に遊べる感じグラさえどうにかなればつづけたいぐらいには好きだった… あれぐらい緩いゲームがいい

217 17/06/08(木)14:30:16 No.432144990

>MOEはスキル構成とか役割とかどうでもいいのがいいよね… 一人で全部やるのいいよね…(生命力40)

218 17/06/08(木)14:30:39 No.432145034

リロイはハースストーンで各国の声優がちゃんと似せてリローイって叫ばせてるのが最高にひどいと思いました

219 17/06/08(木)14:30:49 No.432145048

ドットダメージ好きだから沼系スキルやドットいれて高速で逃げながら相手にどんどんデバフかけたい… でもこんなタイプは大体moba!rts!ぐらいしかなくて…

220 17/06/08(木)14:31:20 No.432145097

TESOやってるけどヒーラーっぽいのがヒール以外の選択肢多かったり スキル選びがすごく困るんだ…

221 17/06/08(木)14:31:27 No.432145112

MoEは結構面白かったな 弓投げ酔拳聖だから生命力20とかだった

222 17/06/08(木)14:31:48 No.432145152

>https://www.youtube.com/watch?v=mLyOj_QD4a4 いつみてもひでぇ

223 17/06/08(木)14:32:17 No.432145208

今風だと海王(DPS)とかになるの!?

224 17/06/08(木)14:33:40 No.432145344

ESOはテレポートでこそこそ近づいて敵軍に忍び込んでカタパルトに火を付けて一人で戦況変える遊びしてたな

225 17/06/08(木)14:34:16 No.432145392

サモナーです! パーティ組むと重くなるだの制御しにくい召喚がタゲをとるので死ねだの言われますが 単体火力はとんでもなく高いですよろしくお願いします!

226 17/06/08(木)14:34:23 No.432145404

リロイの何が酷いってボスのドロップアイテム欲しがってたのはリロイ本人なんだよね

227 17/06/08(木)14:35:59 No.432145555

どのゲームでもサモナーって召喚しっぱなしってないよね…

228 17/06/08(木)14:37:51 No.432145747

MoEのサモナーは基本的に出しっぱなしだよ 食べたりするけど

229 17/06/08(木)14:37:57 No.432145764

DPS(デパス)

230 17/06/08(木)14:38:46 No.432145849

>サモナーです! 難関ダンジョンがパズル主体な上ギミックで度々召喚解除させられるアラド戦記は酷い仕打ちと思った

231 17/06/08(木)14:39:22 No.432145913

リロイのために作戦考えてたのに本人が台無しにするという

232 17/06/08(木)14:40:05 No.432145992

リロイはわざわざ再現VTR作るためにもっかい潜ってるのが仲良すぎる…

233 17/06/08(木)14:40:24 No.432146032

>DPS(デパス) (あらゆるステータス異常を治す)

234 17/06/08(木)14:40:48 No.432146096

>どのゲームでもサモナーって召喚しっぱなしってないよね… アラドは召喚したら時間たつまで消えない時期があったせいで嫌われてたな… ギミックを邪魔して全滅とかもあるし 送還スキル増えたらマシになった

235 17/06/08(木)14:40:59 No.432146121

リロイはミル貝まであるのが凄い

236 17/06/08(木)14:41:00 No.432146125

>(あらゆるステータス異常を治す) 欺瞞!

237 17/06/08(木)14:41:17 No.432146166

>リロイはわざわざ再現VTR作るためにもっかい潜ってるのが仲良すぎる… タフなギルメンだな…

238 17/06/08(木)14:41:53 No.432146234

>せめてカタカナ表記はニューカーではないのか ヌカコーラ

239 17/06/08(木)14:43:38 No.432146439

carryってなんだよちょっと恥ずかしいわ

↑Top