17/06/08(木)12:23:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/08(木)12:23:38 No.432127436
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/08(木)12:24:00 No.432127497
ト
2 17/06/08(木)12:24:31 No.432127570
ッ
3 17/06/08(木)12:24:34 No.432127580
ッ
4 17/06/08(木)12:24:52 No.432127643
ポ
5 17/06/08(木)12:24:55 No.432127652
ッ
6 17/06/08(木)12:24:58 No.432127664
ピ
7 17/06/08(木)12:25:30 No.432127762
│
8 17/06/08(木)12:26:16 No.432127899
キ
9 17/06/08(木)12:26:37 No.432127972
ン
10 17/06/08(木)12:26:52 No.432128024
!
11 17/06/08(木)12:27:20 No.432128122
?
12 17/06/08(木)12:28:24 No.432128298
トッッポッピーキン!?完成してるの初めて見た
13 17/06/08(木)12:28:29 No.432128315
ニャポットナ~
14 17/06/08(木)12:28:48 No.432128373
>トッッポッピーキン!? 言ってた!
15 17/06/08(木)12:29:17 No.432128466
トッッポッピーキン料理
16 17/06/08(木)12:29:18 No.432128470
そんまれ!
17 17/06/08(木)12:29:45 No.432128568
>トッッポッピーキン料理 材料は?
18 17/06/08(木)12:30:09 No.432128624
はりちょろ!
19 17/06/08(木)12:30:23 No.432128672
マ
20 17/06/08(木)12:31:43 No.432128961
>材料は? トッッポッピーキン
21 17/06/08(木)12:33:36 No.432129309
ここはわんわんののろい
22 17/06/08(木)12:34:30 No.432129468
やさいをたべよう! シュタッ
23 17/06/08(木)12:39:28 No.432130336
呪いのせいなのか ククリ自身のせいなのか
24 17/06/08(木)12:41:38 No.432130693
辛いものミサイルでもこうなるし…
25 17/06/08(木)12:43:01 No.432130966
ベガサロマニグ国のウゲラモシロガヴァ王子
26 17/06/08(木)12:43:55 No.432131147
新作アニメ楽しみですよ私は
27 17/06/08(木)12:44:40 No.432131285
とりあえず意味不明な単語言わせて奇行に走らせときゃ笑い取れるだろう感
28 17/06/08(木)12:45:28 No.432131410
キロキロ
29 17/06/08(木)12:47:17 No.432131699
初登場はそんなにだったけど復帰後のウニョール石の解説から再発した時は耐えられなかった
30 17/06/08(木)12:47:39 No.432131757
正直乙女で地味可愛い健気な女の子が正気を失って暴れ回るってシチュだけですごいシコれた
31 17/06/08(木)12:47:42 No.432131766
>とりあえず意味不明な単語言わせて奇行に走らせときゃ笑い取れるだろう感 目利きお下手ですね?
32 17/06/08(木)12:48:15 No.432131837
勇者ラーはだめだった 今考えるとフォントのせいだと思う
33 17/06/08(木)12:49:25 No.432132029
2が楽しすぎてアニメでここまでやってくれないかな…って思う
34 17/06/08(木)12:49:51 No.432132102
ヒッポロ系ニャポーン
35 17/06/08(木)12:50:20 No.432132180
ウニョラー! 勇者様! ウニュ者様! 勇者ラー
36 17/06/08(木)12:50:50 No.432132273
にのちゃんニケ…じゃなくてジュジュか…
37 17/06/08(木)12:51:29 No.432132394
大地の治療もなんか名前のある特殊性癖感ある
38 17/06/08(木)12:51:30 No.432132397
>ウニョラー! >勇者様! >ウニュ者様! >勇者ラー 2コマ目と3コマ目が逆だ
39 17/06/08(木)12:52:16 No.432132518
お っ ぱ い
40 17/06/08(木)12:52:40 No.432132615
むしろなんで2じゃないんだろうアニメ
41 17/06/08(木)12:53:12 No.432132715
一期は結構駆け足でやるのかもしれない
42 17/06/08(木)12:53:29 No.432132762
アルスよ!決して諦めるな!ガオーン!
43 17/06/08(木)12:53:32 No.432132776
>むしろなんで2じゃないんだろうアニメ 完結してないし…
44 17/06/08(木)12:53:55 No.432132860
ムチョロキー
45 17/06/08(木)12:53:58 No.432132870
どうかゲソックだけはやってほしい
46 17/06/08(木)12:54:26 No.432132960
>アルスよ!決して諦めるな!ガオーン! 知らない…そんな師匠は知らない… あとゲソックの森ではここで一番笑って呼吸困難になった
47 17/06/08(木)12:55:17 No.432133085
cv櫻井孝宏で笑いを禁じ得なかった
48 17/06/08(木)12:56:45 No.432133360
声に出して読みたい日本語が多すぎる
49 17/06/08(木)12:57:32 No.432133483
アニメは最後までやるのかな 魔神関連とか色々補強して欲しい気もする
50 17/06/08(木)12:58:05 No.432133555
お月様のお話すごく好きだから観たい
51 17/06/08(木)12:59:40 No.432133828
ボスの弱点とか日常生活に全く役に立たないのに20年以上記憶に残っててすごい脳の容量を無駄にしてると思う
52 17/06/08(木)13:00:14 No.432133943
ゲームっぽい箇所は今風にしてもいい
53 17/06/08(木)13:01:24 No.432134113
序盤のいかにもなRPG感が特に好きなだけに 後半その頃の設定がほとんど意味の無いものになってくのが切ない
54 17/06/08(木)13:02:09 No.432134212
>ボスの弱点とか日常生活に全く役に立たないのに20年以上記憶に残っててすごい脳の容量を無駄にしてると思う 肩の後ろの二本のごぼうの真ん中にあるすね毛の下のロココ調の右いいよね…
55 17/06/08(木)13:02:14 No.432134222
えーと肩の後ろの二本のゴボウの真ん中にあるすね毛の下のロココ調の右?
56 17/06/08(木)13:02:40 No.432134274
>序盤のいかにもなRPG感が特に好きなだけに >後半その頃の設定がほとんど意味の無いものになってくのが切ない きりなしの塔あたりが一番好きだ
57 17/06/08(木)13:02:45 No.432134286
キッズのころに覚えるとずっと残るんだよ
58 17/06/08(木)13:03:17 No.432134352
貴様らの鼻水を飲み干してやる!みたいなボスの口上がすごい記憶にある
59 17/06/08(木)13:03:31 No.432134375
ロココ調とか何なのか未だに分かってないのに言葉だけは強烈に残る…
60 17/06/08(木)13:03:55 No.432134427
レベルとか途中完全に忘れてたんだろうなって
61 17/06/08(木)13:04:23 No.432134486
ハクション、まもの
62 17/06/08(木)13:04:31 No.432134499
ちびりそうだ
63 17/06/08(木)13:05:05 No.432134577
2は冒険感というかダンジョン感が全然無いのが寂しい
64 17/06/08(木)13:05:30 No.432134618
>きりなしの塔あたりが一番好きだ 魔雷砲と名付けました
65 17/06/08(木)13:05:52 No.432134669
>2は冒険感というかダンジョン感が全然無いのが寂しい そうかな…
66 17/06/08(木)13:05:57 No.432134682
でも子供の心を魔法陣の中にに現出させる魔法って設定は好きだ 恋するハートの円で囲んだ外に平和な世界を現出するってのも含めて
67 17/06/08(木)13:06:01 No.432134690
そういや超低レベルクリアだったなこれ
68 17/06/08(木)13:06:17 No.432134720
ごぼうの方を覚えたせいでその後にさらにこんがらがった方の弱点を覚えている「」は少ない
69 17/06/08(木)13:06:37 No.432134779
ロココの方は覚えられたけど次の肩車して日本のゴボウを持った歌舞伎顔の方は覚えられなかった
70 17/06/08(木)13:06:40 No.432134785
終盤レベルに全く触れられなかったけど多分10行ったか行かないかくらいで終わった気がする
71 17/06/08(木)13:06:47 No.432134796
(異常にステータスの高いキタキタおやじ)
72 17/06/08(木)13:07:13 No.432134850
1の最終回の翌週から2始めてほしい
73 17/06/08(木)13:07:15 No.432134853
ミルカ姫の愛が
74 17/06/08(木)13:07:29 No.432134883
>そういや超低レベルクリアだったなこれ 最終決戦なんてククリの告白が上手くいくかどうかだけが重要だったからな しかもそれが勇者の便意で台無しになりかけてるって…
75 17/06/08(木)13:07:39 No.432134901
>1の最終回の翌週から2始めてほしい むしろCパートからでもいい
76 17/06/08(木)13:08:02 No.432134949
>ミルカ姫の愛が アヒルマンを産んだ
77 17/06/08(木)13:08:04 No.432134955
魔王ギリの正体は…うーん
78 17/06/08(木)13:08:12 No.432134969
>ミルカ姫の愛が アヒルマンを生んだ
79 17/06/08(木)13:08:13 No.432134971
>そうかな… 1の時のようなどっちに曲がるとか行き止まりだとかの描写や 単純なダンジョンギミックとかのネタは減った気がする
80 17/06/08(木)13:08:17 No.432134974
>1の最終回の翌週から2始めてほしい 世界弱ぇ~
81 17/06/08(木)13:08:18 No.432134978
アニメは魔王倒さないで終わったよね
82 17/06/08(木)13:08:27 No.432135000
ままうまうままうまうままううま
83 17/06/08(木)13:09:03 No.432135061
>ままうまうままうまうままううま 唐突なグラディウスネタ どう考えても世代ズレてるよ!
84 17/06/08(木)13:09:08 No.432135071
>アニメは魔王倒さないで終わったよね ノコギリ山で終わったのはゲームの方だったっけ
85 17/06/08(木)13:09:28 No.432135120
王女様はすごいなー ぼくにはとてもできない
86 17/06/08(木)13:09:41 No.432135146
レイドとか勝手に吹っ飛んでって終わりだったり 設定やら因縁やらが大胆にカットされて終わったよね
87 17/06/08(木)13:09:51 No.432135171
ADSLより速い風の剣は改変されるのか
88 17/06/08(木)13:10:26 No.432135239
>かみさんが大蔵大臣は改変されるのか
89 17/06/08(木)13:10:28 No.432135245
2でレイドが出てきて嬉しい
90 17/06/08(木)13:10:54 No.432135290
>ノコギリ山で終わったのはゲームの方だったっけ きりなしの塔直前からアニオリ連打で魔王倒すのやーめたが無印 ゲソック前の光魔法結社で終わったのがドキドキ伝説だったっけ
91 17/06/08(木)13:11:04 No.432135302
ケベスベス回りでシコるのは正常だよね?
92 17/06/08(木)13:11:26 No.432135339
蘇った魔王系の話でちゃんと倒さず再封印で終わったのは珍しかった気がする
93 17/06/08(木)13:11:31 No.432135347
>きりなしの塔あたりが一番好きだ あそこの伏線と言うか語り部が11巻で明かされるのがベタだけどすごい好き
94 17/06/08(木)13:11:41 No.432135357
>ケベスベス回りでシコるのは正常だよね? ククリはいいんだけど野生のオオカミ少女はなぁ…
95 17/06/08(木)13:12:14 No.432135406
>ククリはいいんだけど野生のオオカミ少女はなぁ… シコれるだろ!?
96 17/06/08(木)13:12:29 No.432135438
野生のオオカミ少女はちょっとなぁ…
97 17/06/08(木)13:12:31 [大魔王ケストラー] No.432135440
>蘇った魔王系の話でちゃんと倒さず再封印で終わったのは珍しかった気がする そうかな
98 17/06/08(木)13:13:37 No.432135573
あのククリが操られたフリとはいえ素でエッチな踊りしたっていうのが なんかいまさらながら凄いシーンだなあれって思う
99 17/06/08(木)13:14:45 No.432135694
勇者さんが魔法とおしりしか褒めないもんだからおっぱいにコンプレックス持ったんだよねククリ… それがアラハビカで…
100 17/06/08(木)13:14:59 No.432135726
>そうかな お前強すぎたせいで何かご都合主義なイベントバトルみたいな処理のされ方してたよね
101 17/06/08(木)13:16:16 No.432135864
>それがアラハビカで… ぼんぼろぼんぼろぼんぼんぼんワーオ!
102 17/06/08(木)13:18:16 No.432136109
さしずめ名物はおっぱいまんじゅう
103 17/06/08(木)13:20:07 No.432136321
>お前強すぎたせいで何かご都合主義なイベントバトルみたいな処理のされ方してたよね 自分の好みに合わないものをご都合っていうのやめなさいよ!
104 17/06/08(木)13:20:47 No.432136378
いたちごっこ
105 17/06/08(木)13:21:24 No.432136459
ここはわんわんののろい
106 17/06/08(木)13:21:36 No.432136490
ククリが自分に自信を持てていればアラハビカの時点でギリ封印できてたのにな… 魔王ギリはおっぱいに救われたのよ!
107 17/06/08(木)13:22:23 No.432136566
一番笑ったのはアヒルマン
108 17/06/08(木)13:23:59 No.432136744
ジュジュは背は高いけど11歳だから色気は…