虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たかだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/08(木)11:24:39 No.432120055

    たかだか五万円相当のペリカ使って外にでてるだけなのに 黒服が2~3人つきっきりで監視って無駄だよね

    1 17/06/08(木)11:28:11 No.432120448

    あの地下自体無駄だし

    2 17/06/08(木)11:28:57 No.432120518

    地下施設は深く考えたら負け

    3 17/06/08(木)11:30:36 No.432120691

    大抵の不合理は会長の趣味で説明つく

    4 17/06/08(木)11:32:24 No.432120900

    あの仕事は無能な黒服への罰なんだろ

    5 17/06/08(木)11:32:59 No.432120964

    一応ベテランの班長クラスだし…

    6 17/06/08(木)11:35:20 No.432121223

    「次の休日はいつだ」

    7 17/06/08(木)11:35:57 No.432121305

    ハンチョウは一体何やってここに送られたの…

    8 17/06/08(木)11:36:11 No.432121329

    班長普通にいい人すぎない?

    9 17/06/08(木)11:37:03 No.432121430

    どれくらいの頻度で外出てるんだろう

    10 17/06/08(木)11:37:33 No.432121482

    会長のご機嫌取りの企画会議ばかりやってるし 労働力持て余してない?

    11 17/06/08(木)11:38:09 No.432121541

    ブラック企業だからね

    12 17/06/08(木)11:38:17 No.432121555

    1話と2話の間は数ヶ月ってなってるけど話見てる限り月一ぐらいで出てそう

    13 17/06/08(木)11:39:45 No.432121723

    班長休みの使い方上手いよな…

    14 17/06/08(木)11:39:59 No.432121746

    地下労働者の5.5ヶ月分の労働のモチベーションを 新人黒服の1日分×2のコストでペイできるんだから帝愛側からしたらむしろ割りがいいのでは?

    15 17/06/08(木)11:40:38 No.432121824

    あの地下って会長の趣味で運営してるんだと思ってた

    16 17/06/08(木)11:42:30 No.432122032

    まあほぼ趣味の範疇だよな…どうせ一山幾らのクズが人材だし 有益な人間檻に入れて狂うまで飼ってるアレとかよりまだマシかも知らん

    17 17/06/08(木)11:42:31 No.432122034

    趣味でしょ そしてそもそもの目的も趣味なので一貫している

    18 17/06/08(木)11:42:57 No.432122084

    一応非常時用の地下シェルター建設って名目だったと思うけどまあ趣味だよね…

    19 17/06/08(木)11:43:22 No.432122121

    意外だったがあの売店の品揃えも自分でチョイスしている辺りだ 普通に借金返済してさっさと外で働いても食っていけるのでは…

    20 17/06/08(木)11:43:55 No.432122180

    これがもし長期連載するようなことがあったら一日外出(有給)の日数が100とか200になるのかもしれない

    21 17/06/08(木)11:43:56 No.432122184

    君の名は!で駄目だった

    22 17/06/08(木)11:43:57 No.432122187

    班長くらいの器量なら普通に地上で働いてた方が楽な気もするんだが… 馬鹿相手に巻き上げるのと地下から地上に出る快感と情緒の虜になってるのかな

    23 17/06/08(木)11:44:14 No.432122224

    地下労働力がそもそもほぼ奴隷の高コスパの上 休みの外出なんて当たり前の事で五万相当も運営が巻き上げてる 監視黒服の日当にその五万を充てるとしても十分すぎるのでは

    24 17/06/08(木)11:44:27 No.432122252

    地下に落ちてから気づいたって言ってたな

    25 17/06/08(木)11:44:28 No.432122257

    班長もう帝愛で雇って黒服にしてやった方がいいんじゃ

    26 17/06/08(木)11:44:28 No.432122259

    鶏口牛後ってやつだろう

    27 17/06/08(木)11:44:35 No.432122272

    >一応非常時用の地下シェルター建設って名目だったと思うけどまあ趣味だよね… 趣味だとするとあいつらは入れてやんねー!とか言ってる一条がますます惨めなことに…

    28 17/06/08(木)11:45:22 No.432122350

    何でこいつが地下に送られたのかがわからなくなってきた…

    29 17/06/08(木)11:45:46 No.432122397

    >班長もう帝愛で雇って黒服にしてやった方がいいんじゃ あのポジションで落ち着いてるから…

    30 17/06/08(木)11:45:46 No.432122399

    ぺリカ自体奴隷みたいな待遇の地下労働者に対する飴の役割だから その使途に対してコストかけるのは当たり前なんじゃね

    31 17/06/08(木)11:45:53 No.432122416

    というか地下シェルター建設自体が会長の趣味だから... 核戦争が起きても自分だけ助かるっていう安心感が鉄骨渡りの時に言われてたセーフティの娯楽の最たる存在なわけで

    32 17/06/08(木)11:46:09 No.432122441

    班長利根川と本編で再生する展開もあるのかなあ

    33 17/06/08(木)11:46:56 No.432122531

    趣味というかクズどもが地下で絶望するのを楽しむのが目的であって シェルターの完成とか別に考えてないみたいな話じゃなかったっけか

    34 17/06/08(木)11:47:04 No.432122544

    連帯保証人でハメられたとかそんなんでは…

    35 17/06/08(木)11:47:10 No.432122561

    名前くらい普通に聞け

    36 17/06/08(木)11:47:33 No.432122633

    >趣味というかクズどもが地下で絶望するのを楽しむのが目的であって >シェルターの完成とか別に考えてないみたいな話じゃなかったっけか そう考えるしかないってだけで描写は無いよ

    37 17/06/08(木)11:47:38 No.432122645

    >意外だったがあの売店の品揃えも自分でチョイスしている辺りだ >普通に借金返済してさっさと外で働いても食っていけるのでは… 地下なら上位ヒエラルキーだけどシャバに出たら裸一貫からやり直しだからね…

    38 17/06/08(木)11:47:50 No.432122669

    普通の福利厚生で考えたら休みを与えるなんて当たり前の事なのに それに課金させてるんだからそれだけで丸儲けだよね

    39 17/06/08(木)11:48:33 No.432122741

    ※パロディギャグです

    40 17/06/08(木)11:48:36 No.432122750

    実は真っ当な更生施設では

    41 17/06/08(木)11:49:04 No.432122796

    更生して出られた人いるんだろうか

    42 17/06/08(木)11:49:25 No.432122845

    >実は真っ当な更生施設では 帝愛の運用を学び帝王学を身につける施設だよね

    43 17/06/08(木)11:49:57 No.432122905

    会長の愛玩用みたいなもんだし…

    44 17/06/08(木)11:50:19 No.432122938

    地下はどいつもこいつも失敗したか騙されたアホばっかだからそりゃちょっと知恵があればそこで巻き上げてた方が割りがいいよな

    45 17/06/08(木)11:50:55 No.432123012

    というかあのシェルター完成しても一銭にもならないし…仮に完成前に会長が死んだら即閉鎖するんじゃないかな

    46 17/06/08(木)11:51:00 No.432123021

    本編とパラレルってのはわかってるけど 帝愛が班長の賭博行為を危険視してるって話は意外だった てっきり班長を優遇してるんだとばっかり

    47 17/06/08(木)11:51:05 No.432123035

    身についた頃にはもう地下でいいじゃんになる…

    48 17/06/08(木)11:51:10 No.432123048

    >>実は真っ当な更生施設では >帝愛の運用を学び帝王学を身につける施設だよね 更生出来たら帝愛の経営するゼネコン下請けとかに就職斡旋するシステムがあったらいいのに

    49 17/06/08(木)11:51:38 No.432123107

    一定年数借金返済のために働かされるって場所のはずだから班長もいつかは出るんだよな

    50 17/06/08(木)11:51:53 No.432123134

    >班長普通にいい人すぎない? 単行本だとC班班長罠にはめてそうだけどそうでも無いのかな

    51 17/06/08(木)11:51:54 No.432123137

    地下はそもそも長生きできない環境だということを忘れすぎる…

    52 17/06/08(木)11:52:40 No.432123213

    そういや映画の一条は地下からの叩き上げだった

    53 17/06/08(木)11:52:53 No.432123247

    なんかいやなやつっぽかったけどどうだったっけ…

    54 17/06/08(木)11:53:25 No.432123304

    山奥で空気いいとかだったら本格的に居付くし…

    55 17/06/08(木)11:53:46 No.432123339

    映画班の話引っ張ったままさっくり次の巻送りでびっくりした 気になるじゃないか…

    56 17/06/08(木)11:53:52 No.432123347

    君の名は!で声出てしまった

    57 17/06/08(木)11:54:00 No.432123352

    もし核戦争が起こってもシェルターあるから安心だねって精神安定させるだけの施設みたいな

    58 17/06/08(木)11:54:07 No.432123361

    というかハンチョウは外出しすぎだけどチンチロや物販だけで考えたら稼ぎすぎでは

    59 17/06/08(木)11:54:17 No.432123379

    個室の窓開けたら化石埋まってるの笑った

    60 17/06/08(木)11:54:47 No.432123420

    20人で雑魚寝 ペリカで買えるとはいえ基本の食事は刑務所以下 病気になっても金を払わなければまともな医療が受けられない

    61 17/06/08(木)11:55:19 No.432123480

    >個室の窓開けたら化石埋まってるの笑った 地層ッ...!

    62 17/06/08(木)11:55:38 No.432123518

    班長外に出る気無いよね

    63 17/06/08(木)11:55:39 No.432123520

    >病気になっても金を払わなければまともな医療が受けられない 班長くらい余裕があるとここでなんとかなるし栄養状態も良くなるからいろんな問題はクリアできるのかしら

    64 17/06/08(木)11:55:46 No.432123531

    >地下はそもそも長生きできない環境だということを忘れすぎる… 長生きできる環境にするにはどうしたらいいんだろうな? とりあえずマスクを市販の風邪予防マスクじゃなくて製鉄工場で使う防塵マスクにするだけで全然違うと思う

    65 17/06/08(木)11:57:05 No.432123674

    タコ部屋をだいぶ酷くしたようなものなんだろうな…

    66 17/06/08(木)11:57:14 No.432123691

    >帝愛が班長の賭博行為を危険視してるって話は意外だった 宮本ダム決壊!

    67 17/06/08(木)11:57:19 No.432123698

    吐き出したペリカは5千万だったっけ それでも10分の一で500万円で地下送りの人間は最低でも1千万は借金がある

    68 17/06/08(木)11:57:55 No.432123760

    そもそも班長は雑魚寝してないぞ 班長室がある

    69 17/06/08(木)11:58:16 No.432123789

    ・ちゃんとしたマスクを装備する(外出して買ってくる) ・病気になっても治療を受けられるだけの蓄えを持つ ・キツい肉体労働じゃなくて指示する側に回る つまり班長になればよい

    70 17/06/08(木)11:58:55 No.432123862

    >吐き出したペリカは5千万だったっけ >それでも10分の一で500万円で地下送りの人間は最低でも1千万は借金がある 2000万ペリカだから日本円で200万 200万溜まったらハワイとか避暑地とか行くぞー!って計画してたからそもそも出る気は皆無

    71 17/06/08(木)11:59:41 No.432123939

    実際200万円分借金返済に充てたらめっちゃ早く出所できるはずだからね…

    72 17/06/08(木)11:59:53 No.432123966

    帝愛自体はよっぽど儲かってるんじゃない?

    73 17/06/08(木)11:59:56 No.432123972

    >200万溜まったらハワイとか避暑地とか行くぞー!って計画してたからそもそも出る気は皆無 性に合うんだろうなーこの生活が

    74 17/06/08(木)12:00:16 No.432124017

    ハンチョウ別に善い人じゃないでしょ 他人から搾取する事ばかり考えてるし一話目だって紛らわしい事してまで優越感を得るためだけに動いてる 居合わせた見知らぬトネガワを煽るし好印象はほとんどない

    75 17/06/08(木)12:00:21 No.432124030

    ちゃんとしたマスクだって時代が時代じゃないとないわけで カイジは西暦何年だったか

    76 17/06/08(木)12:00:48 No.432124082

    地下で班長やって人の上に立ててTボーンステーキとかちょくちょく食えてちょっとお金貯めて旅行なんかも気軽に行けて海外旅行もアリで これよりいい生活をするのは並程度の人間でも地上ではちょっと難しい…

    77 17/06/08(木)12:00:54 No.432124098

    ミラクルクズ相手に商売できてるだけで 多分出てもまたクズ生活に戻るだけだと思う

    78 17/06/08(木)12:00:57 No.432124103

    >ちゃんとしたマスクだって時代が時代じゃないとないわけで >カイジは西暦何年だったか さすがに連載当時でもマスクくらいあるよ!?

    79 17/06/08(木)12:01:32 No.432124179

    班長は鶏口となるも牛後となるなかれの体現者

    80 17/06/08(木)12:01:50 No.432124224

    >班長外に出る気無いよね カイジ本編でもなんか悠々自適に温泉だのハワイ旅行だの考えてるし出ない方が安定してるんじゃねえかなアレ

    81 17/06/08(木)12:02:01 No.432124246

    地下で役職についてるから良い思い出来てるけど 地上に出たら資金も住むところも仕事もないからな…

    82 17/06/08(木)12:02:03 No.432124250

    防塵マスクを例えばペリカで買えるとして クズ共はそんなマスク買うよりビール買うだろう

    83 17/06/08(木)12:02:17 No.432124285

    >ハンチョウ別に善い人じゃないでしょ >他人から搾取する事ばかり考えてるし一話目だって紛らわしい事してまで優越感を得るためだけに動いてる >居合わせた見知らぬトネガワを煽るし好印象はほとんどない へただなあ 煽りの持って行き方が下手っぴさ

    84 17/06/08(木)12:02:28 No.432124312

    忘れがちだが給料自体は20万くらい貰えてたよね でも借金返済で半分以上持ってかれて生活費食費作業着代その他でも結構持ってかれて残ったお金が9万ペリカ(9千円)

    85 17/06/08(木)12:03:00 No.432124377

    >班長外に出る気無いよね 外出たら底辺だからな 地下で威張ってる方が居心地はいい

    86 17/06/08(木)12:03:07 No.432124388

    >ちゃんとしたマスクだって時代が時代じゃないとないわけで >カイジは西暦何年だったか ヒとか話題に出してるトネガワと同時期にハンチョウ存在してるからまあスピンオフだけで考えたら現代

    87 17/06/08(木)12:04:05 No.432124499

    カイジ本編はこの間ぼっちゃんがまだガラケー使ってたから 福本は時代感覚狂ってなくて安心した

    88 17/06/08(木)12:04:09 No.432124513

    >忘れがちだが給料自体は20万くらい貰えてたよね >でも借金返済で半分以上持ってかれて生活費食費作業着代その他でも結構持ってかれて残ったお金が9万ペリカ(9千円) 日給6500で22日労働じゃなかったか もろもろ引かれて残る金額が日給350円で牛丼も食えやしねえっ…ってキレてた

    89 17/06/08(木)12:04:43 No.432124564

    スピンオフは現代だな うぃーふぃーとかあるしな!

    90 17/06/08(木)12:04:49 No.432124573

    チンチロ自体詐欺じゃねーか

    91 17/06/08(木)12:05:11 No.432124616

    トネガワ周りも新入黒服がガラケーだったり曖昧かな

    92 17/06/08(木)12:05:20 No.432124637

    24時間の始まりが午後3時とか4時だとつらい 朝8時とかでも辛いけど

    93 17/06/08(木)12:05:24 No.432124647

    外でなにかしでかして逮捕されたらどうなるんだろうか

    94 17/06/08(木)12:05:30 No.432124653

    >スピンオフは現代だな >うぃーふぃーとかあるしな! ワイファイっ……!

    95 17/06/08(木)12:06:05 No.432124727

    スピンオフギャグ漫画で設定考証してるの初めて見た

    96 17/06/08(木)12:06:11 No.432124741

    >外でなにかしでかして逮捕されたらどうなるんだろうか 事故って入院とかしたらどうなるんだろうね…

    97 17/06/08(木)12:06:13 No.432124744

    >外でなにかしでかして逮捕されたらどうなるんだろうか そのための黒服たちでは

    98 17/06/08(木)12:06:16 No.432124754

    地下の労働になれてポジションあって たまの休みこうして遊べるなら外出て出世とか 余計な事考えないだろ スムーズにいくかなんてわからんし

    99 17/06/08(木)12:06:33 No.432124791

    ガラケー自体は最近も使ってる人少なくはないよ特に都会では 女黒服はガラケーだったけど座衛門はスマホじゃなかったか

    100 17/06/08(木)12:06:33 No.432124794

    >班長もう帝愛で雇って黒服にしてやった方がいいんじゃ トネガワで顔が特徴的な奴は黒服できないってあったから無理だな…

    101 17/06/08(木)12:06:43 No.432124819

    班長は食生活その他は地下にいた方がいい可能性は高いけど娯楽が無いからな…

    102 17/06/08(木)12:06:51 No.432124832

    >外でなにかしでかして逮捕されたらどうなるんだろうか 帝愛は国とズブズブだし普通に地下に戻るんじゃね

    103 17/06/08(木)12:07:06 No.432124864

    何より食い物にできる頭の悪いクズが集められて随時補充されてるからな 地上でやるより楽

    104 17/06/08(木)12:07:17 No.432124890

    >防塵マスクを例えばペリカで買えるとして >クズ共はそんなマスク買うよりビール買うだろう 娯楽より健康優先できるヤツは地下落ちてないだろうなあ

    105 17/06/08(木)12:07:40 No.432124932

    宮本さん(決壊)ってあれ一睡もせずハンチョウと一緒に時間まで飲んでたのかな

    106 17/06/08(木)12:07:49 No.432124959

    そういや地下に落ちた一条の復帰までのスピンオフとかやらないのだろうか

    107 17/06/08(木)12:08:21 No.432125027

    もしかしてハンチョウをカイジが殺したせいであの地下は今だと死屍累々なのでは?

    108 17/06/08(木)12:08:37 No.432125060

    カイジにぶち壊される前の話なのかパラレルなのか

    109 17/06/08(木)12:08:39 No.432125067

    >事故って入院とかしたらどうなるんだろうね… 入院は帝愛傘下の病院直行だろう で借金追加して養生するか地下に戻るか選ばされる

    110 17/06/08(木)12:09:06 No.432125136

    鉄骨での集団飛び降り自殺すらもみ消せるんだし国家権力でも逃れられそうにない

    111 17/06/08(木)12:09:13 No.432125159

    ハンチョウ1話は酷評だったのに2話から凄く面白くなって手の平を540度返した

    112 17/06/08(木)12:09:25 No.432125190

    本当にシェルター作りたいなら会長の余りある資産でさっさと作ればいいのに 多重債務者のクズを労働力にするあたり趣味だと思う

    113 17/06/08(木)12:09:37 No.432125218

    >もしかしてハンチョウをカイジが殺したせいであの地下は今だと死屍累々なのでは? 売店ないのか…

    114 17/06/08(木)12:09:42 No.432125230

    そう言えば班長がウキウキハワイ旅行した直後とかのタイミングだったらカイジガッカリだったの…?

    115 17/06/08(木)12:09:51 No.432125254

    スピンオフの話だと沼で接待やるやつ好きだった

    116 17/06/08(木)12:09:56 No.432125269

    エスポワールも悪趣味な金持ちが貧乏人を上から見下ろすためのショーだったしな

    117 17/06/08(木)12:10:35 No.432125364

    >もしかしてハンチョウをカイジが殺したせいであの地下は今だと死屍累々なのでは? まず娯楽品の販売がなくなる 何とかするために全員でペリカ持ち寄って外出権買って外で買おうとか思い付く 誰が行くかで地獄の蓋が開く

    118 17/06/08(木)12:10:38 No.432125373

    >そう言えば班長がウキウキハワイ旅行した直後とかのタイミングだったらカイジガッカリだったの…? 即支払えるかはともかく負け分は払わせるんじゃないかな

    119 17/06/08(木)12:10:39 No.432125377

    >>事故って入院とかしたらどうなるんだろうね… >入院は帝愛傘下の病院直行だろう >で借金追加して養生するか地下に戻るか選ばされる 木端債務者なんて治療するくらいならミンチにしそう

    120 17/06/08(木)12:10:47 No.432125399

    >本当にシェルター作りたいなら会長の余りある資産でさっさと作ればいいのに >多重債務者のクズを労働力にするあたり趣味だと思う 多分蟻の巣観察セットみたいなものなんだろうなと思う

    121 17/06/08(木)12:10:49 No.432125405

    まぁどう考えてもまともな業者に頼む方が安上がりだよね

    122 17/06/08(木)12:10:50 No.432125410

    >ハンチョウ1話は酷評だったのに2話から凄く面白くなって手の平を540度返した 1話がダメってよりトネカワ当たったからって二番煎じやるのはどうよってとこが批判内容だったからな… しかも飽和しまくったメシ食いネタ

    123 17/06/08(木)12:11:10 No.432125463

    一話から面白かったよ 冬は鍋か…頑張らんとな…チンチロ…に哀愁を感じた

    124 17/06/08(木)12:11:25 No.432125502

    >>そう言えば班長がウキウキハワイ旅行した直後とかのタイミングだったらカイジガッカリだったの…? >即支払えるかはともかく負け分は払わせるんじゃないかな 45組と同じような借金システムを別途帝愛側に用意してもらいそうだな

    125 17/06/08(木)12:11:33 No.432125520

    >まず娯楽品の販売がなくなる 他班でも販売してるぞ! あと映画もやってるぞ!

    126 17/06/08(木)12:11:41 No.432125540

    >木端債務者なんて治療するくらいならミンチにしそう 地下での出来事ならそれで良いけど地上だと一般人の目があるから…

    127 17/06/08(木)12:11:55 No.432125579

    ちゃんとプロの現場監督とかもいるみたいよ その人たちも借金苦だけど

    128 17/06/08(木)12:12:03 No.432125599

    エスポワールも何かに売られるし 地下も怖い

    129 17/06/08(木)12:12:32 No.432125666

    他の班も物販始めたって話あったから班長が死んでも普通に他の誰かがやるだろう チンチロ搾取出来なくなったから班長はかなり辛そうだけど でもイカサマなしでも45組みたいなやつは出てくるだろうな

    130 17/06/08(木)12:12:40 No.432125683

    どうせ地下もすぐ死ぬような場所だし 事故ったら内蔵とってグッバイじゃない?

    131 17/06/08(木)12:12:44 No.432125695

    エスポワールで一番怖いのは箱の中に入ってる黒服

    132 17/06/08(木)12:12:46 No.432125701

    アカギだといくら大金持ちでも人1人葬るのにかなりのリスクがいる世界観で安心する

    133 17/06/08(木)12:13:28 No.432125797

    柿ピーアンリミテッドは他の班からも買いに来てたとかあったし他の班に頼ればいいよね

    134 17/06/08(木)12:13:32 No.432125812

    >エスポワールで一番怖いのは箱の中に入ってる黒服 (終わったとおもったら突然台蹴りされる)

    135 17/06/08(木)12:13:50 No.432125863

    地下施設一つだけかと思っていた いくつかあるんだな…君の名はで言ってたし

    136 17/06/08(木)12:14:02 No.432125902

    >エスポワールで一番怖いのは箱の中に入ってる黒服 ジャンケンのカード入れる箱? あれコンピュータ的なのでカード計測してるんじゃないの!?

    137 17/06/08(木)12:14:37 No.432126006

    地下は多分黒服もあんまいい身分の奴らじゃないね

    138 17/06/08(木)12:15:01 No.432126067

    >あれコンピュータ的なのでカード計測してるんじゃないの!? トネガワで中に黒服が入って人力判定してることになった ついでに箱の中快適な部屋になってる

    139 17/06/08(木)12:15:08 No.432126088

    あんなスナック感覚で幹部始末してたらガタガタになりそうだ …利根川先生幹部だよね?

    140 17/06/08(木)12:15:50 No.432126176

    >…利根川先生幹部だよね? No.2候補筆頭だったような

    141 17/06/08(木)12:15:57 No.432126192

    カード便所に捨てられたのも感知してるからカード自体になんか電子信号発信してるのかと思った

    142 17/06/08(木)12:16:13 No.432126226

    地下に居た帝愛No2って実は大したことないんじゃ…

    143 17/06/08(木)12:16:39 No.432126299

    >あんなスナック感覚で幹部始末してたらガタガタになりそうだ >…利根川先生幹部だよね? うん ナンバー2だっていうんだからそうだろう つかナンバー2そんな簡単に切るなよな!

    144 17/06/08(木)12:16:40 No.432126301

    カイジたちの背負ってる借金とその利息を考えるとまあ有情

    145 17/06/08(木)12:17:16 No.432126393

    >カード便所に捨てられたのも感知してるからカード自体になんか電子信号発信してるのかと思った カイジが参加した回ではもうちゃんとしたシステムになってる可能性もあるが中に黒服入ってたほうが面白いからそっちを支持する!

    146 17/06/08(木)12:17:33 No.432126445

    >つかナンバー2そんな簡単に切るなよな! ここぞという局面で負ける人間はどれだけ優秀だろうと使えん・・・っ!

    147 17/06/08(木)12:17:40 No.432126456

    >つかナンバー2そんな簡単に切るなよな! 一条は地下行きにしたけど利根川先生は土下座で許されたし…

    148 17/06/08(木)12:18:02 No.432126507

    …許されたの?

    149 17/06/08(木)12:18:04 No.432126512

    利根川さん失脚して遠藤が嘆いてたじゃん!

    150 17/06/08(木)12:18:43 No.432126613

    トネガワは自宅で廃人状態だと言われてた様な

    151 17/06/08(木)12:19:19 No.432126707

    でもテッシュくじでの機転とか見ると偉そうにするだけの器ではあるよね会長

    152 17/06/08(木)12:19:39 No.432126761

    プリズンブレイクは駄目だよね…

    153 17/06/08(木)12:19:40 No.432126762

    少年漫画なら復活した利根川とカイジが再戦するんだろうが

    154 17/06/08(木)12:20:15 No.432126857

    >でもテッシュくじでの機転とか見ると偉そうにするだけの器ではあるよね会長 でもGPSはわからない!

    155 17/06/08(木)12:21:08 No.432127011

    利根川先生要は2000万円の損失を個人の失態で出したんだから失脚もやむなしだよ

    156 17/06/08(木)12:21:32 No.432127080

    廃人って言ってももう出世の道も閉ざされたからごますりもやめて大人しくしてるだけなのかもしれない

    157 17/06/08(木)12:21:47 No.432127120

    >日給6500で22日労働じゃなかったか >もろもろ引かれて残る金額が日給350円で牛丼も食えやしねえっ…ってキレてた 横島くんより酷い環境

    158 17/06/08(木)12:21:51 No.432127130

    じゃあトイレの底にも黒服が潜伏してカード浚いを…?

    159 17/06/08(木)12:22:10 No.432127186

    会長がカイジにカマを掛けてイカサマの有無を探るとかその辺はワザは才覚というより潜り抜けた修羅場の数が違うんだろう

    160 17/06/08(木)12:23:47 No.432127455

    会長はなんだかんだで凄いよ デザインセンスも一流だし

    161 17/06/08(木)12:26:58 No.432128047

    会長はキレキレなところとどう見てもおお前ボケてんだろってところがあって虎眼先生並に危うい怖い

    162 17/06/08(木)12:27:18 No.432128112

    ハワイとかいったら黒服もわざわざ付いていかないと駄目なんだろうか

    163 17/06/08(木)12:27:29 No.432128148

    外出しないで貯金してりゃとは思うが五万程度じゃ返済にもろくに使えんわな というか原作で温泉いこうと考えてたが この外出システムだと予約できないだろうし大変だろうな

    164 17/06/08(木)12:30:18 No.432128649

    トイレは普通に監視カメラとかじゃないかな枚数カウントできてないし

    165 17/06/08(木)12:33:25 No.432129281

    カニチャーハンの話好き

    166 17/06/08(木)12:34:15 No.432129430

    でもあんだけ優秀な利根川切っちゃうとガタガタになりそう