虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Rについ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/08(木)11:11:38 No.432118525

    Rについて話そう

    1 17/06/08(木)11:12:08 No.432118590

    敵に回ると異様に強い仲間達

    2 17/06/08(木)11:12:30 No.432118631

    戦闘楽しいから戦闘分からない人の心が分からない…

    3 17/06/08(木)11:12:46 No.432118658

    アガーテが死ぬまでは一番好きなテイルズだったよ

    4 17/06/08(木)11:13:22 No.432118735

    どこでもいいから

    5 17/06/08(木)11:15:09 No.432118947

    TPなくした最初の作品である

    6 17/06/08(木)11:16:52 No.432119144

    ティトレイとマオが癒し

    7 17/06/08(木)11:17:18 No.432119192

    回復術の概念を変えるゲーム設計はいいが 言い訳のように用意されてる回復術がゴミクズすぎるのは何なんだ

    8 17/06/08(木)11:18:40 No.432119342

    システムを理解してない人はそういう勘違いをどや顔でいう

    9 17/06/08(木)11:20:09 No.432119498

    タロット使いがけおって牛を倒す時のイベントでよく分からない内に負けて よく分からないうちに勝ったのは俺だけでないはず

    10 17/06/08(木)11:20:10 No.432119502

    ストーリーがなんだかなぁ

    11 17/06/08(木)11:20:40 No.432119562

    サレとトーマの末路がとても悪役らしくて好きだよ

    12 17/06/08(木)11:21:09 No.432119622

    ほうちゅうの無駄遣い

    13 17/06/08(木)11:22:48 No.432119817

    >ストーリーがなんだかなぁ 言いたいことがあるならそんな風に濁さず言えよ 言わなきゃなんもわかんねえよヴェイグじゃねえんだからよぉ

    14 17/06/08(木)11:23:36 No.432119912

    ことあるごとにクレアの名を叫んでいた

    15 17/06/08(木)11:23:43 No.432119920

    ヴェイグなら「………」だと思う

    16 17/06/08(木)11:24:39 No.432120051

    マオは俺を目覚めさせた

    17 17/06/08(木)11:24:39 No.432120053

    >アガーテが死ぬまでは一番好きなテイルズだったよ 主人公もアガーテと和解してたし 見聞も深めたし生きて正しい王になって欲しかった…

    18 17/06/08(木)11:25:43 No.432120176

    強引にエンディングまでいけたけど それでも戦闘システム理解できなかった自分…

    19 17/06/08(木)11:26:14 No.432120233

    回復術が使い辛く感じたのでグミゴリ押しで進んだ なんとかなった

    20 17/06/08(木)11:27:45 No.432120400

    外見に囚われて側近に唆されて理想の外見手に入れた悪女ですよ そこに世間知らずと差別を足してもいい

    21 17/06/08(木)11:28:03 No.432120430

    ラッシュゲージは上げがちだけど下げることも大事

    22 17/06/08(木)11:28:20 No.432120463

    アップルグミがレアアイテムに

    23 17/06/08(木)11:29:06 No.432120537

    戦闘がクソ忙しいけどパーティプレイしてる感じが凄いするから楽しい

    24 17/06/08(木)11:29:19 No.432120561

    クールを入れるようにすると回復がサクサクになるぞ

    25 17/06/08(木)11:29:38 No.432120596

    ヒールレーゲンは罠なんかね

    26 17/06/08(木)11:30:39 No.432120696

    ティートレーイ使ってリジェネ張って殴り続けてたから回復云々はよく分からない

    27 17/06/08(木)11:31:07 No.432120749

    町の人に話を聞いてみよう…みたいなのが妙に多かった気がするテイルズ

    28 17/06/08(木)11:31:12 No.432120760

    2Dだと一番頭身高いよね

    29 17/06/08(木)11:31:42 No.432120813

    どこの街でも山崎たくみがいる…

    30 17/06/08(木)11:31:56 No.432120841

    ライフマテリアの効果中に適当に技振ると相当回復してる感じ

    31 17/06/08(木)11:32:03 No.432120858

    ベルセリアの人が書いてると聞いたのでやろうと思っている

    32 17/06/08(木)11:32:45 No.432120933

    なんか強いカンガルー

    33 17/06/08(木)11:32:45 No.432120934

    >町の人に話を聞いてみよう…みたいなのが妙に多かった気がするテイルズ 話の根幹じゃん… 種族間の心の荒み具合を知らなきゃいけない

    34 17/06/08(木)11:32:59 No.432120963

    推理イベントみたいのが突然はじまってびびる

    35 17/06/08(木)11:33:22 No.432121015

    このスレの話を見てもラッシュゲージ下げて必殺技撃つと回復することを理解しているプレイヤーは半数もいない

    36 17/06/08(木)11:33:55 No.432121060

    ガッツリ差別問題なんでどうしても暗めなのと移動が多いってのがよく言われる部分かも

    37 17/06/08(木)11:34:00 No.432121075

    必殺技て

    38 17/06/08(木)11:34:18 No.432121103

    何か街での移動速度遅い…遅すぎない?

    39 17/06/08(木)11:34:54 No.432121159

    難易度変更しないとイレギュラーがほとんど出ないのが辛い

    40 17/06/08(木)11:35:32 No.432121255

    秘奥義がめっちゃ格好いい

    41 17/06/08(木)11:35:47 No.432121285

    難易度ほどよく上げないと全然回復しないからかえってキツイぞ

    42 17/06/08(木)11:35:48 No.432121288

    グラはリメDでもある程度流用みたいだから2Dテイルズの最高峰とも言える

    43 17/06/08(木)11:36:10 No.432121328

    >ガッツリ差別問題なんでどうしても暗めなのと移動が多いってのがよく言われる部分かも これだけ見るとシンフォニアもそんな感じだから他にあるような気もする

    44 17/06/08(木)11:37:24 No.432121466

    >何か街での移動速度遅い…遅すぎない? さんざん言われてPSP版でちょっとだけ速くなったので安心してほしい

    45 17/06/08(木)11:37:34 No.432121487

    普通の回復魔法はあっても良かったと思う

    46 17/06/08(木)11:37:49 No.432121512

    ビジュアルの地味さがストーリーの過酷さと相まって雰囲気を作ってるんだと思う テイルズ枠というよりひとつのRPGとして好きよ

    47 17/06/08(木)11:38:03 No.432121536

    ブルーアースなんて出せねーよ

    48 17/06/08(木)11:39:05 No.432121648

    緑の遺跡とトーマが一撃技使ってくるのが嫌い

    49 17/06/08(木)11:39:07 No.432121654

    妙に強いカンガルーとヒルと後半の犬

    50 17/06/08(木)11:39:11 No.432121663

    普通に回復する手間よりはるかに楽だし戦闘自体に集中できていい

    51 17/06/08(木)11:39:20 No.432121685

    こっちのラッシュゲージを適度に下げつつ脱出されないように相手のラッシュゲージも適度に下げる!

    52 17/06/08(木)11:39:46 No.432121724

    結構アイテムゴリ押しレベル上げあまりしないで進められるから四聖戦がキッツい

    53 17/06/08(木)11:41:09 No.432121886

    スレ画は最終的に奥義の →→→→→→→ってワープして ←←←←←←←って帰ってくる奥義を出す機械になる というか俺はそうする

    54 17/06/08(木)11:41:54 No.432121960

    敵に挟まれるとお手玉されて死ぬ

    55 17/06/08(木)11:42:52 No.432122073

    ほうりゅう!むえいけん!

    56 17/06/08(木)11:42:59 No.432122089

    民家のジャム一瓶舐め尽す男サレ

    57 17/06/08(木)11:43:28 No.432122134

    D2→Rでとにかくみんな!一方的にハメて倒すゲームは嫌だよね!という試行錯誤が見える

    58 17/06/08(木)11:43:31 No.432122136

    ガードしとけばゲージ下がって反撃がサクサクになるぞ

    59 17/06/08(木)11:43:32 No.432122140

    これの戦闘がダメな人はうちの姉のように〇と×を押してる間に戦闘終わってほしいんだろうなと… フォルスキューブも弄ってなかったし

    60 17/06/08(木)11:43:39 No.432122154

    D2とスレ画は強制的なチュートリアルがほとんどないからプレイヤー突き放しっぷりがすごい

    61 17/06/08(木)11:43:57 No.432122188

    風間君がラスボスでよかったんじゃない? ご丁寧にこの人一枚絵まで持ってるし

    62 17/06/08(木)11:44:18 No.432122233

    >D2とスレ画は強制的なチュートリアルがほとんどないからプレイヤー突き放しっぷりがすごい D2は仲間たちがボイスでヒントをしゃべってくれるし…

    63 17/06/08(木)11:44:43 No.432122288

    ゲージいじらないと攻撃がほとんど効かない敵はいるけど

    64 17/06/08(木)11:45:34 No.432122373

    合わなかったって人を馬鹿にする人が多いゲーム

    65 17/06/08(木)11:45:35 No.432122375

    >D2とスレ画は強制的なチュートリアルがほとんどないからプレイヤー突き放しっぷりがすごい でもチュートリアルに無いことを見つけた時の嬉しさも大切だと思うんですよ 突き放されてる分そこの快感が両ゲームともすごい

    66 17/06/08(木)11:45:47 No.432122401

    チンコ チンコ連呼しちゃう女のには参っちゃうね…… しかも被ダメボイスがエロい

    67 17/06/08(木)11:45:49 No.432122404

    >風間君がラスボスでよかったんじゃない? >ご丁寧にこの人一枚絵まで持ってるし 黒幕はそうなんだけど人の悪意の塊がラスボスってテーマ的には間違ってないから…

    68 17/06/08(木)11:46:49 No.432122515

    飛行機枠の青いやつが地味にふざけた強さだった思い出

    69 17/06/08(木)11:47:17 No.432122584

    >合わなかったって人を馬鹿にする人が多いゲーム 何が合わなくて馬鹿にされたのか言ってくれないとただの浮いた子だよ

    70 17/06/08(木)11:47:18 No.432122588

    チュートリアル的な表記がないことはないんだけど戦闘で一回きりだったかな

    71 17/06/08(木)11:48:01 No.432122688

    D2よりはまあ良かった

    72 17/06/08(木)11:48:02 No.432122691

    >D2は仲間たちがボイスでヒントをしゃべってくれるし… 命中が低いと糞当たりになってガードになるなんて言ってくれた覚えがないんですけお!

    73 17/06/08(木)11:48:28 No.432122731

    こっちの2倍の物量で攻めてくる四天王にキレてた思い出 どうやってクリアしたか思い出せねぇ

    74 17/06/08(木)11:49:15 No.432122813

    八星はあたまがおかしい

    75 17/06/08(木)11:49:52 No.432122894

    強くなってるわけじゃないのに数の暴力で来るのすごいよね

    76 17/06/08(木)11:50:10 No.432122926

    当時黎明期だったMMOでロールを意識したプレイングを経験していたかどうかで初見の評価が大きく変わると思う

    77 17/06/08(木)11:50:34 No.432122966

    ラスボスが思い出せない

    78 17/06/08(木)11:50:39 No.432122980

    中盤からひたすら話が暗い…そしてシャオルーンはえっち…

    79 17/06/08(木)11:51:38 No.432123106

    D2はマジで仮面に怒られながら学ぶゲームだったけどこっちはまだチュートリアルるだろ!

    80 17/06/08(木)11:51:58 No.432123146

    聖獣王がイベント戦闘だと思うのは普通だよね?

    81 17/06/08(木)11:52:17 No.432123183

    味方がノーダメージやノーガードを真っ先に潰してくれるのがちょっと辛い… レベル差や戦闘回数で学習してくれてもいいのよ

    82 17/06/08(木)11:53:07 No.432123266

    王。は第一部ラスボスだからいくら強くしてもよい

    83 17/06/08(木)11:53:46 No.432123338

    終盤にいきなりシーマ様になったり中国人が食われたりするのはあまり好きでない

    84 17/06/08(木)11:55:01 No.432123440

    楽しいんだけどコンボ中にバーストさせないのがめどい

    85 17/06/08(木)11:55:14 No.432123470

    >ラスボスが思い出せない 量産型エヴァみたいなの

    86 17/06/08(木)11:55:18 No.432123477

    ボス戦のたびに回復アイテムを使いきる

    87 17/06/08(木)11:55:36 No.432123511

    終盤はヴェイグの一人連携が凄まじいことになるよね ミルハウストに決めて勝つのが爽快

    88 17/06/08(木)11:55:39 No.432123519

    ラスボスはペプシマン的な

    89 17/06/08(木)11:55:43 No.432123524

    マオのお母さんを使役するラタトスク主人公

    90 17/06/08(木)11:57:21 No.432123699

    >マオのお母さんを使役するラタトスク主人公 おかーさん便利だよね…

    91 17/06/08(木)11:57:26 No.432123709

    ユリスを倒すぞ!

    92 17/06/08(木)11:57:52 No.432123756

    >マオのお母さんを使役するラタトスク主人公 あの人ポテンシャル自体は高いのに上限レベル低いせいで使えない…

    93 17/06/08(木)11:57:58 No.432123765

    ラッシュバーストしちゃうと回復が一切無いのに気付くとアイテム消費量が激変する 攻める時にはむしろしたいけど常時してると死ぬ

    94 17/06/08(木)11:58:34 No.432123822

    疲れたらテンションを下げる これだけ

    95 17/06/08(木)11:58:36 No.432123829

    ヒューマでもガジュマでもない存在がラスボスってのが大事だったのかなとは思う

    96 17/06/08(木)11:59:41 No.432123940

    消費アイテムがやたら高かったような気がした

    97 17/06/08(木)12:00:19 No.432124023

    グミとかそれこそ緊急時に使う程度だしそんなに要らない

    98 17/06/08(木)12:00:45 No.432124076

    ペプシマンほど話題にならないのはペプシマンじゃないからか

    99 17/06/08(木)12:00:58 No.432124108

    悪役でもあの世界の一般人の負の面の象徴なトーマに対して 完全基地外のサレ

    100 17/06/08(木)12:01:20 No.432124152

    TOD2はバトル中の会話システムでガンガン戦闘のやり方説明するけどRは全然そんな感じじゃなかったから最後までわかんなかったよ

    101 17/06/08(木)12:01:35 No.432124188

    フォルスゲージある状態でクールダウンして術技使うと一番回復するんだっけ

    102 17/06/08(木)12:01:41 No.432124208

    ヘタクソなのでアニーの強さが最後までわからなかった…

    103 17/06/08(木)12:01:48 No.432124218

    中盤以降の通常戦闘曲いいよね・・・

    104 17/06/08(木)12:02:43 No.432124347

    >ヒューマでもガジュマでもない存在がラスボスってのが大事だったのかなとは思う それだと違う奴はやっつけても良いっていうやってきた事全否定になるのでどうかと思う

    105 17/06/08(木)12:03:06 No.432124384

    >グミとかそれこそ緊急時に使う程度だしそんなに要らない 慣れれば強いボス戦以外は連戦どんだけしても宿も要らないくらいになるね 料理もあるし

    106 17/06/08(木)12:03:17 No.432124411

    >フォルスゲージある状態でクールダウンして術技使うと一番回復するんだっけ それで合ってる 後は術技自体の回復性能が関係する感じ

    107 17/06/08(木)12:03:41 No.432124455

    秘奥義の出し方が未だにわから鵺

    108 17/06/08(木)12:03:48 No.432124466

    他のシリーズだと皆殺しが多い中で四天王ポジの2人生存2人死亡は割といい塩梅な気がする

    109 17/06/08(木)12:05:21 No.432124638

    秘奥義がトドメ演出になったのが不満だった

    110 17/06/08(木)12:06:18 No.432124756

    アビス辺りから秘奥義出しやすくなった感じあるのでそれが好き

    111 17/06/08(木)12:06:34 No.432124795

    対空攻撃の手段が乏しいから空のボスがとことんキツかった

    112 17/06/08(木)12:06:41 No.432124809

    近接から2人魔導師から1人とアニー になる

    113 17/06/08(木)12:06:41 No.432124811

    「へっ!ガジュマと仲良くなんかできるか!」 「敵が攻めて来たぞ!」 「危ない!」 「お前…どうして俺を庇って…」 「へへ…身体が勝手に動いちまった…」 みたいな展開が多かったような気がする

    114 17/06/08(木)12:06:42 No.432124814

    術技で回復するとかわからんし…

    115 17/06/08(木)12:07:17 No.432124891

    隊列の設定によって技のヒールを分配できると理解してプレイできた人が何人いただろう

    116 17/06/08(木)12:07:21 No.432124902

    秘奥義で止め刺せないのダサいから別にいい

    117 17/06/08(木)12:07:38 No.432124928

    >秘奥義の出し方が未だにわから鵺 武具の覚醒効果発動回数と敵の残りHPとかそんな感じだった

    118 17/06/08(木)12:07:43 No.432124940

    4聖戦の4:4バトル大好きなんすよ...

    119 17/06/08(木)12:08:37 No.432125058

    グミなら僕も持ってるよ!

    120 17/06/08(木)12:08:42 No.432125073

    聖獣王負けイベントじゃねぇのかよ!

    121 17/06/08(木)12:08:42 No.432125074

    ストライク集めは大分面倒だった

    122 17/06/08(木)12:08:48 No.432125086

    >ヒューマでもガジュマでもない存在がラスボスってのが大事だったのかなとは思う でも真柴摩利の演技がガチすぎて実質シーマ様がラスボスだよね…

    123 17/06/08(木)12:09:03 No.432125120

    絶氷の剣!

    124 17/06/08(木)12:09:11 No.432125148

    俺はバトルよりエンハウンスが謎システム過ぎて適当にやってた

    125 17/06/08(木)12:09:15 No.432125164

    >術技で回復するとかわからんし… たしか説明あったと思うよ

    126 17/06/08(木)12:09:20 No.432125174

    ケモックスが一般性癖だったら問題ない世界

    127 17/06/08(木)12:09:38 No.432125221

    マオが可愛いに全て詰まってる

    128 17/06/08(木)12:09:45 No.432125236

    >絶氷の剣! 断罪の剣!

    129 17/06/08(木)12:09:54 No.432125260

    プレイ時にアガーテだけなんか他のガジュマと雰囲気違うな…って思ってたけど本人がケモっぽくならないようにすごい気を遣ってたのね

    130 17/06/08(木)12:10:08 No.432125296

    Rの秘奥義大好き でもヒット数の関係で優劣があるのが残念 後当たり方がなんか安定しない

    131 17/06/08(木)12:10:14 No.432125309

    ビームで死にながら押し戻されるの良いよね…

    132 17/06/08(木)12:10:23 No.432125330

    夢フォルスゲームやろーぜ!

    133 17/06/08(木)12:10:26 No.432125336

    戦闘はこの次が辛すぎてそんなに悪い印象はない

    134 17/06/08(木)12:10:37 No.432125367

    ユージーンとの和解後のアニーの変わりよう

    135 17/06/08(木)12:10:37 No.432125370

    プレイするたびに思うんだけどグミってなんなんだろう 薬品?

    136 17/06/08(木)12:10:58 No.432125431

    ジャンプを1度も使わずor知らずにクリアした「」は多そう

    137 17/06/08(木)12:11:03 No.432125447

    ヴェイグの人生ハードだよね…

    138 17/06/08(木)12:11:06 No.432125449

    ガチバトルの時は自分でアニー動かすのが一番楽だよ

    139 17/06/08(木)12:11:12 No.432125464

    >プレイするたびに思うんだけどグミってなんなんだろう >薬品? フレーバーテキストなかったっけ?

    140 17/06/08(木)12:11:13 No.432125470

    >戦闘はこの次が辛すぎてそんなに悪い印象はない システムが不親切すぎるだけで評価は高いよ

    141 17/06/08(木)12:11:24 No.432125497

    >プレイするたびに思うんだけどグミってなんなんだろう >薬品? 左様

    142 17/06/08(木)12:11:33 No.432125521

    後に絶氷の剣のみで良いと悟ったヴェイグさん

    143 17/06/08(木)12:12:06 No.432125606

    >ユージーンとの和解後のアニーの変わりよう ユージーンは普通に接するのにアニーはアイテムの返事とかお礼とか言わないの良いよね…

    144 17/06/08(木)12:12:25 No.432125644

    なぜ術技で回復できるかの設定背景が理解できなくて混乱した思い出

    145 17/06/08(木)12:12:56 No.432125725

    >ヴェイグの人生ハードだよね… ち、ちが…私そんなつもりじゃ…

    146 17/06/08(木)12:13:00 No.432125736

    大体のことはフォルスの影響

    147 17/06/08(木)12:13:01 No.432125741

    カレギア見聞録いいよね…

    148 17/06/08(木)12:13:24 No.432125788

    >>絶氷の剣! >断罪の剣! 奥義!!

    149 17/06/08(木)12:13:29 No.432125800

    >ユージーンは普通に接するのにアニーはアイテムの返事とかお礼とか言わないの良いよね… からの\ユージーン!/

    150 17/06/08(木)12:13:33 No.432125815

    >プレイするたびに思うんだけどグミってなんなんだろう >薬品? どのシリーズでも必ずトイレに落ちてるグミ

    151 17/06/08(木)12:13:37 No.432125827

    単語入力になるとヴェイグさんがいつも変態発言するからダメ

    152 17/06/08(木)12:13:46 No.432125857

    アニーの声がしんちゃんと一緒なの最後まで気づかなかったよ

    153 17/06/08(木)12:14:00 No.432125895

    >ヴェイグの人生ハードだよね… でも笑顔を失った青年からのEDの笑顔は最高だと思うんですよ

    154 17/06/08(木)12:14:12 No.432125930

    >後に絶氷の剣のみで良いと悟ったヴェイグさん 他の連中も単独で撃てるんじゃねーか!ってなるじゃん

    155 17/06/08(木)12:15:31 No.432126137

    >でも笑顔を失った青年からのEDの笑顔は最高だと思うんですよ でもあのとき別に姫様死ななくてよかったんじゃねぇかなって…

    156 17/06/08(木)12:15:50 No.432126173

    ヒロインがNPCなのってこれとエクシリア2だけか

    157 17/06/08(木)12:15:54 No.432126183

    ヴェイグばかり使っていたら暴走してティトレイを使う羽目になって苦労したけど意外と楽しかったからティトレイばかり使うようになった

    158 17/06/08(木)12:16:25 No.432126263

    姫様死んだから王家の血が絶えたんだよね… あのあとのカレギアは割とやばあじな気がする

    159 17/06/08(木)12:16:32 No.432126281

    SEがシリーズで一番好き 殴りも斬りもやり過ぎなくらい派手で良い

    160 17/06/08(木)12:16:57 No.432126338

    >ヴェイグばかり使っていたら暴走してティトレイを使う羽目になって苦労したけど意外と楽しかったからティトレイばかり使うようになった 攻撃早くて楽しい!してたら気づいたら死んでるのいいよね…

    161 17/06/08(木)12:16:57 No.432126339

    月のフォルスは今後残すには危険すぎる

    162 17/06/08(木)12:17:11 No.432126379

    エンハンスって適当でも詰まない?

    163 17/06/08(木)12:17:14 No.432126387

    戦闘は楽しかったけどストーリーはつまらない通り越して苦痛だった

    164 17/06/08(木)12:18:00 No.432126506

    >でもあのとき別に姫様死ななくてよかったんじゃねぇかなって… フォルス使い過ぎると死ぬって言うのは国王が冒頭でやってて 聖獣王復活させるほど使ったなら確かに消耗は激しいのも分かるけどそれでも生きてて欲しかったね…

    165 17/06/08(木)12:18:03 No.432126508

    セルシウスキャリバーは氷成分しかないから無理やり協力した感が強い

    166 17/06/08(木)12:18:06 No.432126524

    NPCのヴェイグが強いから自分はユージーン使ったほうが安定する

    167 17/06/08(木)12:18:16 No.432126547

    >戦闘は楽しかったけどストーリーはつまらない通り越して苦痛だった 次は逆をお出しされたね…

    168 17/06/08(木)12:18:21 No.432126561

    >秘奥義がめっちゃ格好いい 名前と二人のセリフだけはかっこいいのに演出が地味なデュアルサン…

    169 17/06/08(木)12:18:33 No.432126588

    戦闘大好きだけどテーマの割にパーティキャラにガジュマが一人しか居ないのと普通の戦闘をやり込める隠しダンジョンがないのが不満なんだ…サイグローグは特殊ルールが主張激しすぎる… 未だにアクラビはテイルズ最高の裏ダンだと思う

    170 17/06/08(木)12:18:35 No.432126593

    雷と氷は密接な関係があるのに…

    171 17/06/08(木)12:19:09 No.432126676

    ゲージを多少理解してれば普通にクリアする分には戦闘で詰む要素は少なかったと思う 何度も聖獣王に殺されたりはする

    172 17/06/08(木)12:19:12 No.432126688

    最初はじめた頃は抑えめの仏像ボイスカッコイイ…だったのに 最終的にいつもの仏像ボイスになったのは残念だった まぁいつもの仏像ボイスも好きだけど

    173 17/06/08(木)12:19:23 No.432126721

    >戦闘は楽しかったけどストーリーはつまらない通り越して苦痛だった ストーリーのテーマとかは理解できるんだがアガーテ死亡と差別描写とお使い多すぎのグダグダがひどすぎた

    174 17/06/08(木)12:19:25 No.432126726

    >エンハンスって適当でも詰まない? やると楽になるだけでやらないでも平気だったような やり込んでのけぞり無効100%とかにすると快適でいいけど

    175 17/06/08(木)12:19:26 No.432126729

    幻魔斬翔剣とガスティーネイル大好き

    176 17/06/08(木)12:19:30 No.432126739

    これとD2でCPUって強いんだなーってなった あとこの頃はまだ控えめだったと思うけどシリーズが後に行くほど主人公の性能が良くなっていくなぁという感じ

    177 17/06/08(木)12:19:38 No.432126758

    夢のフォルス作ったやつキチガイだと思う

    178 17/06/08(木)12:19:54 No.432126814

    ガスティネイル強いよな

    179 17/06/08(木)12:19:58 No.432126822

    ピーチパイ演説と浜辺で殴り愛あたりは好き

    180 17/06/08(木)12:20:18 No.432126870

    四星×2は初見で変な笑いが出た

    181 17/06/08(木)12:20:32 No.432126914

    やめなよダウンさせるから邪魔なレプリカ虐めるの

    182 17/06/08(木)12:20:41 No.432126940

    3ライン制だから一部がチート性能になるのいい…

    183 17/06/08(木)12:20:41 No.432126941

    >エンハンスって適当でも詰まない? むしろ一切手付けなくても難易度上げたりしなけりゃ苦労は無いと思う

    184 17/06/08(木)12:20:52 No.432126970

    奥義がちゃんと元の2つの特技を合わせたような技になってて好きだった

    185 17/06/08(木)12:21:16 No.432127027

    絶望の叫び…

    186 17/06/08(木)12:21:20 No.432127042

    ヴェイグの大振りは少し使いづらい

    187 17/06/08(木)12:21:44 No.432127115

    >奥義がちゃんと元の2つの特技を合わせたような技になってて好きだった いいよね…Pのクレスの奥義とか思い出す

    188 17/06/08(木)12:22:02 No.432127163

    いいよねマオの歌…

    189 17/06/08(木)12:22:12 No.432127191

    クレアクレアクレア…馬鹿みたい

    190 17/06/08(木)12:22:16 No.432127200

    ヴェイグさんは通常を出さずまず技を出すのが一番だし…

    191 17/06/08(木)12:22:35 No.432127256

    未だにヒルダが21歳なのが信じられない 大体の原因は中の人なんだが

    192 17/06/08(木)12:22:39 No.432127267

    獣人いいよね…

    193 17/06/08(木)12:22:49 No.432127288

    基本ヴェイグさんしか操作してなかったからラスダンとかで強制的に他の使うのはちょっと操作辛かった

    194 17/06/08(木)12:22:50 No.432127290

    四星みたいな四天王ポジ複数と同時に戦うのは新鮮だった

    195 17/06/08(木)12:22:53 No.432127298

    ヴェイグとティトレイの殴り合いは好きだけど他の連中には微妙な何かを感じる

    196 17/06/08(木)12:23:31 No.432127414

    よくマオでショタに目覚める「」が多いが そもそもマオは男でも女でもないから 俺はホモじゃない

    197 17/06/08(木)12:24:06 No.432127504

    随分とおしゃべりじゃねえか…お前の拳はよお

    198 17/06/08(木)12:24:17 No.432127531

    >いいよねマオの歌… あちょー♪が可愛すぎて死ぬかと思った

    199 17/06/08(木)12:24:32 No.432127573

    >クレアクレアクレア…馬鹿みたい 浚った本人の言っていいセリフじゃあないけど言えちゃうのがサレだよね…

    200 17/06/08(木)12:24:48 No.432127632

    なんかのゲームでガジュマがろくな目に合わないと聞いたことがある

    201 17/06/08(木)12:25:19 No.432127724

    >なんかのゲームでガジュマがろくな目に合わないと聞いたことがある (ファンが)バーサスだよ

    202 17/06/08(木)12:25:32 No.432127766

    ほら来た!極まる世界だよ

    203 17/06/08(木)12:25:35 No.432127778

    ティトレイが回復役なのなんてwiki見るまで全く理解できなかったよ… wiki見てもしばらく理解できなかったよ…

    204 17/06/08(木)12:25:43 No.432127805

    ストーリー面白かったと思うけどな… テーマはっきりしてたし

    205 17/06/08(木)12:26:14 No.432127896

    サレはいいキャラしてたね 死に様も価値あるものだった

    206 17/06/08(木)12:26:22 No.432127920

    ティトレイの腕ボウガンって必要だったのかな… 技や奥義オール体術でもよかった気がする

    207 17/06/08(木)12:26:28 No.432127944

    >ヴェイグさんは通常を出さずまず技を出すのが一番だし… 幻龍斬の初手性能がめっちゃ高かった

    208 17/06/08(木)12:26:35 No.432127962

    というかガジュマが普通にヒューマの上位互換なんだもん…

    209 17/06/08(木)12:26:37 No.432127966

    普通に面白かったよ

    210 17/06/08(木)12:26:38 No.432127974

    どうせ技出せば回復するから誰が回復役とか考えない!