ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/08(木)10:19:33 No.432113454
フォトショなんか高くない?
1 17/06/08(木)10:21:05 No.432113615
今って月額制なんでしょ?
2 17/06/08(木)10:23:05 No.432113786
重い 高い めんどい
3 17/06/08(木)10:24:54 No.432113940
高い マジ高い
4 17/06/08(木)10:26:05 No.432114030
ゴム透けとる!
5 17/06/08(木)10:26:48 No.432114102
儲かるんだろうな
6 17/06/08(木)10:28:34 No.432114253
今なら月々約1000円!
7 17/06/08(木)10:28:43 No.432114267
そりゃ業界入ったらこれ前提で話進むんでしょうし…
8 17/06/08(木)10:28:53 No.432114284
グロー効果とモザイク付けるためにしか使ってない
9 17/06/08(木)10:29:16 No.432114321
95から使ってた5.0がとうとう起動しなくなりました
10 17/06/08(木)10:29:59 No.432114390
RAWで有能便利とは聞くが
11 17/06/08(木)10:32:32 No.432114579
CS2とか無料で入手できなかったっけ? 所持しているという前提だけど
12 17/06/08(木)10:33:35 No.432114664
コラだけなら無料のGIMPとか小遣いでもかえるsaiとかクリスタでいいよね
13 17/06/08(木)10:33:46 No.432114682
gimpで良いよ
14 17/06/08(木)10:34:20 No.432114720
エレメンツなら一万ちょっとだぞ だめか?
15 17/06/08(木)10:34:34 No.432114740
>儲かるんだろうな 割られ過ぎて全然儲からなかった ライセンス制にした 誰も買わなくなった
16 17/06/08(木)10:34:37 No.432114749
会社のチラシやら何やらの為にフォトショが必要となったけど月額払いたくないからElementsでやって!された どうしようもなく使い辛い…
17 17/06/08(木)10:35:24 No.432114812
>エレメンツなら一万ちょっとだぞ びっくりするぐらい性能がだめだった
18 17/06/08(木)10:36:51 No.432114970
エレメンツ使うくらいならGIMPのほうがまだマシレベル
19 17/06/08(木)10:37:19 No.432115023
フォトショ月1000円は安くない?イラレとインデザイン使おうとすると毎月5000円くらいもってかれるのが意味わからん…
20 17/06/08(木)10:41:01 No.432115369
全種類で月2000円くらいならまあ…
21 17/06/08(木)10:42:46 No.432115512
>>儲かるんだろうな >割られ過ぎて全然儲からなかった >ライセンス制にした >誰も買わなくなった いやライセンス製以後アドビの収益バク上げとニュース見たよ
22 17/06/08(木)10:42:56 No.432115530
クリップスタジオとかギンプでよくね?
23 17/06/08(木)10:44:08 No.432115634
ライセンスは儲かってると聞いたな俺も
24 17/06/08(木)10:44:25 No.432115661
ワシも聞いた
25 17/06/08(木)10:45:29 No.432115778
無駄に福本とコラボ広告打てるくらいは儲かってるんじゃないか?
26 17/06/08(木)10:45:41 No.432115803
CSの6だかのままだよ俺
27 17/06/08(木)10:45:44 No.432115807
企業や出版業界や印刷所は 正規版使わないと恨み有る社員から告発された時の 賠償が凄いことになるからわりとちゃんと支払ってる
28 17/06/08(木)10:47:59 No.432116021
他の業務用ソフトもライセンス制多いし月1000円はお安いほうだし事業者は普通にお金払う 趣味人が買うのに躊躇してるだけで
29 17/06/08(木)10:51:17 No.432116347
デジハリだとCCへ安く入れると知り導入を悩んでる
30 17/06/08(木)10:53:16 No.432116538
ライセンス制になる時に慌てて適当な通信制の学校入って学割で買ったよ 何千円だかの授業は一度も受けてない
31 17/06/08(木)10:54:14 No.432116641
ゆがみとパスが使えないエレメンツはゴミだぜ!
32 17/06/08(木)10:56:30 No.432116847
まとめて画像変換する時はタブレットについてきたエレメンツ使ってる 一々バッチファイル作らなくても画像変換できて便利
33 17/06/08(木)11:01:21 No.432117387
1000円からいきなり5000円なのが納得いかない 使わないソフトのほうが多いし三本で3000円とか欲しい
34 17/06/08(木)11:03:47 No.432117670
SAIかクリップペイント買いなよ…と言いたいがネットプリントすんのに不便なんだよな
35 17/06/08(木)11:09:41 No.432118312
これだがしかしの人なんだっけ
36 17/06/08(木)11:18:38 No.432119336
アドビに限らないけど サビスクリプション形式で月額年額でとってverアップや保守で稼ぐ方が圧倒的に儲かるからな
37 17/06/08(木)11:20:21 No.432119524
学割なくなった?
38 17/06/08(木)11:21:27 No.432119672
CCになる前に学生の時にCSで買っておいて良かったと思ってる 作画に使うのは中学生時代から使ってるSAIだけど…
39 17/06/08(木)11:21:32 No.432119688
昔絵と大学のサークルの広告つくるためにバイトして購入したな 印刷会社の人になにかしら微調整するからPSDでデータ送ってくれとか言われた覚えがある
40 17/06/08(木)11:22:26 No.432119780
学割中に買っといてよかったとは思ってる
41 17/06/08(木)11:23:07 No.432119856
今はフリーソフトで大抵間に合わない? これ買わないとダメなシーンって趣味の範囲では皆無だよね?
42 17/06/08(木)11:23:14 No.432119875
通信講座の割引使えば全部込みで年間4万もしないぞ! フォトショとイラレをちょこっと扱うためだけにそんな額出すのはキツい…
43 17/06/08(木)11:26:44 No.432120285
>今はフリーソフトで大抵間に合わない? >これ買わないとダメなシーンって趣味の範囲では皆無だよね? うん
44 17/06/08(木)11:30:49 No.432120712
イラレとフォトショどっちもCS6のままだ 今はコラと同人作る時に使うくらい...
45 17/06/08(木)11:30:59 No.432120732
通信教育で学割で購入できるからCSを確保しておいた いい決断だった
46 17/06/08(木)11:31:41 No.432120812
>今はフリーソフトで大抵間に合わない? >これ買わないとダメなシーンって趣味の範囲では皆無だよね? 趣味では皆無だけど仕事としてなら他所とのデータのやり取りがあるので入れざるを得なくなる
47 17/06/08(木)11:33:48 No.432121043
むかしは必須だったんだろうけど最近はもうクリスタあればいいかなって…
48 17/06/08(木)11:35:10 No.432121196
今はもう最終調整に使うくらいだ でもないと困る
49 17/06/08(木)11:37:52 No.432121517
paintじゃダメだって言うんですか!
50 17/06/08(木)11:38:57 No.432121629
フォトショで「」が使う機能なんて違和感無くコピペした空間を補完するとかいう駄コラにしか使えさそうな機能だけでしょ
51 17/06/08(木)11:39:23 No.432121693
ただ画像を切りぬいてそれでスレたてるときはペイント使ってるよ 他の機能は知らない
52 17/06/08(木)11:41:57 No.432121963
金の字ってこんなだっけ…って本気で迷った
53 17/06/08(木)11:45:44 No.432122396
昔CS2がうんたらってどうなったの
54 17/06/08(木)11:45:54 No.432122417
プロが時間を金で買うソフトだぞ
55 17/06/08(木)11:46:13 No.432122454
クリスタは画像縮小させると汚くてフォトショの代用にはならんとおもった