虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝は事... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/08(木)09:01:19 No.432106305

    朝は事例研究

    1 17/06/08(木)09:05:19 No.432106629

    あいたいあいあいあいあいのにー

    2 17/06/08(木)09:07:54 No.432106856

    >15m つらい…

    3 17/06/08(木)09:08:31 No.432106921

    まばたくディスティニーそめて

    4 17/06/08(木)09:09:24 No.432107016

    死~ん

    5 17/06/08(木)09:11:45 No.432107232

    ワンミスで死ぬのか

    6 17/06/08(木)09:11:49 No.432107240

    指導者が殺すために指示したとしか思えない

    7 17/06/08(木)09:12:36 No.432107305

    慣れてる人ほど無茶をする

    8 17/06/08(木)09:12:37 No.432107313

    ショベルでバランス取るって明らかに無理な事しないと降りられない場所に 単独で降りようとしたことがそもそもの原因では

    9 17/06/08(木)09:12:45 No.432107326

    なんでそんなアクロバティックな…

    10 17/06/08(木)09:13:08 No.432107365

    吊ってたとかなら分かるけどオペレーターの腕だけでこれやれはどう考えても無理あるよね?

    11 17/06/08(木)09:14:44 No.432107505

    5コマ目いる?

    12 17/06/08(木)09:15:40 No.432107589

    ベルトはないのか

    13 17/06/08(木)09:15:50 No.432107601

    ドラグ・ショベルって名前かっこいいよね 最上位級っぽい

    14 17/06/08(木)09:16:33 No.432107666

    これまっすぐ降りてから横に移動しろって言ったんだけど オペレーターが横着して斜めに降りた

    15 17/06/08(木)09:16:38 No.432107674

    ねえこれ最後のコマの傾斜角ってこれ斜面ていうか壁に近いじゃん

    16 17/06/08(木)09:16:48 No.432107689

          ン ズ    ウ  ウ  ウ   ゥゥ

    17 17/06/08(木)09:17:43 No.432107771

    恐怖心が麻痺するとどんどん無茶するけど麻痺しないとやってられないんだよな

    18 17/06/08(木)09:17:48 t.V0s3bY No.432107777

    >これまっすぐ降りてから横に移動しろって言ったんだけど >オペレーターが横着して斜めに降りた 自業自得だから会社は責任取らなくていいやつだわ

    19 17/06/08(木)09:17:57 No.432107789

    >ドラグ・ショベルって名前かっこいいよね 武器の名前に使えるな

    20 17/06/08(木)09:17:59 No.432107791

    慣れてる人ほど横着する実例

    21 17/06/08(木)09:18:06 No.432107797

    効果音の文字ない方が怖さが伝わると思う…

    22 17/06/08(木)09:18:25 No.432107824

    >これまっすぐ降りてから横に移動しろって言ったんだけど >オペレーターが横着して斜めに降りた 履帯が斜め向いてるのに滑り落ちるって 真っ直ぐ行ったらそのまま落下するようにしか思えないのですが…

    23 17/06/08(木)09:18:50 No.432107858

    死への誘導者

    24 17/06/08(木)09:19:00 No.432107872

    素人でもオイオイオイとなるんだけどこれ成功例あるんです?

    25 17/06/08(木)09:19:15 No.432107895

    ショベルは曲芸みたいな動きも可能だから逆に怖い

    26 17/06/08(木)09:20:48 No.432108040

    監督が足場使えって指示してもヘーキヘーキって直接ダンプの荷台に乗せるのがオペレーター

    27 17/06/08(木)09:20:53 No.432108053

    ユンボの重心ってどこにあるんだ 戦車並みに低いなら余裕で直滑降できるよね

    28 17/06/08(木)09:21:31 No.432108094

    >真っ直ぐ行ったらそのまま落下するようにしか思えないのですが… まっすぐ行ったほうがシャベルで期待をまっすぐ支えられるから安定する でも迂回路回すよね

    29 17/06/08(木)09:22:19 No.432108173

    現場は横着するのが腕がいいと思っている節がある

    30 17/06/08(木)09:22:36 No.432108192

    崖から落ちそうになったとか川に横転しそうになったとか 無茶ばかりしてる話しか聞かない

    31 17/06/08(木)09:22:44 No.432108207

    私にいい考えがある

    32 17/06/08(木)09:23:20 No.432108259

    >履帯が斜め向いてるのに滑り落ちるって >真っ直ぐ行ったらそのまま落下するようにしか思えないのですが… この事故は滑り落ちたのではなくて横転だから

    33 17/06/08(木)09:24:25 No.432108371

    死ぬのは一瞬だ

    34 17/06/08(木)09:24:37 No.432108389

    >私にいい考えがある 司令官は転げ落ちても死にませんでしたね

    35 17/06/08(木)09:25:54 No.432108514

    おっ降りられるのかよぉっ!?

    36 17/06/08(木)09:26:54 No.432108616

    黄昏よりも暗きもの

    37 17/06/08(木)09:27:16 No.432108657

    >真っ直ぐ行ったらそのまま落下するようにしか思えないのですが… 腕でブレーキかけるんよ こなかじ https://www.youtube.com/watch?v=YnV_1Uas56o

    38 17/06/08(木)09:28:19 No.432108762

    帰りどうするつもりだったんだ

    39 17/06/08(木)09:29:52 No.432108920

    >https://www.youtube.com/watch?v=YnV_1Uas56o まるで生き物だ…

    40 17/06/08(木)09:30:04 No.432108941

    鹿が通えるならばショベルも通えよう

    41 17/06/08(木)09:30:19 No.432108969

    >https://www.youtube.com/watch?v=YnV_1Uas56o こわいこわいこわい ていうかこんなことやっててショベルのアーム大丈夫なのと素人は思ってしまう

    42 17/06/08(木)09:32:51 No.432109210

    >帰りどうするつもりだったんだ 最悪そこに置いて帰って後から引き上げる どんどん掘って道を作っちゃう手もあるし

    43 17/06/08(木)09:34:32 No.432109361

    むしろアームのほうが強いから大丈夫

    44 17/06/08(木)09:38:58 No.432109806

    キャタピラが縦長な以上まっすぐ降りた方が当然安定するしな… 何か理屈解ってても躊躇する類の理論だけど

    45 17/06/08(木)09:39:03 No.432109812

    このマシンには魂がなかったから応えてくれなかったんだ

    46 17/06/08(木)09:41:09 No.432110022

    遠隔操作も始まってるし人命かからなくなると無茶しがちになるかもしれない

    47 17/06/08(木)09:41:48 No.432110081

    アームで安定云々の時点でやばそうだけど これ法律というか普通の作業なの?

    48 17/06/08(木)09:41:59 No.432110099

    傾斜としては斜めのほうが緩くなるから気持ちはわかる…

    49 17/06/08(木)09:42:48 No.432110188

    D-LIVEでやるスーパーテクみたいだな斜面降り

    50 17/06/08(木)09:44:47 No.432110354

    斜め移動は横着だけど傾斜の上り下りはフツー

    51 17/06/08(木)09:44:52 No.432110366

    アームで安定は普通にやる けど怖いものは怖いし事例で使うのが適切なのかは知らん

    52 17/06/08(木)09:45:48 No.432110450

    一回操作間違えたら死ぬとかやべーな と思ったけど車だってそんなん同じか

    53 17/06/08(木)09:46:28 No.432110514

    よくトラックに積んであるショベルカーとかどうやって降ろすのかなって思うけど アーム操作して自分で下ろすのかな

    54 17/06/08(木)09:46:40 No.432110526

    黄昏よりも暗きショベル

    55 17/06/08(木)09:46:57 No.432110551

    >素人でもオイオイオイとなるんだけどこれ成功例あるんです? オペレータなら誰でもやってるレベルです…

    56 17/06/08(木)09:47:25 No.432110603

    >よくトラックに積んであるショベルカーとかどうやって降ろすのかなって思うけど >アーム操作して自分で下ろすのかな 確かそうだ 実際に見たことがある

    57 17/06/08(木)09:48:53 No.432110732

    もちろん教習所では教えてくれないけど これくらいできないとお仕事にならないという

    58 17/06/08(木)09:48:56 No.432110741

    >よくトラックに積んであるショベルカーとかどうやって降ろすのかなって思うけど >アーム操作して自分で下ろすのかな トラックへの乗り降りはアームを使うよ 問題はそういうやり方は禁止されてることだ

    59 17/06/08(木)09:49:03 No.432110749

    斜面に車体が真っ直ぐならバランス取りやすいしショベルアームも垂直方向に力働くからバランス崩しにくいね 多分斜めでもいけるって!って己の力量過信しすぎたんだろうけど

    60 17/06/08(木)09:49:25 No.432110773

    5コマ目の存在意義を答えよ

    61 17/06/08(木)09:49:44 No.432110796

    >https://www.youtube.com/watch?v=YnV_1Uas56o 関連動画にいくつかさらにヤバそうなのがあるな…

    62 17/06/08(木)09:50:26 No.432110856

    でもどこかで見たことがある絵柄だ5コマ目

    63 17/06/08(木)09:52:32 No.432111044

    5コマ目の感じだと危機一髪って感じだったのに死んでる…

    64 17/06/08(木)09:54:02 No.432111166

    監督や誘導者なんて若造でオペは年季入ったおっちゃんなので言うことなんて聞かないってのも多い

    65 17/06/08(木)09:56:26 No.432111390

    お前に魂があるのなら…応えろ!!

    66 17/06/08(木)09:57:02 No.432111448

    >監督や誘導者なんて若造でオペは年季入ったおっちゃんなので言うことなんて聞かないってのも多い それでも監督の責任になるのいいよね… よくない…

    67 17/06/08(木)09:58:28 No.432111572

    凄いね重機 su1893648.jpg

    68 17/06/08(木)09:58:40 No.432111594

    アームとショベルの重量考えたら むしろ逆向きにしてバラスト代わりにしないと

    69 17/06/08(木)10:01:03 No.432111807

    >凄いね重機 変態機構すぎる…

    70 17/06/08(木)10:02:26 No.432111930

    >むしろ逆向きにしてバラスト代わりにしないと 上につっかい棒刺すヤツ初めて見た

    71 17/06/08(木)10:07:35 No.432112406

    こういうののアームって穴掘ったりするくらいなんだからめっちゃパワーあるんだろうな

    72 17/06/08(木)10:10:13 No.432112652

    >アームとショベルの重量考えたら >むしろ逆向きにしてバラスト代わりにしないと 重量を後ろに置いてどうにかなる傾斜じゃない

    73 17/06/08(木)10:11:39 No.432112791

    ユンボはトラックの乗り降りとか障害物の乗り越えでさらに恐ろしいことしてる

    74 17/06/08(木)10:12:41 No.432112888

    監督「やるなよ!絶対にやるなよ!」 オペ「よし監督帰ったなやろうぜ!」

    75 17/06/08(木)10:14:13 No.432113032

    そもそも坂を下れって指示の時点で問題だよね 本当なら下るためのスロープ作るかどこか迂回して下に移動しないとまずい

    76 17/06/08(木)10:16:05 No.432113164

    >オペ「よし監督帰ったなやろうぜ!」 わかる。わかるよ でもやめろ!

    77 17/06/08(木)10:16:18 No.432113182

    機体とともに斜面下へ転落し、 誘導者が死亡した。

    78 17/06/08(木)10:17:14 No.432113272

    この死んだオペレーターは・・・ 勤務時間外だったんだよ!

    79 17/06/08(木)10:17:56 No.432113326

    VTOLさえあれば…!

    80 17/06/08(木)10:18:22 No.432113360

    今だとワイヤーで吊るして遠隔操作するんだっけ

    81 17/06/08(木)10:18:57 No.432113416

    ご安全に!

    82 17/06/08(木)10:19:08 No.432113429

    >この死んだオペレーターは・・・ >勤務時間外だったんだよ! じゃあ問題無いな!

    83 17/06/08(木)10:19:40 No.432113465

    なぜショベルカーは男の子心をこうもくすぐるのか

    84 17/06/08(木)10:19:57 No.432113493

    >凄いね重機 >su1893648.jpg ヤギみてーだ

    85 17/06/08(木)10:25:57 No.432114020

    城島リーダーは番組である以上は法令違反はやれない オペレーターは横着して事故を起こす

    86 17/06/08(木)10:29:21 No.432114329

    こんなんしたら出禁にすっかんな!

    87 17/06/08(木)10:29:25 No.432114337

    でもちゃんとやればあの図体で斜面を降りれるってあたりは重機ってさすがだな

    88 17/06/08(木)10:31:02 No.432114459

    ではKYTです 危険であった要因を洗い出してください

    89 17/06/08(木)10:31:13 No.432114469

    >凄いね重機 メタスラでこういうの見た気がする

    90 17/06/08(木)10:37:08 No.432115007

    アームは作業のためのもので姿勢制御のためのものじゃないって思っちゃうよね普通は

    91 17/06/08(木)10:44:28 No.432115669

    途中で油圧ホース裂けたら死ぬんですけどね

    92 17/06/08(木)10:44:52 No.432115714

    正解は整地しながら降りるとかなの?