17/06/08(木)06:47:35 メイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/08(木)06:47:35 No.432097544
メインヒロインはいくら曇らせてもいい
1 17/06/08(木)06:53:59 No.432097805
リーッチッチッチッ!
2 17/06/08(木)06:55:04 No.432097844
メインヒロイン…?兵器が?
3 17/06/08(木)06:56:08 No.432097884
俺アニメでメインヒロインのグランくんの可愛さが分かった
4 17/06/08(木)07:00:01 No.432098039
兵器はヒロインにはなれない
5 17/06/08(木)07:00:27 No.432098067
アニメから入ったからグラン君じゃないとしっくりこない
6 17/06/08(木)07:03:15 No.432098197
グランくんには男の子の素朴な可愛らしさがある
7 17/06/08(木)07:06:19 No.432098318
オイラはヒロイン!
8 17/06/08(木)07:07:50 No.432098374
小柄で幼馴染で何でも分かってる世話焼きでCV釘宮…ヒロインだな
9 17/06/08(木)07:08:24 No.432098401
夜会話もしたからな
10 17/06/08(木)07:08:33 No.432098407
兵器がヒロインなんてちゃんちゃらおかしいぜ!
11 17/06/08(木)07:14:51 No.432098704
ひどいです…
12 17/06/08(木)07:19:00 No.432098911
慰めックスとか言ってるのを1回も見たことなくて本当に性的に見られてないんだな…
13 17/06/08(木)07:19:21 No.432098925
命の恩人とか言ってるけどよー グランが死んだのはルリアが原因じゃねーか
14 17/06/08(木)07:20:15 No.432098966
なぜ兵器を性の対象に…?
15 17/06/08(木)07:27:26 No.432099361
グラン君のヒロインであればそれでいいし…
16 17/06/08(木)07:30:19 No.432099534
アニメしか知らんので全然エロい目で見れるけど そういうので行こうとしても誰も乗ってこないんだよな
17 17/06/08(木)07:32:16 No.432099660
なんてこった…これが兵器 何も生み出すことが出来ない悲しい存在 二度と髪飾りが欲しいなんて思い上がるんじゃねえ
18 17/06/08(木)07:34:46 No.432099818
曇らせがいのあるヒロインなのは間違いない
19 17/06/08(木)07:35:43 No.432099875
遺跡ではぐれた時 触覚がぴょこぴょこ動いてるのめっちゃ可愛かった
20 17/06/08(木)07:40:54 No.432100223
そもそも自分のせいで死んだ相手とデート紛いのことをしてはしゃいでいたのがおかしいのでは
21 17/06/08(木)07:44:47 No.432100461
ゲーム中でも幻影にお前のせいでグラン死んだりしたのに何のん気に楽しんでるの?はよ死ね言われて曇ったりする
22 17/06/08(木)07:45:41 No.432100515
ええい帝国軍め! アニメ版は爽やかボーイミーツガールの宝庫だと聞いて来たのだぞ! なんだ あの 完璧な曇り描写は!
23 17/06/08(木)07:47:42 No.432100635
アニメを見返すまでグランくん一回死んでるの忘れてた
24 17/06/08(木)07:47:50 No.432100650
2話でグラン君は許してたじゃん!
25 17/06/08(木)07:49:01 No.432100708
>なんだ あの 完璧な曇り描写は! 髪飾りのあたりはもっとやっても良かった 破片を拾おうとしてるのをグリグリ踏みつけるとかさ
26 17/06/08(木)07:49:44 No.432100758
「」が走って先急ぐ 曇らせが来たってはしゃいでる 何となく僕も砕きたい 髪飾りも持っていないのに
27 17/06/08(木)07:51:29 No.432100867
>破片を拾おうとしてるのをグリグリ踏みつけるとかさ それやるとポンメが職務を全うしようとする冷徹な軍人からただの悪人になってしまう
28 17/06/08(木)07:52:08 No.432100916
壊すべし 素敵な贈り物壊すべし
29 17/06/08(木)07:52:21 No.432100936
>髪飾りのあたりはもっとやっても良かった >破片を拾おうとしてるのをグリグリ踏みつけるとかさ るりぴっぴ相手に一切暴力振るうことなく曇らせたって点では踏みつけなかった畜ポンの行動は百点満点だと思う
30 17/06/08(木)07:53:17 No.432100998
しかし…ルリアを助けに来たグランくんがルリアを人質に取られて手も足も出せなくなりそのままルリアの目の前で死なない程度に痛めつけられていくというのもなかなか…
31 17/06/08(木)07:53:37 No.432101020
ポンメはこれで最終的にまぁ良い奴でしたになるからの
32 17/06/08(木)07:54:14 No.432101069
ポンメ的にはただ心を折ればいいので必要最低限の言動と行動で済ませる その行為がルリピを道具扱いしてるのが見えてグッドって寸法よ
33 17/06/08(木)07:55:16 No.432101140
>ポンメはこれで最終的にまぁ良い奴でしたになるからの どこか憎めないのよね…とかになるよ
34 17/06/08(木)07:56:24 No.432101223
自分が殺した相手に何の罪悪感も抱かず呑気に一緒に出かけてアクセサリーまで買わせるとかやはり兵器…
35 17/06/08(木)07:56:31 No.432101233
おでん食べて許すよ…
36 17/06/08(木)07:57:05 No.432101274
ポンメはオフの時にちびっ子たちを見逃すくらいには 優しい47歳なのにこれじゃあまるで悪役じゃないですか!!?
37 17/06/08(木)07:58:08 No.432101357
つまり公私をちゃんと分けているちゃんとした軍人なのでは?
38 17/06/08(木)07:58:21 No.432101374
ポンメは事の是非はともかく仕事でやってた 雇い主のやることがあまりにもアレだった ふざけんな!という割とわかりやすいキャラなんだけど…改心というか初心に戻っただけで
39 17/06/08(木)07:58:23 No.432101377
軍人としては当然の行動なんだけどヤバいときは即座に撤退を部下に指示してるのが妙に好感が持てる
40 17/06/08(木)07:59:12 No.432101431
しかし 後日買い物とプレゼントされた事をルリアノートに残そうとするも直後に何が起きたかを思い出して躊躇いペンを置き それを何度も繰り返す内にとうとうノートを開く行為すらストレスになって触れなくなったという展開も なかなか…
41 17/06/08(木)07:59:22 No.432101438
帝国ヘイトはチビが稼ぐからな あと皇帝
42 17/06/08(木)07:59:38 No.432101457
ここ一週間毎日曇ルリア見てる気がする
43 17/06/08(木)08:00:00 No.432101491
中将は?
44 17/06/08(木)08:00:36 No.432101534
>アニメを見返すまでグランくん殺したのポンメなの忘れてた
45 17/06/08(木)08:01:08 No.432101580
リペイント見るにグラジー一応ヒドラにトラウマはあるんだよな
46 17/06/08(木)08:02:37 No.432101689
>帝国ヘイトはチビが稼ぐからな >あと皇帝 皇帝は別に何もしてないんじゃないかな… 確かにうざいけど…
47 17/06/08(木)08:03:00 No.432101723
おいハドラー…どうなってんの…
48 17/06/08(木)08:03:10 No.432101737
ポンメルンは仕事してるだけで別に虐殺とかはしてないからな
49 17/06/08(木)08:04:00 [グラン] No.432101799
>ポンメルンは仕事してるだけで別に虐殺とかはしてないからな えっ!?
50 17/06/08(木)08:04:04 No.432101804
>皇帝は別に何もしてないんじゃないかな… ヘイト稼ぎ以前に何もしてなくて何しに出てきたんだって困惑するよね…
51 17/06/08(木)08:04:27 No.432101832
ゲームだと仮にも主人公を楽しそうにぶっ殺したやつなのに仲間一同からいい人扱いされて暖かく迎えられてるのでグラジーは闇を抱えてると思う
52 17/06/08(木)08:04:42 No.432101847
>ポンメルンは仕事してるだけで別に虐殺とかはしてないからな 殴られたあと大人しく座ってるモブの皆さんがなんか面白かった
53 17/06/08(木)08:05:04 No.432101876
>>ポンメルンは仕事してるだけで別に虐殺とかはしてないからな >えっ!? 虐殺しようとはしてるよね…あくまで仕事で
54 17/06/08(木)08:05:23 No.432101899
女宰相は?
55 17/06/08(木)08:05:24 No.432101901
単にゲームスタッフの中でキャラ設定の整合が取れてないだけなのでは…
56 17/06/08(木)08:05:35 No.432101923
グラジーは兵器回収の邪魔したから殺すね…
57 17/06/08(木)08:09:53 No.432102219
自分のせいでグランが一回死んでるって事実については次回あたりでさらに曇って グランくんがかっこよく助けてあげて欲しい
58 17/06/08(木)08:11:30 No.432102360
>自分のせいでグランが一回死んでるって事実については次回あたりでさらに曇って >グランくんがかっこよく助けてあげて欲しい 次回は助けに来たグランくんがルリアかばって致命傷負って倒れ込むところで引きくらいがいいな
59 17/06/08(木)08:13:43 No.432102544
「」国兵はヒロインが曇る話になると元気になるな…
60 17/06/08(木)08:13:52 No.432102557
女宰相は贖罪のために生きるとか許されないレベルで殺してますよね? しかも動機がレズ拗らせたとかどうしようもない
61 17/06/08(木)08:14:41 No.432102621
ニコデスマンがジータ出せばいいんだよグラン殺してとか餓狼伝のプロレスラーみたいな事言っててダメだった
62 17/06/08(木)08:15:46 No.432102704
ルリピッピの手を踏んで欲しかったって意見見るけど曇らせとリョナは違うの
63 17/06/08(木)08:15:53 No.432102716
実際ジータちゃんは出すらしいからグランくん死んでジータちゃんが引き継いで二期へ繋がるはあるかもしれはい
64 17/06/08(木)08:16:16 No.432102745
>ルリピッピの手を踏んで欲しかったって意見見るけど曇らせとリョナは違うの 手を踏ませるのはリョナのためではないと思う
65 17/06/08(木)08:16:46 No.432102779
さすがにここでグランが死んだらルリア立ち直れないよ!
66 17/06/08(木)08:16:50 No.432102784
>実際ジータちゃんは出すらしいからグランくん死んでジータちゃんが引き継いで二期へ繋がるはあるかもしれはい ひでえ引きだな!
67 17/06/08(木)08:16:52 No.432102787
グランくんのことは危険物のルリア回収のため仕方がない でもポセイドンは言い訳できない
68 17/06/08(木)08:17:35 No.432102840
グラン君死んだら命の共有的にるりぴっぴも死ぬのでは
69 17/06/08(木)08:17:51 No.432102863
>実際ジータちゃんは出すらしいからグランくん死んでジータちゃんが引き継いで二期へ繋がるはあるかもしれはい ワーさんとバーン様が本気だすからやめろ
70 17/06/08(木)08:18:44 No.432102928
>グラン君死んだら命の共有的にるりぴっぴも死ぬのでは そこはジータちゃんがリンク引き継ぐとかで何とかなるだろう 本当にやるかはともかく
71 17/06/08(木)08:19:04 No.432102957
料理をおいしそうに食べる女の子が大切な人の死を境に昔のように無表情に食べ物をかっ込むだけになる
72 17/06/08(木)08:19:10 No.432102961
次回畜生!って言いながらポンメに襲い掛かって助太刀してくれるゲストキャラが出てきたら
73 17/06/08(木)08:19:48 No.432103014
グラン君で曇ってジータちゃんで幸せになる 両方楽しめて最高
74 17/06/08(木)08:20:20 No.432103043
コルワは激怒してコルバーンになる
75 17/06/08(木)08:20:21 No.432103046
流石にあんま曇らせが長いと辟易するので次回で結婚式挙げるくらいまで行って欲しい
76 17/06/08(木)08:20:35 No.432103060
無表情の人形ルリアはどうにかしてもう一度ねじ込んで欲しい
77 17/06/08(木)08:21:05 No.432103096
>グラン君で曇ってジータちゃんで幸せになる >両方楽しめて最高 うーん…ハッピーエンド!
78 17/06/08(木)08:22:04 No.432103146
グランが死んで曇るけどジータの登場でグランのことは忘れて笑顔を取り戻すルリア… ハッピーエンドね!
79 17/06/08(木)08:22:31 No.432103176
おいバグってるぞこのハッピーエンド仮面
80 17/06/08(木)08:22:57 No.432103206
グランくんが何したんだよ…
81 17/06/08(木)08:23:29 No.432103236
グランくんのことを忘れられないルリアちゃんに片思いのまま旅をするジータちゃん 一途な思いが伝わる実に良いハッピーエンドね!
82 17/06/08(木)08:23:58 No.432103271
でもよう…オイラはグラジーが見たいんであって ジールリ見せられても何とも言えねー気持ちになっちまうぜ
83 17/06/08(木)08:24:20 No.432103296
ハッピーエンド仮面はハッピーエンド仮面であってハッピー展開仮面ではないのだ…
84 17/06/08(木)08:24:23 No.432103300
終わりよければすべて良しみたいに言うなや!
85 17/06/08(木)08:24:36 No.432103316
最終兵器彼女…
86 17/06/08(木)08:25:34 No.432103392
よく考えたらポンメルンってグラン君に開幕部下の頭割られてるし直前に鰻に乗組員ごと戦艦落とされてるから殴らない時点ですごい忍耐力だと思う
87 17/06/08(木)08:25:35 No.432103394
そもそもグラン君死んだら同時にルリアも死ぬだろうが!
88 17/06/08(木)08:25:55 No.432103415
ゲーム内でもカップルにならず者の演技させたグランくんけしかけたりしてるのでハッピーエンドの為の曇らせは大好物だと思われるハッピーエンド仮面
89 17/06/08(木)08:27:21 No.432103526
>そもそもグラン君死んだら同時にルリアも死ぬだろうが! そこにジータちゃんが颯爽登場! 無事リンクを引き継いで一命を取り留めるルリア! ルリアは一目惚れでハッピーエンドって寸法よ!
90 17/06/08(木)08:27:26 No.432103535
鬱展開は熱血展開やハッピーエンドには不可欠だからな…
91 17/06/08(木)08:28:24 No.432103602
ルリアが死ぬとグラン君は死ぬけど逆はわからん 命貸してるだけだから多分取り立てもできるんじゃないか?
92 17/06/08(木)08:28:53 No.432103640
>よく考えたらポンメルンってグラン君に開幕部下の頭割られてるし直前に鰻に乗組員ごと戦艦落とされてるから殴らない時点ですごい忍耐力だと思う プロは仕事に私情を挟まないんですねぇ…
93 17/06/08(木)08:29:05 No.432103651
傷ついたグランはマギサとアンスリアとソシエユエルが居る性進と伽の部屋にぶちこむ
94 17/06/08(木)08:29:34 No.432103693
お前15歳を良く銃で撃てるな!
95 17/06/08(木)08:29:41 No.432103704
今回は曇り描写よりもグランくんがちょっと迷ってたあたりでワーさんはぐちぐち言ってそう
96 17/06/08(木)08:29:52 No.432103725
ハッピーエンド仮面のスキン被ったグラン君殺し隊が紛れ込んでいるようだな よく見るが同一人物か?
97 17/06/08(木)08:30:59 No.432103796
ハッピーエンド仮面の中には富士鷹仮面が紛れ込んでると思う
98 17/06/08(木)08:31:54 No.432103862
というか今ジータちゃんに出られても…って感じだし 出ても賑やかしが精々だよ
99 17/06/08(木)08:32:11 No.432103884
ハッピーエンド仮面的にはジールリはありだろうし…
100 17/06/08(木)08:32:24 No.432103900
純粋無垢な少女に恋と希望をね!与えてあげる前提で!まず曇らせるだけ曇らせてあげちゃうよーん!!
101 17/06/08(木)08:32:24 No.432103901
ポンメルンは帝国でもサイコじゃない意味で悪役出来る貴重な男よ…
102 17/06/08(木)08:32:51 No.432103944
やるわけもないのに毎回グラン殺してジータで引き継ごうぜ!とか言ってるのは正直鬱というかただの胸糞だと思う
103 17/06/08(木)08:33:12 No.432103970
ジータちゃん人気を考えると賑やかしで済ませられるかどうかは難しいかもしれない
104 17/06/08(木)08:33:38 No.432103995
遊び半分で星晶獣放って大量虐殺する皇帝 そのペット 親友取り戻すために心鬼にして大量虐殺する最高顧問 サイコレズ拗らせて大量虐殺しながら世界改変を目論む宰相 かわいい大将 大量虐殺が趣味のクソチビ シャアに敵わないからその娘を執拗に狙うバトルジャンキー 職務に忠実だから大量虐殺する大尉 料理で大量虐殺する中尉 楽しい帝国軍
105 17/06/08(木)08:34:08 No.432104037
グランにジータが混ざって一日毎に性別が入れ替わるようにならどうです?
106 17/06/08(木)08:34:26 No.432104065
別にポメに同情するわけじゃないが他の幹部全員サイコパスなせいで普通の悪役は消去法でポメが全パターンこなすしかないの本当にひどいと思う
107 17/06/08(木)08:35:19 No.432104126
>ジータちゃん人気を考えると賑やかしで済ませられるかどうかは難しいかもしれない 本当に言うほど圧倒的な人気なら最初からジータちゃんで行ってたんじゃない?
108 17/06/08(木)08:36:26 No.432104216
インペソにはいくら給料良くてもなりたくないのはサイコ共のせい
109 17/06/08(木)08:37:49 No.432104324
>>ジータちゃん人気を考えると賑やかしで済ませられるかどうかは難しいかもしれない >本当に言うほど圧倒的な人気なら最初からジータちゃんで行ってたんじゃない? 脚本的に最初は王道ファンタジーやりたかったようだからそれはジータちゃんだと難しい気はする
110 17/06/08(木)08:38:00 No.432104340
ロキとフェンリルが暴れてるのにオーディンとトールは石ごっこ
111 17/06/08(木)08:39:24 No.432104455
最初はジータちゃん出せよオラッ!って言ってたけど今はほとんど執着ないな 正統派ボーイミーツガールファンタジーしててグランくんに不満がない むしろちょい役で出るに留めて欲しいぐらいだ
112 17/06/08(木)08:39:37 No.432104482
>本当に言うほど圧倒的な人気なら最初からジータちゃんで行ってたんじゃない? 人気過ぎるから本筋はグランにしたとか 生放送でも呼ばれたのはジータちゃんの声優で グランの話題はエリシュオンのイケメンに東山さんだけが反応してたくらいあとはジータばっか
113 17/06/08(木)08:40:11 No.432104534
始まった当初はここまで原作シナリオ改変してまでボーイミーツガールしてくるとは誰も思わなかったろうしなぁ
114 17/06/08(木)08:41:11 No.432104633
グランくんいいよね
115 17/06/08(木)08:42:01 No.432104702
実際の使用率見てもグラン4のジータ6だから圧倒的っていうのはただの願望なんだよ
116 17/06/08(木)08:42:55 No.432104777
人気すぎるならなおさらジータちゃんでやるのでは…?
117 17/06/08(木)08:45:06 No.432104943
>人気すぎるならなおさらジータちゃんでやるのでは…? それやると本当にグランくんの存在意義がないので… ヒネた主人公が多い昨今に王道ぶちかます姿勢は嫌いじゃないよ
118 17/06/08(木)08:46:23 No.432105044
王道ファンタジーならボーイミーツガールですよね!
119 17/06/08(木)08:46:42 No.432105064
アニメの甘酸っぱいボーイミーツガールは尊い…ってなる
120 17/06/08(木)08:47:30 No.432105135
メインヒロインの曇らせ方も本当に王道だた
121 17/06/08(木)08:47:41 No.432105152
実際その王道主人公で未プレイ層にも評価されてるみたいだし
122 17/06/08(木)08:48:30 No.432105213
>人気すぎるならなおさらジータちゃんでやるのでは…? サイコレズやらおっさんやらで話作りたいかっていったらやりたくないだろう
123 17/06/08(木)08:49:41 No.432105317
ゲームの方はもう全然やってないけどアニメのシナリオはすごく良いと思う 流れはゲームと同じはずなのに
124 17/06/08(木)08:50:11 No.432105352
アニメはゲームじゃあっさり目なとこを結構盛ってるから 流れとしては同じでも全然違うし
125 17/06/08(木)08:50:24 No.432105364
それこそ売れ線を意識するなら今はボーイミーツガールじゃないの? 去年社会現象になったアレがあるんだし まあいつからこの路線で決まってたのかはわからないけど
126 17/06/08(木)08:50:46 No.432105392
実際脚本がよかったんだと思う これでダラダラゲームのなぞってたらこんなんよりジータちゃん出せやと言われてたと思う
127 17/06/08(木)08:51:19 No.432105441
戦闘を挟まないんだからテンポは良くなるよね
128 17/06/08(木)08:51:22 No.432105449
>それこそ売れ線を意識するなら今はボーイミーツガールじゃないの? >去年社会現象になったアレがあるんだし >まあいつからこの路線で決まってたのかはわからないけど 普通に女の子だけ出してキャッキャウフフさせてた方が売れ線だよ…
129 17/06/08(木)08:51:25 No.432105453
グランくんのキャラが立ってるおかげでルリアだけじゃなく他のメンバーの魅力も上がってる
130 17/06/08(木)08:51:52 No.432105499
じゃあスクストでもみとけ あれ女しか出てこないから
131 17/06/08(木)08:52:17 No.432105542
イベントならともかくメインはグラン君とルリピッピのボーイミーツガールだよなぁ
132 17/06/08(木)08:52:45 No.432105581
>イベントならともかくメインはグラン君とルリピッピのボーイミーツガールだよなぁ ゲームだとメインシナリオでもその要素はあんまり無いから…
133 17/06/08(木)08:52:47 No.432105584
女の子だけでキャッキャウフフなんて救援欄のシュバマグセレマグレベルで溢れてて食傷気味だし…
134 17/06/08(木)08:52:52 No.432105591
>戦闘を挟まないんだからテンポは良くなるよね おっと!その話の続きはこの魔物を倒してからだ!
135 17/06/08(木)08:52:54 No.432105594
ゲームのメインでそんな胸キュンイベントあったかな
136 17/06/08(木)08:52:57 No.432105597
アニメで盛られてみると最初から運命的な出会いしてるしやっぱりメインヒロインなんだなって
137 17/06/08(木)08:53:25 No.432105637
>普通に女の子だけ出してキャッキャウフフさせてた方が売れ線だよ… 悪い事言わないから尼の売上ランキングでも見ておいで
138 17/06/08(木)08:53:38 No.432105656
ゲームはどんだけうすあじなシナリオなんだ…
139 17/06/08(木)08:53:55 No.432105679
ボーイミーツガールのイメージ強いのはメインを扱った小説と漫画がどっちもそっち寄りで描いてたとこが大きい
140 17/06/08(木)08:54:00 No.432105686
>アニメで盛られてみると最初から運命的な出会いしてるしやっぱりメインヒロインなんだなって ガチャ産のサブヒロインの登場を抑えてるからよりそう見えるんだろうな
141 17/06/08(木)08:54:12 No.432105705
メインのガロンゾで折角さらわれたのにあっさり奪還してたのにはずっこけたよ!
142 17/06/08(木)08:54:27 No.432105721
薄いというか引き延ばしに引き延ばしを重ねたような箇所が多いんで リアルタイムに追ってるとどうしても間延びした印象になる
143 17/06/08(木)08:54:55 No.432105755
ゲームのメインでボーイミーツガール… 章の終わりにルリアが浚われたと思ったら次の章の冒頭の地の文で救出されたことぐらいしか思い出せない…
144 17/06/08(木)08:55:02 No.432105765
普通にテレビアニメとしての主流は百合レズの方だからねぇ…
145 17/06/08(木)08:55:17 No.432105783
>アニメで盛られてみると最初から運命的な出会いしてるしやっぱりメインヒロインなんだなって アニメのキャッチコピーの運命は空の色をしていたってなんかいいよね
146 17/06/08(木)08:55:25 No.432105794
>悪い事言わないから尼の売上ランキングでも見ておいで やはりけもフレが至高
147 17/06/08(木)08:56:00 No.432105844
>メインのガロンゾで折角さらわれたのにあっさり奪還してたのにはずっこけたよ! 小説だとさらわれたの石田になってたな…
148 17/06/08(木)08:56:04 No.432105852
>>悪い事言わないから尼の売上ランキングでも見ておいで >やはりけもフレが至高 かばんちゃんはかばんくんだったんだ…
149 17/06/08(木)08:56:18 No.432105872
ルリアの正体について話が全く進まないのもヒロインっぽくない感じがする要因だと思う
150 17/06/08(木)08:56:24 No.432105878
>小説だとさらわれたの石田になってたな… 男娼かよ!
151 17/06/08(木)08:56:34 No.432105901
オタ相手にするならガールミーツガールでもいいんだろうけど オタ以外も相手にするならボーイミーツガールの王道の安定感で攻めた方がいいんじゃないかな
152 17/06/08(木)08:56:49 No.432105922
>ゲームはどんだけうすあじなシナリオなんだ… おっとそいつは魔物を片付けてからだ! って台詞に全て集約されてる いやでも最近は面白くなってきたんすよ?
153 17/06/08(木)08:56:51 No.432105925
体の中に入れる設定便利すぎて扱いに困ったのかな…
154 17/06/08(木)08:56:54 No.432105932
まあゲストキャラだしその方が自然なのか石田
155 17/06/08(木)08:57:24 No.432105979
>普通にテレビアニメとしての主流は百合レズの方だからねぇ… 単なる印象で語られてもはあそうですかとしか言いようがないから他所でやって
156 17/06/08(木)08:57:28 No.432105988
やっぱり石田はラカムのヒロイン…
157 17/06/08(木)08:57:43 No.432106008
女の子ばっかりの方が~とか言ってるけど ジータちゃんにしちゃったらラカムのハーレムものになるだけでは?
158 17/06/08(木)08:58:31 No.432106068
やはり当初案にもあったダブル主人公制でいっていれば
159 17/06/08(木)08:58:31 No.432106069
正直バルツまではちゃんとストーリー覚えてたんだけどアウギュステとルーマシーで何してたかマジで思い出せない その後のアルビオンとゾンビ島は覚えてるんだけど…
160 17/06/08(木)08:58:56 No.432106115
>オタ相手にするならガールミーツガールでもいいんだろうけど >オタ以外も相手にするならボーイミーツガールの王道の安定感で攻めた方がいいんじゃないかな 深夜アニメなんだからこれもオタ相手なんじゃないかな…
161 17/06/08(木)08:59:25 No.432106153
ジータに兄貴分のように慕われ イオちゃんと親子漫才をして 先輩と新婚の雰囲気を醸し出すラカムか…
162 17/06/08(木)08:59:46 No.432106185
俺オタだけど女だけよりこっちの方が断然いいぞ俺
163 17/06/08(木)09:00:47 No.432106265
ギュステとルーマシーは本当に何も面白い所が無かった気がする…
164 17/06/08(木)09:00:58 No.432106283
ポートブリーズは不時着したあと騎空挺と操舵しを探す バルツは行方不明の大公を探す ギュステは帝国に暴走させられた鰻を止める ルーマシーまじ思い出せん
165 17/06/08(木)09:01:28 [ゆぐゆぐ] No.432106320
>ルーマシーまじ思い出せん ゆぐゆぐ
166 17/06/08(木)09:01:52 No.432106347
久々に爽やかなファンタジーボーイミーツガールだと思ったのにどういうことなの
167 17/06/08(木)09:01:56 No.432106354
ルーマシーはほら…オルキスちゃんとお友達になったじゃん…
168 17/06/08(木)09:02:38 No.432106411
オーキスちゃんが逃げ出してぴっぴと友情育んでたら 黒騎士がお前は兵器・・・!してゆぐゆぐが暴走して あとなんか親父の知り合いが伏線ばら撒いてた記憶
169 17/06/08(木)09:02:49 No.432106421
本編だとグラジー別に活躍して無い 能動的に関われるイベントは最近ようやく来た
170 17/06/08(木)09:03:15 No.432106458
今のイベじゃグラジービィルリピがイチャイチャしてたし…
171 17/06/08(木)09:03:50 No.432106500
ボーイミーツガールでヒロインの髪型がアオかったら そのヒロインは曇らせられる宿命なのだ
172 17/06/08(木)09:04:05 No.432106517
オルキスちゃんとの心温たまる触れ合いがあった気がするが 確かに全体的に本筋と関係ない薄い展開だったな…
173 17/06/08(木)09:04:13 No.432106534
ギュステの話思い出そうとするとポセイドンと混じるんだよ! ぶっちゃけ同じような話だった気がするけど!
174 17/06/08(木)09:04:39 No.432106569
ルーマシーは繋ぎというか伏線回ってことだったんだろうけどその後何にも触れられずに進むから余計にうすあじ
175 17/06/08(木)09:04:52 No.432106586
ルーマシーは二度目に来た時に似たような話するのが忘れ去られる要因だと思う
176 17/06/08(木)09:06:22 No.432106722
次回まで我慢できないから小説と漫画に手をだそうと思ってるけどグラルリ糖度はどんな感じなんだい? 恋心はいっちゃったりしてるのかい
177 17/06/08(木)09:07:20 No.432106809
漫画は今までの分全部公式で読めるよ
178 17/06/08(木)09:07:59 No.432106867
グランくんとルリアのボーイミーツガール求めてぐらぶるっ!買ってきちゃうんだ…
179 17/06/08(木)09:09:19 No.432107006
>次回まで我慢できないから小説と漫画に手をだそうと思ってるけどグラルリ糖度はどんな感じなんだい? >恋心はいっちゃったりしてるのかい どっちも割といい出来だと思うから安心して買うといい
180 17/06/08(木)09:09:35 No.432107033
>グランくんとルリアのボーイミーツガール求めてぐらぶるっ!買ってきちゃうんだ… トラウマものすぎる…
181 17/06/08(木)09:10:03 No.432107079
>グランくんとルリアのボーイミーツガール求めてぐらぶるっ!買ってきちゃうんだ… グラン君いない…
182 17/06/08(木)09:10:28 No.432107123
3話にいるじゃん!
183 17/06/08(木)09:10:56 No.432107170
なんとゲームを始めると公式の漫画が最新話まで読めちまうんだ!
184 17/06/08(木)09:12:06 No.432107263
>3話にいるじゃん! それらしい人の後頭部だけじゃねえか!
185 17/06/08(木)09:12:32 No.432107301
よし(チャキ) 取りあえず小説一巻とサイコミに手を出す事にする!
186 17/06/08(木)09:12:47 No.432107328
https://cycomi.com/title.php?title_id=1 メインを追った公式漫画で全話読めるけどもうアニメが追い付いてる https://cycomi.com/title.php?title_id=22 とりあえずゲーム始めると全部読めるけど最新話以外ほぼ読める https://comic.pixiv.net/works/2352 人気サブイベントのコミカライズだけど1、2話と最新話しか見れないから単行本買うしかない個人的に一番好きだけどホモよ!
187 17/06/08(木)09:13:38 No.432107411
>なんとゲームを始めると公式の漫画が最新話まで読めちまうんだ! (最新話) su1893621.jpg
188 17/06/08(木)09:14:48 No.432107511
>(最新話) >su1893621.jpg 何一つ理解できない…