虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/08(木)04:09:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/08(木)04:09:37 No.432092848

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/08(木)04:16:09 No.432093091

なぜ前もってコツコツやらない?

2 17/06/08(木)04:17:44 No.432093144

そんな事が出来る人ならこういう状況にはまずならないのでは

3 17/06/08(木)04:19:54 No.432093218

こういう人に限ってけっこうちゃんとした絵を描くんだよね…

4 17/06/08(木)04:20:12 No.432093229

帰宅中はやる気満々なんすよ…

5 17/06/08(木)04:33:54 No.432093696

締切日に出せば良いって風潮があるよねなんか

6 17/06/08(木)04:35:07 No.432093744

>締切日に出せば良いって風潮があるよねなんか でも仕方ないよ そうなっちゃうよ 人間だもの

7 17/06/08(木)04:39:02 No.432093860

こういう人って何のために漫画描いてるんだろう

8 17/06/08(木)04:41:49 No.432093932

>こういう人って何のために漫画描いてるんだろう 締切に追われる漫画家ごっこができるだろう?

9 17/06/08(木)04:45:02 No.432094022

ガス栓確認しすぎ

10 17/06/08(木)04:46:00 No.432094048

>こういう人って何のために漫画描いてるんだろう 同人描き全員に言えることだな

11 17/06/08(木)04:46:32 No.432094065

>ガス栓確認しすぎ わかる

12 17/06/08(木)04:50:44 No.432094201

絶対家を出てドアの鍵締めた後またドア開けてガス栓確認してる

13 17/06/08(木)04:51:26 No.432094220

なんで趣味で命削るの…

14 17/06/08(木)05:02:35 No.432094470

スパコミとオンリーに両方申し込んで両方新刊出そうとしてるあたり根は真面目なんだろうなって思う ただちょっと計画性がないだけで

15 17/06/08(木)05:06:19 No.432094561

>>こういう人って何のために漫画描いてるんだろう >同人描き全員に言えることだな プロにも言えるんでない

16 17/06/08(木)05:10:18 No.432094658

何もしてない人より全然いいと思うよ 実際に原稿書いてるんだから漫画家ごっこじゃなくれっきとした作家だし

17 17/06/08(木)06:01:42 No.432096122

何だかんだ言ってても楽しいからな…

18 17/06/08(木)06:03:47 No.432096172

作家でも動けなくなってる人はいるからな…

19 17/06/08(木)06:29:08 No.432096901

字が多すぎて読めない

20 17/06/08(木)06:32:30 No.432097019

絵描きって体が弱いとか病弱っぷりたがるけどそりゃ早死にするのも当然だみたいな生活の人多いよね

21 17/06/08(木)06:37:39 No.432097187

計画性とかそういうのを投げ捨てて自分を追い込まないとモノは作れないのかもしれない

22 17/06/08(木)06:39:58 No.432097259

つい最近こんな状態になったけど原因は概ね見積もりの甘さだった 見積もった作業時間の倍かかったり不測の事態の対処時間を全く考慮してないんだよね

23 17/06/08(木)06:41:11 No.432097305

趣味でやることにそんな計画性とかなくてもいい場合もあるし… 期限があるならちゃんと考えないといかんけど

24 17/06/08(木)06:42:36 No.432097355

早め早めにやって納期の数週間前に見直して「やっぱココ描き直すかぁ」くらいが理想 理想

25 17/06/08(木)06:49:59 No.432097625

>締切日に出せば良いって風潮があるよねなんか いや締切だし… 金払って入稿日を召喚する禁断の術使うよりは頑張ってる

26 17/06/08(木)06:50:07 No.432097627

>見積もった作業時間の倍かかったり不測の事態の対処時間を全く考慮してないんだよね というかずっとトップスピードを維持して何十時間も描けるはずがない… メシや休憩時間を考慮していない…

27 17/06/08(木)06:51:36 No.432097685

>期限があるならちゃんと考えないといかんけど 仕事とか合同誌ならもうちょっとちゃんとやる 最低でも締切日には絶対間に合わせる

28 17/06/08(木)06:52:18 No.432097728

土曜出勤ぶち込まれたらしゃーない もっと前に原稿仕上げてろって意見は知らない

29 17/06/08(木)06:53:55 No.432097803

絶対予定通りになんていくわけがないので 申し込み直後から必死にやるけどやっぱり間に合わない

30 17/06/08(木)06:54:09 No.432097812

>計画性とかそういうのを投げ捨てて自分を追い込まないとモノは作れないのかもしれない なんか締切当日の夜3時ぐらいになるとめっちゃ書ける!俺すごい!ってなるから 多分変な脳内麻薬出て依存症みたいになってるっぽい 出来上がった本は即売会当日に見ると何これってなるから開かない

31 17/06/08(木)06:54:52 No.432097839

今年の学園祭で不甲斐ない結果に終わった人は今から始めても決して早くは無いと思うけど まぁピンとこないし難しいよね

32 17/06/08(木)06:56:01 No.432097874

災害4コマみたいになるなった

33 17/06/08(木)06:56:03 No.432097880

いっそ申し込み前に大方完成させてればいいのでは

34 17/06/08(木)06:57:34 No.432097936

イベントに出ると頭の中で思った時には! もう原稿は完成しているんだッ!

35 17/06/08(木)06:58:06 No.432097962

>もう原稿は頭の中で完成しているんだッ!

36 17/06/08(木)06:58:46 No.432097989

>いっそ申し込み前に大方完成させてればいいのでは こういう同人は鮮度が重要だったりするので… 前日の放送でネタが飛び込んできて急遽コピー本作りまぁす!とかたまにある

37 17/06/08(木)06:58:49 No.432097991

あの漫画家はそんなこと言う

38 17/06/08(木)06:59:22 No.432098011

>こういう同人は鮮度が重要だったりするので… >前日の放送でネタが飛び込んできて急遽コピー本作りまぁす!とかたまにある 新刊は別に作っておけばいいのでは…

39 17/06/08(木)06:59:41 No.432098024

>もう原稿は頭の中で完成しているんだッ! しかし目の前の原稿は白紙! 現実は非情である

40 17/06/08(木)06:59:57 No.432098034

まあ苦しいのも含めての趣味だ スポーツは言わずもがなゲームなんかでも上手く行かなくてムカつくこともあるだろうし だったらやめれば?とか言われたってやめねえだろそいつらだって

41 17/06/08(木)07:00:10 No.432098053

>新刊は別に作っておけばいいのでは… そうだねx255

42 17/06/08(木)07:00:16 No.432098061

夏休みの宿題をちゃんと出せない人間は漫画家になれないってクリムゾン先生が言ってた!

43 17/06/08(木)07:01:08 No.432098094

学園祭で似たような苦労は味わったから気持はとても分かる

44 17/06/08(木)07:02:42 No.432098163

早めに始めることは出来るけど描きたい内容が早めに閃けるようにもなりたいですね

45 17/06/08(木)07:02:57 No.432098177

ただでさえ最近即売会多すぎなのにアイドルアニメにハマったからライブでも日程が削られて行く… でもライブ行かないとネタ拾えないから仕方ないよね!

46 17/06/08(木)07:04:10 No.432098236

>早めに始めることは出来るけど描きたい内容が早めに閃けるようにもなりたいですね 朝シャワーおすすめ

47 17/06/08(木)07:05:35 No.432098286

描きたいモノは頭のなかにたくさんある でもそれを形にするには技術が足りなさ過ぎる…俯瞰に複数人置くとか離れ業みんなどうやってんのさ

48 17/06/08(木)07:05:35 No.432098287

>夏休みの宿題をちゃんと出せない人間は漫画家になれないってクリムゾン先生が言ってた! くやしい…でも正論すぎる!

49 17/06/08(木)07:06:50 No.432098332

俺の恩師も 大学時代の同級生も 締切近くならないと論文書けないって言ってたから きっと大半の人がそうなんだと思ってる

50 17/06/08(木)07:07:41 No.432098369

こんなにやべぇのにオラわくわくしてっぞ状態にならんと魂が燃えない

51 17/06/08(木)07:07:59 No.432098384

むしろ即売会って締め切りがないと一ページも描かなくなると思う 渋とかに定期的に上げる人って尊敬する

52 17/06/08(木)07:09:44 No.432098461

上手さを維持するためには描き続ける必要あるわけで 上達しようってなもんならそこからさらに量を増やす プロって偉いわ

53 17/06/08(木)07:11:11 No.432098526

夏休みには二つの過ごし方がある 宿題を終わらせるか終わらせてないかだ

54 17/06/08(木)07:13:10 No.432098609

そろそろ夏の本を描き始める時期か…

55 17/06/08(木)07:13:39 No.432098624

人生長い目で見れば趣味が全てだし 命を削るなら趣味で削るべき

56 17/06/08(木)07:14:08 No.432098657

こういう苦労のために苦労を選んでるタイプは 結婚出産でもすりゃ一発で脱オタできるよ

57 17/06/08(木)07:14:15 No.432098666

わちゃわちゃしてっけど楽しそうだな

58 17/06/08(木)07:14:38 No.432098689

pixivでサンプル読んだけど滅茶苦茶テンション高いなこの人

59 17/06/08(木)07:18:31 No.432098888

そういえばガス栓って締めたことないや… 外出時だけ締めるものなの? 寝る前も締めた方が良くない? ていうか使うときだけ開けて使い終わったときに締めるのが良くない?

60 17/06/08(木)07:19:21 No.432098927

書き込みをした人によって削除されました

61 17/06/08(木)07:19:39 No.432098939

完成してから申し込めばいいんじゃないかな… ワンフェスだとそういうディーラー多いのに

62 17/06/08(木)07:21:51 No.432099061

>なんで趣味で命削るの… 死と隣り合わせの趣味自体はそれほど珍しくはないような

63 17/06/08(木)07:21:54 No.432099064

>完成してから申し込めばいいんじゃないかな… 時期ってものがあるしその期間で何かしらのジャンルにハマってしまうこともある

64 17/06/08(木)07:22:30 No.432099089

>完成してから申し込めばいいんじゃないかな… >ワンフェスだとそういうディーラー多いのに 立体は申し込んでから作っても間に合わないのわかってるし

65 17/06/08(木)07:23:05 No.432099124

ディーラーさんは複製がギリギリで死ぬくらいか

66 17/06/08(木)07:24:46 No.432099212

>完成してから申し込めばいいんじゃないかな… >ワンフェスだとそういうディーラー多いのに そんなことしたら旬逃して売れないじゃん?

67 17/06/08(木)07:24:57 No.432099221

オタクの女なんて化粧しないで外出る人も珍しくないのに それだけはちゃんとしようと思ってる時点でまじめ

68 17/06/08(木)07:25:03 No.432099227

そもそも立体の版権はほぼ出来上がってないと審査に通らないんだよ それっぽい何かでも通してくれるところもあるけど一部だよ

69 17/06/08(木)07:26:06 No.432099288

版権キャラ申請するときにギリギリのディーラーさんが…?

70 17/06/08(木)07:31:15 No.432099589

スレ画の人仕事も忙しい人じゃなかったっけ

71 17/06/08(木)07:34:08 No.432099777

抜作先生懐かしいな

72 17/06/08(木)07:35:18 No.432099851

>ディーラーさんは複製がギリギリで死ぬくらいか 版権申請しても版元からの許可通知がなかなか来なくて イベント三週間前にやっと来たと思ったら塗装済み完成品○個提出とかあってしぬしんだ

73 17/06/08(木)07:35:57 No.432099890

お人形さんこさえてる人は尊敬する好き以上の見返りないらしいし修羅道だわ

74 17/06/08(木)07:36:33 No.432099921

落とさないってことはそれなりに売れるんだろうな

75 17/06/08(木)07:36:44 No.432099936

みんなしんでる…

76 17/06/08(木)07:37:44 No.432099999

>イベント三週間前にやっと来たと思ったら塗装済み完成品○個提出とかあってしぬしんだ 言葉を変えた死刑宣告では…

77 17/06/08(木)07:38:00 No.432100023

ワンフェス会場で死んでいるディーラーさんがいたら どうか海の見える丘に埋めてあげてほしい

78 17/06/08(木)07:39:10 No.432100116

ガスとか自動で止まるし一番心配しなくていい部類だと思う

79 17/06/08(木)07:39:42 No.432100143

>言葉を変えた死刑宣告では… あ~通知来ないなこりゃ他の作ろう!って作業してたらギリで来た 結局塗装済み完成品6個とキット3つと写真提出までさせられてしんだよ…

80 17/06/08(木)07:41:35 No.432100261

可愛い絵書くのね su1893580.jpg

81 17/06/08(木)07:42:11 No.432100296

>可愛い絵書くのね >su1893580.jpg クソッ!一部ください!

82 17/06/08(木)07:42:27 No.432100306

しげぞう爺さんが見える

83 17/06/08(木)07:42:41 No.432100321

>可愛い絵書くのね >su1893580.jpg 右上のおっさんは何?

84 17/06/08(木)07:43:19 No.432100360

同人描かないからこういう話を聞くと「好きだから描いてるのになんで描かないんだろう…」って不思議になる

85 17/06/08(木)07:43:20 No.432100362

>落とさないってことはそれなりに売れるんだろうな 10冊売れるかどうかくらいならここまで命削らんだろうしな

86 17/06/08(木)07:44:05 No.432100414

全力で楽しそうだなこの人

87 17/06/08(木)07:44:17 No.432100425

締め切りなんて3日くらい破っても問題ないぞ

88 17/06/08(木)07:44:19 No.432100427

>同人描かないからこういう話を聞くと「好きだから描いてるのになんで描かないんだろう…」って不思議になる ひらめきがすべての世界だから…

89 17/06/08(木)07:44:44 No.432100458

>右上のおっさんは何? 今作プリキュアのマスコット枠の妖精

90 17/06/08(木)07:45:41 No.432100516

笑顔で死ねそう

91 17/06/08(木)07:45:53 No.432100528

単純にイベント出過ぎだよこの人

92 17/06/08(木)07:46:09 No.432100543

まず専業作家でもなければ平日は仕事をしているわけだ 仕事で疲れた後に創作にエネルギーを使うってのは中々大変な事だと思う いくら好きだって言ったってご飯食べたり寝なきゃ寿命削れて早死にするし

93 17/06/08(木)07:47:02 No.432100594

>単純にイベント出過ぎだよこの人 走ってないと死ぬタイプの人かな…

94 17/06/08(木)07:48:38 No.432100692

>同人描かないからこういう話を聞くと「好きだから描いてるのになんで描かないんだろう…」って不思議になる 異様に脳みそにあるものをスラスラ原稿に落とせる時があって そういう調子がいい時を基準に計画するとこうなる あと下書きが一番楽しいので清書はどうしても作業になる

95 17/06/08(木)07:50:51 No.432100823

一番忙しい時にパソコンが壊れるのいいよねよくない…

96 17/06/08(木)07:51:32 No.432100870

下書きは退屈なので誰か下書きしてくれないかなぁとちょっと思う時がある

97 17/06/08(木)07:51:58 No.432100897

>ひらめきがすべての世界だから… そうなんだろうけど描きたいアイデアというかシチュが既にあって描きたくてたまらねぇ! って状態になってるから描くのかなって思ってた

98 17/06/08(木)07:52:31 No.432100945

俺作業が一番楽しいな… というかひたすら作業になるから手が止まるってことがないから 下書きだと何度描いても気に入らなくて時間かけてるのに進まないことがよくある

99 17/06/08(木)07:53:51 No.432101039

>結局塗装済み完成品6個とキット3つと写真提出までさせられてしんだよ… そんなにたくさん何に使うんだ…?

100 17/06/08(木)07:54:12 No.432101066

描きたいシチュはスッと閃くがそれを起承転結に落とし込むのが面倒なんだ

101 17/06/08(木)07:55:53 No.432101193

あれだ例えば格ゲーとかでも 毎日コツコツコンボの反復練習しろ技のフレームや立ち回りの勉強しろ なんでやらない上手くなりたくないのか?って言われてるようなもん

102 17/06/08(木)07:56:56 No.432101263

>一番忙しい時にパソコンが壊れるのいいよねよくない… 紙でも描けるけど効率が違う…泣ける…

103 17/06/08(木)07:57:14 No.432101285

本物の同人ゴロになると次期のアニメ一覧見て当たりそうな作品ピックアップして絵柄とwikiとレビュー見て同人描いておくって聞いて笑った

104 17/06/08(木)07:58:04 No.432101352

>とレビュー見て同人描いておくって聞いて笑った エロ話のテンプレがいくつかもう用意してあるんだろうな

105 17/06/08(木)07:59:09 No.432101425

>本物の同人ゴロになると次期のアニメ一覧見て当たりそうな作品ピックアップして絵柄とwikiとレビュー見て同人描いておくって聞いて笑った 完全に仕事

106 17/06/08(木)08:00:18 No.432101509

>そんなにたくさん何に使うんだ…? 社内に飾ったり関係者に配ったり転売して小遣いにしたり

107 17/06/08(木)08:03:05 No.432101728

>そんなにたくさん何に使うんだ…? こんな申請来てるけど欲しい人ー?完成品欲しいのが6人にキット欲しいのが3人ね…と

108 17/06/08(木)08:03:42 No.432101776

お 鬼~

109 17/06/08(木)08:03:52 No.432101787

ゴロなのに自分も描くのかよ立派すぎる

110 17/06/08(木)08:06:30 No.432101993

>そうなんだろうけど描きたいアイデアというかシチュが既にあって描きたくてたまらねぇ! この子かわいい!描きたい!って方が先だから一枚絵は描けるけどその子の魅力を引き出すシチュは浮かばなかったりする

111 17/06/08(木)08:09:28 No.432102195

同人作家の一日みたいな感じで日常のタイムスケジュールを公開してるのをヒで見かけたけど 平日は仕事から帰って夜2時まで原稿して6時半に起きるみたいな生活してる人が多くてゾッとした そりゃ早死にする

↑Top