虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/08(木)02:48:59 ジョン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/08(木)02:48:59 No.432088684

ジョン・タイターって実在したんだね シュタゲの架空のキャラかと思った

1 17/06/08(木)02:57:11 No.432089180

実在…実在でいいのかあれは

2 17/06/08(木)02:57:50 No.432089208

バレル・タイターの理由はわかったけど何で鈴羽はジョンなんだろう

3 17/06/08(木)02:58:53 No.432089262

IBM5100とかもちゃんとあるぞ

4 17/06/08(木)02:58:54 No.432089263

セルンも実在するしIBMも実在するんだぜ

5 17/06/08(木)02:59:27 No.432089302

CERNから抗議の電話とか来なかったのかな

6 17/06/08(木)03:00:02 No.432089342

フィクションのネタにされたくらいでクレーム入れないでしょ

7 17/06/08(木)03:02:45 No.432089526

ノーCERN イエスSERN

8 17/06/08(木)03:04:02 No.432089599

結局タイターって元来た世界線に無事帰れたの?

9 17/06/08(木)03:04:15 No.432089620

そういえば現実の天才物理学少年もセルンに警鐘を鳴らしたんだっけか

10 17/06/08(木)03:04:22 No.432089627

>CERNから抗議の電話とか来なかったのかな 下手に騒いでタイムマシンの研究を表沙汰には出来ないからな…

11 17/06/08(木)03:05:06 No.432089666

元の世界線に帰ったらそれは無事とはいわんのでは

12 17/06/08(木)03:05:09 No.432089672

むしろCERNにファンがいそう

13 17/06/08(木)03:06:19 No.432089725

>オンラインのニュースや面白い記事を提供するネタ板であるredditの1コーナーで、数々の著名人に直接質問を行うことができる「AMA(Ask Me Anything)」に、世界最大の粒子加速器である大型ハドロン衝突型加速器を擁し、数々の世界的研究プロジェクトを行っているCERN(欧州原子核研究機構)のスタッフが参加しました。「タイムマシンの研究は?」という質問に対し、CERNスタッフが「それはSERNに任せたよ」とまるで想定科学アドベンチャーゲーム・アニメのSTEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)を思わせる回答を寄せたことから、作品のファンを含めて大きな反響を呼んでいます。 らしい

14 17/06/08(木)03:06:26 No.432089732

>結局タイターって元来た世界線に無事帰れたの? α世界線のバイト戦士は過去に行ってIBN5100を確保したしβ世界線の方はシュタインズゲートに到達した事によって消えた

15 17/06/08(木)03:06:27 No.432089733

>結局タイターって元来た世界線に無事帰れたの? タイムマシンの原理的にトラベルするたびに世界線の移動が発生するので まったく同じ世界線に戻るのは不可能なはず

16 17/06/08(木)03:06:40 No.432089744

>元の世界線に帰ったらそれは無事とはいわんのでは いやそりゃそうだけどさ

17 17/06/08(木)03:07:41 No.432089811

やはりCERNは300人委員会と繋がっている…?

18 17/06/08(木)03:09:01 No.432089889

ドラゴンボールのトランクスみたいな感じだよね?

19 17/06/08(木)03:09:20 No.432089910

エシュロンぐらいは使ってるかも

20 17/06/08(木)03:12:05 No.432090093

オカリンの大学はあるけど助手の方の大学は無い

21 17/06/08(木)03:14:59 No.432090262

ミスカトニック大学みたいな名前だった気がする

22 17/06/08(木)03:16:21 No.432090341

ミトコンドリア的な名前

23 17/06/08(木)03:17:36 No.432090417

CERNのやってる研究はマジでヤバイから中止しろなんて話ちょいちょい聞くよね どうやばいんだか毎回理解できないんだけど

24 17/06/08(木)03:18:14 No.432090456

使ってるエネルギーが莫大だからそれだけでもヤバいんだろうなとは思う

25 17/06/08(木)03:18:50 No.432090506

>どうやばいんだか毎回理解できないんだけど 小型ブラックホールで地球終了のお知らせキタコレ! みたいな感じだった気がする

26 17/06/08(木)03:18:53 No.432090510

>CERNのやってる研究はマジでヤバイから中止しろなんて話ちょいちょい聞くよね 大丈夫?言った人後日ゲル状になって発見されたりしない?

27 17/06/08(木)03:18:55 No.432090515

>CERNのやってる研究はマジでヤバイから中止しろなんて話ちょいちょい聞くよね >どうやばいんだか毎回理解できないんだけど ブラックホールで地球がヤバイ!

28 17/06/08(木)03:20:52 No.432090628

そういやそんな話もあったね

29 17/06/08(木)03:21:01 No.432090638

ラージハドロンコライダーいいよね

30 17/06/08(木)03:21:04 No.432090640

ブラックホールって言っても生まれるのは投入したエネルギー相応のクソしょぼいやつなのでは?

31 17/06/08(木)03:22:28 No.432090718

そのしょぼいのが消える前に餌を取り込んで成長して巨大化したら…みたいな話だったような

32 17/06/08(木)03:23:30 No.432090776

https://youtu.be/IHgxI7oVm9g CERNの実験中にこんな現象とか起きてるみたいね

33 17/06/08(木)03:25:51 No.432090877

>https://youtu.be/IHgxI7oVm9g >CERNの実験中にこんな現象とか起きてるみたいね 面白いなこれ フェイクじゃなきゃ何かしらのに干渉してるわけだし

34 17/06/08(木)03:26:06 No.432090885

>そのしょぼいのが消える前に餌を取り込んで成長して巨大化したら…みたいな話だったような ブラックホールでも重力は重さ相応なんだし おかしなことが起きる餌の量ってそれこそ惑星大じゃないの?

35 17/06/08(木)03:26:08 No.432090887

ブラックホールとはいえ原子の大きさ以下なので一瞬で蒸発するんよ その一瞬を逃さないため頑張ってるわけだけど

36 17/06/08(木)03:26:22 No.432090893

>ブラックホールで地球がヤバイ! 絶望して死のう…ってなって自殺しちゃった女の子気の毒だった…

37 17/06/08(木)03:28:06 No.432090975

粒子加速器で小型のブラックホール作る実験とかしてた気がする 小型のなんで一瞬で消えちゃうわけだが

38 17/06/08(木)03:28:29 No.432090995

>ブラックホールで地球がヤバイ! 僕もヤバい!

39 17/06/08(木)03:28:32 No.432090998

かわいそうなインド人 なんで…?

40 17/06/08(木)03:29:10 No.432091016

>絶望して死のう…ってなって自殺しちゃった女の子 繊細すぎる…

41 17/06/08(木)03:31:29 No.432091119

IBM5100って24kgもあんのか…そりゃ台車必要だわ

42 17/06/08(木)03:37:50 No.432091430

そろそろ創作にあるようなSF的大事故が起きてもいいと思う

43 17/06/08(木)03:39:21 No.432091511

>https://youtu.be/IHgxI7oVm9g >CERNの実験中にこんな現象とか起きてるみたいね あからさまにフェイクじゃねーか コメントもついてるけど

44 17/06/08(木)03:40:17 No.432091571

その動画UFO特集かなんかの番組で見た気がする

45 17/06/08(木)03:45:54 No.432091855

実在のタイターは別に第三次世界大戦を防ぎに来たんじゃなくて あくまで自分のいた世界線での差し迫った危機である2038年問題に対処するためにタイムトラベルして来たんだよね? でもタイターの現れた世界線である現代で2000年問題がさほど被害が出なかったように タイターが過去にタイムトラベルしてIBM5100を未来に持ってった世界線の2036年に到着しても もしかして2038年問題はそんなに大した問題じゃなくなってるんじゃない? 確定した過去を変えずに元の世界線に誤差ゼロで戻らない限りはタイターのミッションは徒労に終わる気がするわ

46 17/06/08(木)03:59:12 No.432092412

未来の問題が過去にタイムトラベルするだけで解決なら楽なもんよ

47 17/06/08(木)04:01:42 No.432092520

悟空の心臓病を治しても別に未来のトランクスの世界線が救われるわけじゃないしな…

48 17/06/08(木)04:02:42 No.432092562

むしろ滅んだ

49 17/06/08(木)04:04:34 No.432092638

世界線の数だけ未来の問題がありそうだけどタイムトラベラー少ないな

50 17/06/08(木)04:06:53 No.432092728

過去人に知覚されないよう上手いこと隠れて行動してるんだろう

51 17/06/08(木)04:12:13 No.432092941

そういえばMR.FUSION発売されてないな…何者かの干渉のせいか

52 17/06/08(木)04:26:26 No.432093439

タイムトラベラーとか絶対キチガイしかいない

53 17/06/08(木)04:29:15 No.432093551

自称タイムトラベラーってたくさん居て、自称キリストの生まれ変わりとかと同じレベルなんだよなぁ

54 17/06/08(木)04:34:11 No.432093709

関係ないけど俺も栗ハメ波ちゃんとレスポンチバトルして完膚なきまでに論破されたい

55 17/06/08(木)05:53:55 No.432095895

>バレル・タイターの理由はわかったけど何で鈴羽はジョンなんだろう もっとも一般的な名前だから

↑Top