虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/08(木)02:34:11 筋トレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/08(木)02:34:11 No.432087515

筋トレは道具から入るのがよい

1 17/06/08(木)02:36:19 No.432087699

なにこれどう使うの

2 17/06/08(木)02:36:38 No.432087731

握力500kgってゴリラ程度か

3 17/06/08(木)02:37:41 No.432087805

御堂蛮よりつえぇ

4 17/06/08(木)02:37:57 No.432087832

>なにこれどう使うの 腕立てでより沈むことにより負荷を高める

5 17/06/08(木)02:38:54 No.432087899

>なにこれどう使うの 別に滑らなければ本を重ねたのでもかまわない

6 17/06/08(木)02:39:55 No.432087977

腹筋のローラーは場所の確保が面倒で使わなくなった

7 17/06/08(木)02:41:08 No.432088060

>腕立てでより沈むことにより負荷を高める >別に滑らなければ本を重ねたのでもかまわない あー床でやるより深く腕立てできるからなのか

8 17/06/08(木)02:41:56 No.432088120

別に腕立て苦手な人が得意になる魔法のアイテムではない…

9 17/06/08(木)02:42:52 No.432088190

道具買っちゃうと「やんなきゃなあ」って気持ちになれる効果がある

10 17/06/08(木)02:43:57 No.432088267

この接地部分の黒い所をローラーにしてみたらどうッスかね!

11 17/06/08(木)02:45:09 No.432088363

これ便利だけど一度はジムに通って筋肉の部位毎の使い方を確認した方がいいよ もちろん普通の体幹トレーニングも健康には良いんだけど

12 17/06/08(木)02:45:44 No.432088406

別にこれ使わなくても拳立てするだけで十分深く出来ると思う

13 17/06/08(木)02:46:38 No.432088475

まずはヨガマット買うのが先じゃない?

14 17/06/08(木)02:49:29 No.432088727

>拳立てするだけで十分深く出来ると思う 当たり前だけど手首に効いちゃう プッシュアップバーは逆に手首への負担が軽くなる

15 17/06/08(木)02:51:38 No.432088887

さらっとしたQ&Aで耐えられない

16 17/06/08(木)02:54:10 No.432089025

>この接地部分の黒い所をローラーにしてみたらどうッスかね! そんな感じのある

17 17/06/08(木)02:56:07 No.432089133

腕立てだけじゃなく色んなトレーニングに使える

18 17/06/08(木)03:06:55 No.432089759

これと水入れるタイプのダンベルボトルは使い方間違えることも少ないし効果大きいし安い

19 17/06/08(木)03:08:23 No.432089850

>道具買っちゃうと「やんなきゃなあ」って気持ちになれる効果がある 道具買っちゃったのにいつの間にか部屋の隅で埃をかぶっていることが何度もあった俺は…

20 17/06/08(木)03:11:10 No.432090036

これはまあシンプルな機構+完成品だから頑丈そうでいいんだけど 腹筋ローラーは幾らか複雑+どうも購入者が組み立てるっぽい+やけに安くてぶっ壊れそうで怖い 大丈夫かこれ…?コロコロやってる時に手持ち部分がメキィしたりローラーからバキィって外れたら顔面打ち付けるよな…? て不安になって使えない… 実際こどものころに父親が買ってきた1円自転車が交差点の真ん中でハンドルが真っ二つにへし折れて死ぬかと思ったし…

21 17/06/08(木)03:11:50 No.432090081

腹筋ローラーは全然複雑じゃないぞ

22 17/06/08(木)03:12:09 No.432090096

いつも思うんだけど水ダンベルってペットボトルとかでよくない?

23 17/06/08(木)03:15:31 No.432090295

ペットボトルはお手てがちっちゃいと持ちづらいのだ

24 17/06/08(木)03:16:31 No.432090349

筋肉もだけど柔軟性がほしい… ジャッキーチェンみたいな柔らかい筋肉になりたい…

25 17/06/08(木)03:19:05 No.432090528

柔らかい筋肉と柔軟性は別だけどな

26 17/06/08(木)03:19:37 No.432090559

じゃあ柔らかい筋肉と柔軟性と両方ほしい…

27 17/06/08(木)03:20:57 No.432090633

柔軟性に関してはストレッチやるしかない

28 17/06/08(木)03:33:40 No.432091223

>柔軟性に関してはストレッチやるしかない やはりストレッチか…目に見えて効果がでる!ってわけじゃないから地道にやり続けるしかないな… オッサンになりつつあってどんどん体が固まっていくから それを越えるスピードで柔らかくしないと現状維持もできなさそうだ…

29 17/06/08(木)03:35:45 No.432091326

>>柔軟性に関してはストレッチやるしかない >やはりストレッチか…目に見えて効果がでる!ってわけじゃないから地道にやり続けるしかないな… >オッサンになりつつあってどんどん体が固まっていくから >それを越えるスピードで柔らかくしないと現状維持もできなさそうだ… あんまり無理すると肉離れ?とかになるぞ

30 17/06/08(木)03:38:42 No.432091482

下手に腱とか切って更に下手に治ると関節硬くなるとか聞いたな

31 17/06/08(木)03:39:11 No.432091505

腹筋ローラーはめっちゃ簡単に言えば薬研だぞ 複雑もクソもあるか

32 17/06/08(木)04:19:45 No.432093213

適度な重さのダンベルが2つあれば大抵の事はできる

33 17/06/08(木)04:24:27 No.432093378

俺も腹筋ローラー買うまで耐久性心配だったけど鉄の棒にローラーくっつけてるだけだからむしろスレ画より頑丈だと思う

34 17/06/08(木)04:26:47 No.432093457

ダンベル買ったけどベンチも欲しくなってきた

35 17/06/08(木)04:29:36 No.432093564

日々のストレッチマン本当に重要

36 17/06/08(木)04:30:44 No.432093601

道具よりまずNHKの朝の体操からやったほうが一番筋トレになると思う

37 17/06/08(木)04:43:30 No.432093973

腹筋ローラーは超効くけどキーキー音がうるさい

38 17/06/08(木)05:17:32 No.432094831

>さらっとしたQ&Aで耐えられない すげーそうだね入れたい

39 17/06/08(木)05:24:21 No.432095003

握力500kgもあるならもう鍛える必要ないだろ

40 17/06/08(木)05:26:24 No.432095049

プラ製だし握力500kgには耐えられそうにないよね

41 17/06/08(木)06:09:32 No.432096346

引きこもりだからラジオ体操で許してほしい

↑Top