17/06/08(木)01:55:55 ドラク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/08(木)01:55:55 No.432083025
ドラクエ4が好きです ここだけの話です 内緒にしておいてください
1 17/06/08(木)01:57:17 No.432083252
AIって必要?
2 17/06/08(木)01:58:00 No.432083372
>ピサロって必要?
3 17/06/08(木)02:01:31 No.432083903
6章はマジで蛇足だった
4 17/06/08(木)02:02:03 No.432083991
いやFCの話しろよ
5 17/06/08(木)02:04:40 No.432084382
うちのクリフトはザラキ魔にはならなかったし レベルアップのランダム性のせいかライアンよりトルネコの方が強かった
6 17/06/08(木)02:06:05 No.432084597
4章の戦闘曲が好きです
7 17/06/08(木)02:07:09 No.432084725
にげる
8 17/06/08(木)02:07:34 No.432084774
>にげる にげる
9 17/06/08(木)02:07:50 No.432084802
4章までの仲間が5章で集合するのいいよね
10 17/06/08(木)02:08:00 No.432084825
>>にげる >にげる にげる
11 17/06/08(木)02:08:58 No.432084932
>>>にげる >>にげる >にげる にげる
12 17/06/08(木)02:09:00 No.432084938
838861
13 17/06/08(木)02:09:04 No.432084944
>4章までの仲間が5章で集合するのいいよね いいよね仲間が勢ぞろいすると勇者の故郷が馬車のマーチになるの
14 17/06/08(木)02:09:15 No.432084968
アリーナが強かったなぁ
15 17/06/08(木)02:09:56 No.432085062
6章はミネアが活躍するから好きよ
16 17/06/08(木)02:10:04 No.432085073
https://youtube.com/watch?v=ygc5wUueCv8 4のCMいいよね…
17 17/06/08(木)02:10:36 No.432085141
>4章までの仲間が5章で集合するのいいよね 素敵なシナリオだと思う こういう感じのゲーム他にもあるならやってみたい
18 17/06/08(木)02:10:52 No.432085179
>アリーナでシコったなぁ
19 17/06/08(木)02:12:24 No.432085362
3は大丈夫だったけど セーブか消えるBGMとショックで人生初のトラウマ残したゲーム
20 17/06/08(木)02:12:50 No.432085414
アリーナもミネアもマーニャもまだ同人二次エロ界隈じゃ現役も現役なので凄い それいったら3の僧侶とかもだけど
21 17/06/08(木)02:13:29 No.432085496
トルネコは奇行のおかげでメタル狩りで超役に立つ
22 17/06/08(木)02:18:46 No.432086086
スライムの目薬のCMで4の戦闘曲使われてたね
23 17/06/08(木)02:18:58 No.432086101
>>>>にげる >>>にげる >>にげる >にげる にげる
24 17/06/08(木)02:19:54 No.432086186
PSのドラクエ4好きよ 6章はやってない
25 17/06/08(木)02:20:40 No.432086265
トルネコは普通に強いよね
26 17/06/08(木)02:21:10 No.432086319
スーファミで4やりたいだけの人生だった… 12356あるんだから4だけないなんておかしいじゃないですか
27 17/06/08(木)02:21:50 No.432086401
歴代で一番好きなCMだ https://www.youtube.com/watch?v=cL7JQx3Itxw
28 17/06/08(木)02:22:29 No.432086464
>トルネコは普通に強いよね 安定した打撃&重装備のライアンや華やかで会心連発のアリーナに比べて 何するかわからない異質さが良くも悪くも魅力だった
29 17/06/08(木)02:22:50 No.432086492
>トルネコは奇行のおかげでメタル狩りで超役に立つ トルネコ、ライアン、アリーナは装備品以外聖水持たせて色々やろうぜで狩りまくりだった
30 17/06/08(木)02:23:45 No.432086585
ジプシーダンスが一番好きな戦闘曲
31 17/06/08(木)02:24:30 No.432086635
5章序盤の寂しい曲も好きだよ
32 17/06/08(木)02:25:34 No.432086736
>5章序盤の寂しい曲も好きだよ いいよね https://youtu.be/jgCUW-edozE
33 17/06/08(木)02:27:00 No.432086862
俺の中でドラクエの戦闘曲といったら生か死かなんだ…
34 17/06/08(木)02:28:22 No.432086999
船の後に小さなメダル取りまくって天罰の杖4つ貰って一斉掃射させるの好きなのに リメイクのメダルシステムはこれじゃない
35 17/06/08(木)02:33:23 No.432087427
GBCでリメイクの予定があったって やってみたかったな
36 17/06/08(木)02:38:48 No.432087895
勇者の故郷いつまでも聴いてられるよね
37 17/06/08(木)02:40:20 No.432088007
ビルダーズで4の曲流れて嬉しかったな
38 17/06/08(木)02:40:20 No.432088008
両方やったけどリメイク版よりもFC版のBGMの音の方が好きだな- ファミコン音源に合わせて作曲されてる感じがする
39 17/06/08(木)02:40:24 No.432088014
ドラクエのフィールド曲って5まで悲しい系だったんだな
40 17/06/08(木)02:41:44 No.432088107
FC音源の単調というかシンプルさいいよね
41 17/06/08(木)02:42:20 No.432088156
ドラクエⅢとⅣはファミコン版の方が好き
42 17/06/08(木)02:42:36 No.432088171
>ドラクエのフィールド曲って5まで悲しい系だったんだな 実際勇者に何一ついいことないからな
43 17/06/08(木)02:42:53 No.432088191
PSでオーケストラ化した戦闘曲は感動したよ
44 17/06/08(木)02:42:58 No.432088197
4が初ドラクエだったな俺 章ごとのシナリオやパーティー編成の変化があってとても楽しめた
45 17/06/08(木)02:46:07 No.432088438
馬車のマーチいいよね…
46 17/06/08(木)02:48:21 No.432088625
何というかスキルが出てきて魔法使う機会が減ってしまって寂しくなったんだよね… ベギラマには本当にお世話になったよ
47 17/06/08(木)02:49:34 No.432088732
昔のドラクエの呪文使用したときの効果音が好き
48 17/06/08(木)02:50:02 No.432088777
テロレロレロン♪
49 17/06/08(木)02:54:57 No.432089068
2のフィールドも3人揃ってないとちょっと寂しい感じの曲なんだよね
50 17/06/08(木)02:55:43 No.432089112
>2のフィールドも3人揃ってないとちょっと寂しい感じの曲なんだよね いきなり3人揃ったら音楽がほんわかして子供心に感動した
51 17/06/08(木)02:56:11 No.432089139
仲間が揃うとフィールド曲が変わるの4でもあったね感動したね
52 17/06/08(木)02:56:50 No.432089171
きぼうのほこらでる→馬車のマーチ 聞こえましたね?
53 17/06/08(木)02:59:14 No.432089289
AIの仕様が見事に機種ごとに違う
54 17/06/08(木)03:03:28 No.432089570
3章の店番結構好きだったな
55 17/06/08(木)03:06:33 No.432089740
お金を貯めて貯めて覇者の剣を待つ日々
56 17/06/08(木)03:06:47 No.432089753
たぶんファミコン版ならクリフトはどうやってもザラキ魔になるはず
57 17/06/08(木)03:08:07 No.432089839
>お金を貯めて貯めて覇者の剣を待つ日々 破邪の剣! ダイの大冒険のハドラーが腕に仕込んでいた剣とよく間違われる…
58 17/06/08(木)03:16:41 No.432090359
>破邪の剣! そっちだった…剣の利益はけっこうなもんなので許してほしい その後ボンモールとエンドールで荒稼ぎするけど
59 17/06/08(木)03:18:52 No.432090509
トルネコ編はトルネコよりも嫁さんの商才がありすぎてすげぇ…ってなった
60 17/06/08(木)03:20:49 No.432090624
戦闘曲のファミコンの限界を超えて凄い無理して演奏してる感が好き
61 17/06/08(木)03:22:29 No.432090721
ファミコン版のジプシーダンスとかあれ嘘だよ
62 17/06/08(木)03:22:39 No.432090726
友達と一緒にやってて章をクリアしたところで嬉しくて騒いでたら振動でFCバグってやり直しになった思い出
63 17/06/08(木)03:22:52 No.432090731
三章で二人の傭兵を雇う発想ができたどうかで その後の人生が変わってくるような気がする 俺?金稼ぎたいのに金出して人雇うとかありえねーわとか思ってました…
64 17/06/08(木)03:23:12 No.432090756
旦那は商機に巡り会う運を持ってると思う 嫁はよくわからんが割り増しで買わせる才能がある
65 17/06/08(木)03:25:39 No.432090869
>お金を貯めて貯めて覇者の剣を待つ日々 仕事サボって外で戦って宝箱から武具を入手の方がお金の効率いいかなと思ったけど 旅立ちの報告しないといけなかったんだっけ?
66 17/06/08(木)03:28:03 No.432090971
ロレンスたちは物持ってくれないのが残念
67 17/06/08(木)03:28:36 No.432091001
50までバイトしてただけなのにちょっと一念発起しただけで伝説の勇者一向に加われる真の天才 20の嫁と5歳の息子までいる勝ち組
68 17/06/08(木)03:29:48 No.432091046
嫁さんそんな若いの!?
69 17/06/08(木)03:30:48 No.432091084
>20の嫁と5歳の息子 なんかおかしくねえ!
70 17/06/08(木)03:30:49 No.432091085
ネネさんは15か16で息子産んだ計算だったな
71 17/06/08(木)03:30:51 No.432091086
>トルネコ編はトルネコよりも嫁さんの商才がありすぎてすげぇ…ってなった 市場価格の倍以上の値段で普通売れるかよ… 絶対いかがわしいことしてるよね
72 17/06/08(木)03:31:22 No.432091112
20?ネネ20だったのかオイ?
73 17/06/08(木)03:32:25 No.432091164
日本と違って15から結婚できるとかかもだし…
74 17/06/08(木)03:32:28 No.432091168
まあ若い嫁はこの際目をつぶるとして15、6で産んだとは何事か
75 17/06/08(木)03:33:41 No.432091225
でも日本には13歳の嫁を孕ませた戦国武将がいるぜ?
76 17/06/08(木)03:35:22 No.432091301
トルネコ50だったの? 40だとずっと思ってた
77 17/06/08(木)03:36:20 No.432091348
それでも年の差20だよ!
78 17/06/08(木)03:37:42 No.432091421
それくらいなら… ファンタジー世界だし…
79 17/06/08(木)03:39:56 No.432091546
トルネコ36歳説がそこそこヒットするけどはっきりとしたソースがないし ライアンも1章から5章の間に数年経過してるみたいで何が正しいのかわかんないや
80 17/06/08(木)03:41:20 No.432091621
働きたいときだけ働けるあの暮らしは単純にうらやましい 一日店番するだけでそれなりに金ももらえるしあの生活を捨てる勇気って結構なもんだよな
81 17/06/08(木)03:45:44 No.432091849
>一日店番するだけでそれなりに金ももらえるしあの生活を捨てる勇気って結構なもんだよな ネネさんと毎日セックスする生活も捨てる
82 17/06/08(木)03:46:53 No.432091898
公式ガイドブックのネネはおばさんだった
83 17/06/08(木)03:50:59 No.432092069
夢がねぇ!
84 17/06/08(木)03:51:43 No.432092102
ライアンは自国で起きた誘拐の対象が子供で勇者の年齢と合わないから何年も経ってると推測される
85 17/06/08(木)03:52:24 No.432092136
魔法無効化してくる敵がやたら多いのには閉口した
86 17/06/08(木)03:52:53 No.432092157
小説では勇者探して10年さまよう戦士