虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/08(木)01:55:15 2時から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/08(木)01:55:15 No.432082900

2時から!オリキャラ祭り!! 実は温めておいたオリキャラを出して設定を推敲したり既存のオリキャラいいよね…したり! まぁ別にオリキャラの話ばかりでなく、もうすぐ夏だし怪談だったりもいいよね! 学園艦…閉ざされた世界…海…船…怖い要素は目白押しだ! 第二次戦車捜索の時のウサギと沙織さんは相当怖かったと思う

1 17/06/08(木)01:56:36 No.432083142

鋼鉄の艦内だから電波滅茶苦茶遮ると思うんだけど艦内にも一区画ごとに基地局あったりするのかな

2 17/06/08(木)01:59:45 No.432083639

むぅ…学園艦の怪談…

3 17/06/08(木)02:00:06 No.432083683

夜中にそこにいる時だけ謎の非通知着信が入るという魔の区画があって…

4 17/06/08(木)02:02:44 No.432084093

プラウダの製薬プラントみたいな触れてはいけない闇が

5 17/06/08(木)02:02:49 No.432084105

救難信号が出てる学園艦を発見 乗り移って人を探せど誰もいない 次第に霧が出始めて・・・ Qゼノビア学園艦に一体なにがあったのか

6 17/06/08(木)02:03:23 No.432084197

劇場版ウサギさんチームの地上でのサバイバル生活と彼女たちを付け狙う恐怖のオリキャラ『レッドヘルム』との1週間に及ぶ死闘をノーカットで

7 17/06/08(木)02:04:12 No.432084307

少なくとも伝令管でカバーするのは無理だよな… 減衰なしと仮定しても全長7kmなら端から端まで20秒はラグが出る

8 17/06/08(木)02:05:48 No.432084548

太平洋上を漂流している学園艦が発見されるんだけど 通信を試みても反応が無く艦の形状も一致する学園艦が無いんだ…

9 17/06/08(木)02:05:51 No.432084557

13日の金曜日 どこからともなく「私をボコにして~」と熊の着ぐるみが追いかけてくる

10 17/06/08(木)02:05:52 No.432084564

社会人タンカスロンチームを考えてますけどお話が思いつきません! ぼろの戦車を拾って全く知識のないところからレストアして試合に出る男どもっていう ようするにDASH戦車です!

11 17/06/08(木)02:07:33 No.432084772

装甲板まな板にしようぜ!

12 17/06/08(木)02:08:32 No.432084874

関西弁のリーダーとリーダー大好きな男どもが、アキコさんとかいうおばあちゃんにいろいろ教えてもらいながら戦車を手作業でレストアします!

13 17/06/08(木)02:08:56 No.432084928

アンツィオの三人がタンケッテで外出中にエンストこいて頑張って「おいペパロニ!ちゃんと押してるか!」とか「世界って広いですね…」みたいに会話するやつ浮かんだけどまんま元ネタだからお蔵入りした

14 17/06/08(木)02:09:03 No.432084942

素人のはずの鈴も頑張った! と言っていたけど、そこがメインでないから描写少ないし、そういうとこに着目したさくひんならいけそう!

15 17/06/08(木)02:10:23 No.432085110

「え? この戦車直すの?」 「砲弾自作? 自作ってどこから? 採掘から?」

16 17/06/08(木)02:13:56 No.432085565

だんだん鉄の味とかに詳しくなる男ども

17 17/06/08(木)02:13:58 No.432085568

バラエティ番組の企画でタンカスロン参加か…

18 17/06/08(木)02:14:10 No.432085589

幽霊ネタと絡めてレストアしないと戦車の精に祟りころされるとかどうでしょう

19 17/06/08(木)02:14:29 No.432085626

城島達子 松岡はじめ 長瀬とも

20 17/06/08(木)02:19:28 No.432086142

腐ってたエンジンを取り除いたスペースを見てリーダーが一言 「こんだけあればあれ積めるんじゃね?」 それは去年の夏 とか言って半年くらい前に放送した映像が流れるんだ…

21 17/06/08(木)02:19:46 No.432086169

アールグレイ先輩とか辻さん 多分島田流家元であるであろう逸見の姉とか キャプテンの兄ちゃんとかはオリキャラに入りますか?

22 17/06/08(木)02:19:54 No.432086185

「リーダー! 装填急いでよぉ!」 「あかんわー。もう腰があかんわー」

23 17/06/08(木)02:20:55 No.432086287

(試合後は敵味方気にせずお茶を振る舞うリーダー)

24 17/06/08(木)02:23:00 No.432086503

タンカスロンって一応連盟に加入して補助金もある学生戦車道と違って物凄い継ぎ接ぎな戦車もいるんだろうなぁ

25 17/06/08(木)02:23:02 No.432086508

ソーラー戦車たん吉

26 17/06/08(木)02:25:59 No.432086770

「すいませーん! この砲身って、捨てるものですか?」

27 17/06/08(木)02:30:49 No.432087198

「あちゃーこのカーボンあかんようになってるね…」 「でもさアレ使えんじゃない?」 以前お世話になったカーボン工場で得た知識を元にやってみた できた

28 17/06/08(木)02:32:56 No.432087384

子供戦車道教室とかで使う戦車は子供でも操縦しやすい様に変速機が半ATになってたり シリーズハイブリッド化してギアチェンジ自体不用になってたりすると想像してる

29 17/06/08(木)02:35:19 No.432087613

>アールグレイ先輩とか辻さん >多分島田流家元であるであろう逸見の姉とか >キャプテンの兄ちゃんとかはオリキャラに入りますか? 私はいいと思う

30 17/06/08(木)02:40:17 No.432088002

車台はソ連で砲塔はフランスでエンジンは日本で足回りはドイツ みたいなキメラ戦車でも10t以下なら試合できるんだろうか

31 17/06/08(木)02:43:17 No.432088218

>劇場版ウサギさんチームの地上でのサバイバル生活と彼女たちを付け狙う恐怖のオリキャラ『レッドヘルム』との1週間に及ぶ死闘をノーカットで その巨体から繰り出される攻撃は何度もウサギさんを追い詰めた 梓の槍があと1㎝短ければ危うい所であった だが狩った

32 17/06/08(木)02:43:23 No.432088224

魔改造されて足が異常に早いタンカスロン戦車良いと思います サバさんチームで書いてみよう…

33 17/06/08(木)02:44:36 No.432088315

>車台はソ連で砲塔はフランスでエンジンは日本で足回りはドイツ >みたいなキメラ戦車でも10t以下なら試合できるんだろうか チタン履帯とかもOKだし当時品使ってるならむしろ駄目な理由がないんじゃないかな 戦車道でも条件次第ではミキシングビルドOKだし

34 17/06/08(木)02:44:57 No.432088348

>サバさんチームで書いてみよう… 当たりそうな名前しやがって…

35 17/06/08(木)02:47:39 No.432088565

犬崎:車長or操縦手。少しきつめの美少女で大体何でもできる子。故に増長しがちで躓くとプライドを守るために本気じゃないアピールをしたり対象を腐すこともあり、周囲もそういう性格をわかっているけどなまじ中心的存在であるため今までなあなあに済まされていた。しかしひたむきに一つ事を貫くこころとは思いきり衝突してしまう。 雉尾:装填手。自分からは行動できないため引っ張っていってくれる犬崎の腰巾着になってた子。犬崎とこころの衝突でチームのギクシャクが直らないまま試合中のこころの負傷を目の当たりにしてしまい、戦車道からは身を引く。まっすぐすぎるこころに嫌気を覚えることもあったが自分にはできない生き方に羨望も混じっていた。 猿川:砲手。口数少なくいつも犬崎の後ろに付いてきた子、人の輪の中心にいる犬崎に憧れていて犬崎の方もミスが少なく自分より前に出ようとしない有能な手下として猿田と友情を育んでいたが、こころとの衝突や事故の一件で価値観が変わり、犬崎とは疎遠になる。まだどこかで戦車道を続けている。 こころちゃん過去編で考えてるオリキャラメモ メモのままで終わりそう

36 17/06/08(木)02:48:05 No.432088596

共食い整備に定評があるタコさんチーム 試合のたびに戦車がグレードアップしていくブリさんチーム

37 17/06/08(木)02:48:40 No.432088648

ペラッペラな装甲に拾ってきた75mm砲だけ載せたタンカスロンではオーバーパワーな戦車 「チーム名はなんにする?」 「ふぐさんチーム」 「なんだそりゃ」 「当たると死ぬ」

38 17/06/08(木)02:49:42 No.432088745

エンジンが調達できなかったからジャンク屋から買った原付のエンジン12個を直列に繋いだやつを載せてたりするんだ… マフラー束ねて一本にとかもしてないから戦車の尻からなんかいっぱい出てるんだ…

39 17/06/08(木)02:52:00 No.432088911

戦車の前面に尖らせた丸太を付けた体当たり専門のカジキさんチーム 通称彼岸島戦車道

40 17/06/08(木)02:53:27 No.432088980

2年生組みんなに好感もてるキャラになりたい モテたい訳じゃない女子校だから はい「」チンポ捥いでメスになります...

41 17/06/08(木)02:58:58 No.432089269

チームの車両全部のどこかにTOYOTAって書いてある南方チーム トヨタ製の部品は使われてない

42 17/06/08(木)03:03:59 No.432089594

タンクラリーも面白そうだよね 普通の撃ち合いとは違った駆け引きやセッティングがありそうで

43 17/06/08(木)03:06:52 No.432089756

>タンクラリーも面白そうだよね >普通の撃ち合いとは違った駆け引きやセッティングがありそうで 後ろを撃てる回転砲塔有利と見るか そんなもんスピードの邪魔だと軽量なので挑むとか 弾薬すら積まないという選択肢もある

44 17/06/08(木)03:10:26 No.432089989

苫小牧のメイプル高校とか捏造し放題だぞ 問題が主力がバレンタインとM3というと果てしなく心細いという事だ!

45 17/06/08(木)03:10:38 No.432090003

一ヶ月くらいかけて長距離の荒野を走破するタンクラリーとか楽しそうなんだよね 途中で協力したりまた撃ち合ったりしたり ドロドロのコーヒーを飲んだり レラモッツァレラって歌ったり

46 17/06/08(木)03:13:10 No.432090153

エンジンの回転に敬意を払え

47 17/06/08(木)03:14:47 No.432090253

タンカスロンでさえ滅多に顧みられることのない水陸両用戦車の出番だな!

48 17/06/08(木)03:15:21 No.432090286

V8!V8!どころかV12だぜコアラの森 しかも市販車のエンジン無理やり二個くっつけてカオスな形状してる

49 17/06/08(木)03:15:22 No.432090288

>タンカスロンでさえ滅多に顧みられることのない水陸両用戦車の出番だな! アーマーパージしちゃうんだ…

50 17/06/08(木)03:16:43 No.432090363

速度競技だとクリスティ式の時代来ちゃうな…

51 17/06/08(木)03:17:02 No.432090381

あい!オリキャラはかけないのでふつうのかっぷりんぐSSをかいてます! にじうらごうどうぶりのSSしっぴつなのでかんがとりもどせなくて500じもすすんでません! べつにほんちょうしでもたいしてぺーすはかわらないのはひみつです!あいあいあーい!

52 17/06/08(木)03:19:21 No.432090545

できる範囲で いいんだ

53 17/06/08(木)03:20:53 No.432090629

クリスティ式の履帯パージ状態は不整地に弱いからな…

54 17/06/08(木)03:21:53 No.432090687

履帯ついてても十分快速だし…

55 17/06/08(木)03:24:04 No.432090796

えっ戦車でマリオカートを!?

56 17/06/08(木)03:25:29 No.432090859

コース中に設置された札を引っ掛けて取ってその内容分だけ走行以外の行動ができるんだ… 砲撃3発とかニトロとか

57 17/06/08(木)03:30:41 No.432091080

矢印の描いてある板に乗ると加速する

58 17/06/08(木)03:35:35 No.432091311

ぶつかったときの音はコイーン

59 17/06/08(木)03:52:20 No.432092133

>ぶつかったときの音はコイーン 劇中でもどっかでそんな音してたなどこだったかなって探してみた 富士山でセンチュリオンに体当たりする時だ

↑Top