17/06/06(火)23:26:40 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/06(火)23:26:40 No.431854276
ゲームは気持ちよさと爽快感
1 17/06/06(火)23:26:58 No.431854356
どういう当たり判定してるんだ
2 17/06/06(火)23:27:33 No.431854493
アクションゲームはガンスターヒーローズとカービィSDXだけでいいや
3 17/06/06(火)23:27:49 No.431854560
気持ちよさと爽快感ってほとんど同じじゃね?
4 17/06/06(火)23:28:35 No.431854732
ハイパーヨーヨー流行ったときに再現しようとして首の骨折れるかと思った
5 17/06/06(火)23:29:38 No.431855034
>どういう当たり判定してるんだ 左右に☆を飛ばしてぶつける技なんよこれ
6 17/06/06(火)23:31:51 No.431855638
>ハイパーヨーヨー流行ったときに再現しようとして首の骨折れるかと思った カービィには折れる骨も首も無いあからね…
7 17/06/06(火)23:31:55 No.431855655
やってる途中でも気持ちいいゲームと やってる時はつらいけど勝った瞬間気持ちよさが押し寄せてくるゲームがあるよね
8 17/06/06(火)23:35:13 No.431856720
私中間地点直前にギリジャン要求されるゲームきらい!
9 17/06/06(火)23:35:26 No.431856772
>気持ちよさと爽快感ってほとんど同じじゃね? 俺も似てると思うけど無理やり区別するなら 気持ちよさがUIやロード時間でストレスを感じないとかで爽快感は敵を倒すとかタイムアタックの手段や報酬があるとか?
10 17/06/06(火)23:37:49 No.431857502
途中プレイヤーを苦しめて最後にご褒美で気持ちよくするって手法あるけど 途中も面白いと一番いいよね
11 17/06/06(火)23:39:53 No.431858107
アクション嫌いじゃないんだけどロックマンとかは難しすぎて結局カービィやマリオでいいやってなる
12 17/06/06(火)23:40:57 No.431858408
思い返してみたらDXはヒット時の手応えの表現がすごい爽快感あった
13 17/06/06(火)23:43:11 No.431859110
>思い返してみたらDXはヒット時の手応えの表現がすごい爽快感あった SEもいいよね
14 17/06/06(火)23:43:16 No.431859133
FF6の魔法もSEが爽快だから撃つだけでも楽しい
15 17/06/06(火)23:44:33 No.431859524
>思い返してみたらDXはヒット時の手応えの表現がすごい爽快感あった スープレックスいいよね
16 17/06/06(火)23:46:30 No.431860222
SEがいい
17 17/06/06(火)23:46:54 No.431860329
パラソルの大道芸でちょうどクラッコ1キル出来るところが気持ちいい
18 17/06/06(火)23:48:24 No.431860754
ファイターは気持ちよく使える
19 17/06/06(火)23:49:13 No.431861032
ボス撃破時の トドメで一瞬止まって爆発っていうのが気持ちいい
20 17/06/06(火)23:54:14 No.431862618
SDXってそんなに気持ち良さとか爽快感のゲームではなくない?
21 17/06/06(火)23:54:17 No.431862632
個人的にはニンジャが好き コイツもクラッコワンキル出来たよね
22 17/06/06(火)23:55:35 No.431862970
>SDXってそんなに気持ち良さとか爽快感のゲームではなくない? ロードとかも短いしゲーム全体のテンポがいいから小気味いいと思う
23 17/06/06(火)23:56:09 No.431863143
カービィで爽快感といえば鏡の大迷宮も中々 ステージボスが一瞬で死んだりするのはアレだが
24 17/06/06(火)23:57:51 No.431863606
DXはテンポ早過ぎて俺はなかなかついていけなかったな… SFCなら3が好きな理由もそれかも
25 17/06/06(火)23:58:09 No.431863676
個人的にはミニゲームが一番気持ちいい
26 17/06/07(水)00:01:05 No.431864401
>SFCなら3が好きな理由もそれかも 音覚えいいよね…
27 17/06/07(水)00:01:53 No.431864603
洞窟大作戦でRTAっぽい事してた時はかなり爽快感あったけどな
28 17/06/07(水)00:02:12 No.431864679
>>SFCなら3が好きな理由もそれかも >音覚えいいよね… 弟と2人で手分けしたよ…
29 17/06/07(水)00:04:24 No.431865192
ハンマーでぶっ叩いた時の音はUSDXよりSDXの方が気持ちがいい
30 17/06/07(水)00:05:28 No.431865445
個人的にはカッターでサクサク行くのが好きだった
31 17/06/07(水)00:07:52 No.431866055
3は雰囲気最高
32 17/06/07(水)00:08:17 No.431866199
>個人的にはカッターでサクサク行くのが好きだった 威力低くてサクサク敵倒せない…
33 17/06/07(水)00:09:42 No.431866544
カッターは敵に近づくとサクサクできるぞ
34 17/06/07(水)00:10:47 No.431866793
サクッ(ダッシュぎり)
35 17/06/07(水)00:14:02 No.431867547
やっぱりアクションゲームの肝はSEだ
36 17/06/07(水)00:14:03 No.431867548
ソードってなんか弱い時多すぎな気がする
37 17/06/07(水)00:14:46 No.431867726
ソードは掴み技無いのが悪い
38 17/06/07(水)00:15:41 No.431867901
ソードはSDXの時期は無敵もなかったから厳し目
39 17/06/07(水)00:17:25 No.431868270
ソードが弱いんじゃない 投げ技の威力がおかしいだけだ
40 17/06/07(水)00:19:03 No.431868627
火力低すぎるからなソード ボス戦で微妙なだけならまだしもそこらの雑魚にすらもたつくのが
41 17/06/07(水)00:19:46 No.431868771
ボス倒した時のSEが大袈裟すぎるくらいやかましくて良い