虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 数年ぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/06(火)23:01:35 5xneJIck No.431846652

    数年ぶりに風邪引いて治し方わかんなくなってる… とりあえず医者から薬もらって体内の水分を全部ポカリで置換しようとしてる もっとアイデアが欲しい

    1 17/06/06(火)23:02:19 No.431846839

    虹裏せず横になって目を瞑る

    2 17/06/06(火)23:03:04 No.431847062

    3時間息を止める

    3 17/06/06(火)23:04:16 No.431847450

    蜂蜜でも飲んどけ

    4 17/06/06(火)23:04:59 No.431847734

    掛布団をかけまくって布団がびしゃびしゃになる位汗を流せ

    5 17/06/06(火)23:05:26 No.431847878

    うどんとかの麺類 鶏肉とか玉子料理 長ネギ 塩分 つまり親子丼や月見うどんが良いぞ 胃腸弱ってるならうどんで

    6 17/06/06(火)23:05:26 No.431847881

    経口補水液だ

    7 17/06/06(火)23:05:42 No.431847965

    いらすとやキチガイハッスルしてるな

    8 17/06/06(火)23:05:52 No.431848019

    冗談抜きで寝てポカリ飲んで寝るだけでいい 風邪は治す方法なんて無いから過ぎるの待つだけだぞ

    9 17/06/06(火)23:06:04 No.431848070

    寝ろ

    10 17/06/06(火)23:06:07 No.431848087

    >親子丼や月見うどん これと >掛布団をかけまくって布団がびしゃびしゃになる位汗を流せ これで明日には良くなってると思う ただし普通の風邪ならな…!

    11 17/06/06(火)23:07:43 No.431848615

    >冗談抜きで寝てポカリ飲んで寝るだけでいい >風邪は治す方法なんて無いから過ぎるの待つだけだぞ タンパク質中心で吸収効率の良い食材を使った料理と 熱が出る=熱でウィルスを殺そうとしてる から解熱効果のある薬を飲まずに汗をかく という方法が一般的だと思うんだけど

    12 17/06/06(火)23:08:29 No.431848838

    汗流しまくるのは逆効果という説もあるので気を付けて

    13 17/06/06(火)23:08:36 No.431848888

    https://www.youtube.com/watch?v=1Acyb6hKZ7o これで治るよマジで

    14 17/06/06(火)23:08:37 5xneJIck No.431848891

    >熱が出る=熱でウィルスを殺そうとしてる から解熱効果のある薬を飲まずに汗をかく 頓服は最終手段だった…?

    15 17/06/06(火)23:09:28 No.431849150

    生姜とハチミツとカルダモンとシナモンを紅茶で煮て 厚着して寝袋に入って布団かけて寝ると治る とか言って今年の冬それやっておかしい治らなかった…って病院行ったらマイコプラズマ肺炎だった

    16 17/06/06(火)23:10:38 5xneJIck No.431849464

    おかしい… 「」がこんなに親切だなんて…

    17 17/06/06(火)23:11:23 No.431849667

    座薬ぐらいあるだろ?アスピリンも あるなら使って寝ろ

    18 17/06/06(火)23:12:50 No.431850131

    >>熱が出る=熱でウィルスを殺そうとしてる から解熱効果のある薬を飲まずに汗をかく >頓服は最終手段だった…? 苦痛を和らげるのは飲んでも良いだろうけど 市販の解熱効果のある風邪薬はあくまで「熱あるけど会社行かなきゃ」って時の応急処置だよ 帰って来て夜にも飲んでなんかいたら治り遅くなる 寝付けないと明日の仕事に支障が出るというのなら週末の休みまでとりあえず引っ張って土日は薬飲まないって手もあるけど

    19 17/06/06(火)23:12:56 No.431850171

    ドリンク剤飲んで寝るというのは余り効かなかった

    20 17/06/06(火)23:13:40 No.431850398

    スレ立てるくらい元気があるのか 仮病か

    21 17/06/06(火)23:14:31 No.431850665

    辛いなら即睡眠だもんね

    22 17/06/06(火)23:14:50 No.431850770

    >ドリンク剤飲んで寝るというのは余り効かなかった よくあるトランザムさせる系の薬はやめときなさい そういうのはカフェインとか入ってない滋養内服液を使うのじゃ

    23 17/06/06(火)23:15:16 No.431850907

    >ドリンク剤飲んで寝るというのは余り効かなかった ドリンク剤にも色々あるからね… 内臓からエネルギー絞り出す系のリポデとかは栄養摂れてないと一時しのぎでしかないしカフェインがまずダメ

    24 17/06/06(火)23:16:58 No.431851494

    http://www.taisho.co.jp/alfe/ 風邪の時のドリンク系ならこういうのが良いよ どうしてもならドラッグストアで聞けば良い

    25 17/06/06(火)23:17:04 ayBJ5C7g No.431851535

    フリキチ

    26 17/06/06(火)23:17:39 No.431851708

    ちなみに液晶は眼精疲労から全身に疲れが溜まるので風邪の時なんかはスマホもPCも控えなければならない

    27 17/06/06(火)23:17:41 No.431851719

    熱ならアンケスレ立てずに寝ろ ディスプレイにしがみつくのは目以外にも悪い

    28 17/06/06(火)23:18:08 No.431851895

    氷を入れまくった水風呂に入るといいらしいな

    29 17/06/06(火)23:18:12 No.431851916

    特殊な風邪でもない限り病院で貰った風邪薬と葛根湯を飲んで寝るのが自分の基本だな

    30 17/06/06(火)23:18:22 No.431851969

    ちょっと高いリポビタンDすごい効くよみるみる調子が良くなった 眠れなくなったし寝て起きたら元に戻ってた

    31 17/06/06(火)23:18:48 No.431852118

    サムゲタンだな

    32 17/06/06(火)23:19:58 No.431852494

    薬はポカリじゃなくて水じゃないとダメだろう

    33 17/06/06(火)23:21:05 No.431852782

    寝れば治るのになんで起きてんだよ

    34 17/06/06(火)23:24:07 No.431853624

    ちょうどこの前熱出したけど 汗が出ないなら39度までは解熱剤は飲まないで寝る 汗が出だしたらポカリ飲んで寝る 風邪の時の睡眠はゲームかよって位にHP回復する

    35 17/06/06(火)23:24:26 No.431853723

    リポD飲んだ後に多めの水で風邪薬飲んで温かくして寝るといいよ 風邪薬が効いてると発汗がすごいことになるから枕元に替えの下着を 何枚か用意しておくといい

    36 17/06/06(火)23:27:16 No.431854441

    リポデあかんって!

    37 17/06/06(火)23:27:19 No.431854450

    本当に風邪なら基本的に対症療法で待つしかない ウイルスだから抗生物質も特に意味はない 変に長引いたり妙な症状出たりするなら風邪じゃないかもしれない

    38 17/06/06(火)23:28:28 No.431854709

    葛根湯飲んで卵粥をよく噛んで食ってポカリお湯で半分に薄めたやつコップ2杯分飲んで布団くるまって寝ろ

    39 17/06/06(火)23:30:55 No.431855380

    リポDが万能な栄養剤なら1日1本制限なんてされてないだろう あれは体に蓄えられてる栄養を絞り出すためのものであって何本飲んだって効果は薄くなる 風邪であまり栄養摂れてない時ならそれこそカフェインの悪影響ばかり残る

    40 17/06/06(火)23:31:01 No.431855411

    スレ画像でやってる脇を冷やすのが全く出てないのはどういう事だ?

    41 17/06/06(火)23:31:55 No.431855659

    >スレ画像でやってる脇を冷やすのが全く出てないのはどういう事だ? 冷やせば体温だけが下がってウィルス死なないけどそれが良いと思う?

    42 17/06/06(火)23:32:28 No.431855797

    そういや中学の同級生が栄養ドリンク飲むタイミングがわからないって20年以上差し入れでもらったドリンク溜め込んでたな…

    43 17/06/06(火)23:34:05 No.431856307

    ちゃんと汗を拭くって前提なら服着たまま足湯 あつ~い足湯に長時間浸かってるのは万病に効く

    44 17/06/06(火)23:35:01 No.431856660

    何も考えず寝ろ 暇だとか考えられるようになったら大丈夫

    45 17/06/06(火)23:36:00 No.431856950

    お粥食って寝る つらいときはいつだってお粥だぞ

    46 17/06/06(火)23:36:17 No.431857026

    消化も体力つかうからできるだけ消化の良いものを

    47 17/06/06(火)23:36:17 No.431857027

    酒飲んだら治る

    48 17/06/06(火)23:36:23 No.431857047

    >そういや中学の同級生が栄養ドリンク飲むタイミングがわからないって20年以上差し入れでもらったドリンク溜め込んでたな… あと少しで仕事上がるけどしんどい…って時のラストスパートがベストだと思う

    49 17/06/06(火)23:36:53 No.431857192

    レスないし力尽きてないか…?

    50 17/06/06(火)23:36:55 No.431857197

    なぜIDが…?

    51 17/06/06(火)23:36:55 No.431857199

    >そういや中学の同級生が栄養ドリンク飲むタイミングがわからないって20年以上差し入れでもらったドリンク溜め込んでたな… 用途でなら解るけどタイミングそんな気にするもんかな?

    52 17/06/06(火)23:37:40 No.431857451

    こういうときはユンケルの一番高いやつと葛根湯だな俺

    53 17/06/06(火)23:37:41 No.431857461

    なんでid出てるの…どっかでやらかしたのか

    54 17/06/06(火)23:37:53 No.431857527

    >レスないし力尽きてないか…? 実際具合悪いときってレス追いかけるのだけでもきついよね…

    55 17/06/06(火)23:38:08 No.431857592

    大丈夫? 「」まだ生きてる?

    56 17/06/06(火)23:38:16 No.431857634

    >なぜIDが…? いらすと屋の画像にはすべてdel入れる宗教あるからそれじゃない?

    57 17/06/06(火)23:38:42 No.431857772

    インフルエンザかもしれないぞ

    58 17/06/06(火)23:38:51 No.431857825

    いらすとや=転載=アフィだ!しね! って荒らしてる「」がいるのよ

    59 17/06/06(火)23:39:06 No.431857905

    医者からもらった薬を飲め 市販薬はカスみたいな効き目しかないから処方薬ないなら朝一で病院行け

    60 17/06/06(火)23:39:07 No.431857907

    >実際具合悪いときってレス追いかけるのだけでもきついよね… 普通はスレ立てる気力もない

    61 17/06/06(火)23:39:07 No.431857909

    >フリキチ del入れてるのはこういう奴だよ mayでもめっちゃ暴れてるみたい

    62 17/06/06(火)23:39:34 No.431858017

    >あと少しで仕事上がるけどしんどい…って時のラストスパートがベストだと思う 仕事でもゲームのイベントできつい…でも何でももう少しって所で飲むとか 疲れて寝よう…の前に夜用の飲むとかでいいんじゃない?って言ったけど 疲れてるなら寝ればいいだけだしそれなら飲まなくてもいいしもう少し頑張るってそんな状況にならなければいいのでは? って返されてこれ説明しても多分反論されるわって思って返してない…

    63 17/06/06(火)23:39:45 No.431858064

    >おかしい… >「」がこんなに親切だなんて… 「」は自己責任以外で弱った同族には割と優しいぞ

    64 17/06/06(火)23:40:57 No.431858411

    栄養ドリンクはカフェイン入っていてカフェイン効くのがだいたい90分後と言われてるから 1~2時間の仮眠取る直前に飲んで寝るのが効果的

    65 17/06/06(火)23:41:41 No.431858643

    >>あと少しで仕事上がるけどしんどい…って時のラストスパートがベストだと思う >仕事でもゲームのイベントできつい…でも何でももう少しって所で飲むとか >疲れて寝よう…の前に夜用の飲むとかでいいんじゃない?って言ったけど >疲れてるなら寝ればいいだけだしそれなら飲まなくてもいいしもう少し頑張るってそんな状況にならなければいいのでは? >って返されてこれ説明しても多分反論されるわって思って返してない… いざそういう局面が来てもそういう時こそ栄養ドリンクだって気付かなさそうだねその人…

    66 17/06/06(火)23:41:47 No.431858676

    フリキチのmayでの悪行を知らない「」は多い

    67 17/06/06(火)23:41:59 No.431858734

    >って返されてこれ説明しても多分反論されるわって思って返してない… うんスルーでいいわそれ しかし年代物のドリンク貯めて何すんだそいつ

    68 17/06/06(火)23:42:05 No.431858758

    食い物食うと余計体力使うからポカリとビタミンサプリ飲め 栄養剤はカフェイン入ってるから熱ある時には飲むな

    69 17/06/06(火)23:42:06 No.431858761

    熱でウイルスを殺してたのか ウイルスと戦った結果熱が出るって覚えてたけど逆なんだな

    70 17/06/06(火)23:42:10 No.431858778

    >「」は自己責任以外で弱った同族には割と優しいぞ そうか? 病院池で終わりなことが多い気が

    71 17/06/06(火)23:42:22 No.431858845

    >フリキチのmayでの悪行を知らない「」は多い そうか 病院へ行け頭のだぞ

    72 17/06/06(火)23:42:23 No.431858847

    でも途中で消えとるなスレ「」

    73 17/06/06(火)23:42:56 No.431859021

    回線繋ぎ変えただけだろう

    74 17/06/06(火)23:43:15 No.431859125

    >フリキチのmayでの悪行を知らない「」は多い 知らんからmayでやってて

    75 17/06/06(火)23:43:20 No.431859161

    消えてていいよ! 寝てろよ! アドバイス聞いてねたのかもしれんよ

    76 17/06/06(火)23:44:15 No.431859457

    >ウイルスと戦った結果熱が出る これで合ってるよ どんどん解熱していい 逆に下げないと体力奪われて体の免疫力低下から更に病状が悪化する

    77 17/06/06(火)23:44:21 No.431859479

    本当に効果あるのか疑問だから飲まないって人もいたな 飲んだ時と飲まない時の違いを細かく教えて貰わないと飲めないとかめっちゃ聞かれた

    78 17/06/06(火)23:44:26 No.431859498

    納豆とめかぶ混ぜたの豆腐にかけて食べるのが風邪の定番だわ 全部100円ショップで大体そろうのもありがたい

    79 17/06/06(火)23:45:29 No.431859827

    戦ってる最中から熱出るから早めに解熱剤飲んだら戦力落ちるよ…

    80 17/06/06(火)23:45:33 No.431859853

    >>ウイルスと戦った結果熱が出る >これで合ってるよ >どんどん解熱していい えっ結局どっちなの… スレ「」じゃないけど次に風邪ひいたときに使うから教えてくれ

    81 17/06/06(火)23:45:33 No.431859855

    全然風邪引かないけど数年に一度風邪引くとこれ死んじゃう…って毎回思う

    82 17/06/06(火)23:45:46 No.431859927

    一度風邪引くと一週間は症状引っ張るから1日寝れば治るという人が本当に羨ましい

    83 17/06/06(火)23:46:03 No.431860037

    生姜を! 齧って! 寝ろ! 説明!

    84 17/06/06(火)23:47:07 No.431860390

    >本当に効果あるのか疑問だから飲まないって人もいたな >飲んだ時と飲まない時の違いを細かく教えて貰わないと飲めないとかめっちゃ聞かれた 疲れた時に飲めって渡されて半信半疑で飲んで仕事してたら妙に体が軽いなぁーってボケーっと思ってた 「まさかさっきのあれか!?」ってなってその後は自分で検証してもその通りの結果だった 用法守らずに2本飲んでも駄目どろこか俺は吐く

    85 17/06/06(火)23:47:11 No.431860408

    >戦ってる最中から熱出るから早めに解熱剤飲んだら戦力落ちるよ… そりゃ微熱程度でとりあえずで飲むもんじゃないよ 苦しくなった時に飲むんだ 大体37後半あたりで投入する

    86 17/06/06(火)23:47:34 No.431860532

    >スレ「」じゃないけど次に風邪ひいたときに使うから教えてくれ >苦しくなった時に飲むんだ >大体37後半あたりで投入する

    87 17/06/06(火)23:47:44 No.431860586

    >飲んだ時と飲まない時の違いを細かく教えて貰わないと飲めないとかめっちゃ聞かれた サッサと自分で飲んで自分なりの答えだした方早いすぎる…

    88 17/06/06(火)23:47:46 No.431860602

    >全然風邪引かないけど数年に一度風邪引くとこれ死んじゃう…って毎回思う 俺もそうなんだけど年1回引くか引かないかだから 苦しみに慣れてないのかほんとしんどくなるね…

    89 17/06/06(火)23:48:25 No.431860756

    >生姜を! >齧って! >寝ろ! >説明! ババアの振り廻すショウガをタイミング良くボタン押してキャッチ!

    90 17/06/06(火)23:49:26 No.431861105

    >茗荷を! >齧って! >忘れろ!

    91 17/06/06(火)23:49:49 No.431861213

    >>戦ってる最中から熱出るから早めに解熱剤飲んだら戦力落ちるよ… >そりゃ微熱程度でとりあえずで飲むもんじゃないよ >苦しくなった時に飲むんだ >大体37後半あたりで投入する 市販の総合風邪薬の解熱効果ってどうしても寝てらんないって人が応急処置として飲むもんだよ… 根治するための薬じゃなくて先延ばしするためのもの

    92 17/06/06(火)23:50:17 No.431861371

    用途に応じて薬選べよな!

    93 17/06/06(火)23:50:30 No.431861433

    結論として解熱しないのが正解でいいんだな?

    94 17/06/06(火)23:50:32 No.431861447

    こんな画像で出るはずないなら他で暴れたんでしょ

    95 17/06/06(火)23:50:45 No.431861510

    仕事が辛い…栄養ドリンクだ!薬だ! よりも寝てねってCM一つ位あってもいいと思うの

    96 17/06/06(火)23:50:59 No.431861591

    もしかしたら風邪かな? くらいの時に葛根湯飲んでおくといい感じ 症状が出た後だと葛根湯効かない

    97 17/06/06(火)23:50:59 No.431861594

    imgせずにスマホも弄らず寝る

    98 17/06/06(火)23:51:13 No.431861676

    >一度風邪引くと一週間は症状引っ張るから1日寝れば治るという人が本当に羨ましい それこそ市販の風邪薬飲んでない? 症状を緩和させて楽にはするけど風邪は治ってない状態とか そうじゃないなら風邪の時に食べるべきものとか覚えたら良いと思う

    99 17/06/06(火)23:51:17 No.431861691

    >こんな画像で出るはずないなら他で暴れたんでしょ 粘着してるキチガイがいるから出るよ

    100 17/06/06(火)23:51:29 No.431861761

    ボーナススレの方もID出てるね

    101 17/06/06(火)23:51:35 No.431861784

    >こんな画像で出るはずないなら他で暴れたんでしょ めっちゃ元気だそれ

    102 17/06/06(火)23:51:54 No.431861884

    >もしかしたら風邪かな? くらいの時に葛根湯飲んでおくといい感じ >症状が出た後だと葛根湯効かない 終わり際のトドメに葛根湯か小青竜湯を食らえ!ってなるね

    103 17/06/06(火)23:52:11 No.431861976

    とりあえず何かを食べて治そうとか女々しいことは考えるな ロキソニン カフコデ ネオマレルミン カルボシステイン とどめに抗生物質のセフジニルをもらってこい 他の下らない市販薬や食べ物はいらない あとはポカリでいい 年に3回風邪ひいてる俺が言うんだからこれが確実だ

    104 17/06/06(火)23:52:33 No.431862104

    >ボーナススレの方もID出てるね https://img.2chan.net/b/res/431845761.htm これか… いらすとやだな…

    105 17/06/06(火)23:52:58 No.431862226

    なんだいつものレス乞食か

    106 17/06/06(火)23:53:02 No.431862244

    もう暖かくなってきたから毛布被って汗ドバドバでよゆーっすよ

    107 17/06/06(火)23:53:13 No.431862309

    書き込みをした人によって削除されました

    108 17/06/06(火)23:53:13 No.431862315

    >粘着してるキチガイがいるから出るよ そんなのがID出すほどいるはずないじゃん スレ「」が他で荒らしたんだよ

    109 17/06/06(火)23:53:56 No.431862544

    >そんなのがID出すほどいるはずないじゃん >スレ「」が他で荒らしたんだよ わかったからmayでいらすとやを取り締まってろよ基地外

    110 17/06/06(火)23:54:00 No.431862561

    ボーナスの方も同じくらいに書き込み止まっとる

    111 17/06/06(火)23:54:32 No.431862695

    フリキチだか何だか知らないけど気色悪いこと言ってないで帰れよMAYに

    112 17/06/06(火)23:54:48 No.431862778

    クスリはないけどどうしても解熱したいときはPCからCPUファンを取り出して額に乗せろ 冗談抜きでヒートシンクからガンガン熱を奪ってくれる

    113 17/06/06(火)23:54:55 No.431862808

    かまってちゃんは本人の強い意志が無いと治療できない病気です

    114 17/06/06(火)23:55:18 No.431862889

    粘着にID出されたとか荒らしの言い分まんますぎる…

    115 17/06/06(火)23:55:28 No.431862927

    >クスリはないけどどうしても解熱したいときはPCからCPUファンを取り出して額に乗せろ >冗談抜きでヒートシンクからガンガン熱を奪ってくれる 分解する気力あるなら元気そうだな…

    116 17/06/06(火)23:55:35 No.431862973

    なんでキレてる人いるの

    117 17/06/06(火)23:56:06 No.431863125

    日光に当たってビタミンDを生成しないと免疫力低下するから気を付けて!

    118 17/06/06(火)23:56:26 No.431863209

    >なんでキレてる人いるの いらすとやの画像見ると発狂する病気だから… 治るのかな?

    119 17/06/06(火)23:56:51 No.431863319

    >日光に当たってビタミンDを生成しないと免疫力低下するから気を付けて! 外仕事だから肌の色オロナミンCの瓶みたいだぜ俺!

    120 17/06/06(火)23:57:58 No.431863636

    >オロナミンC 栄養ドリンクでいいよね?

    121 17/06/06(火)23:58:07 No.431863670

    >>日光に当たってビタミンDを生成しないと免疫力低下するから気を付けて! >外仕事だから肌の色オロナミンCの瓶みたいだぜ俺! なそにん

    122 17/06/06(火)23:58:16 No.431863700

    >いらすとやの画像見ると発狂する病気だから… >治るのかな? いやそっちじゃない方だよ

    123 17/06/06(火)23:58:56 No.431863867

    しげるまつざき「」… 存在したのか…

    124 17/06/06(火)23:59:00 No.431863880

    >いやそっちじゃない方だよ その病気の人がいい加減鬱陶しいからだよ

    125 17/06/06(火)23:59:35 No.431864023

    >なんでキレてる人いるの ごめん言い過ぎた

    126 17/06/06(火)23:59:46 No.431864057

    これも同じ人かな https://img.2chan.net/b/res/431856623.htm

    127 17/06/06(火)23:59:53 No.431864082

    ルーパチして自演擁護やめなよ

    128 17/06/06(火)23:59:57 No.431864101

    言い過ぎたので消しました

    129 17/06/07(水)00:00:02 No.431864119

    フリキチさんもフリキチキチさんもまとめてmayに帰ってよ!