虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

(本命... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/06(火)22:23:10 No.431835139

(本命は私を引き入れることでゆめちゃんはその為の餌という設定が早くも忘れられてる気がするわ…)

1 17/06/06(火)22:23:36 No.431835258

もしもーしエルザさん?

2 17/06/06(火)22:24:53 No.431835604

ひめパイセンは設定上は日本最強で世界でも2番手ぐらいなんだけど なんていうか人気やキャラがね…

3 17/06/06(火)22:26:57 No.431836198

既にだいぶゆめちゃんの事が気になってるよねエルザ様

4 17/06/06(火)22:27:14 No.431836283

餌だと思ってたけどあいつもあいつでいいわっつってたじゃん

5 17/06/06(火)22:27:27 No.431836361

ユメニジノは私のものよ

6 17/06/06(火)22:29:49 No.431837065

孤独すぎる…

7 17/06/06(火)22:29:50 No.431837068

>ユメニジノは私のものよ その一言がパイセンの逆鱗に触れた

8 17/06/06(火)22:34:14 No.431838388

孤独を恐れない女の子

9 17/06/06(火)22:34:54 No.431838616

パイセンは憧れられる側なのにこのまんまるお顔なのが微妙なんじゃなかろうか 先輩キャラっていうのはもっとこうしゅっと

10 17/06/06(火)22:35:27 No.431838783

美月さんも回によってはまんまるだったし…

11 17/06/06(火)22:36:27 No.431839050

ひめ先輩夜空先輩は毎回大なり小なり顔変わる

12 17/06/06(火)22:36:28 No.431839054

ひめ先輩はどちらかというとあかりちゃんに対するいちごちゃんのようなポジションにいる気がする

13 17/06/06(火)22:36:58 No.431839195

ひめ先輩は威厳がないっていうか… ただのカレー好きな人っていうか…

14 17/06/06(火)22:37:14 No.431839271

一期絡み無さすぎたし凄さの表現も分かりにくかったし テメー一年の3/4ドサ回りじゃねえか

15 17/06/06(火)22:37:19 No.431839296

この先再会する事があったとして エルザ様がひめ先輩を改めて勧誘する展開をやっても「今更…?」みたいな空気になること必至だと思う

16 17/06/06(火)22:39:20 No.431839901

エルザ様のキャラクターはひめ先輩の反省を生かしてる部分が多いように思える

17 17/06/06(火)22:40:18 No.431840161

パーフェクトエルザ様はめぼしいところ全部欲しいって人じゃなかったっけ

18 17/06/06(火)22:43:29 No.431841179

imgでよく貼られるのがスレ画のまんまる顔とゆめちゃんにすげぇ嫌な顔されてる画なせいで威厳が感じられないだけで キャラデザ自体はそこまでかっこ悪いわけではないからな!

19 17/06/06(火)22:43:57 No.431841344

ひめ先輩なんだかんだ敵のほうが美味しいしそういう展開もあるのかなーと思ってる 世界に散らばった元S4を倒して回るとか楽しそうだし

20 17/06/06(火)22:44:33 No.431841527

>世界に散らばった元S4を倒して回るとか楽しそうだし ツバサ先輩絶対一番最初に出てくるな…

21 17/06/06(火)22:45:15 No.431841771

雨で体調が悪くてもファンの皆を落胆させるわけにはいかないわってシーンだったっけスレ画

22 17/06/06(火)22:46:27 No.431842171

ひめ先輩可愛いときはすげえかわいいよね

23 17/06/06(火)22:46:47 No.431842261

11話は全体的に丸かった

24 17/06/06(火)22:47:02 No.431842334

映画のライブはS4全員凄くかっこよかった

25 17/06/06(火)22:47:07 No.431842361

>imgでよく貼られるのがスレ画のまんまる顔とゆめちゃんにすげぇ嫌な顔されてる画なせいで威厳が感じられないだけで >キャラデザ自体はそこまでかっこ悪いわけではないからな! CG入る前のキリッとするとこいいよね

26 17/06/06(火)22:48:24 No.431842764

書き込みをした人によって削除されました

27 17/06/06(火)22:49:17 No.431843089

>ツバサ先輩いつもかわいいよね

28 17/06/06(火)22:49:20 No.431843110

最初のOPの「桜庭には内緒ね」ってジェスチャーしてるひめ先輩好きだよ

29 17/06/06(火)22:52:31 No.431844163

ひめ先輩はちょっとゆめちゃん大好きなだけで可愛いアイドルだと思う

30 17/06/06(火)22:54:49 No.431844824

>雨で体調が悪くてもファンの皆を落胆させるわけにはいかないわってシーンだったっけスレ画 こういうのを始めメンタルもフィジカルも強くてトップアイドル然とした態度を貫いてたのは素直に評価できると思う 話が進むにつれてどんどんゆめキチが深刻になっていったのと人格面でアレなとこらが浮き出てきたせいで なんか残念な人みたいになっちゃったけど

31 17/06/06(火)22:55:43 No.431845047

ファンのためなら体調不良でもがんばる という話のためだけに低気圧で弱る設定を付与

32 17/06/06(火)22:56:51 No.431845329

低気圧を克服した究極アイドルの誕生だァー!するために必要

33 17/06/06(火)22:56:55 No.431845340

マジでダメ人間になっていった学園長見てたらそりゃゆめちゃん保護したくなるよ

34 17/06/06(火)22:58:21 No.431845700

決して弱気にならない強い意志と覚悟を持って 学園長とケンカしたりゆめちゃんにベタベタしたりする

35 17/06/06(火)22:59:04 No.431845882

映画で学園長に啖呵切ってたのは格好良かったけどあの力がどうのこうのってなった時に普通に学園長と協力してたのが謎過ぎてもしやゆめちゃんがピンチになるまで何も考えていなかったのでは?

36 17/06/06(火)22:59:07 No.431845903

マジでダメな大人しかいないしあの学園…

37 17/06/06(火)22:59:51 No.431846103

まるで学園の外にはまともな大人がいるみたいな…

38 17/06/06(火)23:00:48 No.431846413

>マジでダメな大人しかいないしあの学園… 理不尽な敗北に曇りまくるローラを励まし続けてあげたアンナ先生は許してあげて

39 17/06/06(火)23:01:12 No.431846550

どさくさ紛れてあんな先生までダメ扱いするのはやめて欲しい

40 17/06/06(火)23:01:45 No.431846678

学園長以外の大人はまともじゃないかな・・・

41 17/06/06(火)23:01:53 No.431846719

>まるで学園の外にはまともな大人がいるみたいな… あそこの先生ぜんぶ集めてもジョニーひとりの甲斐性に敵わないイメージあるよ

42 17/06/06(火)23:02:05 No.431846773

>ひめ先輩はちょっとゆめちゃん大好きなだけで可愛いアイドルだと思う 卒業式を見るにちょっとじゃなくて立派なユメキチだと思う

43 17/06/06(火)23:02:14 No.431846812

あの学園で一番生徒のことをよく観察して的確に導いてあげられてる人は 多分ゆず先輩

44 17/06/06(火)23:02:42 No.431846958

>映画のライブはS4全員凄くかっこよかった  あのライブ一本で1年分のS4の威厳を稼いだ感ある

45 17/06/06(火)23:05:03 No.431847747

>あのライブ一本で1年分のS4の威厳を稼いだ感ある ライブ前の演出だけでしゅごい・・・ってなった

46 17/06/06(火)23:06:00 No.431848054

学園長もひめ先輩もダメな年上の代表みたいな人なのに あの力の事を知ってるのがこの人達だけなせいでこの2人で話を回さなくちゃいけなかったのが無茶だったのでは

47 17/06/06(火)23:06:49 No.431848333

>学園長もひめ先輩もダメな年上の代表みたいな人なのに >あの力の事を知ってるのがこの人達だけなせいでこの2人で話を回さなくちゃいけなかったのが無茶だったのでは 姉ちゃん出すの遅すぎたんじゃねえかなって

48 17/06/06(火)23:12:13 No.431849912

というかあの力も封印しただけで完全に物にした訳じゃなさそうなんだけどもう今後出てこないのかなって

49 17/06/06(火)23:13:32 No.431850368

映画はとにかく全てが良かったので今年も映画やらないかな

50 17/06/06(火)23:15:10 No.431850872

>映画はとにかく全てが良かったので今年も映画やらないかな さらにゆめロラの仲を進展させそう

51 17/06/06(火)23:15:21 No.431850927

アイカツはまた大スター宮の頃みたいに盛り上がって欲しい あの頃はほんと面白かった 今も楽しいが アニメゲーム以外の楽しみが欲しい

52 17/06/06(火)23:15:48 No.431851063

>というかあの力も封印しただけで完全に物にした訳じゃなさそうなんだけどもう今後出てこないのかなって あのグレートな虹オーラはまた見てみたいね

53 17/06/06(火)23:16:38 No.431851371

アニメとゲーム楽しめば十分じゃん

54 17/06/06(火)23:17:09 No.431851557

大スター宮の集大成としての映画と違ってスターズのは始まったばかりのタイトルの名刺代わりみたいな面が強かったのでこっちでも集大成映画撮って欲しいところ

55 17/06/06(火)23:17:56 No.431851823

まだなんも集まっても成してもいませんがな

56 17/06/06(火)23:18:05 No.431851881

一作目の映画もよかったんだけど作品のピークがそれより前だったせいでリアルタイムで見てない人も多いんだろうなって残念な感じもある

↑Top