虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/06(火)22:20:56 おつら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/06(火)22:20:56 No.431834534

おつらい設定がどんどん出てくる…

1 17/06/06(火)22:22:33 No.431834984

いじめられっ子きたな…

2 17/06/06(火)22:24:38 No.431835537

運動できない 勉強できない 小さい 喧嘩弱い 泣き虫から よくぞスクールカーストのトップに上り詰めたなって…

3 17/06/06(火)22:25:30 No.431835778

お母さんが毒親ってのはいらなかったんじゃねえかな…

4 17/06/06(火)22:28:36 No.431836703

クリスタに求めてたのは母性だったのか

5 17/06/06(火)22:30:14 No.431837181

>運動できない >勉強できない >小さい >喧嘩弱い >泣き虫 多分これが結構ショックなんだろうな俺 そこから這い上がったのはすごいけど

6 17/06/06(火)22:30:48 No.431837352

そりゃ訓練兵団の生活エンジョイするに決まってるよね…

7 17/06/06(火)22:31:39 No.431837606

筋トレめっちゃ頑張ったんだろうなって…

8 17/06/06(火)22:31:52 No.431837671

このまま辛い目に合ったまま死んだら可哀想だけど辛い目に合ったまま死にそうな気がする

9 17/06/06(火)22:33:29 No.431838187

あの頭おかしそうなライナーママ絶対ころころされてドン曇りイベントあるよね

10 17/06/06(火)22:35:00 No.431838634

回想時に出てきたライナーが何か線が細いのは自分のイメージが弱い当時のまんまだったからなんだろうか

11 17/06/06(火)22:35:16 No.431838727

諫山先生まさかライナーの死のお膳立てのために単行本3巻くらい使うんじゃ

12 17/06/06(火)22:35:42 No.431838844

作者の理由のない歪んだ愛がライナーを襲う!

13 17/06/06(火)22:36:44 No.431839132

>あの頭おかしそうなライナーママ絶対ころころされてドン曇りイベントあるよね エレン達にやらせてもいいし巨人爆弾になってもいい

14 17/06/06(火)22:37:08 No.431839246

>回想時に出てきたライナーが何か線が細いのは自分のイメージが弱い当時のまんまだったからなんだろうか ベンガルトラ君も髪短いし兵団入った直後とかじゃない? まだ15歳くらいのはず

15 17/06/06(火)22:37:16 No.431839280

他視点からの頼れるナイスガイなライナーと自意識にあるヒョロナーの差が悲しい

16 17/06/06(火)22:39:26 No.431839923

諌山先生はゲイのサディストだからね…

17 17/06/06(火)22:39:35 No.431839959

エレンかアルミンが大暴れして 母親が吹っ飛んだガレキの下敷きになったら 最高の顔すると思うよ今のライナー

18 17/06/06(火)22:39:56 No.431840059

なんかもうネタにできないくらい諫山がナイスガイ好きすぎかつ曇らせ隊すぎて ぶっちゃけ引いてきた…

19 17/06/06(火)22:41:14 [先生] No.431840463

ライナー編あと一年やっていい?

20 17/06/06(火)22:41:20 No.431840499

今回ばかりはネタにもしづらいというかマジで辛い状況で凹んだよ

21 17/06/06(火)22:42:33 No.431840910

つづいさん湧きすぎじゃない…

22 17/06/06(火)22:42:50 No.431840998

マジで壁内がライナーにとって楽園だったとは…

23 17/06/06(火)22:44:01 No.431841364

これ主人公だよね…

24 17/06/06(火)22:44:38 No.431841544

>エレンかアルミンが大暴れして >母親が吹っ飛んだガレキの下敷きになったら >最高の顔すると思うよ今のライナー ドデカミンがぶっ飛ばした瓦礫のせいで逃げ切れず! エレンがぷちっと踏み潰す! ねえどんな気持ち?

25 17/06/06(火)22:45:13 No.431841759

なんだかんだで頼れる奴だと思ってたからつらくなった過去ナー

26 17/06/06(火)22:45:15 No.431841768

>マジで壁内がライナーにとって楽園だったとは… でも自分で壊したからね 楽園から追放されて当然だよね

27 17/06/06(火)22:45:23 No.431841821

そりゃ頼れる兄貴として慕ってくれた壁内の奴らに情も湧くわな

28 17/06/06(火)22:46:00 No.431842020

兄貴分キャラが本気で作り者だったことが発覚してこれは…

29 17/06/06(火)22:46:31 No.431842181

アニからしたら壁内入りしてからのライナーは気味が悪くてしょうがなかったろうな

30 17/06/06(火)22:46:41 No.431842231

ああ楽園送りってそういう…

31 17/06/06(火)22:46:49 No.431842275

ベルベルくんは保護者だったんだな…

32 17/06/06(火)22:46:57 No.431842311

ひどいんだよあいつ教官の訓示の最中に堂々と芋食っててさ おバカのコニーも自己中のジャンもお人好しのマルコもみんなしょうがないやつばっかりでさ

33 17/06/06(火)22:47:11 No.431842383

>つづいさん湧きすぎじゃない… 今日推しが死んだ

34 17/06/06(火)22:47:15 No.431842410

>ドデカミンがぶっ飛ばした瓦礫のせいで逃げ切れず! >エレンがぷちっと踏み潰す! 謎の負傷兵いるタイミングで慕ってる子供達と母親出したのもこの意趣返し目的としか思えなくなってきた

35 17/06/06(火)22:47:22 No.431842451

こいつ……フェイカーだ

36 17/06/06(火)22:47:27 No.431842480

>兄貴分キャラが本気で作り者だったことが発覚してこれは… これはたしかにガリアードがありゃ何だ?ってなるわ

37 17/06/06(火)22:48:37 No.431842856

ガリガリくんはまた見事な小物っぷりでこれは…

38 17/06/06(火)22:49:28 No.431843153

さりげなくベルベトンくんとの絆も強調されててこれは…

39 17/06/06(火)22:49:33 No.431843190

でもさわやかナイスガイの全てが作り物ではないと思うよ…

40 17/06/06(火)22:50:05 No.431843348

名誉マーレ人部隊もこれから在りし日の調査兵団のごとくどんどん死んでいくと思うとお辛い…

41 17/06/06(火)22:50:23 No.431843463

あれって一見悪く言ってるように見えるけど 楽しかった思い出をぶちまけてるだけだよね…本当に気持ち悪いよ

42 17/06/06(火)22:50:32 No.431843524

ゲスミンがベルサイユ君の記憶でライナー煽ったりするんだろうか

43 17/06/06(火)22:50:45 No.431843595

作り物がどっかしらでマジになったから戦士と兵士で分裂したんじゃないの

44 17/06/06(火)22:50:58 No.431843654

最初はマルセルの模倣でもマルセルは12歳くらいで死んだからな…

45 17/06/06(火)22:51:02 No.431843678

訓練時代のライナーをアニは冷ややかな目で見てそうだけどベルベルくんはマジで複雑な心境で見守ってそうだ

46 17/06/06(火)22:51:10 No.431843729

高デしたやつの過去を知ってるから何やっても痛々しく見えたんだろうなベイカーストリートくんとアニは…

47 17/06/06(火)22:51:11 No.431843734

よくもまぁ同期最強のガタイを得たもんだ

48 17/06/06(火)22:51:50 No.431843951

アニはマジでライナーのこと嫌ってそうだよね

49 17/06/06(火)22:52:18 No.431844090

>よくもまぁ同期最強のガタイを得たもんだ 小学生くらいのときと高校生くらいのときだからな

50 17/06/06(火)22:52:18 No.431844097

まあでもアニやベッコウアメくんからしても壁内生活は楽しかったんだろうな

51 17/06/06(火)22:52:26 No.431844138

全て借り物の人生…実に空虚じゃありませんか

52 17/06/06(火)22:52:35 No.431844177

最高にイカれたエルディアの悪魔達を紹介するぜ!

53 17/06/06(火)22:53:02 No.431844305

エレンがマーレ国内で無垢の巨人テロでもするのかな

54 17/06/06(火)22:53:05 No.431844316

>アニはマジでライナーのこと嫌ってそうだよね クソ情けなかったみそっかすがガキ大将の頼れる兄貴面して自分にも偉そうに兵士の責任を説いてくる!

55 17/06/06(火)22:53:06 No.431844329

>ゲスミンがベルサイユ君の記憶でライナー煽ったりするんだろうか ドベだった自分を努力で克服して つらい時救いの手を差し伸べてくれたライナーにそれができるのだろうか…

56 17/06/06(火)22:53:21 No.431844405

後輩からは命を賭した戦火の数々から戦士隊副長として慕われてるし…

57 17/06/06(火)22:53:31 No.431844458

>最高にイカれたエルディアの悪魔達を紹介するぜ! めっちゃマルコのこと気に入ってたんだろうなってのが伝わってきて…

58 17/06/06(火)22:53:33 No.431844469

>ドベだった自分を努力で克服して >つらい時救いの手を差し伸べてくれたライナーにそれができるのだろうか… あいつゲスだし

59 17/06/06(火)22:53:59 No.431844591

>でもさわやかナイスガイの全てが作り物ではないと思うよ… 全て借り物ならあの肉体は作れないしあの序列にはいないし ここまで突き通せない

60 17/06/06(火)22:54:09 No.431844635

中学の時身長が155くらいで高校になって180超えた知り合いがいた 気持ち悪イナーもそんな感じか

61 17/06/06(火)22:54:27 No.431844712

>つらい時救いの手を差し伸べてくれたライナーにそれができるのだろうか… ゲスだし必要ならやりそうじゃない?

62 17/06/06(火)22:54:31 No.431844723

アニは元々仲良くもなさそうなのに壁内デビューとマルコ殺害強要でライナー株ストップ安まで行ってそうだ

63 17/06/06(火)22:54:37 No.431844752

というか忠誠心を盾にマルコの立体機動装置をアニに外させたのはライナーだからな…

64 17/06/06(火)22:54:51 No.431844833

>まあでもアニやベッコウアメくんからしても壁内生活は楽しかったんだろうな アニは自慢の体術褒めて習ってくれるエレンがいたから楽しかっただろうよ ライナーだって裏切りで絶叫してまでマジギレしてくれる兄貴分と慕ってくれたエレンがいたし本望だろうよ ベルトルト?腰巾着野郎だろクソが

65 17/06/06(火)22:55:34 No.431845012

いつ死ぬかわからないような自分の親友守るためならどこまでもゲスになれる勇敢な少年だよあのゲス

66 17/06/06(火)22:55:36 No.431845022

>というか忠誠心を盾にマルコの立体機動装置をアニに外させたのはライナーだからな… しらない

67 17/06/06(火)22:55:41 No.431845039

こいつ子供の頃から忠誠を出汁に使ってるんだな… しかもマルコの時は自分のミスだし

68 17/06/06(火)22:55:47 No.431845065

ガビがエレンにそっくりすぎて辛い

69 17/06/06(火)22:55:56 No.431845095

1巻の鎧が妙に貧相なのも、あの貧弱ライナーならしょうがないなって…

70 17/06/06(火)22:56:00 No.431845106

壁内で初めてみんなが頼って評価してくれるもんだから一生懸命頑張ったんだよ…

71 17/06/06(火)22:56:03 No.431845122

>ベルトルト?腰巾着野郎だろクソが エレンはすぐそういうこという…

72 17/06/06(火)22:56:05 No.431845132

sq90907.jpg このお母さんはちょっとダメだと思うの

73 17/06/06(火)22:56:16 No.431845188

やはり時代はエレライ…

74 17/06/06(火)22:56:26 No.431845226

でも結果的に鎧になってるってことはポッコ君よりも優秀だったのでは?

75 17/06/06(火)22:56:29 No.431845247

さっき「」がアニは訓練生活の中で人間らしい情緒を得ていったんじゃ…って言っててお辛い…

76 17/06/06(火)22:57:11 No.431845406

>やはり時代はアニエレ…

77 17/06/06(火)22:57:17 No.431845434

アニに至っては壁内でようやくまともな人間性獲得したようにも見えてこれは…

78 17/06/06(火)22:57:42 No.431845551

壁の中で好きな人ができたんじゃアニも柔らかくなるよね

79 17/06/06(火)22:57:45 No.431845563

アニとしては親父に習った格闘術が何の役にも立たないまま終わりそうだったのが 同じ年頃の男の子に褒められた!嬉しい!になったのはよくわかる だからこうして徹底的に曇らせて巨人体でも泣いてもらう

80 17/06/06(火)22:58:04 No.431845631

>>やはり時代はアニエレ… ザッ

81 17/06/06(火)22:58:12 No.431845667

今の立場の差がナイスガイとアリガートの差そのまんまだと思うよ あの時選ばれてればとかほざいてるけど

82 17/06/06(火)22:58:13 No.431845668

ガリガリくんは取り残されたジャン枠か

83 17/06/06(火)22:58:39 No.431845772

>sq90907.jpg そのマーレ人の父親とはもしやあなたの

84 17/06/06(火)22:58:46 No.431845803

エレン負傷兵のフリして潜入してない?大丈夫?

85 17/06/06(火)22:58:49 No.431845819

ガリンペイロくんも割と悲惨な死に方しそうである

86 17/06/06(火)22:58:59 No.431845865

>同じ年頃の男の子に褒められた!嬉しい!になったのはよくわかる スゲーよ教えてくれよって言ってきた…しかもかなり実になってる… そりゃアニもエレンに気を許しちゃうわ

87 17/06/06(火)22:59:09 No.431845911

>>sq90907.jpg >そのマーレ人の父親とはもしやあなたの うっわ…それありそう…

88 17/06/06(火)22:59:22 No.431845964

ベルベル君も壁外ではいじめられっ子に手を差し伸べる良い子だったのに 辛い潜入生活のせいで優柔不断な腰巾着野郎になってしまって…

89 17/06/06(火)22:59:24 No.431845977

忠誠心も半端なら血も半端だったとはなあ どこまでも半端なクズ野郎だよ

90 17/06/06(火)22:59:31 No.431846015

よく考えるとマーレ組って壁内での方が楽しい生活なんだよな差別もないし

91 17/06/06(火)22:59:35 No.431846029

気持ち悪いなーが強キャラになれたのは 目の前で頼れる兄貴が死んだ反動だろうから ガリアードからしたらふざけるなって気持ちだろう

92 17/06/06(火)22:59:46 No.431846069

>>sq90907.jpg >そのマーレ人の父親とはもしやあなたの よ し な よ

93 17/06/06(火)22:59:49 No.431846089

だってお前はもっと女性との会話ってのを学んだ方がいいとか 組み付きながら囁いちゃうくらいだからね

94 17/06/06(火)22:59:55 No.431846114

まぁガリガリくんもユミルの記憶あるから複雑な心境ではあるだろうよ

95 17/06/06(火)23:00:14 No.431846219

マーレ側は親がアレなのに限って子供はいいやつに育ちすぎる…

96 17/06/06(火)23:00:22 No.431846267

チーハン野郎のせいで好物はもずくですとか言わざるを得なかったのにな

97 17/06/06(火)23:00:35 No.431846334

アニってエレンに女の子扱いしろって言ってなかったっけ…

98 17/06/06(火)23:00:39 No.431846357

>辛い潜入生活のせいで優柔不断な腰巾着野郎になってしまって… 急変したライナー見張るのに相当気をつかってただろうし他に配慮する余裕なかったんだろう…

99 17/06/06(火)23:01:04 No.431846492

ライナーは兵士としては間違いなくナイスガイだけど アニとベルベルにとってナイスガイかというとそうでもなさそうな

100 17/06/06(火)23:01:04 No.431846497

おつライナー…

101 17/06/06(火)23:01:10 No.431846538

だってライナーがまれい人とのハーフなのに 何の問題もなく巨人になれるのっておかしいよね…

102 17/06/06(火)23:01:13 No.431846557

ジークお兄ちゃんも本当にまともな人だったね…

103 17/06/06(火)23:01:31 No.431846633

アニメ化されるとこのエピソードもネットリと澤野弘之ミュージックを添えて語られてしまうのか…

104 17/06/06(火)23:01:56 No.431846728

ショタライナーかわいいよね…いっぱい曇らせたい

105 17/06/06(火)23:01:56 No.431846730

ここまできたら絶対死んでほしくないけど 死ぬんだろうね・・・多分一番エグイ形で

106 17/06/06(火)23:01:59 No.431846741

エレンマルコゲス辺り悪意なくアニライナーのメンタルにえげつない上げて落とし食らわせてる…

107 17/06/06(火)23:02:18 No.431846832

>>辛い潜入生活のせいで優柔不断な腰巾着野郎になってしまって… >急変したライナー見張るのに相当気をつかってただろうし他に配慮する余裕なかったんだろう… 訓練生時代はそういう意味でライナーのこと気にしてなかったと思うよ

108 17/06/06(火)23:02:25 No.431846875

>アニってエレンに女の子扱いしろって言ってなかったっけ… シメながらもっと女の子の扱い覚えた方がいいYO!してたよ ザッされた

109 17/06/06(火)23:02:32 No.431846916

惨めで無残に死んでもらいマース!

110 17/06/06(火)23:02:33 No.431846919

>ショタライナーかわいいよね…いっぱい曇らせたい 先生 仕事 しすぎ

111 17/06/06(火)23:02:33 No.431846920

ベルベル君本気出したらめっちゃ有能だったのに 実は射撃が一番得意とか妙に強キャラ

112 17/06/06(火)23:02:46 No.431846980

>だってライナーがまれい人とのハーフなのに >何の問題もなく巨人になれるのっておかしいよね… や め ろ

113 17/06/06(火)23:02:55 No.431847021

>ベルベル君も壁外ではいじめられっ子に手を差し伸べる良い子だったのに >辛い潜入生活のせいで優柔不断な腰巾着野郎になってしまって… 壁内では射撃がないし…

114 17/06/06(火)23:03:10 No.431847089

>死ぬんだろうね・・・多分一番エグイ形で なにも残せず守れず最後の最期まで生き残りそうでもある

115 17/06/06(火)23:03:29 No.431847180

ケニーおじさんの下についてたらヤバかったかもしれないベストジーニストくん

116 17/06/06(火)23:03:30 No.431847191

さっそくカーチャンが気持ち悪い言っててダメだった

117 17/06/06(火)23:04:02 No.431847350

どんな結末でも救われないんだろうなというのはわかる

118 17/06/06(火)23:04:18 No.431847463

俺は逆にここまでやって ライナーは最後まで生き残るとか諫山先生ならやりかねないと思う

119 17/06/06(火)23:04:33 No.431847570

ライナーは最後まで生き残って心だけ削られる役目がいいと思う

120 17/06/06(火)23:04:35 No.431847590

先生このライナー曇らせ編何カ月続けるつもりです!?

121 17/06/06(火)23:04:50 [sage] No.431847683

>ここまできたら絶対死んでほしくないけど >死ぬんだろうね・・・多分一番エグイ形で いや逆に生き残りそうな気がしなくもない 『生きてる』だけな状態でとかで

122 17/06/06(火)23:04:55 No.431847712

>アニとベルベルにとってナイスガイかというとそうでもなさそうな ある日急にケツ穴開拓とかやってた「」がバリバリの有能サラリーマンって顔しだしたらそりゃ旧知は引くだろうよ 「」だった過去知らない奴はアイツはマジ頼れるよってなるけど

123 17/06/06(火)23:04:55 No.431847716

人類滅亡してライナーだけが生き残る展開か…

124 17/06/06(火)23:05:07 No.431847759

どっちにしろもうちょっとで13年の期間終了なので…

125 17/06/06(火)23:05:11 No.431847784

壁の中は身分の差はあっても差別されることはないし むしろマーレにいるよりも自由なのかもしれんって皮肉すぎる

126 17/06/06(火)23:05:24 No.431847862

>ライナーは最後まで生き残って心だけ削られる役目がいいと思う 中の人的にオルガにできなかった事をライナーでやる的な… いや接点はないけどね

127 17/06/06(火)23:05:34 No.431847927

>どっちにしろもうちょっとで13年の期間終了なので… 誰がライナーの楽しい記憶見れるのかな…

128 17/06/06(火)23:05:47 No.431847990

壁内デビュー成功してしまったのがまた…

129 17/06/06(火)23:05:49 No.431848001

最高に楽しかった日々の残滓がライナーを襲う!

130 17/06/06(火)23:05:54 No.431848026

>どっちにしろもうちょっとで13年の期間終了なので… そういや諫山先生的には30巻までには完結させる予定なんだっけか?

131 17/06/06(火)23:05:56 No.431848032

かーちゃんが死んで待っ 後輩が死んで待っ 自分だけはきのこってマッ!するライナー…

132 17/06/06(火)23:06:07 No.431848082

>どっちにしろもうちょっとで13年の期間終了なので… これ事実かわからないんだよねまだ…

133 17/06/06(火)23:06:22 No.431848178

鎧の継承先が決まったってもう絶対継承されないって言ってるようなもんだよ

134 17/06/06(火)23:07:05 No.431848412

プロットの量的にはもう終わってるくらいだったみたいだけど この調子だと30巻ちょいまでは伸びる気がする

135 17/06/06(火)23:07:05 No.431848419

ライナーはエレンがおい冗談はやめろよお前疲れてんだよって好意から必死に敵だって事実否定してた時 どんな気持ちだったんだろうねぇ…

136 17/06/06(火)23:07:07 No.431848433

超大型アルミンに母さん殺されるのが一番皮肉で面白いと思う

137 17/06/06(火)23:07:15 No.431848476

ライナーライナー置いてけぼり!

138 17/06/06(火)23:07:32 No.431848555

>鎧の継承先が決まったってもう絶対継承されないって言ってるようなもんだよ ガビがエレンポジなら死なずに駆逐してやる!ってなるけどどうだろうな…

139 17/06/06(火)23:07:38 No.431848588

あの負傷兵が染髪したアルミンの可能性とかないでしょうか

140 17/06/06(火)23:07:40 No.431848596

>>どっちにしろもうちょっとで13年の期間終了なので… >これ事実かわからないんだよねまだ… つまり13年終了も実は改ざんされた情報説と?

141 17/06/06(火)23:08:09 No.431848732

ドロヘドロみたいにこういう作品は予定巻数が伸びるんだ 俺は詳しいんだ

142 17/06/06(火)23:08:20 No.431848791

>プロットの量的にはもう終わってるくらいだったみたいだけど >この調子だと30巻ちょいまでは伸びる気がする 予想としてはスラムダンクぐらいの巻数になりそうだ

143 17/06/06(火)23:08:20 No.431848792

>あの負傷兵が染髪したアルミンの可能性とかないでしょうか エレンかな…

144 17/06/06(火)23:08:43 No.431848925

記憶改竄はエルディア人限定っぽいので… それに流石にマーレの巨人研究部もそこまで無能じゃないだろう

145 17/06/06(火)23:08:47 No.431848951

>超大型アルミンに母さん殺されるのが一番皮肉で面白いと思う 憎い敵の家族が無残に死んでスッキリするね!

146 17/06/06(火)23:09:07 No.431849035

多分読者は望んでないだろうけどなんか楽しくなってきちゃって… ていうか今までは考えてた展開そのまま出してただけだから漫画描いてきて今が一番たのちい!苦しいけど! とか言ってたよ先月くらいに

147 17/06/06(火)23:09:20 No.431849104

個人的に気になるのは とっとと序盤で殺すつもりだったサシャがまで生きてるけど どこで殺すつもりなんだろうか?

148 17/06/06(火)23:09:32 No.431849167

これまで継承先が決まらずに任期切れで死んじゃった戦士とかいるのかな

149 17/06/06(火)23:09:32 No.431849168

ただでさえ皆敵だなんて嘘だと否定するようなナイスガイ扱いなのに壁外の仲間内では落ちこぼれだったなんて…

150 17/06/06(火)23:09:51 No.431849243

>誰がライナーの楽しい記憶見れるのかな… 諫山がライナーを誰かにくれてやると思うか?

151 17/06/06(火)23:10:02 No.431849299

性格や重要性的にはアルミン送り出した方がいいけどエレンは親父とかフクロウとか暮らしてる年数が長い記憶あるしな…

152 17/06/06(火)23:10:15 No.431849368

>とっとと序盤で殺すつもりだったサシャがまで生きてるけど >どこで殺すつもりなんだろうか? 多分サシャは殺し時を見失ったと思う

153 17/06/06(火)23:10:42 No.431849476

もうエレンがライナー喰っていいよ それが一番幸せそうだ

154 17/06/06(火)23:10:42 No.431849480

工作員のフクロウの記録継承したんだからエレンでも問題ないと思うが

155 17/06/06(火)23:10:44 No.431849487

サシャコニーはなんかズルズル生き残りそうな気がする ジャンは死にそう

156 17/06/06(火)23:11:07 No.431849589

ていうかガリガリ君は何で昔からあんなライナーにつっかかってるのかね 兄貴の死関係ないじゃないか

157 17/06/06(火)23:11:09 No.431849598

エレンは天性のクソコテ気質がなあ

158 17/06/06(火)23:11:09 No.431849603

サシャは鉄板ネタとして語り継がれることで役割を果たしたよ

159 17/06/06(火)23:11:12 No.431849617

なんつーかクソネタバレしまくってるのにアニメ二期すごい面白い って時点で大成功だと思う 声つくと余計みんな真剣でおつらいってのもあるけどさ

160 17/06/06(火)23:11:30 No.431849707

サシャコニからのサシャ死亡!これね!

161 17/06/06(火)23:11:30 No.431849710

サシャ生かそうぜって行った編集の人は今は塀の中なんだっけか

162 17/06/06(火)23:11:42 No.431849758

>ていうかガリガリ君は何で昔からあんなライナーにつっかかってるのかね­ >兄貴の死関係ないじゃないか 落ちこぼれの無能だったからだろう

163 17/06/06(火)23:11:46 No.431849780

>ていうかガリガリ君は何で昔からあんなライナーにつっかかってるのかね >兄貴の死関係ないじゃないか みそっかすはいじめる これに尽き申す

164 17/06/06(火)23:11:47 No.431849785

記憶の継承はどれくらい前の世代まで出来るんだろう

165 17/06/06(火)23:11:48 No.431849791

記憶継承してるのになんで腕章逆に付けてるんだろ

166 17/06/06(火)23:11:50 No.431849798

コニーはライナーの精神にダイレクトアタックできる貴重な人物の1人だからこれからも程々に出てくるだろう

167 17/06/06(火)23:11:53 No.431849810

もしかしたら本当にエレンはライナー食いにきたのかもよ 知性巨人が統合できるのなら

168 17/06/06(火)23:11:59 No.431849843

先生本当に好きなんやなライナー…

169 17/06/06(火)23:12:25 No.431849974

梶くんもすごいしほそやんもすごいねなんか・・・

170 17/06/06(火)23:12:26 No.431849984

しかしエンディングが全然予想できん漫画だ

171 17/06/06(火)23:12:31 No.431850021

>声つくと余計みんな真剣でおつらいってのもあるけどさ ブスの過去語りスゲーよかったわ…やっぱ進撃に澤野は凄くマッチする

172 17/06/06(火)23:12:47 No.431850117

島側マーレ側で対比するようなキャラ構図だしエレンとジャンみたいにガリとは反りが合わないんだろ

173 17/06/06(火)23:13:13 No.431850272

エレンからしたらある程度の境遇は痴れたけどクソ野郎のままだからな… もう喰われて全部見てもらえ

174 17/06/06(火)23:13:43 No.431850417

大多数が実質最後の晩餐だったのに肉を独り占めにしようとする屑女いいよね…

175 17/06/06(火)23:13:54 No.431850477

>サシャは鉄板ネタとして語り継がれることで役割を果たしたよ ウチの甥に悪魔の末裔の中での地獄の生活聞いたら 我がバカヤロウどもの鉄板トークがスイと出た

176 17/06/06(火)23:14:03 No.431850507

ガリガリくんは特に理由のない暴力すぎる…

177 17/06/06(火)23:14:19 No.431850592

いーや絶対に鎧はマーレを信じるいたいけな子供に継承してもらう!

178 17/06/06(火)23:14:23 No.431850619

>大多数が実質最後の晩餐だったのに肉を独り占めにしようとする屑女いいよね… まあマルロとかはこれまでも普通に肉食ってたんだし別によくね

179 17/06/06(火)23:14:25 No.431850627

澤野弘之いいんだけどユミルのトコだけは夜空と相俟ってUCっぽ過ぎた

180 17/06/06(火)23:15:07 No.431850855

自分の死期を聞いてくる母親… sq90914.jpg

181 17/06/06(火)23:15:07 No.431850858

>サシャは鉄板ネタとして語り継がれることで役割を果たしたよ 本人のあずかり知らないところで敵主力に大ダメージいいよね…

182 17/06/06(火)23:15:52 No.431851086

そういや7人中6人が戦士になるの確定した時点でガリアード兄弟は名誉マーレ人に絶対になれるんだよな そこからあの煽りが飛び出てくるのはなかなかだと思う

183 17/06/06(火)23:16:17 No.431851248

壁の上でカミングアウトするシーンのキチガイ演技すごかったよね

184 17/06/06(火)23:16:17 No.431851251

罪の意識に耐えかねたベランメェ君が昨日全部話してくれたからのライナーが俺が責任をもってこいつを見張るから殺すのはもう少し待ってくれってガッツポーズ決めるシーンのBGMは本当に最高だったよアニメ

185 17/06/06(火)23:16:49 No.431851437

>壁の上でカミングアウトするシーンのキチガイ演技すごかったよね 「だからさぁ」はゾクッとしたわ…細谷すげぇ

186 17/06/06(火)23:16:55 No.431851472

>罪の意識に耐えかねたベランメェ君が昨日全部話してくれたからのライナーが俺が責任をもってこいつを見張るから殺すのはもう少し待ってくれってガッツポーズ決めるシーンのBGMは本当に最高だったよアニメ お前さぁ…疲れてんだよ

187 17/06/06(火)23:17:38 No.431851698

>罪の意識に耐えかねたベランメェ君が昨日全部話してくれたからのライナーが俺が責任をもってこいつを見張るから殺すのはもう少し待ってくれってガッツポーズ決めるシーンのBGMは本当に最高だったよアニメ 殺されてーんなら最初からそう言え!?

188 17/06/06(火)23:18:09 No.431851898

アニメからこっちお疲れライナー続きでこっちまで疲弊してきた…

189 17/06/06(火)23:18:28 No.431852008

ライナーの母親はライナーにあんま興味ないのかな…

190 17/06/06(火)23:19:15 No.431852262

せっかく名誉まれい人になったのに父親と暮らしてないのって…

191 17/06/06(火)23:19:38 No.431852391

昇格の話するライナーも凄かったよね

192 17/06/06(火)23:19:42 No.431852406

かわいいだけで特別って言ってくれたカルラとの差がおつらい…

↑Top