虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/06(火)20:47:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/06(火)20:47:22 No.431808698

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/06(火)20:47:52 No.431808874

2こあるだけうちよりまし

2 17/06/06(火)20:48:38 No.431809101

いつの間にか荷物置き場に

3 17/06/06(火)20:49:08 No.431809240

めっちゃ錆びてるよね

4 17/06/06(火)20:49:21 No.431809302

無い方がマシ

5 17/06/06(火)20:50:12 No.431809548

俺はコンロ用のスペースだけがある物件を選んだ 結局まだ買ってないけど特に不都合はない

6 17/06/06(火)20:50:40 No.431809675

上にカセットコンロ置くね

7 17/06/06(火)20:51:00 No.431809753

いつみてもレオパレスキッチンは自炊する者向けではない

8 17/06/06(火)20:51:09 No.431809801

お酢でピカピカに死体…

9 17/06/06(火)20:53:06 No.431810322

バブル期の負の遺産

10 17/06/06(火)20:53:55 No.431810549

IHかと思ったらそうじゃないやつ

11 17/06/06(火)20:57:47 No.431811564

IHのミニコンロのが遥かにマシ

12 17/06/06(火)20:58:07 No.431811656

荒木先生が嫌いなやつ

13 17/06/06(火)20:59:37 No.431812063

自炊する気にさせない事でキッチン周りの汚れや火事を予防できるのだ

14 17/06/06(火)21:00:56 No.431812400

>荒木先生が嫌いなやつ こんなん誰だって嫌いだよ!

15 17/06/06(火)21:01:25 No.431812530

これを導入してくれれば安くシンクもセットで設置しまっせ!とかそんな売り方してそうだけどどうだったんだろう…

16 17/06/06(火)21:02:14 No.431812729

レオパレスの6畳間とかもそうだけど 兎小屋っていうかマジで潜水艦の個室みたいなせせこましさ

17 17/06/06(火)21:03:18 No.431813017

しかも往々にしてスレ画の下方に ビジネスホテルみたいなクソ小さい冷蔵庫が付いてるよね…

18 17/06/06(火)21:03:43 No.431813128

流石にレオパレス側も家主から苦情が多数だったのか 最近はまともなキッチンに改装されてる部屋も多い まあそんなると今度は他のスペースが割を食うんだが

19 17/06/06(火)21:05:28 No.431813635

>しかも往々にしてスレ画の下方に >ビジネスホテルみたいなクソ小さい冷蔵庫が付いてるよね… あそこ収納ならよかったのに

20 17/06/06(火)21:06:03 No.431813791

>ビジネスホテルみたいなクソ小さい冷蔵庫が付いてるよね… あれも同じくらいクソだよな…

21 17/06/06(火)21:06:32 No.431813934

>あそこ収納ならよかったのに 入院してた頃は同じような冷蔵庫の中にCDとか入れてたわ

22 17/06/06(火)21:06:35 No.431813950

無いよりはマシ

23 17/06/06(火)21:08:04 No.431814346

>無いほうがマシ

24 17/06/06(火)21:08:37 No.431814492

小ナベの水沸かすのに10分以上かかるやつ

25 17/06/06(火)21:08:44 No.431814532

冷凍冷蔵一体だからまともにアイスや冷食も買えない…

26 17/06/06(火)21:09:34 No.431814761

冷蔵庫と電熱線の電源抜いて鉄板の上にIHヒーター置いてたわ たりない足の長さはホームセンターにあった防水ゴムで補った

27 17/06/06(火)21:10:34 No.431815024

うちこれだ… 電気コンロ…IHのことだな!で実際住むまでIHと思い込んでた… 何これ全然違う…火力調整効かねえ…

28 17/06/06(火)21:10:43 No.431815057

上にカセットコンロ置いて電熱線のツマミはテープで封印してる

29 17/06/06(火)21:12:28 No.431815525

>何これ全然違う…火力調整効かねえ… 4部で康一君がキレてたのもわかる不便さ

30 17/06/06(火)21:13:43 No.431815819

>4部で康一君がキレてたのもわかる不便さ 熱くなるまで時間かかるうえに切ったあと予熱で焦げる焦げる 何このゴミ

31 17/06/06(火)21:14:33 No.431816027

コンロがコレで給湯器がガス式とか何がしたいのか分からん物件もあった

32 17/06/06(火)21:14:45 No.431816081

これどうやって物切ったりすんの?

33 17/06/06(火)21:15:18 No.431816209

>コンロがコレで給湯器がガス式とか何がしたいのか分からん物件もあった うちじゃん ガスコンロじゃないのにガス代が馬鹿みたいに高い

34 17/06/06(火)21:16:34 No.431816506

こんなん置くくらいなら空きスペースにしてくれ頼む

35 17/06/06(火)21:16:42 No.431816536

>これどうやって物切ったりすんの? コンロ使う前に全部切ります 切ったものは適当な皿やボウルに移します

36 17/06/06(火)21:18:32 No.431816984

>ビジネスホテルみたいなクソ小さい冷蔵庫が付いてるよね… 冷蔵庫と言う名の霜製造機…

37 17/06/06(火)21:19:38 No.431817250

>これどうやって物切ったりすんの? 縁の部分にまな板置いて切る 往々にして落っことす

38 17/06/06(火)21:19:45 No.431817292

ガスが欲しい? ホイ プロパン

39 17/06/06(火)21:19:58 No.431817354

水が入りやすくすぐショートしてブレーカーが落ちる

40 17/06/06(火)21:20:28 No.431817487

>ガスが欲しい? >ホイ >プロパン 料金高ぇ!

41 17/06/06(火)21:21:40 No.431817781

>冷凍冷蔵一体だからまともにアイスや冷食も買えない… ミニ冷蔵庫は食器入れとかに使う

42 17/06/06(火)21:22:01 No.431817865

中型の冷蔵庫を横に設置してその上で野菜とか切ってた レンジの置き場は無くなるがな

43 17/06/06(火)21:22:32 No.431817985

ゴミでは?

44 17/06/06(火)21:23:26 No.431818196

流しに設置する水切りする用の伸縮棒みたいなのの上にまな板置いてた

45 17/06/06(火)21:24:23 No.431818409

若者の数が多かったからとにかく単身者向けを粗製乱造してた時代の置き土産

46 17/06/06(火)21:24:26 No.431818418

捨てられないからゴミより質が悪い

47 17/06/06(火)21:25:15 No.431818630

上にIHヒーター置く

48 17/06/06(火)21:27:31 No.431819268

カレーとかオムライスくらいなら一応できる 一度に何種類かのおかず作るのは厳しい

49 17/06/06(火)21:27:57 No.431819399

チャーハン作るのに30分くらいかかった覚えがある

50 17/06/06(火)21:28:45 No.431819620

上下に2つあるタイプのゴミ初めて見た

51 17/06/06(火)21:28:50 No.431819650

本当にない方がましだよね……

52 17/06/06(火)21:30:04 No.431820044

二つつけたらブレーカー落ちるって

53 17/06/06(火)21:30:22 No.431820117

一応使えなくはないけどお湯わかすのに時間かかるから電気ケトルが欲しくなってきた

54 17/06/06(火)21:30:23 No.431820125

>上下に2つあるタイプのゴミ初めて見た 一つより二つの方がIH置いたときの安定感はいいぞ

55 17/06/06(火)21:31:07 No.431820348

ガス栓だけの方がまし

56 17/06/06(火)21:34:49 No.431821286

プロパンてお高いの?

57 17/06/06(火)21:35:41 No.431821521

>一応使えなくはないけどお湯わかすのに時間かかるから電気ケトルが欲しくなってきた 電気ケトル使えばマジで1/3の時間でお湯沸く

58 17/06/06(火)21:36:35 No.431821759

すぐに熱くならないしいつまでも熱いし

59 17/06/06(火)21:38:36 No.431822355

冷蔵庫つけたらゴミ三種の神器

60 17/06/06(火)21:39:47 No.431822724

ゴミが2口あったところでゴミ

61 17/06/06(火)21:40:47 No.431822990

>電気ケトル使えばマジで1/3の時間でお湯沸く でも気を付けないとブレーカー落ちる

62 17/06/06(火)21:41:05 No.431823079

普通のコンセント使う卓上IHヒーターのほうが全然火力強いやつ

63 17/06/06(火)21:41:18 No.431823143

慣れるとうまいこと扱えるようになって成長を感じた

64 17/06/06(火)21:43:43 No.431823877

誰も得しないゴミ

↑Top