ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/06(火)20:34:10 No.431804832
強い
1 17/06/06(火)20:36:36 No.431805533
これと布で完封できたね
2 17/06/06(火)20:40:52 No.431806740
非合理の塊
3 17/06/06(火)20:43:36 No.431807506
残り二人をカクッしないしこの後すぐ効果切れたのは笑うしかなかった
4 17/06/06(火)20:45:59 No.431808228
30秒くらいしか我慢してないよな…
5 17/06/06(火)20:47:23 No.431808703
あの中で一番強いサンイーターなら30秒ぐらいでいけるだろ? 普通に苦戦してるわあいつ…
6 17/06/06(火)20:48:50 No.431809160
メンタル弱めの学生に自信持たせるために手を抜いたんだよきっと
7 17/06/06(火)20:49:00 No.431809207
さっさと気絶させればいいのにぼーっとしてるアサリ先輩にも非がある
8 17/06/06(火)20:53:39 No.431810477
ぶっちゃけあの場の全員で袋にしといた方が貴重な戦力のシジミ先輩も残ってよかったんじゃないかな…
9 17/06/06(火)20:54:36 No.431810736
これ何したの?
10 17/06/06(火)20:57:07 No.431811362
ドライアイの苦しみが常人の数倍くらいの激痛かもしれないだろ
11 17/06/06(火)20:58:00 No.431811628
「プロヒーローは言わば飲み会のマナーとか上司のめでたい席みたいな業界の慣例や悪習としてヴィランやヤクザだったら技やアイテムや能力の試し撃ちで適当に殺していいと思ってる」 説が一番納得いった これならプロヒーローの評価と産イーターの実務能力の落差も「ミリオやサンイーターは『試験の点数が良いだけの馬鹿』だった」で説明できるし
12 17/06/06(火)20:58:27 No.431811736
ここは俺に任せて先に行け!っていう良くある展開なのに使い方が下手なのかな
13 17/06/06(火)21:00:17 No.431812231
>ここは俺に任せて先に行け!っていう良くある展開なのに使い方が下手なのかな 下手というか任せて先行くメリットが何もない
14 17/06/06(火)21:01:05 No.431812453
>ここは俺に任せて先に行け!っていう良くある展開なのに使い方が下手なのかな 使う状況や組み立て方を間違ってる >ここは俺に任せて先に行け! これは「敵のほうが数が多い時」で使うもの
15 17/06/06(火)21:02:25 No.431812779
>これは「敵のほうが数が多い時」で使うもの それか敵の方が圧倒的に強い場合だけど普通にイレ先にコキャされるしな
16 17/06/06(火)21:02:37 No.431812837
敵足止め戦力の方が強大で俺が犠牲になるぜ…!的な使い方じゃないからな今回のは
17 17/06/06(火)21:03:29 No.431813056
今回のヒーロー側の面子考えると総掛かりなら数秒で終わるよね
18 17/06/06(火)21:03:59 No.431813213
俺思ったんだけどアサリ先輩が内通者なのでは?
19 17/06/06(火)21:05:42 No.431813684
f7055.png
20 17/06/06(火)21:06:12 No.431813825
相手してると時間無いってのはわかるけど無効化して捕縛までして何いってんだと
21 17/06/06(火)21:06:17 No.431813848
>俺思ったんだけど全員が内通者なのでは?
22 17/06/06(火)21:07:37 No.431814226
先輩のイベントやりたかったんだろうな
23 17/06/06(火)21:08:57 No.431814598
思いついたからやってるだけで それがどういう意味があるのかとかなんも考えてないだろうな
24 17/06/06(火)21:09:32 No.431814754
>相手してると時間無いってのはわかるけど無効化して捕縛までして何いってんだと 時間ないと言っても一人は一瞬で無力化してるという
25 17/06/06(火)21:09:56 No.431814859
敵が強いというか遅延戦闘に特化してるならともかく 総合的に見たらさっさと倒して全員で進んだ方がよさそうなのがなんかね
26 17/06/06(火)21:10:29 No.431814995
メンタル弱い学生の為の生き試しは一番しっくり来るな…
27 17/06/06(火)21:11:02 No.431815143
ステインさん大丈夫息してる?
28 17/06/06(火)21:11:05 No.431815158
>敵が強いというか遅延戦闘に特化してるならともかく というかそういう個性でそろえてるのかと思ったら見事にモブ揃いだった…松葉操るおじさんの方がまだ見栄えよかった
29 17/06/06(火)21:12:29 No.431815536
ヒーローの会話はタテマエで構成されているので真の意味を読み取るのは難しい ストレートにズバズバ言っちゃうこくじんはダメなヒーローとしての描写
30 17/06/06(火)21:14:47 No.431816089
数も実力もこっちの方が上で即座に無力化出来るチャンスも作ったならその場で全員でタコ殴りにした方が結果的に時間と戦力の温存に繋がるんじゃねーの!?
31 17/06/06(火)21:16:07 No.431816397
あそこから全員にとどめ刺すのに30秒もいらないよね
32 17/06/06(火)21:18:04 No.431816862
ケンタッキー先輩が戦力になるのかならないのかどっちやねん!
33 17/06/06(火)21:19:29 No.431817211
プロの戦力を取っておくためにプロ以上の実力者一人を置いてくんだよ… わかれよな…
34 17/06/06(火)21:19:41 No.431817273
全員抑えたぞ!能力無効化したぞ!全員オレだけ置いて先に行け!
35 17/06/06(火)21:20:34 No.431817498
>全員抑えたぞ!能力無効化したぞ!全員オレだけ置いて先に行け! 誰も見ていないところで無個性相手に個性試し打ちしたいだけのクズに思えてきた
36 17/06/06(火)21:21:03 No.431817630
>f7055.png こうしない理由がないよな…
37 17/06/06(火)21:21:05 No.431817649
全員拘束して個性抑えたんだぞ…一人一体殴れば終わっただろ…
38 17/06/06(火)21:21:35 No.431817770
ゴーグルの中に液体満たして反射でまばたきしないように抑える補助具付ければドライアイも制限時間も解決じゃない?
39 17/06/06(火)21:21:41 No.431817792
なんで俺に任せて先に行けをこんなちぐはぐに出来るんだろう…
40 17/06/06(火)21:24:18 No.431818390
お前達はこのまま倒せるがしかしあえて倒さず一人未熟者を残して先に行かせてもらう!
41 17/06/06(火)21:24:55 No.431818539
地下道に擬態…擬態?してる敵の能力で回収されると面倒なので 見張りに一人残すって判断はあり得ないと切り捨てられるほど的外れではないと思う 敵二人動けるままなのは分からん
42 17/06/06(火)21:25:41 No.431818752
異形系個性を三人並べればよかったんじゃねえかな…
43 17/06/06(火)21:26:39 No.431819024
キャラ付けは先生の性格だからもう目をつむるというか潰すとして 見せ場はもうちょっとこう…
44 17/06/06(火)21:27:58 No.431819405
>f7055.png 合理的だ
45 17/06/06(火)21:28:42 No.431819606
サンイーターがあの中で一番実力高いってことはミリオがプロ含めナンバーワンにもっとも近い発言はマジだったのか
46 17/06/06(火)21:29:28 No.431819871
ヒーローは貢献度を自己申告しないとお給料ポイントが上がらないから個性封じられたヴィランを倒すより個性使えるヴィランを倒したほうが良いんだよ イレ先が個性消したヴィラン倒しても貢献度はイレ先のほうが高いだろ? だから効果が消えるまで待つ いや今週照らされるまで目線外したら即抹消効果なくなるはずだったんだけどね
47 17/06/06(火)21:29:33 No.431819897
「」は目の前の状況しか見えないからな…… ごめん適当言った 「」は自分の妄想しか見ないからなが正しい
48 17/06/06(火)21:30:05 No.431820052
>キャラ付けは先生の性格だからもう目をつむるというか潰すとして >見せ場はもうちょっとこう… それも先生の性格だ 目を瞑れ
49 17/06/06(火)21:30:08 No.431820060
やっぱいるだろ 内通者
50 17/06/06(火)21:30:39 No.431820202
お前んとこで預かってる学生だから口出ししなかったけどよお あいつだけで本当に大丈夫かよ?って言ってるこくじんが本当になんでヒーローやってるのかわからないくらい良い人でな
51 17/06/06(火)21:31:33 No.431820452
インターン編はやりたいこととキャラたちが置かれている状況がちぐはぐすぎることばっかりだ
52 17/06/06(火)21:32:03 No.431820587
これ首ねじ切れてない…?
53 17/06/06(火)21:32:34 No.431820729
>お前んとこで預かってる学生だから口出ししなかったけどよお >あいつだけで本当に大丈夫かよ?って言ってるこくじんが本当になんでヒーローやってるのかわからないくらい良い人でな いい人がヒーローやってるのは普通だろ!?