虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/06(火)19:28:17 なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/06(火)19:28:17 No.431790763

なんというかものすごくカトキ!って感じで射精しそう

1 17/06/06(火)19:29:05 No.431790941

随分と難儀な性的嗜好だな…

2 17/06/06(火)19:29:22 No.431791002

また俯いてる…

3 17/06/06(火)19:29:29 No.431791023

ZZで抜く人初めて見た

4 17/06/06(火)19:30:50 No.431791290

このかっちりと纏まった感じいいよね…

5 17/06/06(火)19:31:30 No.431791417

なんかここ最近のVaKaよりも強いカトキあじというかむせかえるようなザ・カトキって感じがしたからよくわかるよ 射精はしないけど…

6 17/06/06(火)19:32:00 No.431791519

スリムに見えるのはやっぱりバックパックが小さいからなのかしら

7 17/06/06(火)19:32:16 No.431791568

17年ぶりのMGってすごいなあ

8 17/06/06(火)19:32:27 No.431791609

青が濃すぎるけどグレー試作に塗り絵したコラ?

9 17/06/06(火)19:33:08 No.431791733

>スリムに見えるのはやっぱりバックパックが小さいからなのかしら 大小の問題というかバックパックが目立つ角度じゃないからだろう

10 17/06/06(火)19:33:16 No.431791760

顔沈み過ぎじゃね? カトキだからいいのか

11 17/06/06(火)19:33:31 No.431791806

顔が実にカトキ味でいい…

12 17/06/06(火)19:33:38 No.431791840

ちゃんとお祝いしてくれる事にびっくりだよ

13 17/06/06(火)19:34:17 No.431791955

落ち込んでるから沈んで見えるだけかも

14 17/06/06(火)19:34:33 No.431792012

チン出しじゃなくてもっとカトキっぽい立ち方してほしかったけど いいねこれ…

15 17/06/06(火)19:34:58 No.431792092

>スリムに見えるのはやっぱりバックパックが小さいからなのかしら 元から言うほどデブではないぞ ゲームとかの印象が強く残ってるだけじゃないか

16 17/06/06(火)19:35:35 No.431792194

>チン出しじゃなくてもっとカトキっぽい立ち方してほしかったけど >いいねこれ… この角度でも十分カトキってわかるからね…

17 17/06/06(火)19:35:46 No.431792226

やっぱZZってなんかこう 男の子だよな

18 17/06/06(火)19:36:10 No.431792290

ZZはやっぱりカッコイいな…

19 17/06/06(火)19:36:22 No.431792334

このZZは完全変形するのかい?

20 17/06/06(火)19:36:45 No.431792399

え!?ガレキじゃないの?

21 17/06/06(火)19:36:53 No.431792418

羽根ぶっといのがいいよね

22 17/06/06(火)19:37:10 No.431792460

>ゲームとかの印象が強く残ってるだけじゃないか 全身設定画の顔つきもかなり影響あると思われる

23 17/06/06(火)19:38:13 No.431792634

>元から言うほどデブではないぞ そこは知ってるんよ デブに見られがちな理由としてバックパックがデカいって理由もあったから 今回スリムな印象なのは小さいからかなって

24 17/06/06(火)19:38:20 No.431792647

>え!?ガレキじゃないの? ヴァーカ!

25 17/06/06(火)19:39:35 No.431792865

やっぱ旧HGのインスト版の影響が強いからか かなりアレに寄せてきてる感じがする 個人的にはもう少し脛周り分厚くして欲しかったが

26 17/06/06(火)19:39:48 No.431792905

スレ画も別にスリムには見えないが…

27 17/06/06(火)19:39:50 No.431792909

>ZZで抜く人初めて見た ZZの女の子でなら毎日抜いてる!

28 17/06/06(火)19:40:11 No.431792987

お値段も意外とリーズナブルで非常に良し

29 17/06/06(火)19:40:22 No.431793017

カシグとAGPでもファッツ出るし今年はダブルゼータの年だな

30 17/06/06(火)19:40:32 No.431793053

ミサイルランチャーの標高が低いと思ったけど そういや今回スライドするんだっけ

31 17/06/06(火)19:41:06 No.431793168

もうちょっと足細くしてもいいんじゃよ

32 17/06/06(火)19:41:10 No.431793181

胸のコクピットハッチの上の隙間これがデフォなんだな ちょっと違和感感じる

33 17/06/06(火)19:41:25 No.431793231

>もうちょっと足細くしてもいいんじゃよ ギミック的に無理だと思う

34 17/06/06(火)19:41:35 No.431793269

スレ画を元にして強化型ZZとフルアーマーZZとFAZZを出すのかな

35 17/06/06(火)19:41:45 No.431793304

密度凄いなー MGはこうでないと

36 17/06/06(火)19:41:51 No.431793321

NAOKIアレンジが見たかったのに

37 17/06/06(火)19:42:08 No.431793373

ガワラ曲げあんまり好きじゃないんだけどZZはできたほうがいいかも

38 17/06/06(火)19:42:10 No.431793382

だいぶ標準体型になり申した

39 17/06/06(火)19:42:30 No.431793441

バイオセンサー的なギミックないん

40 17/06/06(火)19:42:41 No.431793478

完全変形で腰回って前屈も出来るってすごいな

41 17/06/06(火)19:43:00 No.431793539

Vakeはそろそろガンダムのリメイクが欲しい…

42 17/06/06(火)19:43:08 No.431793561

>ガワラ曲げあんまり好きじゃないんだけどZZはできたほうがいいかも シールドが下側に行くのダサいよね

43 17/06/06(火)19:43:10 No.431793566

ZZ顔かと言われると少し悩むがめっちゃ格好いいからよし!

44 17/06/06(火)19:43:21 No.431793605

何というか機動兵器って感じでいいな…

45 17/06/06(火)19:43:25 No.431793616

>ガワラ曲げあんまり好きじゃないんだけどZZはできたほうがいいかも シールドが横に来るようにしたいしね

46 17/06/06(火)19:43:27 No.431793621

最近頭の俯きをみて上野クリニック思い出すようになった

47 17/06/06(火)19:44:07 No.431793758

>VakeはそろそろZガンダムが欲しい…

48 17/06/06(火)19:44:17 No.431793783

>シールドが下側に行くのダサいよね ロボ魂はうまい処理してたけど非変形のアクションフィギュアだからこそ出来たギミックだった

49 17/06/06(火)19:44:22 No.431793797

重力無視できるCG画でこれだと 現物は自立できるんだろうか… Hi-νの時みたいな背中のつっかえ棒付かないのかな?

50 17/06/06(火)19:45:04 No.431793929

>Hi-νの時みたいな背中のつっかえ棒付かないのかな? それほど重心後ろに行かないと思う

51 17/06/06(火)19:46:09 No.431794128

先に敵MSを用意出来るのもいいよね…

52 17/06/06(火)19:46:15 No.431794152

前回のMGでも自立は問題なかった ライフルは持たせられない

53 17/06/06(火)19:46:49 No.431794270

>また俯いてる… これCGです たぶんZZってどう足掻いてもデザイン上傾いて見えちゃうんだと思う 背中のボリュームが凄すぎて

54 17/06/06(火)19:47:02 No.431794314

>完全変形で腰回って前屈も出来るってすごいな えっコレ完全変形出来るの!? どう見てもそんなプロポーションに見えねえ…凄え…

55 17/06/06(火)19:47:28 No.431794393

>Vakeはそろそろガンダムのリメイクが欲しい… ガンダムver.kaいいよね…

56 17/06/06(火)19:47:30 No.431794401

アマゾン予約まだ始まらんのか まぁ売り切れたりはしないだろうけど

57 17/06/06(火)19:47:33 No.431794412

su1892510.jpg かっこいい

58 17/06/06(火)19:47:43 No.431794444

プレバンでFAZZ出して

59 17/06/06(火)19:48:11 No.431794543

個人的にZZのライバル機はゲーマルクだと思うんだ だから出して

60 17/06/06(火)19:48:12 No.431794544

そういやRe:100で出るハンマ・ハンマってZZの初陣の相手だったな

61 17/06/06(火)19:48:33 No.431794613

>su1892510.jpg >かっこいい すげえ 隙なく変形してる…

62 17/06/06(火)19:49:36 No.431794821

>個人的にZZのライバル機はゲーマルクだと思うんだ >だから出して 畜生仕込めるギミックが少ない… サイコハンマーの出番か

63 17/06/06(火)19:49:45 No.431794846

当時の1/100で既に十分なレベルの変形できたのが変態すぎる

64 17/06/06(火)19:50:39 No.431795041

ゼータと違ってその当時でも再現できる変型目指したので…

65 17/06/06(火)19:50:40 No.431795044

ゲーマルクどっちかというと共闘してたような

66 17/06/06(火)19:50:47 No.431795075

MGはスタンド標準で付けて欲しい

67 17/06/06(火)19:51:01 No.431795129

これ見せられるとZZで抜く人の気持ちが少しわかった気がする

68 17/06/06(火)19:52:10 No.431795343

>ゲーマルクどっちかというと共闘してたような そういやZZと直接戦ったっけゲーマルク 最後のここは任せて先に行けしてるのは覚えてる

69 17/06/06(火)19:52:13 No.431795355

かっこいいかかっこ悪いかで言ったら滅茶苦茶かっきい

70 17/06/06(火)19:52:18 No.431795367

ガルスJはZZガンダムのライバルじゃないからな…

71 17/06/06(火)19:52:28 No.431795405

キャノンがぎりっぎりだな

72 17/06/06(火)19:53:00 No.431795519

ゼータはなんであんな再現不能の変形だったの…

73 17/06/06(火)19:53:33 No.431795619

>su1892510.jpg もっとこう…デコボコしてませんでしたっけ?

74 17/06/06(火)19:55:26 No.431795995

色々言われてるがリアルタイムでOPの変形シーンは決めポーズ含めて好きだった

75 17/06/06(火)19:55:30 No.431796006

su1892526.jpg これのインパクトが強すぎた

76 17/06/06(火)19:55:41 No.431796042

変形機構は岡本英郎が仕上げたようなことを最近言ってたけど結局誰のデザインなんだろう…

77 17/06/06(火)19:56:05 No.431796117

>色々言われてるがリアルタイムでOPの変形シーンは決めポーズ含めて好きだった あれ好きだけどぶっちゃけVaKaにはあのポーズ似合わないな!ってなった

78 17/06/06(火)19:57:36 No.431796398

フォートレス形態随分薄く出来たな

79 17/06/06(火)19:58:30 No.431796569

>先に敵MSを用意出来るのもいいよね… しかも初陣の相手である

80 17/06/06(火)19:59:17 No.431796702

ZZのことデブって言うのはわかるけどかっこ悪いって言うのはわからない

81 17/06/06(火)20:00:08 No.431796864

ZZかっこわるいはあんまり聞いたことない

82 17/06/06(火)20:01:03 No.431797060

>色々言われてるがリアルタイムでOPの変形シーンは決めポーズ含めて好きだった 合体完了のあとに叫ぶシャアのカット挟んでサビで変形にもっていく流れいいよね

83 17/06/06(火)20:01:45 No.431797190

SDガンダムのせいでカッコ悪いイメージがなくはない 本編見りゃめっちゃ頼りになる…かっこいい…ってなる

84 17/06/06(火)20:02:36 No.431797383

Ver小林誠とか出ないかな

85 17/06/06(火)20:02:55 No.431797441

岡本英郎のインタビュー読めなくなってる… なんかまずかったのか?

86 17/06/06(火)20:02:58 No.431797455

ダブルビームライフルの無理矢理さ加減ぐらいしか気になるとこはないなあ

87 17/06/06(火)20:02:58 No.431797456

個人的につま先の長さがちょうどいい 足首のあたりの隙間が何かつまってそうでいい

88 17/06/06(火)20:03:47 No.431797609

ZZのライバルっていうとハンマハンマかキュベレイくらいかな グレミーもライバルっぽいけどバウじゃなぁ…デザインは好きだけど

89 17/06/06(火)20:03:57 No.431797643

基本的にZと一緒に語られたりすることが多いからどうしてもスリムなZとZより太いZZになっちゃうのよな そのせいでゲームだと差別化的にZZがふとっちょ担当になっちゃう

90 17/06/06(火)20:04:01 No.431797660

mk-2好きとZ好きとZZ好きは良い感じにばらけてると思うよ スタンダード好きとスタイリッシュ好きと大艦巨砲好き

91 17/06/06(火)20:04:42 No.431797808

>グレミーもライバルっぽいけどバウじゃなぁ…デザインは好きだけど く、クインマンサ...

92 17/06/06(火)20:04:45 No.431797816

成型色もこの色合いだといいな

93 17/06/06(火)20:05:00 No.431797858

これフルアーマー出す前提のスタイルだよね

94 17/06/06(火)20:05:30 No.431797958

>ZZのライバルっていうとハンマハンマかキュベレイくらいかな >グレミーもライバルっぽいけどバウじゃなぁ…デザインは好きだけど ドーベンウルフとか…Rジャジャとか…

95 17/06/06(火)20:05:53 No.431798031

クインマンサとドーベンウルフはフルアーマーZZのライバルなので枠が違うのだ

96 17/06/06(火)20:06:10 No.431798098

ZZっぽい辛気臭さが無いと思ったら青みがかかった白装甲を完全に白にしたんだな

97 17/06/06(火)20:06:10 No.431798099

立体化されるたび思うけど ダブルビームライフルの砲身離れすぎな気がするんだよなぁ TV本編だとすごい近い位置に2本並んでた印象あるから余計に

98 17/06/06(火)20:06:14 No.431798113

>グレミーもライバルっぽいけどバウじゃなぁ…デザインは好きだけど 龍将飛将に成れれば…

99 17/06/06(火)20:06:40 No.431798202

>これフルアーマー出す前提のスタイルだよね 旧フルアーマー無理矢理着せて検証したりしてたから出す気満々よ

100 17/06/06(火)20:06:46 No.431798215

>これフルアーマー出す前提のスタイルだよね 開発レポでも散々フルアーマーパーツに触れてるしね 年内にはプレバンに来るんじゃないかな

101 17/06/06(火)20:06:51 No.431798234

ZZといったら俺の中ではハニー・Bちゃんなんだ

102 17/06/06(火)20:07:31 No.431798378

フツアーマーもFAZZもプレバンなんだろうなぁ 強化型とかはどうするんだろう

103 17/06/06(火)20:08:06 No.431798499

バウはともかくドライセンやザクIIIなんかも印象深い敵ではある あと青いゲルググや赤いゲルググ

104 17/06/06(火)20:08:31 No.431798567

これはシコれる

105 17/06/06(火)20:09:05 No.431798675

サイコマークツーかなぁ

106 17/06/06(火)20:09:51 No.431798839

>バウはともかくドライセンやザクIIIなんかも印象深い敵ではある 何気にハヤトさんは死んじゃうししちゃう機体だしね…

107 17/06/06(火)20:10:46 No.431799053

FAのアレンジは見たいなぁ

108 17/06/06(火)20:10:54 No.431799079

カトキ氏はあれで男の子めいたギミック大好きおじさんだからな 開けるとこあるなら開けるし変形できるならさせるし着せられるなら着せる

109 17/06/06(火)20:10:59 No.431799094

>フツアーマーもFAZZもプレバンなんだろうなぁ >強化型とかはどうするんだろう フルアーマー出すなら少なくともアニメ的には中の人は強化型じゃないと...

110 17/06/06(火)20:11:14 No.431799151

まあドライセンはZZじゃなく百式で瞬殺したイメージも強いが

111 17/06/06(火)20:11:41 No.431799267

強化型は差し替えパーツとしてFAパーツとセットにしてくるんじゃない?

112 17/06/06(火)20:12:32 No.431799443

カトキΞみたいなΖΖだ

113 17/06/06(火)20:13:07 No.431799595

でもこのZZ太いよ ZZの特徴ってう細いことなんだからもっと細くしないと

114 17/06/06(火)20:15:47 No.431800205

コレVer,KAだから… >アニメじゃない!

115 17/06/06(火)20:16:24 No.431800369

個人的にはZZに限らず手足はこのくらいの太さのほうが好み

116 17/06/06(火)20:16:40 No.431800426

>立体化されるたび思うけど >ダブルビームライフルの砲身離れすぎな気がするんだよなぁ >TV本編だとすごい近い位置に2本並んでた印象あるから余計に 変形用とフォルム優先のライフルは別に付けて欲しいね

117 17/06/06(火)20:20:19 No.431801184

ふと見直してたけど終盤のハマーン覚えてたよりも気持ち悪いな…

118 17/06/06(火)20:21:36 No.431801472

ハマーンとジュドーは年齢だけ見るとかなりのおねショタ

119 17/06/06(火)20:24:13 No.431802124

ZZの合体完了した時のポーズ?が当時はカッコイイ扱いっぽくて世代格差を感じた

120 17/06/06(火)20:24:24 No.431802179

>ふと見直してたけど終盤のハマーン覚えてたよりも気持ち悪いな… 主人公にあんたの存在そのものがうっとおしいんだよとか言われるお方だからな...

121 17/06/06(火)20:24:34 No.431802219

強化型とのコンパチには出来ないか流石に

122 17/06/06(火)20:25:16 No.431802418

仕方ないよだってジュドーが理想の男すぎた

123 17/06/06(火)20:25:37 No.431802521

強化型ZZは実質存在しないからなあ

124 17/06/06(火)20:26:24 No.431802737

ビームライフルはあれだね本編だと全体にもっと大きくて 砲身の間はこんなもんなんだね

↑Top