ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/06(火)19:12:07 No.431787642
なんで戦争してたの
1 17/06/06(火)19:14:02 No.431788017
資本主義陣営と共産主義陣営が真正面からぶつかったら破滅戦争になるじゃん? だからこうして衛星国に場所を限定してぶつかる
2 17/06/06(火)19:15:44 No.431788353
あいつが気に入らないからって理由だよ
3 17/06/06(火)19:20:53 No.431789337
ロシアと中国が協力したとか今では考えられない
4 17/06/06(火)19:24:12 No.431790025
南がクソコテ大統領で米と険悪になったから中ソが半島全部もらっていいって意味かな…ってなって北にゴーサイン出したら米のクソコテが赤狩りとか始めてコミュニストしね!ってなってこうなった
5 17/06/06(火)19:26:21 No.431790431
>ロシアと中国が協力したとか今では考えられない 中国のロケットはロシア製じゃん
6 17/06/06(火)19:27:05 No.431790561
>ロシアと中国が協力したとか今では考えられない だって大判焼きとか言い出すんだもん帝国主義者ども
7 17/06/06(火)19:27:36 No.431790642
中国とロシアは当時も今も仲悪いけど協力はするよ
8 17/06/06(火)19:28:33 No.431790820
ソ連だけどね
9 17/06/06(火)19:29:43 No.431791062
>>ロシアと中国が協力したとか今では考えられない >だって大判焼きとか言い出すんだもん帝国主義者ども は?今川焼きだろアカども!
10 17/06/06(火)19:33:09 No.431791739
なんでこんな最前線なのに首都移転しなかったの? 馬鹿なの死ぬの?
11 17/06/06(火)19:34:53 No.431792073
ばんもんてんてお店じゃなかったのか
12 17/06/06(火)19:45:43 No.431794048
>ロシアと中国が協力したとか今では考えられない 今でも仲良いように見える
13 17/06/06(火)19:46:57 No.431794297
よく押し返せたな
14 17/06/06(火)19:50:04 No.431794919
こんなに前線が動きまくったのか 線が上下したところは酷いことになってそうだな
15 17/06/06(火)19:51:07 No.431795148
ベトナムやイエメンやドイツは統一出来たのに未だに分断してるままなのってここだけよね
16 17/06/06(火)19:52:01 No.431795316
>よく押し返せたな そもそも南が弱すぎただけなんだこれ
17 17/06/06(火)19:52:32 No.431795425
こんな弱いのにソウルが首都とか大丈夫なの?
18 17/06/06(火)19:52:48 No.431795484
>ベトナムやイエメンやドイツは統一出来たのに未だに分断してるままなのってここだけよね オーストリアはドイツに含まれませんか
19 17/06/06(火)19:54:23 No.431795780
この当時の北朝鮮軍中国軍って米軍と拮抗出来るほどの力あったの
20 17/06/06(火)19:54:54 No.431795896
なんだかんだ言ってもイルソンとジョンイルは優秀な指導者だったからな 今のは知らない
21 17/06/06(火)19:55:02 No.431795918
今もにらみ合ってるフリはしている ただ北の一族は力加減がわからないためたまに被害がでる
22 17/06/06(火)19:55:08 No.431795932
南のこの異様な弱さは何なんだろう
23 17/06/06(火)19:55:09 No.431795934
>ベトナムやイエメンやドイツは統一出来たのに未だに分断してるままなのってここだけよね ここは統一されると近隣諸国どこも嬉しくないから仕方がないね…
24 17/06/06(火)19:56:16 No.431796157
共vs反共の時代だからな… ベトナムは前には中ソが既に仲悪くなっちゃうけど
25 17/06/06(火)19:56:28 bkm9PYVk No.431796190
>ベトナムやイエメンやドイツは統一出来たのに未だに分断してるままなのってここだけよね イエメンは今分裂してた当時よりぐっちゃぐちゃだよ
26 17/06/06(火)19:56:35 No.431796209
中ソって言うけど実質ソ連でしたよね?
27 17/06/06(火)19:56:51 No.431796264
>この当時の北朝鮮軍中国軍って米軍と拮抗出来るほどの力あったの 当時は 1.アメリカ陸軍は装備がしょぼい 2.アメリカは戦争が終わると即座に軍の規模を大幅縮小する
28 17/06/06(火)19:57:05 No.431796314
いつもの https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/eb/Korean_war_1950-1953.gif
29 17/06/06(火)19:58:09 No.431796497
>この当時の北朝鮮軍中国軍って米軍と拮抗出来るほどの力あったの 直接戦ってたのは朝鮮人で米は支援しただけ あと朝鮮人がすぐ逃げ出すんで戦線が崩壊しまくった
30 17/06/06(火)19:58:27 No.431796554
>こんな弱いのにソウルが首都とか大丈夫なの? 南は皆兵の国だからソウルは首都であり軍事基地なんだよ いざというときは市民全員が戦う
31 17/06/06(火)19:58:46 No.431796617
>南のこの異様な弱さは何なんだろう ハルバースタムのザ・コールデスト・ウィンターがオススメだって「」が言ってた
32 17/06/06(火)20:00:27 No.431796934
宗主国ポジの中からするとソの字が半島で好き放題やり腐ってるのはイラッと来てたし 後の軍事同盟みたいなソ提案もけさわさん蹴ったからな
33 17/06/06(火)20:01:19 No.431797117
韓国が徴兵制をやめらんないのもこのせいなのよなぁ
34 17/06/06(火)20:02:13 No.431797288
韓国というか朝鮮は色々と不憫な国だと思うよ 同情する気はないけど
35 17/06/06(火)20:02:29 No.431797357
>南のこの異様な弱さは何なんだろう 南北関係なく朝鮮人が弱い だから他所から介入があると一気に傾くってだけに見える
36 17/06/06(火)20:02:33 No.431797375
北の国いまだに軍事行動してるし…
37 17/06/06(火)20:02:50 No.431797421
日本は機雷の掃海任務をやってた 「コクリコ坂から」にもチラッと出てくる
38 17/06/06(火)20:02:57 No.431797449
沖縄同様朝鮮半島は場所が悪い
39 17/06/06(火)20:03:43 No.431797602
中国からすれば未だに属国って意識高いからな半島丸ごと
40 17/06/06(火)20:03:54 No.431797637
>南北関係なく朝鮮人が弱い >だから他所から介入があると一気に傾くってだけに見える そもそも外部の都合で無理やり戦わされてるだけだから 士気が低くくて当然
41 17/06/06(火)20:03:57 No.431797644
>あと朝鮮人がすぐ逃げ出すんで戦線が崩壊しまくった そりゃ北は戦車押し立てて攻めてくるのに南は戦車はおろか対戦車火器すらろくに無い状態だし…
42 17/06/06(火)20:04:10 No.431797700
>南北関係なく朝鮮人が弱い 何でそんな弱い民族に影で牛耳られてるの憂国の人
43 17/06/06(火)20:04:46 No.431797823
北の先代はよく「ソウルを火の海にする」ってフカしてたけど 北の兵力でも位置的に十分可能なんだな…
44 17/06/06(火)20:04:48 No.431797825
>そりゃ北は戦車押し立てて攻めてくるのに南は戦車はおろか対戦車火器すらろくに無い状態だし… なぜそんな状況から押し返せたんです?
45 17/06/06(火)20:05:07 No.431797883
電撃戦決められてしかも対抗策もないんだからそりゃ逃げるしかないだろ わざわざ殺されろってのか
46 17/06/06(火)20:05:12 No.431797905
北軍追い返した英雄の扱いも酷いしな…
47 17/06/06(火)20:05:13 No.431797911
というかこの上下運動の理由知ってたら弱いかどうかとかあんま関係ないのに気づくと思うが 南の主力は当時の国連軍だし
48 17/06/06(火)20:05:28 No.431797953
アメリカはww2以降の戦争であまり勝てない気がする
49 17/06/06(火)20:05:42 No.431797995
>なぜそんな状況から押し返せたんです? アメリカがバズーカ持ってきたりしたし…
50 17/06/06(火)20:05:45 No.431798005
>電撃戦決められてしかも対抗策もないんだからそりゃ逃げるしかないだろ >わざわざ殺されろってのか 北も 南も 逃げた
51 17/06/06(火)20:06:08 No.431798090
戦争が弱い連中ってのはその代わり謀略に長けるようになるんだよ
52 17/06/06(火)20:06:13 No.431798109
南農北工
53 17/06/06(火)20:06:14 No.431798114
>なぜそんな状況から押し返せたんです? スレッジハンマー作戦いいよね…
54 17/06/06(火)20:06:27 No.431798159
>電撃戦決められてしかも対抗策もないんだからそりゃ逃げるしかないだろ >わざわざ殺されろってのか 自国が攻められているんだから普通の人間なら当たり前
55 17/06/06(火)20:06:31 No.431798174
>アメリカがバズーカ持ってきたりしたし… そんな程度で北が壊滅寸前まで押し返されたのか…
56 17/06/06(火)20:06:32 No.431798176
昔は中華王朝とやたら好戦的な日本の板挟み 大戦後はアメリカと中ソ(露)の板挟みだから大変だなぁとは思う
57 17/06/06(火)20:06:36 No.431798189
>北の先代はよく「ソウルを火の海にする」ってフカしてたけど >北の兵力でも位置的に十分可能なんだな… そりゃ兵器の質はあれでなんだかんだ馬鹿にされるけど動こうと思えば即動けるんだよアイツら…
58 17/06/06(火)20:06:54 No.431798257
>なぜそんな状況から押し返せたんです? メリケン様が介入したからに決まってるだろ…
59 17/06/06(火)20:07:36 No.431798392
>メリケン様が介入したからに決まってるだろ… 左様 そして今度は北が逃げた
60 17/06/06(火)20:07:57 No.431798459
よくわかんねーけど結局朝鮮人は戦争に向いてないってことか いよいよ救えねぇなこの民族
61 17/06/06(火)20:08:13 No.431798518
押されてたときから介入はしてたでしょ 押し返したのは起死回生の後方上陸作戦が上手くいったから
62 17/06/06(火)20:08:18 No.431798537
>アメリカはww2以降の戦争であまり勝てない気がする ベトナムでのアウェー戦のトラウマに加え 世間様の目があるせいで気軽に正義の戦争ふっかけられなくなったからね… 9.11までは本土が殴られることもなかったし
63 17/06/06(火)20:08:35 No.431798579
>よくわかんねーけど結局朝鮮人は戦争に向いてないってことか >いよいよ救えねぇなこの民族 本当によくわかってないんだな
64 17/06/06(火)20:08:35 No.431798581
近すぎて核作ってもソウルには撃てないのは利点だと思う 勿論そこにぶっこむために作っちゃいないけど
65 17/06/06(火)20:09:30 No.431798754
>本当によくわかってないんだな わかってるならちゃんと教えろよ
66 17/06/06(火)20:09:45 No.431798816
いいよね ミグ回廊
67 17/06/06(火)20:10:04 No.431798895
ソウルは近すぎて自爆する かといってアメリカは遠すぎる だから日本に撃つね…
68 17/06/06(火)20:10:07 No.431798910
もう軍備肥大のツケ回ってるから維持だけで赤字 動かすともっと赤字 短期の利権で首突っ込める時代じゃない
69 17/06/06(火)20:10:55 No.431799084
永遠に同族どうしで小競り合いしてろって思う