虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/06(火)18:18:36 都会の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/06(火)18:18:36 No.431778531

都会の商店街は普通に肉屋や魚屋や八百屋とか如何にも昭和な風景がまだまだ残ってる 商店街がシャッター通りになってしまって死んでるってのは大型ショッピングモールができるくらい土地が余ってて車がないとどこにも行けない田舎特有の現象なのでは?

1 17/06/06(火)18:19:56 No.431778789

そうであるが?

2 17/06/06(火)18:20:04 No.431778813

それをここで言ってどうなるんだ

3 17/06/06(火)18:20:57 No.431778937

お前そればっかり言ってるな…

4 17/06/06(火)18:22:23 No.431779174

気づくのおそくね

5 17/06/06(火)18:24:20 No.431779453

>それをここで言ってどうなるんだ つまり都会の商店街が残ってるのは土地の余裕がなくて大型店舗が出店できず 人口密集のため小回りが利く買い物の仕方が有利に働くからつぶれないのかなって思ったの

6 17/06/06(火)18:24:48 No.431779529

最近田舎から出て来て気づいたんだな

7 17/06/06(火)18:27:37 No.431779977

単に人が多いからだと思う

8 17/06/06(火)18:27:59 No.431780043

>商店街がシャッター通りになってしまって死んでるってのは 人口が全盛期の1/50未満になった元都会もそうよ…

9 17/06/06(火)18:29:08 No.431780225

新宿駅前は果物屋があるし恵比寿駅前は八百屋と魚屋がある

↑Top