17/06/06(火)18:12:39 カルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/06(火)18:12:39 No.431777435
カルトーシュいいよね…
1 17/06/06(火)18:22:58 No.431779261
スレ画は人間ウィニーに入るかと思ったけどダメだったか pauperの呪禁オーラには入ってるみたいだが
2 17/06/06(火)18:24:41 No.431779509
破滅の刻で少しは追加されるよね…? 新試練はあきらめた
3 17/06/06(火)18:25:48 No.431779673
オーラの調整が上手く行ってる気がする
4 17/06/06(火)18:28:25 No.431780112
3回殴ったら2ドローくらいさせてほしい
5 17/06/06(火)18:29:15 No.431780246
>3回殴ったら2ドローくらいさせてほしい テーロスにそんな試練あったな
6 17/06/06(火)18:32:17 No.431780726
モダンの呪禁オーラはグリフの加護といいちょいちょいいいの貰えてありがたい… できれば呪禁緑1マナ生物新しいのちょうだい
7 17/06/06(火)18:33:39 No.431780924
>スレ画は人間ウィニーに入るかと思ったけどダメだったか 入ると思った理由が知りたい 人間シナジーもないしグリフの加護に勝る部分ある?
8 17/06/06(火)18:33:54 No.431780966
わざわざあなたがコントロールするクリーチャー限定にする必要ある?
9 17/06/06(火)18:34:34 No.431781069
>わざわざあなたがコントロールするクリーチャー限定にする必要ある? 相手の生物につけて試練達成!ってするとフレイバー的に奇妙だし
10 17/06/06(火)18:35:21 No.431781212
>わざわざあなたがコントロールするクリーチャー限定にする必要ある? 緑のカルトーシュが相手同士討ちにさせる除去になる
11 17/06/06(火)18:35:29 No.431781224
エムラのせいらしいな
12 17/06/06(火)18:35:35 No.431781240
赤試練と黒カルトーシュで盤面ズタズタにされるのいいよね よくない
13 17/06/06(火)18:36:07 No.431781310
オマケ効果と試練シナジーがあるから相手の生物に貼れるとちょっと強すぎると判断されたんだろうたぶん
14 17/06/06(火)18:39:06 No.431781825
レアでいいから出たトークンに付けるようにしたかった 唱える以外の方法だったらいける?
15 17/06/06(火)18:40:22 No.431782038
>レアでいいから出たトークンに付けるようにしたかった >唱える以外の方法だったらいける? 動く死体みたいな汚いテキストになりそう
16 17/06/06(火)18:41:18 No.431782180
無理
17 17/06/06(火)18:41:33 No.431782216
ここらで軽くエンチャント推しが欲しくなってきた
18 17/06/06(火)18:42:55 No.431782442
アジャニに選ばれし者的表記ならいけるだろうけどテキスト変えなきゃな…
19 17/06/06(火)18:43:18 No.431782496
>レアでいいから出たトークンに付けるようにしたかった 1マナ2/2警戒先制攻撃!
20 17/06/06(火)18:44:12 No.431782635
単体で使える1マナ2/2警戒先制はちょっと…
21 17/06/06(火)18:44:15 No.431782645
>動く死体みたいな汚いテキストになりそう 最初は単なるエンチャントで戦場に出たらトークン一体出した後でエンチャント(クリーチャー)になって対象のクリーチャーにつく…
22 17/06/06(火)18:45:08 No.431782792
たまに構築で赤カルト―シュを使ってる赤単を見る やられる
23 17/06/06(火)18:45:19 No.431782822
出たトークンに即つけられたら1マナ2/2警戒先制だぞ無理に決まってんだろ
24 17/06/06(火)18:46:53 No.431783076
>最初は単なるエンチャントで戦場に出たらトークン一体出した後でエンチャント(クリーチャー)になって対象のクリーチャーにつく… 白カルトーシュ(場)が戦場に出た時1/1警戒トークンを生成しその後白カルトーシュ(場)を追放し変身した状態でそのトークンにエンチャントする やっぱ両面カードって便利
25 17/06/06(火)18:47:14 No.431783141
赤カルトーシュと同性能の槌手もスタンで使われてたな 英雄的クリーチャーいたのもあるけど
26 17/06/06(火)18:47:26 No.431783166
出したトークンにつけるのは生体武器でもうやってるし…
27 17/06/06(火)18:48:11 No.431783291
緑カルト―シュは弱者狩りマニアの俺にとっては少々ショックだった ドロコマよりはマシ
28 17/06/06(火)18:48:20 No.431783315
対象とるって書いてないのに唱えるときに例外的に対象とることにするってルールがなければ トークン出したあとそれにつけてもいいって簡単な形でできるのにな
29 17/06/06(火)18:49:22 No.431783485
>対象とるって書いてないのに唱えるときに例外的に対象とることにするってルールがなければ >トークン出したあとそれにつけてもいいって簡単な形でできるのにな その問題を克服したのがこちら!生体武器!
30 17/06/06(火)19:03:55 No.431786103
生体武器いいよね…石鍛治のせいでタダで出て来たのがアレだけど
31 17/06/06(火)19:05:32 No.431786379
ボーグルにオーラペタペタされるとなんか違うゲームやってる気分になるから低マナ呪禁生物を刷らなくなって正解だったと思う