17/06/06(火)17:53:16 ネギは大事 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/06(火)17:53:16 No.431773893
ネギは大事
1 17/06/06(火)17:54:38 No.431774074
4kmって結構近いじゃん!
2 17/06/06(火)17:55:10 No.431774185
肉も大事
3 17/06/06(火)17:55:57 No.431774319
何もかも足りないよお!
4 17/06/06(火)17:56:29 No.431774412
ほぼかけうどんでは…?
5 17/06/06(火)17:56:42 No.431774454
も もし しゃ ・ ・ ゃ ―――(
6 17/06/06(火)17:57:05 No.431774532
4キロなら行ったほうが…
7 17/06/06(火)17:57:47 No.431774633
具なし焼きうどんでは?
8 17/06/06(火)17:58:02 No.431774682
往復8km…
9 17/06/06(火)17:58:22 No.431774736
再限!!
10 17/06/06(火)17:59:25 No.431774918
牛脂貰ってこようぜ牛脂
11 17/06/06(火)18:00:32 No.431775142
肉うどんのお肉はああ見えて簡単だぞ これでもかとザラメを入れて煮込むんだ
12 17/06/06(火)18:00:52 No.431775214
せめてエノキか油揚げでもあればねえ…
13 17/06/06(火)18:03:20 [sage] No.431775701
>ほぼかけうどんでは…? あっ >再限!! あっ
14 17/06/06(火)18:03:44 No.431775783
薄切りにした冷凍こんにゃくを試すといい 肉っぽい食感だよ
15 17/06/06(火)18:04:26 No.431775905
ママチャリあればどうにか…
16 17/06/06(火)18:04:27 No.431775908
往復8キロ歩いてみよう 今なら終了時汗だくだくになってる自信があるぜぇ
17 17/06/06(火)18:05:06 No.431776050
>薄切りにした冷凍こんにゃくを試すといい >肉っぽい食感だよ 脂が無いじゃん!
18 17/06/06(火)18:06:07 No.431776221
じたばた工夫するのも楽しいけど 食いに行けばいいんじゃねぇかな…
19 17/06/06(火)18:06:51 No.431776360
自転車でぱーっと走っていけば運動にもなっていいのでは?
20 17/06/06(火)18:07:10 No.431776416
40kmならまぁ
21 17/06/06(火)18:08:07 No.431776578
>あっ (マテ
22 17/06/06(火)18:08:13 No.431776600
歩いて片道小一時間か…血糖値によさそうだな!
23 17/06/06(火)18:08:14 No.431776604
玉無し猫まんまうどん
24 17/06/06(火)18:08:30 No.431776652
甘いお揚げは安くて簡単で美味しい
25 17/06/06(火)18:08:47 [sage] No.431776715
>具なし焼きうどんでは? 今更だけどなんで炒めたんだろこれ… いや多分うどん水でしめて湯がきなおすのが面倒だったとかそういうことなんだろうけど なんでだろ… >往復8キロ歩いてみよう 一日16km!健康的な運動! でももう食っちゃったからまた来年だね… >食いに行けばいいんじゃねぇかな… [そうだね]
26 17/06/06(火)18:08:56 No.431776743
ごめん何で肉入れないのアホなの
27 17/06/06(火)18:09:14 No.431776813
>4kmって結構近いじゃん! 自転車でも500mが限界だよぉ
28 17/06/06(火)18:09:18 No.431776831
最寄りの丸亀まで40キロあるのでとてもうらやましい
29 17/06/06(火)18:10:22 No.431777030
2キロ以内のコンビニかスーパーで肉買ってきたほうがよかったのでは…
30 17/06/06(火)18:10:22 No.431777033
俺学生時代は大学まで毎日片道5,6キロ自転車で走ってたなぁ
31 17/06/06(火)18:10:33 No.431777074
なぜ牛脂をスーパーでもらっておいていない!
32 17/06/06(火)18:11:39 No.431777253
>>4kmって結構近いじゃん! >自転車でも500mが限界だよぉ 水平方向じゃなくて垂直方向に500mはキツいな
33 17/06/06(火)18:12:43 No.431777455
>一日16km!健康的な運動! 2回食べに行くつもりか
34 17/06/06(火)18:12:46 No.431777458
運動拒否して炭水化物オンリーの大量の食事 糖尿病一直線ですよ
35 17/06/06(火)18:13:05 No.431777496
ごま油→牛脂 醤油+酒+みりん+さとう+だし汁 ネギと天かす
36 17/06/06(火)18:13:11 No.431777509
>自転車でも500mが限界だよぉ 痩せろデブ
37 17/06/06(火)18:13:32 No.431777590
>ごめん何で肉入れないのアホなの 家に無かったんだろ
38 17/06/06(火)18:13:47 No.431777650
自転車通学15分くらいの距離かな
39 17/06/06(火)18:13:52 No.431777670
>自転車でも500mが限界だよぉ 普段どんな生活してんだよ…
40 17/06/06(火)18:14:05 No.431777721
脂が欲しい時は取り敢えずラード
41 17/06/06(火)18:14:35 No.431777827
肉は?
42 17/06/06(火)18:15:07 No.431777916
1.5キロのところにあるから歩いて行ってくる
43 17/06/06(火)18:16:01 No.431778082
>ごめん何で肉入れないのアホなの 字が読めない人?
44 17/06/06(火)18:16:18 No.431778138
4kmなら安全運転でも10分だぜ!
45 17/06/06(火)18:16:42 No.431778217
4kだよ・
46 17/06/06(火)18:17:12 No.431778289
4キロとか腹減らすのにちょうどいい距離じゃん 帰りはタクシーな
47 17/06/06(火)18:17:50 No.431778404
だいたいママチャリでも時速15km程度は出せるのでそれ目安として 途中信号につかまったりちょっとぐねぐね曲がったとしても20分くらい?
48 17/06/06(火)18:18:52 No.431778579
肉入れないでどっから肉の油を錬成する気だったの…
49 17/06/06(火)18:18:59 No.431778602
ちょっとこれから行ってくる どんだけ混んでるかな…
50 17/06/06(火)18:19:32 No.431778706
左足くらいなら…
51 17/06/06(火)18:19:54 No.431778782
デブかよ
52 17/06/06(火)18:20:23 No.431778854
肉うどん系は丸亀よりはなまるの方が美味しいと思う
53 17/06/06(火)18:20:44 [sage] No.431778906
>2回食べに行くつもりか もう8km歩いてきただけだよ! >肉は? 生鮮食品は傷むの怖くて買うと2日以内に食いきっちゃうから… >途中信号につかまったりちょっとぐねぐね曲がったとしても20分くらい? あの辺までは歩いて移動してるけどだいたい45分くらいですね 自転車だと直線だから超早いよ!でも道幅狭くて交通量多い上に止める場所ないよ!!
54 17/06/06(火)18:20:46 No.431778909
>肉入れないでどっから肉の油を錬成する気だったの… ごま油!
55 17/06/06(火)18:21:32 No.431779019
冷凍保存しろや!
56 17/06/06(火)18:21:34 No.431779027
小皿にネギとショウガを山ほど以てこその丸亀よ いかん俺も行きたくなってきた 車で10分だし
57 17/06/06(火)18:22:40 No.431779220
焼きうどんだこれ!
58 17/06/06(火)18:22:42 No.431779229
自転車なら3㎞くらいまでかな 4㎞ならスクーター使いたい
59 17/06/06(火)18:22:55 No.431779257
蒸し暑いから丸亀のおろし食べたいな…
60 17/06/06(火)18:23:23 No.431779313
うどんに麺つゆかけて肉の脂はマヨネーズで補う うまい
61 17/06/06(火)18:23:44 No.431779366
丸亀行った事無いな…
62 17/06/06(火)18:24:29 No.431779480
冷凍保存覚えると便利よ
63 17/06/06(火)18:24:32 No.431779485
>蒸し暑いから丸亀のおろし食べたいな… すだち大事
64 17/06/06(火)18:25:26 No.431779616
うどんだけなら大した値段にならないが必ず天ぷら二、三個とおにぎり買って1000円近くなっちゃう
65 17/06/06(火)18:25:27 No.431779618
>>自転車でも500mが限界だよぉ >普段どんな生活してんだよ… 右足軽度のまひ!
66 17/06/06(火)18:26:10 No.431779736
丸亀は気楽でいいよね
67 17/06/06(火)18:26:59 No.431779861
気楽すぎて人が多すぎるのが難点
68 17/06/06(火)18:27:03 No.431779874
>右足軽度のまひ! おつらい…
69 17/06/06(火)18:27:08 No.431779890
ラードあると肉食った気になれるからすごい
70 17/06/06(火)18:27:08 No.431779891
小分け100gの冷凍保存だなんてそんなIQ高い…
71 17/06/06(火)18:27:41 No.431779992
焼かずに甘辛めのつゆに炒めた牛脂ぶち込めばいいとこいくのでは
72 17/06/06(火)18:28:39 No.431780159
車で行けよ
73 17/06/06(火)18:29:07 No.431780221
なんかアメリカでデブが乗ってるスクーター見たいの買えばいい
74 17/06/06(火)18:29:23 No.431780261
だし醤油もっちりバターうどんの牛脂版か
75 17/06/06(火)18:29:57 No.431780359
デブなんだろう
76 17/06/06(火)18:30:05 No.431780381
>なんかアメリカでデブが乗ってるスクーター見たいの買えばいい シルバーカーで良いんじゃね
77 17/06/06(火)18:31:42 No.431780648
やせそう
78 17/06/06(火)18:32:04 No.431780700
家にバターと醤油はあるだろ ぬるぬるバター醤油うどん食おうよ
79 17/06/06(火)18:33:34 No.431780913
手抜きの思考が最高にデブそのもの
80 17/06/06(火)18:34:18 No.431781028
卵は…?
81 17/06/06(火)18:35:14 No.431781187
ほぼ素うどんだろこれ
82 17/06/06(火)18:35:19 No.431781208
無かったんじゃねえかな
83 17/06/06(火)18:36:45 No.431781418
丸亀のこれホントうまいよね 肉がレトルトパウチ温めるとかじゃなくてホントに目の前でフライパンで焼いてうどんに乗せてくれる
84 17/06/06(火)18:36:51 No.431781430
逆に何があったって所から話を始めた方がいい
85 17/06/06(火)18:37:25 No.431781539
普段歩かない者が8㌔往復をしたら 翌日けっこう足に来るんじゃないかな… 毎日3㌔程度歩いてるなら屁でもないだろうけど
86 17/06/06(火)18:37:42 No.431781581
田舎住みと都会人の間では近いという感覚が違うらしいな
87 17/06/06(火)18:38:04 No.431781636
田舎ものにとっては4キロは近いだろうが 都会の4キロは遠い
88 17/06/06(火)18:38:44 No.431781758
いもげには不健康か貧乏人しかいないのか
89 17/06/06(火)18:39:22 No.431781875
8キロって平均時速2キロで歩いても4時間かかるよね
90 17/06/06(火)18:39:34 No.431781911
学生時代は毎週10km離れた店でバイトしてたから4kmは近いかな…
91 17/06/06(火)18:39:57 No.431781975
田舎は車移動が基本だからな…
92 17/06/06(火)18:40:15 No.431782019
自転車でも10キロくらいは余裕じゃない? 100キロくらい走ることあるよ俺
93 17/06/06(火)18:40:19 No.431782033
>8キロって平均時速2キロで歩いても4時間かかるよね そのペース維持するの難しくない…?
94 17/06/06(火)18:40:33 No.431782070
なめたけ…いや脂が足りないな
95 17/06/06(火)18:40:41 No.431782098
一駅超えるくらいと思うと4キロって遠いよ
96 17/06/06(火)18:40:59 No.431782144
昔はチャリなら10kmを20分で行けたけど今はどうだろうな… 先に肉離れ起こしそう
97 17/06/06(火)18:41:06 [sage] No.431782162
>8キロって平均時速2キロで歩いても4時間かかるよね 計算はあってるんですがそれ分速22mとかになってませんか?
98 17/06/06(火)18:41:32 No.431782212
むしろ都会の方が歩くでしょ 道路混んでるしUターンしづらいし下手すりゃ駐車場が少ない 田舎なら1kmない距離でも車で行く
99 17/06/06(火)18:41:41 No.431782255
>なめたけ…いや脂が足りないな あれで!? あと本八幡のなめたけ無くなったって本当?
100 17/06/06(火)18:42:30 No.431782370
待ってよ人の歩行速度の平均って4~5km/hくらいでは?
101 17/06/06(火)18:42:40 No.431782399
>計算はあってるんですがそれ分速22mとかになってませんか? ランニングマシーンで早歩きの遅めくらいだからめっちゃ辛い
102 17/06/06(火)18:42:57 No.431782450
書き込みをした人によって削除されました
103 17/06/06(火)18:43:02 No.431782462
うどん茹でるだろ ミートソースぶっかけるだろ 美味いんだけど音がすげえから人前じゃ絶対食えねえ
104 17/06/06(火)18:43:29 [sage] No.431782522
うどんについての意見も貴重ですが 片道4kmについての認識ってのも色々あるもんなんだなあと大変興味深い流れでした とりあえず明日はネギ買ってくる
105 17/06/06(火)18:44:02 No.431782609
もう肉と卵も買えよ!
106 17/06/06(火)18:44:02 No.431782611
にくはー!?
107 17/06/06(火)18:44:38 No.431782698
また具無しか!
108 17/06/06(火)18:45:02 No.431782772
食いに行けや!
109 17/06/06(火)18:46:19 No.431782986
甘辛牛肉自体冷凍で売ってるよ通販で変えよ
110 17/06/06(火)18:46:35 No.431783027
4キロなんざ近いじゃんというのは田舎で車移動が基本だからこその認識だとは思う
111 17/06/06(火)18:46:39 No.431783038
4キロは絶妙な遠さだな 行けるけど仕事から自宅帰った後とかはチャリこいで行く気にならない
112 17/06/06(火)18:47:13 [sage] No.431783137
>食いに行けや! 職場と逆方向にあるから仕事した後行くと帰ったら9時とかになっちゃう…!! >卵 あっ
113 17/06/06(火)18:47:27 No.431783173
田舎者だとああぶり出されてしまった感じで悔しい
114 17/06/06(火)18:47:40 No.431783203
もう諦めてバター醤油だば~して食おうぜ めんたいこがあるとなお良い
115 17/06/06(火)18:48:18 No.431783309
揚げ玉…!
116 17/06/06(火)18:48:20 No.431783320
免許とって車買え
117 17/06/06(火)18:48:22 No.431783323
>100キロくらい走ることあるよ俺 基本的にレアケースなんじゃないかな…
118 17/06/06(火)18:48:24 No.431783332
牛脂うどんには可能性を感じる
119 17/06/06(火)18:48:36 No.431783363
近場の丸亀調べてみたらやっぱり4kmだった まあ4km歩くなら600mで済むなか卯に行く
120 17/06/06(火)18:49:40 [sage] No.431783541
>4キロなんざ近いじゃんというのは田舎で車移動が基本だからこその認識だとは思う 実家ド田舎だけど4kmは死ぬほど距離感じた覚えしかないな! 見える範囲に1kmの道が収まってるとかね!! 逆に市街地は常に建物と店あるから気がついたら10kmとか歩いてるのもザラですぜ!
121 17/06/06(火)18:50:00 No.431783592
あと1㌔足したら往復10㌔ いちまんめーとるを走っても世界最速で30分切るくらい けっこうとおい
122 17/06/06(火)18:50:54 No.431783745
牛肉使ったと思ったら麺と調味料だけで再現しようとしたのかよ!