虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/06(火)17:47:22 削ろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/06(火)17:47:22 No.431773000

削ろうとはした

1 17/06/06(火)17:52:04 No.431773714

折れた時の空気でユーモラスな一言が言える そんなできる人になりたい

2 17/06/06(火)17:55:05 No.431774159

アーツは変なものばっか作ってるな

3 17/06/06(火)17:55:57 No.431774318

硬すぎる…

4 17/06/06(火)17:57:19 No.431774560

何でそんなに固くなるんだろう

5 17/06/06(火)17:57:49 No.431774641

井村屋は自らの行いに恐怖した

6 17/06/06(火)17:59:27 No.431774925

>折れた時の空気でユーモラスな一言が言える >そんなできる人になりたい むしろ軽口も言えないくらいに張り詰めたんだろうと思うと…

7 17/06/06(火)18:00:36 No.431775158

なそ にん

8 17/06/06(火)18:03:10 No.431775670

井村屋もビックリ

9 17/06/06(火)18:05:19 No.431776079

アイスパイクとか言うんだっけこれ 銃弾受け止めるとか

10 17/06/06(火)18:06:42 No.431776334

>何でそんなに固くなるんだろう 軍事用の簡易バリケードと同じような作り方だと聞く

11 17/06/06(火)18:07:22 No.431776446

すが入ってない氷と同じ原理かな

12 17/06/06(火)18:07:44 No.431776523

氷を削る技術って完成されてるのかと思ってた

13 17/06/06(火)18:07:52 No.431776538

なんでそこまで堅くする必要あったんだよ!

14 17/06/06(火)18:08:55 No.431776742

この削るグッズめっちゃゴツいよね 最初特撮モノ関連のおもちゃかと思ったわ

15 17/06/06(火)18:09:01 No.431776773

豆選びに拘って品質を完全均一化したら結果的に堅くなってたとかテレビでやってた

16 17/06/06(火)18:09:06 No.431776792

非常食にもなるパイクリートか素晴らしい!

17 17/06/06(火)18:09:37 No.431776881

柔らかくしたらクレームが殺到した凶器

18 17/06/06(火)18:10:00 No.431776957

何でそんなに硬くなるのか作った我々にも分からんのです

19 17/06/06(火)18:10:26 No.431777043

あずきをギッチギチに詰めたら固くなってしまっただけだよ

20 17/06/06(火)18:11:12 No.431777197

プレゼン中にそんなことになったら もう出社できない…

21 17/06/06(火)18:12:39 No.431777436

あずきバーで装甲作ろう

22 17/06/06(火)18:14:55 No.431777881

凶器過ぎる…

23 17/06/06(火)18:15:20 No.431777957

拳銃弾ぐらいなら弾けるあずきバー

24 17/06/06(火)18:15:51 No.431778048

棒が入ってるのも難易度も上げる一因と聞く あれを抜かなきゃ削れないから

25 17/06/06(火)18:16:08 No.431778107

刃に熱を通せばいい

26 17/06/06(火)18:16:35 No.431778197

失敗するほど硬いの…

27 17/06/06(火)18:16:48 No.431778232

てかネタ抜きで世界一硬いアイスだったのか

28 17/06/06(火)18:17:44 No.431778385

>刃に熱を通せばいい かき氷にならないな…

29 17/06/06(火)18:17:53 No.431778413

タカラトミーはどこへ向かおうとしてるの…

30 17/06/06(火)18:18:27 No.431778509

マスターキートンで使えるな

31 17/06/06(火)18:18:32 No.431778521

幸運にも胸元にあずきバーを入れといて助かったぜ!!

32 17/06/06(火)18:19:15 No.431778663

中に細かいもの混ぜるのは、古来土壁にもつかう

33 17/06/06(火)18:19:23 No.431778684

なんでそんな硬くなるの? 小豆がいい感じになんかしてるの?

34 17/06/06(火)18:19:53 No.431778776

よく海外のユーチューバーがやってる銃で撃って強度テストするやつあずきバーでもやってくれないかな

35 17/06/06(火)18:20:02 No.431778808

添加物入れてないから硬いんだっけ

36 17/06/06(火)18:20:24 No.431778856

試作とは言えかき氷機の方が壊れるって字面がひどすきる…

37 17/06/06(火)18:20:59 No.431778943

硬度サファイアと同じくらいあるんじゃなかったっけ

38 17/06/06(火)18:21:23 No.431778996

>失敗するほど硬いの… 完全に凍ってたらサファイアより硬い

39 17/06/06(火)18:21:25 No.431779004

>折れた時の空気でユーモラスな一言が言える >そんなできる人になりたい そもそもスレ画全然お茶を濁せてないのでは…

40 17/06/06(火)18:21:54 No.431779098

あずき合金

41 17/06/06(火)18:22:09 No.431779132

なんで作った側の井村屋が失敗してんの…

42 17/06/06(火)18:22:10 No.431779136

ベジタリアンの人にも安心して出せるあずきバー

43 17/06/06(火)18:22:39 No.431779217

確か前にタカラトミーのインタビューかなんかで見たけど 中にiPodとか放り込んでも粉々にする海外のミキサーに入れたらミキサーが壊れて場が凍ったとか

44 17/06/06(火)18:22:50 No.431779246

甘さを控え目にしたらさらに硬くなった

45 17/06/06(火)18:23:08 No.431779280

>あずきバーで空母作ろう

46 17/06/06(火)18:23:18 No.431779301

井村屋はさあ…

47 17/06/06(火)18:23:22 No.431779309

>なんでそんな硬くなるの? >小豆がいい感じになんかしてるの? 小豆を入れたままちゃんと固まって買って帰って冷蔵庫にしまうまで安定させれて 何より作る時にどのあずきバーも均一な品質にするために試行錯誤して凍らせたら それが意図せず氷を最も硬くさせる方法と一致したとか偶然の産物

48 17/06/06(火)18:23:41 No.431779355

どうして固いかは企業秘密だっけ じゃなくてあずきが偏らずに固まるのが企業秘密か

49 17/06/06(火)18:24:15 No.431779440

>よく海外のユーチューバーがやってる銃で撃って強度テストするやつあずきバーでもやってくれないかな 弾いたら逆に嫌だなー!

50 17/06/06(火)18:24:46 No.431779524

なにせあずきバーの精製工程が意図せず南極の永久凍土のそれに類似してたってくらいの偶然の産物 だから秘密にするね

51 17/06/06(火)18:25:13 No.431779590

>>失敗するほど硬いの… >完全に凍ってたらサファイアより硬い つまりロビンマスクの鎧より堅い

52 17/06/06(火)18:25:34 No.431779634

アズキバーの社員も引いてる…

53 17/06/06(火)18:25:42 No.431779658

前にレポ漫画の人が井村屋のあずきバー新作で「それは今企画進行中なので漫画には描かないでください」って言われてたのこれかな

54 17/06/06(火)18:25:45 No.431779664

何かのルポ漫画で見た井村屋が開発してるやつってコレのことか

55 17/06/06(火)18:26:12 No.431779738

この技術が漏洩したら軍事利用されちゃうからな

56 17/06/06(火)18:26:30 No.431779779

>前にレポ漫画の人が井村屋のあずきバー新作で「それは今企画進行中なので漫画には描かないでください」って言われてたのこれかな 企画描いてきました!がまんま企画進めてるやつだったんだっけ カメントツあたりだっけあれ

57 17/06/06(火)18:26:52 No.431779843

>何かのルポ漫画で見た井村屋が開発してるやつってコレのことか カメントツのやつだっけ

58 17/06/06(火)18:27:01 No.431779869

繊維と水が良い感じに混ぜ合ってて凍らせてそこに多分圧力もかかったらえらい硬くなったと思われる

59 17/06/06(火)18:27:02 No.431779870

>何かのルポ漫画で見た井村屋が開発してるやつってコレのことか 開発したの井村屋じゃなくね?

60 17/06/06(火)18:27:10 No.431779895

海外の研究者だったかが永久凍土レベルだこれ!?どうやってんの!?って驚愕したくらい謎の精製工程

61 17/06/06(火)18:28:03 No.431780054

なんなのキャプテンアメリカの盾かなんかなの

62 17/06/06(火)18:28:06 No.431780063

完全に凍った状態のあずきバーで殴ると棒が圧し折れてアイスの部分には傷が付かないとかだからな 硬いにも程がある

63 17/06/06(火)18:28:09 No.431780071

やれるもんならやってみろ!って意味で二つ返事だったか

64 17/06/06(火)18:28:22 No.431780109

パイクリートってなんだっけと思ってググったら もしかしてこれのパルプ部分が小豆に変わったような感じなのかあれ…

65 17/06/06(火)18:28:31 No.431780131

そろそろバンダイが便乗してパクリ商品を出してもいい頃合いだ

66 17/06/06(火)18:29:07 No.431780222

間違いなく世界一硬い食べ物よね

67 17/06/06(火)18:29:13 No.431780239

>もしかしてこれのパルプ部分が小豆に変わったような感じなのかあれ… 実際溶けだした小豆の水溶性食物繊維が上手く効果的になってるっぽいね 均一になるようにってとこからもそれが伺える

68 17/06/06(火)18:29:38 No.431780298

サファイアだの永久凍土だの…

69 17/06/06(火)18:29:47 No.431780327

セメントに砂利入れて頑丈なコンクリートにするのと同じようにあずきで固くなっている

70 17/06/06(火)18:29:49 No.431780332

>そろそろバンダイが便乗してパクリ商品を出してもいい頃合いだ バンダイはこの手のやってたっけ?

71 17/06/06(火)18:29:56 No.431780358

あずきバー見るとここで老婆の肛門の色と言っていた「」を思い出す

72 17/06/06(火)18:30:20 No.431780426

こんなもん気軽にパクれるか!

73 17/06/06(火)18:31:05 No.431780542

これ食ってたの俺...? なんで食えるの...

74 17/06/06(火)18:31:15 No.431780574

http://dragonporn.ldblog.jp/archives/8081735.html いいよね武器

75 17/06/06(火)18:31:25 No.431780596

加減しろ莫迦!

76 17/06/06(火)18:31:25 No.431780598

>サファイアだの永久凍土だの… 食い物につく比喩表現じゃないすぎる…

77 17/06/06(火)18:31:28 No.431780606

パイクリートは氷山空母ハボクックを建造するために開発された

78 17/06/06(火)18:31:36 No.431780627

あずきバー空母が!?

79 17/06/06(火)18:31:53 No.431780675

もう鉋で削れよ…

80 17/06/06(火)18:32:18 No.431780731

鮑…

81 17/06/06(火)18:32:24 No.431780739

su1892404.jpg バンダイの底力を舐めるなよ!

82 17/06/06(火)18:32:38 No.431780772

>間違いなく世界一硬い食べ物よね 削る前の鰹節といい勝負だろうな

83 17/06/06(火)18:32:52 No.431780815

>http://dragonporn.ldblog.jp/archives/8081735.html 井村屋公認って…

84 17/06/06(火)18:32:56 No.431780825

衛星軌道上から敵国に落としてみよう

85 17/06/06(火)18:33:19 No.431780881

>su1892404.jpg >バンダイの底力を舐めるなよ! それタカトミアーツにも似たのあったぞ確か

86 17/06/06(火)18:33:28 No.431780901

>バンダイの底力を舐めるなよ! ゴミきたな…

87 17/06/06(火)18:33:46 No.431780946

>>http://dragonporn.ldblog.jp/archives/8081735.html >井村屋公認って… 武器はだめよされたから「あずらバー」だけど食える方は許可貰ってある

88 17/06/06(火)18:33:53 No.431780963

その内あずきバーで人殺し起きて規制されない?大丈夫?

89 17/06/06(火)18:34:13 No.431781010

>井村屋公認って… 武器の方は駄目だったから名前変えたらしいぞ 当たり前だ馬鹿!

90 17/06/06(火)18:34:14 No.431781012

水と小豆が主原料だとしたら貧者の核爆弾と呼ばれてもおかしくない兵器

91 17/06/06(火)18:34:40 No.431781085

バンダイはなんであんなに体感型ホビーのハズレ率が高いんだろう・・・

92 17/06/06(火)18:35:00 No.431781151

あずきバー食べたことないけどそんなに硬くしてどうするの 食べ物なんでしょ?

93 17/06/06(火)18:35:08 No.431781171

>もしかしてこれのパルプ部分が小豆に変わったような感じなのかあれ… ってことはあずきバーで氷山空母が作れる…!

94 17/06/06(火)18:35:09 No.431781172

均一化された小豆の繊維と氷が絶妙に組み合わさってこれは… FRP...

95 17/06/06(火)18:35:16 No.431781195

https://twitter.com/imuraya_dm/status/570416000614703106

96 17/06/06(火)18:35:18 No.431781204

鈍器としての殺人事件も遠くないな

97 17/06/06(火)18:35:22 No.431781214

膝矢のあずらばーで耐えられない

98 17/06/06(火)18:35:26 No.431781220

作ったやつらでも削れなかったってなんだよ!

99 17/06/06(火)18:35:42 No.431781260

あずらバーは鋼鉄でできているからな…

100 17/06/06(火)18:35:57 No.431781288

よく知らないけどあずきバーはどうやって食べるの

101 17/06/06(火)18:36:11 No.431781329

>あずきバー見るとここで老婆の肛門の色と言っていた「」を思い出す 介護してる「」がそんな事言ってたね 俺も見てた

102 17/06/06(火)18:36:21 No.431781359

>よく知らないけどあずきバーはどうやって食べるの 齧って食べる

103 17/06/06(火)18:36:27 No.431781377

>>サファイアだの永久凍土だの… >食い物につく比喩表現じゃないすぎる… モース硬度で言うところの8オーバーです… カツオ節が7から8

104 17/06/06(火)18:36:33 No.431781394

>よく知らないけどあずきバーはどうやって食べるの 溶かせばいい

105 17/06/06(火)18:36:45 No.431781419

>あずきバー食べたことないけどそんなに硬くしてどうするの >食べ物なんでしょ? 美味しくするための企業努力してたら結果的に固くなっただけだから…

106 17/06/06(火)18:36:45 No.431781421

自由惑星同盟行きの船も作れそう

107 17/06/06(火)18:37:14 No.431781491

硬くするのは目的ではない 美味しくしたら硬くなっただけだ

108 17/06/06(火)18:37:24 No.431781534

>その内あずきバーで人殺し起きて規制されない?大丈夫? 凶器は溶かして流すか食べればいいから完全犯罪すぎる…

109 17/06/06(火)18:37:26 No.431781541

>鈍器としての殺人事件も遠くないな 食べちまえば凶器も無くなるって寸法よ

110 17/06/06(火)18:38:13 No.431781676

>カツオ節が7から8 カツオ節も大概だな…

111 17/06/06(火)18:38:21 No.431781698

>自由惑星同盟行きの船も作れそう 向こうについたら食えばいいから無駄がないな

112 17/06/06(火)18:38:27 No.431781709

前にテレビで小豆バーの会社特集してたな

113 17/06/06(火)18:38:51 No.431781782

>>サファイアだの永久凍土だの… >食い物につく比喩表現じゃないすぎる… >モース硬度で言うところの8オーバーです… >カツオ節が7から8 マジかよ…

114 17/06/06(火)18:39:13 No.431781848

あずきバー齧ったら歯が折れた!慰謝料払え!みたいなクレームこないのかな

115 17/06/06(火)18:39:34 No.431781910

そりゃ鰹節そのまんま食べるやつまずいないだろ

116 17/06/06(火)18:39:41 No.431781931

>>その内あずきバーで人殺し起きて規制されない?大丈夫? >凶器は溶かして流すか食べればいいから完全犯罪すぎる… わずかに落ちた水滴からあずきバーであることが発覚して それを凶器にしての裁判が維持できそうなの嫌だな…

117 17/06/06(火)18:39:45 No.431781940

>カツオ節も大概だな… 世界一硬い発酵食品の名は伊達ではないのだ

118 17/06/06(火)18:40:07 No.431781998

あずきバーは舐め溶かしながら食う そんなの一度でも食べてみれば自然と理解できるものだ

119 17/06/06(火)18:40:23 No.431782042

キャプテンアメリカの盾みたいだな…

120 17/06/06(火)18:40:24 No.431782048

>美味しくするための企業努力してたら結果的に固くなっただけだから… 甘さを控えめにして小豆が均一に分布するようにした 余計硬くなった

121 17/06/06(火)18:40:24 No.431782049

この製氷技術高く売れるよ…

122 17/06/06(火)18:40:29 No.431782063

>モース硬度で言うところの8オーバーです… >カツオ節が7から8 鋼鉄のやすりで7.5らしいな

123 17/06/06(火)18:40:34 No.431782072

>あずきバーは舐め溶かしながら食う >そんなの一度でも食べてみれば自然と理解できるものだ (貼り付く舌)

124 17/06/06(火)18:40:34 No.431782078

カツオはかの有名なミキサーに勝ったからな…

125 17/06/06(火)18:40:48 No.431782115

アズキバーを亜音速で投げればロビンマスクの鎧を貫通する

126 17/06/06(火)18:40:49 No.431782118

食べやすく売り易くするための形なのに 偶然硬くなっただけで 別に硬さを目指した商品ではないからな 硬さをほめられても

127 17/06/06(火)18:40:54 No.431782137

日本が誇る世界一硬い発酵食品と世界一硬い冷凍食品だからな鰹節とあずきバー

128 17/06/06(火)18:41:29 No.431782206

唇が持って行かれた……!!

129 17/06/06(火)18:41:34 No.431782223

>食べやすく売り易くするための形なのに >偶然硬くなっただけで >別に硬さを目指した商品ではないからな >硬さをほめられても 宣伝効果になるとわかったので井村屋も乗り気だよ

130 17/06/06(火)18:41:36 No.431782233

ゴリラガラスより硬いんか…

131 17/06/06(火)18:41:53 No.431782284

でも美味しさと小豆の均一さそのままに柔らかくしてお出ししたら違うよクソ!って言われた

132 17/06/06(火)18:42:26 No.431782359

やすりやサファイアも食べれるのか

133 17/06/06(火)18:42:35 No.431782382

あずきバーを打ち出す機械作って何らかの実験してほしい

134 17/06/06(火)18:42:39 No.431782396

>でも美味しさと小豆の均一さそのままに柔らかくしてお出ししたら違うよクソ!って言われた なんで…?

135 17/06/06(火)18:42:41 No.431782401

>宣伝効果になるとわかったので井村屋も乗り気だよ もうどう足掻いても安定して売れる人気だからなあずきバー 後はもう知名度を今まで以上にあげるだけという… 乗り気というかもうお遊びみたいなもんで

136 17/06/06(火)18:42:47 No.431782417

あずきバーは多少溶かせばいいし鰹節も湿気含ませるだけ軟化するから大丈夫だ

137 17/06/06(火)18:42:55 No.431782443

>あずきバー齧ったら歯が折れた!慰謝料払え!みたいなクレームこないのかな 最初はマジ硬くて歯もたたないからあり得ないクレーム

138 17/06/06(火)18:43:02 No.431782461

>でも美味しさと小豆の均一さそのままに柔らかくしてお出ししたら違うよクソ!って言われた それもうゲーム初心者でもカジュアルに楽しめるダクソみたいなもんだからな…

↑Top