17/06/06(火)16:31:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/06(火)16:31:43 No.431762797
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/06(火)16:32:45 No.431762922
もしこれ左下に何かあったら面白かったよね
2 17/06/06(火)16:34:28 No.431763147
ゲームの面白さって難しい指標だな
3 17/06/06(火)16:36:09 No.431763376
>ゲームの面白さって難しい指標だな ふわっとした指標だからこそ操作がしやすいのだ
4 17/06/06(火)16:38:14 No.431763605
左上も人の商売にケチを付けてて大概では…
5 17/06/06(火)16:38:22 No.431763618
>もしこれ左下に何かあったら面白かったよね 2年ぐらい前の白猫かなぁ
6 17/06/06(火)16:39:00 No.431763713
>左上も人の商売にケチを付けてて大概では… 何の話だ…
7 17/06/06(火)16:39:50 No.431763822
今生きてるの何があるんだこれ…
8 17/06/06(火)16:39:57 No.431763839
位置付けにはあんまり違和感感じないな左側はゲーム性どうこうじゃなくてポチポチ作業するのが楽しいって人向けだけど
9 17/06/06(火)16:41:22 No.431764023
ここ最近情報の拡散について考えている 情報は複製されればされるほど情報の中身は変質し劣化する どうすれば情報が劣化せずに拡散される仕組みを作れるだろう
10 17/06/06(火)16:42:14 No.431764132
まだ電脳化してないロートルかよ
11 17/06/06(火)16:44:12 No.431764401
今のGFは多分もうちょっと下だぜ 左であることに変わりはないだろうけど
12 17/06/06(火)16:48:52 No.431764955
艦これってドッグ開放課金じゃなくなったの?
13 17/06/06(火)16:50:42 No.431765197
艦これは左下だよ…
14 17/06/06(火)16:51:07 No.431765247
カード集めて対人するゲームが左上に挙げられてる感じ?
15 17/06/06(火)16:52:41 No.431765432
>パズドラは左上だよ…
16 17/06/06(火)16:54:44 No.431765699
艦これはブラゲだし毛色違う
17 17/06/06(火)16:55:08 No.431765741
F2Wって結局勝つために時間を投資する必要があるよね 時は金なりという言葉があるよね ということはF2W=P2Wの等式が成り立つよね
18 17/06/06(火)16:58:13 No.431766159
記事的には右下持ち上げたくて書いただけの悪意ある記事だし…
19 17/06/06(火)17:01:15 No.431766499
アプリとブラウザ比べてもやれることが違うから仕方ないのにね
20 17/06/06(火)17:02:43 No.431766693
ゲーム性の高さぐらいにしとこう
21 17/06/06(火)17:02:52 No.431766714
こやーんが左下?
22 17/06/06(火)17:05:59 No.431767140
バハムートってゲームつまんないの? なんか外人にも人気あるって聞いたけど
23 17/06/06(火)17:06:48 No.431767256
身内の方をなんとか褒めたいのは許してやってほしい
24 17/06/06(火)17:07:23 No.431767341
超大作はどの辺?
25 17/06/06(火)17:11:09 No.431767897
>身内の方をなんとか褒めたいのは許してやってほしい 他所の作品引き合いに出して許してとかその感覚の方がクズ過ぎて…
26 17/06/06(火)17:18:45 No.431768929
>>身内の方をなんとか褒めたいのは許してやってほしい >他所の作品引き合いに出して許してとかその感覚の方がクズ過ぎて… 角川大体こんなもんだし…
27 17/06/06(火)17:18:55 No.431768951
>バハムートってゲームつまんないの? >なんか外人にも人気あるって聞いたけど 人が居ないくせに協力させるようなイベントさせるから 死体袋チームとかになると悲しいことになる
28 17/06/06(火)17:20:30 No.431769164
バハはもうiOS版逝ってるからな・・・
29 17/06/06(火)17:22:08 No.431769376
チェンクロって今どうなってるんだろう
30 17/06/06(火)17:22:18 No.431769401
クズい所だなと言う認識になれば良いだけで 許すも何もない
31 17/06/06(火)17:23:30 No.431769581
船は10分に1回しか玉の出ないパチンコだと思ってる
32 17/06/06(火)17:24:07 No.431769666
左下は最初一年間のナナシスかな…
33 17/06/06(火)17:25:39 No.431769885
なんでクソゲー扱いされるときにみくにゃんが引っ張り出されるのか
34 17/06/06(火)17:26:10 No.431769955
前川…こんなところに引き合いに出されて…
35 17/06/06(火)17:26:13 No.431769963
>バハムートってゲームつまんないの? >なんか外人にも人気あるって聞いたけど つまんないかどうかは主観だけど課金要素が強いのは確か
36 17/06/06(火)17:26:24 No.431769993
今のパズドラは間違いなく左上だな…
37 17/06/06(火)17:26:38 No.431770028
2013年にはモバマスもバハもアプリ化されてたっけ
38 17/06/06(火)17:26:42 No.431770037
ゲーム性の高さって意味なのかな
39 17/06/06(火)17:28:50 No.431770323
この手のゲームってなんとなくキャラ集めて育てて楽しむ梱包のプチプチ潰し的なものじゃないのか ゲーム性あるのか
40 17/06/06(火)17:31:13 No.431770654
いまだとガールフレンドの代わりにFGOがイン!
41 17/06/06(火)17:31:44 No.431770708
そもそもそれらにWinやLoseがあるのか
42 17/06/06(火)17:33:29 No.431770932
例えばバハムートだと強いカードを揃えた上で相手の役職と動きを把握しつつ 確実に勝てるポイントを事前に積むか最後の一瞬で追い上げるかの判断をして最適なタイミングで最適なスキルを使い アイテムを惜しまずにボタン連打できないと対人では勝てなかったけど こういうのはあんまりゲーム性として評価されずただ課金アイテム積んだ量が多い方が勝つんだろと言われる
43 17/06/06(火)17:36:45 No.431771400
左上モバマス以外死んでるし右下はパズドラも艦これも衰えたとはいえ十分生きてるから間違いでもない
44 17/06/06(火)17:37:33 No.431771523
そもそもスレ画だと左の方は本当に最近のアプリゲーに比べるとゲーム性皆無というか ソシャゲが課金だけのポチポチゲーとか揶揄されてた時代のラインナップだしそれを左端に置くなら最近の入れても艦これもせいぜい中央左寄りくらいになるんじゃないか
45 17/06/06(火)17:38:23 No.431771653
艦これの課金はいいんだがゲーム部分は面白いか?
46 17/06/06(火)17:38:43 No.431771704
というか艦これ以外の右に並んでるのも正直そんな面白くないのがわりと…
47 17/06/06(火)17:39:14 No.431771777
本当に面白くなければとっくに終わっとろう
48 17/06/06(火)17:39:43 No.431771845
艦これは序盤だけなら楽しいよ イベントは苦行通り越して拷問
49 17/06/06(火)17:39:49 No.431771854
艦これはおもしろいわ 本当に心の底からそう思っているわ
50 17/06/06(火)17:40:32 No.431771974
>艦これは序盤だけなら楽しいよ >イベントは苦行通り越して拷問 むしろ序盤がつまらんかったわ 3面からゲーム性が出てきた感じ
51 17/06/06(火)17:40:48 No.431772014
>艦これの課金はいいんだがゲーム部分は面白いか? 面白いかどうかじゃなくて(家庭用とか一般的にイメージされる)ゲームらしさがあるかどうか基準なんじゃない? 今は基本どこもそっちだけど左の方はマジでカード集めて殴るだけのゲームだもの
52 17/06/06(火)17:40:52 No.431772020
ちょっと前はアレだったけど最近の艦これは面白いよ
53 17/06/06(火)17:41:10 No.431772057
アイマスのって音ゲーじゃないの? やったことないから知らんけど
54 17/06/06(火)17:41:25 No.431772091
そもそも横並びの高評価組がパズドラとかってのが時代を感じる いや生きてるけどパズドラは
55 17/06/06(火)17:41:44 No.431772133
グリーも今はとんと聞かなくなったな…
56 17/06/06(火)17:41:51 No.431772154
本当にゲームがやりたいならこのジャンルはスルーすべきだと思います
57 17/06/06(火)17:41:52 No.431772157
>アイマスのって音ゲーじゃないの? >やったことないから知らんけど シンデレラガールズじゃなくてカード集め数字比べっこの方だよ
58 17/06/06(火)17:42:10 No.431772197
>アイマスのって音ゲーじゃないの? >やったことないから知らんけど 話がややこしくなるので黙っててほしい
59 17/06/06(火)17:42:35 No.431772250
>シンデレラガールズじゃなくてカード集め数字比べっこの方だよ シンデレラガールズがカード集めの方じゃね?
60 17/06/06(火)17:42:38 No.431772256
今残ってる人は信奉者だから面白いってのは参考にならんよ… 大人しく最新のアプリゲームやった方が面白いしちゃんと凝って作られてる
61 17/06/06(火)17:42:54 No.431772309
これ角川の雑誌だし艦これヨイショしたかったんだろうけどやり過ぎ感が…
62 17/06/06(火)17:42:57 No.431772319
ドリランドとかゲームの方で名前聞くの久しぶりすぎる…
63 17/06/06(火)17:43:20 No.431772384
>今残ってる人は信奉者だから面白いってのは参考にならんよ… >大人しく最新のアプリゲームやった方が面白いしちゃんと凝って作られてる そもそも何年前の記事だと思ってんだ
64 17/06/06(火)17:43:22 No.431772393
>そもそも横並びの高評価組がパズドラとかってのが時代を感じる >いや生きてるけどパズドラは 怪盗ロワイヤルみたいな数字ついたカード並べるゲームが主流のあの頃に出たパズドラは 確かに他のゲームに比べると圧倒的にゲーム性あったよ 今でもUIは頭一つ抜けてるし
65 17/06/06(火)17:43:49 No.431772467
まさか最近の画像だと思っておられる?
66 17/06/06(火)17:43:51 No.431772475
声やグラフィックだけ豪華になって端末熱すぎる割に やっててそんなに面白くないのも結構あるぞ
67 17/06/06(火)17:43:57 No.431772492
>今残ってる人は信奉者だから面白いってのは参考にならんよ… コンシューマに当てはめるとテトリスやDr.マリオを延々とやってる人だな
68 17/06/06(火)17:44:13 No.431772530
長くやるんなら艦これこそ課金必須ゲーで今はもう課金要素増えまくりだし 無課金勢の神みたいな扱いだったこの頃が懐かしいわ
69 17/06/06(火)17:44:39 No.431772593
>そもそも何年前の記事だと思ってんだ だからこそ新しいの勧めてる
70 17/06/06(火)17:44:40 No.431772601
>長くやるんなら艦これこそ課金必須ゲーで今はもう課金要素増えまくりだし 拡張は必要だろうけどそれ以上は趣味の領域では…