17/06/06(火)14:30:36 マーレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/06(火)14:30:36 No.431748265
マーレに侵入しちゃった…
1 17/06/06(火)14:33:29 No.431748626
めっちゃ巨人能力の練度が上がってやがる
2 17/06/06(火)14:38:39 No.431749225
腕章が逆ってことはやっぱりそういうことなのか
3 17/06/06(火)14:40:48 No.431749460
フクロウの記憶もサルベージできてたら最悪のスパイだ
4 17/06/06(火)14:41:28 No.431749535
そりゃあの人員で出来る事は潜入工作だよね ライナーたちの意趣返し
5 17/06/06(火)14:41:33 No.431749546
超大型巨人でクロールすればすぐだしな
6 17/06/06(火)14:42:13 No.431749618
さわやかでだめだった
7 17/06/06(火)14:44:02 No.431749788
町中でドデカミンになるだけで甚大な被害になるだろうな…
8 17/06/06(火)14:44:28 No.431749825
ライナーが目の前にいるのによく理性を保ってるな
9 17/06/06(火)14:44:54 No.431749865
俺が進撃の巨人で こいつが超大型巨人ってやつだ
10 17/06/06(火)14:45:35 No.431749939
ああそう言えば記憶たどればマーレ側もエルディア側も知り尽くしてるんだよな…少々古いかもしれないけど
11 17/06/06(火)14:46:22 No.431750030
>ああそう言えば記憶たどればマーレ側もエルディア側も知り尽くしてるんだよな…少々古いかもしれないけど 最近ので五年ぐらい前のベルベル君の記憶か
12 17/06/06(火)14:46:43 No.431750075
ちょっと古いファッションとか着ちゃうんだ
13 17/06/06(火)14:47:13 No.431750129
>町中でドデカミンになるだけで甚大な被害になるだろうな… うまいこと相手が揃ってれば本当に気持ち悪い兄貴以外殲滅できるしな…
14 17/06/06(火)14:48:41 No.431750279
大丈夫?バレない?
15 17/06/06(火)14:49:37 No.431750395
su1892192.png 本当にどうしようもないよ
16 17/06/06(火)14:49:50 No.431750421
でけぇ害虫に見つかりさえしなければ
17 17/06/06(火)14:50:40 No.431750515
言い方!
18 17/06/06(火)14:51:00 No.431750549
未練タラタラすぎる…
19 17/06/06(火)14:51:22 No.431750594
>su1892192.png 楽しかった時代の思い出話してるようにしか見えない
20 17/06/06(火)14:51:59 No.431750664
ユミルと違ってライナーの過去はしっかり考えてそうで良かった
21 17/06/06(火)14:52:24 No.431750716
向こうが壁を破壊しにきたからこっちも仕返しするね
22 17/06/06(火)14:52:42 No.431750754
ライナー 104期生 だーいすき
23 17/06/06(火)14:53:08 No.431750802
兄貴!
24 17/06/06(火)14:53:08 No.431750804
>本当にどうしようもないよ また半端なクソ野郎になってる…
25 17/06/06(火)14:53:13 No.431750815
>言い方! そのものじゃねーか!
26 17/06/06(火)14:53:30 No.431750849
これで仕返ししたら笑うわ
27 17/06/06(火)14:53:36 No.431750864
ポカーン…すぎて吹く
28 17/06/06(火)14:53:44 No.431750881
マルコのこと普通に誉めてるよね てめぇで殺したくせに
29 17/06/06(火)14:53:59 No.431750912
俺が3年を共にした最高にバカな奴らを紹介するぜ!
30 17/06/06(火)14:54:17 No.431750951
マルコは本当に悪いとこなかったんだな…
31 17/06/06(火)14:54:47 No.431751012
最低だなサシャ
32 17/06/06(火)14:55:03 No.431751034
おじいちゃんの回想法じゃないんだから…
33 17/06/06(火)14:55:24 No.431751073
大丈夫?また兵士ってきてない?
34 17/06/06(火)14:55:30 No.431751080
ライナーは生きてんだっけ?
35 17/06/06(火)14:55:38 No.431751094
サシャのエピソードが大半を占めすぎる
36 17/06/06(火)14:55:40 No.431751096
コニーちょっとバカすぎない…
37 17/06/06(火)14:55:55 No.431751118
×奴らに譲り合うという精神は無いからな ◯奴に譲り合うという精神は無いからな
38 17/06/06(火)14:56:14 No.431751168
本当に気持ちのいいヤツらだったよ…
39 17/06/06(火)14:56:17 No.431751176
ただ…クリスタだけは違った
40 17/06/06(火)14:56:22 No.431751184
ただでさえ不安定なのにべるべるくんも失ったからな…
41 17/06/06(火)14:56:23 No.431751189
まったくしょうがねぇ奴らだったよ 最高のクソ野郎共だ
42 17/06/06(火)14:56:34 No.431751210
そしておれに気がある
43 17/06/06(火)14:56:45 No.431751231
今更何言ってんだ? その真面目なやつをお前が殺したんだぞ!?
44 17/06/06(火)14:56:52 No.431751245
結婚するつもりだった
45 17/06/06(火)14:56:53 No.431751249
食欲の巨人
46 17/06/06(火)14:57:00 No.431751267
書き込みをした人によって削除されました
47 17/06/06(火)14:57:00 No.431751269
もう取り繕うことすら出来てなくて痛々しいな
48 17/06/06(火)14:57:04 No.431751280
>×奴らに譲り合うという精神は無いからな >◯奴に譲り合うという精神は無いからな そんなクズでも他人に肉を分け与えようとしたこともあるんですよ!
49 17/06/06(火)14:57:19 No.431751304
壁内組のアニは捕らえられ腰巾着は死んだから ナイスガイも可哀想ではある
50 17/06/06(火)14:57:20 No.431751308
そして俺に気がある女神
51 17/06/06(火)14:57:29 No.431751325
サシャはとっさのときはすごいいい動きするけど普段があれだからな…
52 17/06/06(火)14:57:29 No.431751327
人類史上こんないい奴らはいねぇよ あいつらのことを思い出すと吐き気がしてくんだよ
53 17/06/06(火)14:57:33 No.431751335
そこで俺は一番小さい金髪の美少女に惚れられてな…
54 17/06/06(火)14:57:58 No.431751378
他の奴らはともかくイモ女のその話されても好感しか持たないだろ聞いてる奴ら
55 17/06/06(火)14:58:02 No.431751386
あんなクズが肉を分け合おうとした場にはいなかったんだよな…
56 17/06/06(火)14:58:03 No.431751388
それにあのクリスタなんだが…ありゃどう見ても俺に気があるよな?
57 17/06/06(火)14:58:04 No.431751389
ライナー…? ライナー…!?
58 17/06/06(火)14:58:04 No.431751390
疲れてるんだよ
59 17/06/06(火)14:58:36 No.431751457
>その真面目なやつをお前が殺したんだぞ!? そしてその状況を作ったのが王。とエレンの親父だ
60 17/06/06(火)14:58:37 No.431751460
マーレでもなければエルディアでもなく 戦士でもなければ兵士でもなく 成績ドベの泣き虫かと思いきや成績優秀の頼れるナイスガイだったりする半端な糞野郎
61 17/06/06(火)14:59:03 No.431751515
>他の奴らはともかくイモ女のその話されても好感しか持たないだろ聞いてる奴ら まったく最高のバカ野郎だよ…
62 17/06/06(火)14:59:16 No.431751538
安心してくれ俺が結婚を約束したのはクリスタが可愛いからってだけじゃないぞ?
63 17/06/06(火)14:59:22 No.431751547
>マーレでもなければエルディアでもなく >戦士でもなければ兵士でもなく >成績ドベの泣き虫かと思いきや成績優秀の頼れるナイスガイだったりする半端な糞野郎 先生ライナーに設定盛り過ぎ
64 17/06/06(火)14:59:31 No.431751572
意識を失っても肉に齧りつきそれを止めようとした同胞まで何の躊躇もなく貪りついた まさに巨人の本性を体現したようなやつらだ
65 17/06/06(火)14:59:36 No.431751584
俺がクリスタの旦那で こいつが超大型巨人ってやつだ
66 17/06/06(火)14:59:57 No.431751625
年少に兄貴分気取るよりとガリアードに責められてたときの方が穏やかそうに見えた
67 17/06/06(火)15:00:15 No.431751663
104期の持ちネタみたいになってるな芋女
68 17/06/06(火)15:00:47 No.431751720
ベルトルトって奴が超大型巨人だったって事が分かったときは流石に驚いたよ
69 17/06/06(火)15:01:24 No.431751792
>104期の持ちネタみたいになってるな芋女 誰だってそうする 俺だってそうする
70 17/06/06(火)15:01:29 No.431751809
(笑っていいところなのか…?)
71 17/06/06(火)15:01:32 No.431751813
>104期の持ちネタみたいになってるな芋女 他はまあ「いるよねそういう奴」ってなるけど 芋女はちょっと本当におかしいからな…
72 17/06/06(火)15:02:15 No.431751888
ベルベットくんの「前のライナーは戦士だった」の答えが地味に提示されたな
73 17/06/06(火)15:02:19 No.431751892
思えば急に俺のことを戦士と呼んだりして不審なやつだった…
74 17/06/06(火)15:02:31 No.431751911
>マーレでもなければエルディアでもなく >戦士でもなければ兵士でもなく >成績ドベの泣き虫かと思いきや成績優秀の頼れるナイスガイだったりする半端な糞野郎 漫画史上ここまで盛られた半端野郎はお前くらいだよ…
75 17/06/06(火)15:03:09 No.431751977
>思えば急に俺のことを戦士と呼んだりして不審なやつだった… また混乱してる…
76 17/06/06(火)15:03:17 No.431751989
もうライナーいよいよ駄目なのでは…?
77 17/06/06(火)15:03:30 No.431752007
てめぇ ふざけてんのか?
78 17/06/06(火)15:03:31 No.431752010
>他の奴らはともかくイモ女のその話されても好感しか持たないだろ聞いてる奴ら いやこれ聞いてもどうしようもない女にしか思わないだろ!
79 17/06/06(火)15:03:57 No.431752061
(ライナー…?ライナー!?)
80 17/06/06(火)15:04:04 No.431752070
ここでコニーとジャンとマルコを挙げるのがね… 一緒に女型と戦ったりナイスガイしたり食われてるのを目の当たりにしてショック受けたりでそりゃ思い出だよね…
81 17/06/06(火)15:04:25 No.431752110
だがそんな中にも女神がいたんだ
82 17/06/06(火)15:04:29 No.431752113
保護者がいないから誰も止められないのがひどい
83 17/06/06(火)15:04:51 No.431752152
アルミンっていう拷問が得意なゲスの機転で俺たちは女型の巨人の手から逃れることが出来たんだ
84 17/06/06(火)15:04:56 No.431752164
俺にだけは特別優しくてな
85 17/06/06(火)15:04:58 No.431752168
精神性しか評価されなかった奴が敵と和気藹々やってるんだからベルベルくんもそら愚痴るわ
86 17/06/06(火)15:05:02 No.431752179
>(ライナー…?ライナー!?) 霊界通信来たな…
87 17/06/06(火)15:05:10 No.431752197
なんか本当に子どもの時代が終わって大人の話になってる感じがする ノスタルジーすぎるよライナー
88 17/06/06(火)15:05:10 No.431752199
やっぱ重要なところで病気再発するのかな
89 17/06/06(火)15:05:33 No.431752239
ねえこれ兵士の意識に引っ張られてない? 兵ナー時で記憶に残るエピソードのやつらばっかりじゃん!
90 17/06/06(火)15:05:36 No.431752246
>霊界通信来たな… ぼくの中でいきてるミン
91 17/06/06(火)15:05:38 No.431752250
正直頼りにならない奴でな…
92 17/06/06(火)15:05:55 No.431752285
諫山先生のライナー愛が重すぎる
93 17/06/06(火)15:06:02 No.431752296
いずれクリスタ・ブラウンとなる子だ お前たちにもそのうち会わせてやるよ
94 17/06/06(火)15:06:06 No.431752307
俺と愛しあい結婚した奴
95 17/06/06(火)15:06:06 No.431752309
悪の末裔は相変わらずゲスだな
96 17/06/06(火)15:06:16 No.431752329
でもこいつあと二年の命じゃなかったか?
97 17/06/06(火)15:06:42 No.431752376
早く謎の負傷兵に会わせないと…
98 17/06/06(火)15:06:47 No.431752387
寝相の悪さで占いしてみたり…あれ…これ誰だっけ…?
99 17/06/06(火)15:06:52 No.431752397
さわやかナイスガイ書いてる時の諌山先生めっちゃいい笑顔してそう
100 17/06/06(火)15:06:53 No.431752399
構図が完全にエレンと被ってて俺が裏主人公ナイスガイって奴だ
101 17/06/06(火)15:07:03 No.431752415
馬鹿とは歳をとったら一緒に酒を飲もうって約束してたんだ…
102 17/06/06(火)15:07:15 No.431752433
しかし気持ち悪い奴がここまで出番多くなるとは
103 17/06/06(火)15:07:38 No.431752482
>本当にどうしようもないよ これ絶対次のページ大ゴマで楽しそうに語る兵士に戻ってる顔写されちゃうよね…
104 17/06/06(火)15:07:45 No.431752500
ライナーにこんだけ裏設定あったなら そりゃ殺せないよね…
105 17/06/06(火)15:07:52 No.431752515
死期が近いしな
106 17/06/06(火)15:08:02 No.431752532
訓練でへばってた同僚の荷物を持ってやったリしてな… あいつ…まだ生きてるんだかどうなんだか…
107 17/06/06(火)15:08:07 No.431752539
先生もうライナー死なせて楽にしてやろう
108 17/06/06(火)15:08:12 No.431752554
出来るだけ苦しんで死ねるように努力するマン!
109 17/06/06(火)15:08:22 No.431752581
腕章逆の負傷兵ってやっぱエレンなのかな わざと足切って目潰してるんか…
110 17/06/06(火)15:08:27 No.431752589
ちなみにそのクソ真面目奴を殺したのが… おい…なんでマルコが喰われたんだ…?
111 17/06/06(火)15:08:57 No.431752643
俺が裏主人公で こいつは読者に名前覚えてもらえない上にあっさり退場ってやつだ
112 17/06/06(火)15:09:06 No.431752668
目を潰して脚きれててもエレンなら大丈夫なのか…
113 17/06/06(火)15:09:40 No.431752733
人にも馬にも好かれていて不思議な人徳のある女神だったがどうも俺に気があるらしくてな
114 17/06/06(火)15:09:40 No.431752734
ベフォーレくんが居なくなったせいで次は読者が介護士みたいになっちゃうんだ…
115 17/06/06(火)15:09:54 No.431752769
エレン来たってわかったら駄目になりそうだな もうなってた
116 17/06/06(火)15:09:59 No.431752778
>目を潰して脚きれててもエレンなら大丈夫なのか… 煙シューシュー出てないっぽいけど再生するかどうかってコントロールできるの?
117 17/06/06(火)15:10:02 No.431752788
>目を潰して脚きれててもエレンなら大丈夫なのか… 巨人なら再生できるからな…
118 17/06/06(火)15:10:20 No.431752815
最期は兵士で死にそうだな
119 17/06/06(火)15:10:30 No.431752833
>煙シューシュー出てないっぽいけど再生するかどうかってコントロールできるの? ライナーも腕折ってたでしょ
120 17/06/06(火)15:10:32 No.431752840
まあやろうと思えば欠損なんて即回復できるしな
121 17/06/06(火)15:10:40 No.431752855
日光当たってなければ再生しないんだっけ?
122 17/06/06(火)15:10:49 No.431752869
巨人に腕噛まれた後のライナーが修復抑えてたっぽいしたぶんできる
123 17/06/06(火)15:11:00 No.431752899
うかつに怪我したら巨人再生が発動しちゃうから気をつけろよ! ライナーだって大怪我しないように立ち回ってただろ
124 17/06/06(火)15:11:05 No.431752913
ライナー誰よりも過去エピソード練り込まれてる疑惑
125 17/06/06(火)15:11:18 No.431752943
クリスタがもててたのはわかるけど やっぱライナーがもててたのって単に先生が好きなだけでは…
126 17/06/06(火)15:11:21 No.431752954
数年経ってるし練度クソ上がってそう ゲスミンとハンジさんいるし…
127 17/06/06(火)15:11:39 No.431752985
su1892201.jpg ショタナイスガイ
128 17/06/06(火)15:11:52 No.431753013
ライナーは腕を噛まれた時すぐには再生しなかったな その後エレンと戦う前に蒸気出して再生してるからある程度はコントロールできるのかも
129 17/06/06(火)15:11:58 No.431753024
あれがエレンだという事は未確定だけどまぁ一応エレンだという仮定にしておいて マーレに単独で侵入して意味あるのかな?
130 17/06/06(火)15:12:38 No.431753089
マーレに潜入する意味ってそういや何だろう… ジーク食べる?
131 17/06/06(火)15:12:51 No.431753110
>クリスタがもててたのはわかるけど >やっぱライナーがもててたのって単に先生が好きなだけでは… 兵ナーのことを指して言ってたらならわからんでもない
132 17/06/06(火)15:12:54 No.431753118
そう信じていたベルトルトの正体こそ超大型巨人だったんだ…
133 17/06/06(火)15:13:07 No.431753138
>マーレに単独で侵入して意味あるのかな? 科学技術と文化レベルを体験できるだけでおつりがくる その上で適当に巨人化してテロったり 戦艦の一つでも持って帰れれば大戦果だね
134 17/06/06(火)15:13:14 No.431753154
>人にも馬にも好かれていて不思議な人徳のある女神だったがどうも俺に気があるらしくてな 必ず助け出すとユミルとも約束したからな 全く…惜しい奴を亡くしたもんだ…
135 17/06/06(火)15:13:47 No.431753221
>マーレに潜入する意味ってそういや何だろう… おまえらが出来るだけ苦しんで死ぬように努力するよ…
136 17/06/06(火)15:13:49 No.431753224
ここまでアニメで見れるのはいつになるやら…
137 17/06/06(火)15:13:53 No.431753233
>クリスタがもててたのはわかるけど >やっぱライナーがもててたのって単に先生が好きなだけでは… 成績二位で重要な役目は真っ先に自分が引き受けるジョークが上手い頼れるガチムチ爽やかナイスガイだぞ? もてないわけがない
138 17/06/06(火)15:14:04 No.431753248
エルディア人の居留場で巨人になって暴れてマーレの締め付けをさらに強化させて願えるようにするとか?
139 17/06/06(火)15:14:04 No.431753249
su1892202.png 半端過ぎる…
140 17/06/06(火)15:14:29 No.431753313
>マーレに潜入する意味ってそういや何だろう… 外の世界を見たいからじゃないか 趣味と実益を兼ねてる
141 17/06/06(火)15:15:14 No.431753402
これ死ぬ前のフラグだよね
142 17/06/06(火)15:15:20 No.431753410
これ次の鎧継承者心が壊れてしまうのでは
143 17/06/06(火)15:15:24 No.431753424
なぜこの時点でミカサの右頬に傷が?
144 17/06/06(火)15:15:38 No.431753451
ライナーはブスの手紙を約束通りとどけるナイスガイだからな
145 17/06/06(火)15:15:47 No.431753467
だからクリスタだけは助けなきゃいけないんだ
146 17/06/06(火)15:15:55 No.431753484
エレンが潜入すれば記憶をもとに動けるのですごく便利だけれども 巨人を奪われる可能性を考えたらマーレ潜入員は他の人の方がいいと思うんだけどな… いくら先が無いからってキレすぎだぜ
147 17/06/06(火)15:15:58 No.431753494
>マーレに潜入する意味ってそういや何だろう… 壁外エルディア人とマーレの内部調査じゃない 内側から瓦解させられそうならいろんな意味でそっちの方が都合良いし
148 17/06/06(火)15:16:15 No.431753526
これ惨たらしく死ぬ前のやつだ
149 17/06/06(火)15:16:46 No.431753581
ライナーはいくら曇らせてもよい
150 17/06/06(火)15:17:04 No.431753613
>巨人を奪われる可能性を考えたらマーレ潜入員は他の人の方がいいと思うんだけどな… 多分みんなで行ってると思うよ 少数精鋭の元104期とハンジへーちょくらいで
151 17/06/06(火)15:17:22 No.431753653
もしエレンが直接乗り込んだのなら 防衛は他のやつに任せたということになる 島の中はどうなってるんだ
152 17/06/06(火)15:17:33 No.431753682
>su1892202.png 話を聞いてる家族の反応が見たい
153 17/06/06(火)15:18:06 No.431753752
>これ次の鎧継承者心が壊れてしまうのでは エレン達に姉貴っぽくふるまうガビちゃんとかそんな…
154 17/06/06(火)15:18:10 No.431753763
諌山先生もだけど「」もだいぶ半端クソ野郎のこと好きだよね…
155 17/06/06(火)15:18:20 No.431753777
ネタにするのも憚られるほどつらくなってきたナイスガイ
156 17/06/06(火)15:18:32 No.431753800
防衛はドデカミンがいればどうにかなる気がしないでもない
157 17/06/06(火)15:18:38 No.431753811
なんか説明が雑になっているぞ
158 17/06/06(火)15:18:42 No.431753815
街中でアルミンとエレン暴れさせるだけで勝ちにならないかな
159 17/06/06(火)15:18:50 No.431753835
>ネタにするのも憚られるほどつらくなってきたナイスガイ アニメの統失バレの時もそんな感じだったけど その後もネタにしてきたじゃん!
160 17/06/06(火)15:19:06 No.431753871
俺がモテモテナイスガイってやつだ
161 17/06/06(火)15:19:14 No.431753884
取り逃がしたときはなんだよまだ引っ張るのかよと思ってたけど こんだけさわやかナイスガイ掘り下げるとは思わなかった
162 17/06/06(火)15:19:22 No.431753902
他人に影響されるのがライナーだから ここで仲間を殺されまくってライナーがエレンモードになるんでは?
163 17/06/06(火)15:19:25 No.431753911
もう巨人パワーが無くても防衛システム仕上がったから 君たち海を渡りたまへ!っていうくらい進化したかも知れない
164 17/06/06(火)15:19:31 No.431753920
エレンは取られちゃいけない重要なポジションだけど潜入に適したのもまたエレンっていう
165 17/06/06(火)15:19:42 No.431753947
エレンも自分の目で見てみないとなにも決断できんわな
166 17/06/06(火)15:19:50 No.431753955
諫山 ライナー だーいすき
167 17/06/06(火)15:19:51 No.431753958
もうライナーはエルディア復権派の方に精神が傾いてるっぽいので 展開によってはマーレ裏切ってエルディアだけのために戦うかもしれんな
168 17/06/06(火)15:19:53 No.431753961
>su1892202.png 回想でのライナーは自分の視点だからか戦士でも兵士でもない素と言うかかなり弱弱しい顔になってんな
169 17/06/06(火)15:20:15 No.431754011
ライナーの不死身補正と死亡フラグとじゃあどっちが強いかな・・・ これどうなるか読めないぞ・・・
170 17/06/06(火)15:20:23 No.431754030
レイス王家は滅ぼさなければいけないがクリスタだけはお嫁さんとして助けると約束したんだ
171 17/06/06(火)15:20:24 No.431754033
仲間や家族殺されて俺エレンの気持ち分かった!
172 17/06/06(火)15:20:25 No.431754034
ナイスガイ…
173 17/06/06(火)15:20:33 No.431754049
>エレンは取られちゃいけない重要なポジションだけど潜入に適したのもまたエレンっていう 壁に侵入したかつてのライナー達と同じやな
174 17/06/06(火)15:20:39 No.431754067
戦士も兵士もエミュだったとか可哀想過ぎて
175 17/06/06(火)15:20:41 No.431754073
>展開によってはマーレ裏切ってエルディアだけのために戦うかもしれんな うおおおおおおおお!!
176 17/06/06(火)15:20:51 No.431754092
獣と鎧がマーレ側か怪しい感じになってきていよいよヤバイのではマーレ
177 17/06/06(火)15:20:51 No.431754096
ネタにされてるライナーが可哀想に思えて来た
178 17/06/06(火)15:20:58 No.431754109
>諫山 >ライナー >だーいすき (ちんぐり返し)
179 17/06/06(火)15:21:01 No.431754119
記憶の発覚を見るに クリスタと接触して座標コントロールは多分限定的に出来てると思うから エルディア人解放!マーレの歴史は大嘘!とか 親父がやりたかった事をマーレ崩しのためのあえてやったりするかも
180 17/06/06(火)15:21:08 No.431754137
マジな話序盤ですぐ死んだようなモブが何度も登場するのは この漫画の良いところだと思う
181 17/06/06(火)15:21:11 No.431754145
記憶戻ってるだろうしエルディア人エミュもうまそうだ
182 17/06/06(火)15:21:19 No.431754159
>エレンも自分の目で見てみないとなにも決断できんわな 海の向こうに自由はなかったって知った時も知識あったけど自分で体感して本当に信じれたんだし そりゃこっちにも自分で来るよなって
183 17/06/06(火)15:21:21 No.431754162
なぜなら俺は女神クリスタを信じているからだ!!
184 17/06/06(火)15:21:41 No.431754195
エレンを取られたら負けでクソコテけおけおけおっぴのエレンがフクロウや親父の記憶で一番潜入しやすいってのもアレだな…
185 17/06/06(火)15:21:50 No.431754214
特に理由のある暴力がライナーを襲う
186 17/06/06(火)15:21:51 No.431754218
逆の構図やるならエレンやゲスミンやミカサは既にマーレに侵入してるのか
187 17/06/06(火)15:22:09 No.431754257
>なぜなら俺は女神クリスタを信じているからだ!! けおおおおおおおお!!!!!
188 17/06/06(火)15:22:30 No.431754305
この漫画モブっぽいのがわざとなのかわざとじゃないのかもわからない
189 17/06/06(火)15:22:34 No.431754316
エレンの親父ポジションにもなりそうだし分からんよねでかい害虫
190 17/06/06(火)15:22:35 No.431754318
ミカサだとアジアンフェイスが目立ちすぎるから
191 17/06/06(火)15:22:44 No.431754345
(ライナー…聞こえますか…ベルトルトです…今天国から語りかけています…そろそろその辺に…)
192 17/06/06(火)15:22:52 No.431754364
su1892215.png やばいよやばいよ
193 17/06/06(火)15:22:58 No.431754378
記憶改竄能力さえ使えればエルディア人はなんとでもなるんだよな
194 17/06/06(火)15:23:01 No.431754381
>レイス王家は滅ぼさなければいけないがクリスタだけはお嫁さんとして助けると約束したんだ グリシャがクリスタ以外根絶やしにしてくれたからその手間は省けたな…
195 17/06/06(火)15:23:09 No.431754398
アッカーマンのどっちかは絶対セーフティーでついてくるよね
196 17/06/06(火)15:23:15 No.431754408
パラディ島の連中から見れば 巨人の力が重要だとはわかっているけれど それに頼るつもりは無いんだろうな たぶん一億火の玉状態で国土防衛を固めてる
197 17/06/06(火)15:23:17 No.431754413
壁の中の奴等皆殺しにしてやるマンってのは昔のエレンだなナイスボーイ
198 17/06/06(火)15:23:28 No.431754451
>エレンも自分の目で見てみないとなにも決断できんわな >海の向こうに自由はなかったって知った時も知識あったけど自分で体感して本当に信じれたんだし >そりゃこっちにも自分で来るよなって そもそもマーレのエルディア人が被害者なのはグリシャの記憶で痛いほどわかってるんだからこんなところで暴れるわけないよね…
199 17/06/06(火)15:23:33 No.431754463
>ネタにされてるライナーが可哀想に思えて来た ネタにしないと可哀想すぎて読んでて落ち込むからネタにしてる部分は正直ある
200 17/06/06(火)15:23:39 No.431754484
>なぜなら俺は女神クリスタを信じているからだ!! ……?
201 17/06/06(火)15:23:42 No.431754488
最序盤でエレンの仲間やカルラカーチャン食った巨人たちも正体判明してる(=復権派の皆さん)し意外と不意打ち気味に回収してくるよね
202 17/06/06(火)15:23:43 No.431754489
これがエレンじゃないかって話は出てたが案の定って感じか su1892217.jpg
203 17/06/06(火)15:24:01 No.431754524
足どうやって落としたんだろう何レンさん
204 17/06/06(火)15:24:20 No.431754559
島のエルディア人たちがマーレのエルディア人を助ける気があるのかどうかで難易度だいぶ変わるよね
205 17/06/06(火)15:24:46 No.431754623
>なぜなら俺は女神クリスタを信じているからだ!! それ大地の悪魔じゃね…?
206 17/06/06(火)15:24:56 No.431754647
腕章逆のやつは絶対物語に絡む! 何故なら俺たちは諌山先生を信じているからだ! ってやってた人いたけど割と本当っぽいな…
207 17/06/06(火)15:24:57 No.431754650
>ネタにされてるライナーが可哀想に思えて来た おつらいのは大前提でまともに食らうと大ダメージ受けるから こうして気持ち悪い角度ではじく
208 17/06/06(火)15:25:01 No.431754660
書き込みをした人によって削除されました
209 17/06/06(火)15:25:12 No.431754687
>足どうやって落としたんだろう何レンさん お願いします兵士長(暴れるミカサ)
210 17/06/06(火)15:25:19 No.431754705
>足どうやって落としたんだろう何レンさん 車輪とかに轢かせて切断したんだろう
211 17/06/06(火)15:25:38 No.431754741
四年の間に真の敵となるのはライナーや壁内人類ではなくマーレであるという事をかつての戦いを起こした人たちは共有して もしかしたらもしかしたら既にライナーとエレンは和解してるのかもしれない 今回エレンを侵入させる手引きをしたのがジーク・ライナーだとしたら…
212 17/06/06(火)15:25:45 No.431754752
壁内でやられたようにドデカミン襲撃とかやりそうで
213 17/06/06(火)15:25:48 No.431754759
痛い事は痛いだろうがどうせ治るし割り切ってそうだよね
214 17/06/06(火)15:25:57 No.431754779
ただ大虐殺に加担したのも事実なのでどう転がってもおつらい終わりになるのは確定してる気がするライナー
215 17/06/06(火)15:25:57 No.431754780
>腕章逆のやつは絶対物語に絡む! >何故なら俺たちは諌山先生を信じているからだ! ウオオオオオ!
216 17/06/06(火)15:26:01 No.431754792
ハンジ「切った足はスタッフがおいしく研究しました」
217 17/06/06(火)15:26:16 No.431754825
時間経った傷も巨人化すれば治るのかな
218 17/06/06(火)15:26:21 No.431754841
>ハンジ「切った足はスタッフがおいしく研究しました」 人の心がないんですか!?
219 17/06/06(火)15:26:32 No.431754859
果たしてライナーとクリスタは結婚出来るのか…!?
220 17/06/06(火)15:26:33 No.431754864
けど腕章のやつはほとんどがコニーって決めつけてたろ!
221 17/06/06(火)15:26:33 No.431754866
サシャ「なかなかいけましたよエレンの足」
222 17/06/06(火)15:26:41 No.431754879
ジャンがハンジさんへのツッコミ役になってるのかな
223 17/06/06(火)15:26:51 No.431754901
>>ハンジ「切った足はスタッフがおいしく研究しました」 >人の心がないんですか!? もうそうやってツッコんでくれる相方もいない…
224 17/06/06(火)15:26:57 No.431754912
>壁内でやられたようにドデカミン襲撃とかやりそうで ここまで来てエルディア人同士で殺し合う理由はないんじゃないかな 解放するために来たってんならまだわかる
225 17/06/06(火)15:27:00 No.431754918
モブリットー!戻ってこいモブリットー!
226 17/06/06(火)15:27:08 No.431754938
>壁内でやられたようにドデカミン襲撃とかやりそうで ガビ達が巨人だって言うシーンにも繋げれそうだしね
227 17/06/06(火)15:27:25 No.431754970
次号辺り前半一時の平穏な日常やって後半ドデカミン襲来やりそうな気がしてきた
228 17/06/06(火)15:27:34 No.431754989
なんでコニーって予想されてたかって潜入任務って重要な役目で 腕章逆にするポカしそうなのがあいつしかいないからなのがひどい
229 17/06/06(火)15:27:37 No.431754995
>果たしてライナーとクリスタは結婚出来るのか…!? ライナーが「俺はいらない子だったんだ!」とか泣き叫べばワンチャン
230 17/06/06(火)15:27:53 No.431755039
まれい打倒してもその他の国どうすんだってなる
231 17/06/06(火)15:28:01 No.431755059
>今回エレンを侵入させる手引きをしたのがジーク・ライナーだとしたら… ジークとライナーはどうせ年内に死ぬしな 今更憎しみぶつけても無意味だ
232 17/06/06(火)15:28:06 No.431755073
事情があったに対してギルティなのか残酷な世界ごとぶっ壊す!ってなるのか
233 17/06/06(火)15:28:11 No.431755085
>壁内でやられたようにドデカミン襲撃とかやりそうで それが一番効果あるけどやったら本当に世界から味方なくなっちゃう
234 17/06/06(火)15:28:16 No.431755101
此処までライナーやガビたちとエレンを被せたりしてるし エレン側の巨人を見るシーンは有るだろうかね
235 17/06/06(火)15:28:22 No.431755112
子供の時代は終わったし 今のエレンの大人びた雰囲気を見るに ワートリみたいに末端の兵士に罪を問わないとか すごい大人な意見出てもおかしくないかも
236 17/06/06(火)15:28:49 No.431755173
ライナーはエルディアとマーレのハーフだけどレイプとかじゃなくて普通に恋愛して生まれた子供っぽいな
237 17/06/06(火)15:28:49 No.431755174
>まれい打倒してもその他の国どうすんだってなる クルーガーの亡命を図った東洋は親エルディアじゃないかね?
238 17/06/06(火)15:28:54 No.431755187
こうやって飲み屋でクダまいてるライナーの話が 全部ウソ認定されたら酷いんだけどな…ガリアードが裏切って
239 17/06/06(火)15:29:23 No.431755244
エレンはタイムリミットまであと何年だ? なんか厭世的な雰囲気になっててもおかしくないような
240 17/06/06(火)15:29:49 No.431755308
>次号辺り前半一時の平穏な日常やって後半ドデカミン襲来やりそうな気がしてきた スレ画をライナーでやり直しちゃうんだ…
241 17/06/06(火)15:29:50 No.431755312
ここで超大型で暴れるのは脳筋すぎる マーレの司令部叩くならわかるが
242 17/06/06(火)15:29:51 No.431755316
>ライナーはエルディアとマーレのハーフだけどレイプとかじゃなくて普通に恋愛して生まれた子供っぽいな マーレ人になって父さん!会いに来たよ!ってやったらマーレ人同士で幸せな家庭築いててえ?ってなる展開だと思う
243 17/06/06(火)15:29:51 No.431755319
再生って意図的に止めれるのか
244 17/06/06(火)15:30:01 No.431755338
>ライナーが「俺はいらない子だったんだ!」とか泣き叫べばワンチャン さわやかナイスガイは親父がマーレ人だから本当に要らない子扱いされそうなのがまた…
245 17/06/06(火)15:30:05 No.431755351
ガリアードって名字だったんだ… 弟の方とは微妙に距離あんのかな
246 17/06/06(火)15:30:19 No.431755381
>エレンはタイムリミットまであと何年だ? あと4年
247 17/06/06(火)15:30:30 No.431755416
>諫山 >ライナー >だーいすき su1892223.jpg
248 17/06/06(火)15:30:56 No.431755464
>マーレ人になって父さん!会いに来たよ!ってやったらマーレ人同士で幸せな家庭築いててえ?ってなる展開だと思う ライナーをとことん痛めつけすぎる…
249 17/06/06(火)15:31:01 No.431755477
エレンやライナーも色々抱えてるけどジークの方はもっと時間ないからなぁ… 王族の血引いてる事も隠してるし何か最期に狙ってるっぽい
250 17/06/06(火)15:31:09 No.431755492
>マーレ人になって父さん!会いに来たよ!ってやったらマーレ人同士で幸せな家庭築いててえ?ってなる展開だと思う どこかで見た光景すぎる…
251 17/06/06(火)15:31:19 No.431755510
>再生って意図的に止めれるのか アニが巨人の時再生のペースを調整してたからたぶん人間の時も出来る
252 17/06/06(火)15:31:43 No.431755575
いらない子絶対助けるガールのヒストリアなら気持ち悪いナーでも助けてくれるよ
253 17/06/06(火)15:32:06 No.431755631
>どこかで見た光景すぎる… 貴女後妻食ってましたよね
254 17/06/06(火)15:32:23 No.431755668
気持ち悪いのは後輩からめっちゃ慕われてるし…
255 17/06/06(火)15:32:35 No.431755693
>いらない子絶対助けるガールのヒストリアなら気持ち悪いナーでも助けてくれるよ 助けるかな...
256 17/06/06(火)15:32:40 No.431755705
>再生って意図的に止めれるのか 女型は片目だけ再生を早めてたしライナーも一気に回復させてたから多分できるんだろう
257 17/06/06(火)15:32:46 No.431755722
四年前の戦いを経験したジークピークライナーはマーレに対する反抗計画を共有しててもおかしくないが そうなるとガリアードくんが色々と完全に浮いた存在になるな
258 17/06/06(火)15:32:53 No.431755733
ライナー寝返った方が幸せなのでは
259 17/06/06(火)15:32:53 No.431755736
もしかして母ナーに死亡フラグ立ってる?
260 17/06/06(火)15:33:16 No.431755790
気持ち悪いナーはブスの死因になったようなもんだしどうかな…
261 17/06/06(火)15:33:16 No.431755791
>ガリアードって名字だったんだ… 車力の子に別の名前で呼ばれてキレてたしそっちが名前なんじゃない?
262 17/06/06(火)15:33:22 No.431755801
>巨人になってあなた!会いに来たわよ!ってやったら壁内人と幸せな家庭築いててえ?ってなる展開だと思う
263 17/06/06(火)15:34:01 No.431755886
>気持ち悪いナーはブスの死因になったようなもんだしどうかな… ブス自身が選んだ道だから割り切りそう
264 17/06/06(火)15:34:09 No.431755911
>ライナー寝返った方が幸せなのでは 今更無理ってのは本人が一番よく分かってると思う
265 17/06/06(火)15:34:22 No.431755941
確かにマーレに潜って暴れたら他所の国も一気にヘイト向けてくるな…
266 17/06/06(火)15:34:38 No.431755973
ブス死んだこと知ってるんだっけ?
267 17/06/06(火)15:35:09 No.431756029
出来ればバレずに兵士のまま過ごすのが本人とっては幸せだったのか
268 17/06/06(火)15:35:15 No.431756038
>これがエレンじゃないかって話は出てたが案の定って感じか >su1892217.jpg 奪還すべきや侵略すべきと話してると思ったら逆に潜入されとるとは...
269 17/06/06(火)15:35:18 No.431756045
寝返ろうにも殺した人が多すぎる
270 17/06/06(火)15:35:37 No.431756090
もうナイスガイはナイスガイには戻れない
271 17/06/06(火)15:35:42 No.431756105
>ブス死んだこと知ってるんだっけ? 気持ち悪いのが必死で手紙届けたじゃん!
272 17/06/06(火)15:35:47 No.431756117
>弟の方とは微妙に距離あんのかな su1892231.jpg 正直嫌われてても仕方ないと思う
273 17/06/06(火)15:35:49 No.431756122
ブスがマルセル食ったのが原因だから今更そこにはつっこまない
274 17/06/06(火)15:36:43 No.431756247
見た感じむしろアニに裏切りフラグ立ってる
275 17/06/06(火)15:36:53 No.431756277
色々記憶を見ただろうエレンやアルミンよりジャンが一番許さない気がする
276 17/06/06(火)15:37:04 No.431756300
>そうなるとガリアードくんが色々と完全に浮いた存在になるな 一人だけパラディ未経験だからな 色んな意味で置いてかれてる
277 17/06/06(火)15:37:08 No.431756313
クソ野郎過ぎる…
278 17/06/06(火)15:37:32 No.431756360
>su1892231.jpg >正直嫌われてても仕方ないと思う マーレ側のジャン役か
279 17/06/06(火)15:37:33 No.431756363
>正直嫌われてても仕方ないと思う 本当に気持ち悪いよ…
280 17/06/06(火)15:37:34 No.431756367
アニは親父さえ連れてくれば普通に裏切りそうだ…
281 17/06/06(火)15:37:37 No.431756372
島のって言われると島んちゅぬ宝が流れるからやめてほしい
282 17/06/06(火)15:37:46 No.431756390
ライナー → エレン ガリアード → ジャン だコレ そりゃジャンの精神的成長に注目する
283 17/06/06(火)15:38:02 No.431756427
>su1892231.jpg これがどっちつかずのクソ野郎になるってんだからたまらない
284 17/06/06(火)15:38:07 No.431756436
>寝返ろうにも殺した人が多すぎる 別に寝返って老後まで幸せに暮らそうってんじゃないんだし良いんじゃない マーレにいればなにか変わるのかって言ったらそうじゃないし 多分に歴史の被害者なのも間違いないんだから
285 17/06/06(火)15:38:30 No.431756491
ガリガリくんからすりゃ自分から奪い取ってまで鎧を継承したのにヘマやって兄貴が討ち死にだからな 無意味な仮定とは分かってても自分ならって嫌味の1つも言いたくなる
286 17/06/06(火)15:38:43 No.431756519
今の悟ったエレンだと ゆるすよ しかねないからなぁ
287 17/06/06(火)15:38:47 No.431756528
裏切りは戦の華ぞ!?
288 17/06/06(火)15:39:24 No.431756610
でもガリガリくんが島に行ってても壊れてそうだな
289 17/06/06(火)15:39:30 No.431756623
足と腕切断しても巨人化コントロール出来るってすげーなエレン
290 17/06/06(火)15:39:52 No.431756668
いわゆる正義か悪かの潰し合いの子供の時代は終わって お互いの共有点妥協点探そうぜという大人の時代に変わるかもね 落としどころ的に
291 17/06/06(火)15:40:15 No.431756736
>ガリガリくんからすりゃ自分から奪い取ってまで鎧を継承したのにヘマやって兄貴とベルトルトが討ち死にアニは生死不明挙句何の成果も!得られませんでした!だからな
292 17/06/06(火)15:40:23 No.431756756
エレンはなんやかやで一歩ずつ成長してるからな…
293 17/06/06(火)15:40:40 No.431756804
先に殲滅戦をしよう
294 17/06/06(火)15:40:42 No.431756813
>いわゆる正義か悪かの潰し合いの子供の時代は終わって >お互いの共有点妥協点探そうぜという大人の時代に変わるかもね >落としどころ的に ぶっちゃけ普通に潰しあったらその先にあるのは他国からの侵略でマーレも壁もまとめて滅亡だ
295 17/06/06(火)15:40:49 No.431756832
su1892238.png 誰この爽やかナイスガイ
296 17/06/06(火)15:41:31 No.431756923
クリスタの先輩
297 17/06/06(火)15:41:32 No.431756924
>ヘマやって兄貴が討ち死にだからな とはいうけどアニメ最新話見る限りあれどうしようもなくないか
298 17/06/06(火)15:41:34 No.431756929
大局的に見るとライナー達をパラディ島が受け入れてマーレに一丸となって反抗するのがいいのだろうけど それが簡単に出来たら苦労はしないよね…双方ともに
299 17/06/06(火)15:41:52 No.431756964
半端野郎は子供時代みたいにガリガリくんが責めてくれるのがいっそありがたいくらい思ってそうで…
300 17/06/06(火)15:42:25 No.431757036
戦士長若くない?
301 17/06/06(火)15:42:26 No.431757037
こいつの記憶継承するの罰ゲームすぎる
302 17/06/06(火)15:42:41 No.431757076
>とはいうけどアニメ最新話見る限りあれどうしようもなくないか 地面からだと気づかないしアニメのブスの機動力おかしいしな
303 17/06/06(火)15:42:50 No.431757106
>ぶっちゃけ普通に潰しあったらその先にあるのは他国からの侵略でマーレも壁もまとめて滅亡だ けどどっちかが始祖と巨人技術手に入るわけで 他国もマーレVSパラディの戦争自体望まない展開もあるのでは
304 17/06/06(火)15:42:57 No.431757121
何怒ってるんだガリガリ何か俺が気にさわること言ったか?
305 17/06/06(火)15:43:10 No.431757149
>大局的に見るとライナー達をパラディ島が受け入れてマーレに一丸となって反抗するのがいいのだろうけど >それが簡単に出来たら苦労はしないよね…双方ともに 無血クーデターを達成した上層部に期待するしか無いよね
306 17/06/06(火)15:43:17 No.431757168
一瞬誰だこの若い兄ちゃん新キャラか?と思ったけどもしかしてジーク?
307 17/06/06(火)15:43:42 No.431757226
>とはいうけどアニメ最新話見る限りあれどうしようもなくないか ライナーが固まらずに変身出来てたらワンチャンあったかなぁって感じはする
308 17/06/06(火)15:43:46 No.431757235
>戦士長若くない? 6年で老け込み過ぎなんだよ! 現時点でもまだ20代だかんな!
309 17/06/06(火)15:44:11 No.431757289
突然地面から巨人が出てきて即キャッチはどうしようもなさすぎる かばう行動できただけマルセルがすげえ
310 17/06/06(火)15:44:20 No.431757315
ええこのIKEMENジークなのか…
311 17/06/06(火)15:44:26 No.431757327
戦士長はまだ29歳なんだよ…
312 17/06/06(火)15:44:50 No.431757366
エレンもだいぶ老け込んでそうだな
313 17/06/06(火)15:45:02 No.431757396
むしろ食われた後なんで戦わなかったのかなって疑問も ユミルが高速で逃げた場合はアニが単独で追うしかなくなるけど
314 17/06/06(火)15:45:10 No.431757418
ベルベルくんが本当はどんな心境だったかアルミンの口から語って欲しいものだ
315 17/06/06(火)15:45:14 No.431757428
ジークより歳上の「」も多いという
316 17/06/06(火)15:45:20 No.431757442
言われて気づいた兄ちゃんかこの若い人…
317 17/06/06(火)15:45:37 No.431757470
メガネと髭は悪い
318 17/06/06(火)15:45:39 No.431757481
>戦士長はまだ29歳なんだよ… 戦士長さぁ…疲れてんだよ
319 17/06/06(火)15:45:59 No.431757524
>ベルベルくんが本当はどんな心境だったかアルミンの口から語って欲しいものだ そんなゲスいことしたらライナー耐えられないよ…
320 17/06/06(火)15:46:02 No.431757535
13年でポックリ逝くとかでなくて急激に老衰して死ぬのかな…
321 17/06/06(火)15:46:43 No.431757627
ゲスミンはそういうことする
322 17/06/06(火)15:47:11 No.431757689
>13年でポックリ逝くとかでなくて急激に老衰して死ぬのかな… エレン・クルーガーは血を吐いていたし衰弱死じゃねえかな
323 17/06/06(火)15:47:12 No.431757693
ではそんなジークさんにびっくりするような再会をご用意しました アッカーマンのお二人です!
324 17/06/06(火)15:47:12 No.431757694
もしや記憶改竄を習得した?
325 17/06/06(火)15:47:56 No.431757784
ベルベルにだけ話したことを平気でしゃべりだすゲスミン
326 17/06/06(火)15:47:58 No.431757793
ゲスミンは目的のために捨てられるものは全て捨てる覚悟があるからな…