虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ごはん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/06(火)12:14:32 No.431729797

    ごはんごはん!

    1 17/06/06(火)12:15:14 No.431729895

    でもさっきバナナ間食したからいらない!

    2 17/06/06(火)12:16:20 No.431730070

    お菓子とバナナと僅かのカレーを食べ生きていると宮沢賢治風に語る雌

    3 17/06/06(火)12:16:29 No.431730095

    こら☆

    4 17/06/06(火)12:16:47 No.431730133

    買い食いはやめて下さい…

    5 17/06/06(火)12:16:47 No.431730134

    ミケッ

    6 17/06/06(火)12:17:41 No.431730269

    オレンジジュースとバナナ!

    7 17/06/06(火)12:17:41 No.431730270

    (デザートのプリンはしっかりいただく)

    8 17/06/06(火)12:18:15 No.431730349

    糖質ばっかり…

    9 17/06/06(火)12:21:00 No.431730758

    三日に一度の食事

    10 17/06/06(火)12:21:51 No.431730887

    雌はお菓子はやたら食べてるよね

    11 17/06/06(火)12:22:27 No.431730987

    女の子は甘い物好きだから…

    12 17/06/06(火)12:22:50 No.431731057

    つまんね!

    13 17/06/06(火)12:23:47 No.431731227

    この雌感がたまらない

    14 17/06/06(火)12:24:43 No.431731367

    ご飯も砂糖も分解されたら同じでんぷんだってみなみちゃん言ってた!

    15 17/06/06(火)12:25:02 No.431731412

    昼食代でお菓子ばっかり買う人いるよね

    16 17/06/06(火)12:26:39 No.431731687

    雌は妖精さん

    17 17/06/06(火)12:26:49 No.431731715

    雌もお小遣いはお菓子とゲーセンだからな…

    18 17/06/06(火)12:26:53 No.431731726

    雌はちゃんと食べてる筈なのに明確な食事描写がバナナとおにぎりしかないから…

    19 17/06/06(火)12:27:08 No.431731778

    昼は雌に限る

    20 17/06/06(火)12:27:54 No.431731905

    当たる懸賞がお菓子ばっかりなのも悪いんですよ

    21 17/06/06(火)12:29:10 No.431732122

    ちゅわんチームに勝ってるからカップケーキは食べたはず…

    22 17/06/06(火)12:29:12 No.431732130

    雌が望んだものだけが当たる仕組み

    23 17/06/06(火)12:29:35 No.431732199

    でもお父さんとお母さんは当たらない

    24 17/06/06(火)12:30:44 No.431732401

    ゲーセンに入り浸るわりに部屋にプライズとかないのは物を集める趣味がないってことなのかね

    25 17/06/06(火)12:31:08 No.431732467

    >でもお父さんとお母さんは当たらない でもかなり我が儘聞いてもらってそうだし今の養父母はいいの引き当ててそうだよ

    26 17/06/06(火)12:31:52 No.431732598

    単純にへたの横好きなのかもしれない

    27 17/06/06(火)12:32:04 No.431732636

    基本的に個人のスペースが少ない人生だっただろうし

    28 17/06/06(火)12:32:16 No.431732671

    >ゲーセンに入り浸るわりに部屋にプライズとかないのは物を集める趣味がないってことなのかね 入り浸るもなにもオーシャンモールで一回行っただけだしその時に羽目外しすぎちゃったってだけじゃないの

    29 17/06/06(火)12:33:17 No.431732841

    実はバナナも一回だけなんだよね

    30 17/06/06(火)12:34:18 No.431733027

    でもばるっでバナナいいよねいい…してたから好物欄に載ってないだけで好きではあるのかも

    31 17/06/06(火)12:34:59 No.431733149

    好きだけど欲しがらないから雌

    32 17/06/06(火)12:35:30 No.431733247

    お菓子買い食いは漫画一巻からぶれない

    33 17/06/06(火)12:36:26 No.431733423

    スキッパーであちこち行きながらお菓子食べるのは趣味だと思う

    34 17/06/06(火)12:36:29 No.431733429

    雌の幸運は必要な物を手に入れるには役立つけどほしいもの好きなものを手に入れる効果はあんまりない

    35 17/06/06(火)12:37:51 No.431733676

    雌は記憶と両親を失った代わりに豪運を手に入れた

    36 17/06/06(火)12:38:22 No.431733766

    >雌の幸運は必要な物を手に入れるには役立つけどほしいもの好きなものを手に入れる効果はあんまりない 水鉄砲戦争もその後の白兵戦を考えると演習によかったのかもしれない

    37 17/06/06(火)12:40:44 No.431734228

    実はもかちゃんが同じ孤児院にきたのも雌にとっては運の内だったりして

    38 17/06/06(火)12:40:51 No.431734252

    千葉のどっかで和菓子買ったよー 夜店にも行ったよー わーいわーい

    39 17/06/06(火)12:41:40 No.431734381

    すぐ決断はするけどその判断が正しいかは半々で 正しかったり運でどうにかなったり失敗したり結果は色々だよねミケちゃん スキッパー事件あたりからビギナーズラックが切れてきてる

    40 17/06/06(火)12:42:10 No.431734464

    つまり実の両親は好きなものではあっても必要なものではなかった…?

    41 17/06/06(火)12:42:27 No.431734506

    >実はもかちゃんが同じ孤児院にきたのも雌にとっては運の内だったりして あの出会いはミケもか双方にとっての幸運だと思う

    42 17/06/06(火)12:43:00 No.431734620

    巧遅は拙速に如かずって言うし

    43 17/06/06(火)12:43:43 No.431734757

    ミケモカだよー みかんちゃん? 誰ですか?

    44 17/06/06(火)12:44:16 No.431734850

    >すぐ決断はするけどその判断が正しいかは半々で >正しかったり運でどうにかなったり失敗したり結果は色々だよねミケちゃん >スキッパー事件あたりからビギナーズラックが切れてきてる いや基本的に雌の決断は正しいことが多いよ 設定にもそう書かれてたけど嵐でPTSD発症してる時もそこはブレなかったし

    45 17/06/06(火)12:44:58 No.431734974

    >すぐ決断はするけどその判断が正しいかは半々で >正しかったり運でどうにかなったり失敗したり結果は色々だよねミケちゃん >スキッパー事件あたりからビギナーズラックが切れてきてる でもあれがあったからこそ今の晴風クラスに繋がってるからトータルで見れば幸運の前触れだよ

    46 17/06/06(火)12:46:16 No.431735202

    PTSD状態でもしんばしやべーぞ!ってなったらすぐに接舷して!できるのはさすがだと思う 本当にダメになったのは11話だし

    47 17/06/06(火)12:47:00 No.431735325

    正しいか間違ってるかはともかく早く判断するのが雌の能力 常識論はシロちゃんに委ねれば良い

    48 17/06/06(火)12:47:37 No.431735425

    天性の直感力があるらしいから運というより才能だろう

    49 17/06/06(火)12:49:34 No.431735753

    判断ミスといえばシュペー戦でシロちゃんに艦を任せたことくらいかな

    50 17/06/06(火)12:50:02 No.431735834

    11話で折れたのもまた家族を喪いかねない状況だったからトラウマの払拭そのものはまだ出来てないんだよね

    51 17/06/06(火)12:52:27 No.431736254

    >判断ミスといえばシュペー戦でシロちゃんに艦を任せたことくらいかな でも雌が出ずにヒメちゃんかりっちゃんにカチコミ組の輸送任せてたらそれはそれでやばかったと思う それまでの雌の指揮でも被害ゼロって訳じゃないからヒメちゃん抜けたらモモちゃんだけで破損箇所に対応しなきゃいけないしりっちゃんはもう任せたら絶対だめなやつだし

    52 17/06/06(火)12:52:57 No.431736361

    トラウマだけど身近な人の死を現実のものとして知っていて 生死の境界がすぐ隣にあるということをすでに知ってるという意味では 通過儀礼を先に済ませたと考えることもできる

    53 17/06/06(火)12:54:02 No.431736549

    中型スキッパーの免許をみんなに取るよう要請する雌

    54 17/06/06(火)12:54:50 No.431736676

    りっちゃんに任せるくらいなら無免許でもみかんちゃんの方がいいかな…

    55 17/06/06(火)12:55:02 No.431736708

    他人の命預かってる実感わいたのシュペー戦なんだよね

    56 17/06/06(火)12:55:40 No.431736811

    あんまり飛ばさないでよー

    57 17/06/06(火)12:56:41 No.431736965

    りっちゃんは早く平賀さんとこ行ってきて…

    58 17/06/06(火)12:56:56 No.431737006

    >トラウマだけど身近な人の死を現実のものとして知っていて >生死の境界がすぐ隣にあるということをすでに知ってるという意味では >通過儀礼を先に済ませたと考えることもできる 雌だけがあそこまで曇るのは艦長という責任の重さのせいもあるけど死を現実味のあるものとして捉えられる経験を持っているかどうかってのもありそうだな

    59 17/06/06(火)12:58:20 No.431737204

    自分の命も他人の命も軽いバーサーカーヒカリちゃんは強いぜ

    60 17/06/06(火)12:59:52 No.431737429

    >他人の命預かってる実感わいたのシュペー戦なんだよね なんだかんだで最初のさるしま戦以外じゃ艦はボロボロになっても怪我人は出なかったし人がいるところへの致命的な一撃は貰わなかったからね シュペー戦で回避しきれなくて射撃指揮所に直撃して初めて死んでもおかしくないような打撃受けたわけだから ちゅわんも死にかけてるけどあれは救助中の事故だから戦闘とは無関係だし

    61 17/06/06(火)12:59:57 No.431737441

    死の光景は雌の持つ最古の記憶だからね

    62 17/06/06(火)13:01:32 No.431737651

    >雌だけがあそこまで曇るのは艦長という責任の重さのせいもあるけど死を現実味のあるものとして捉えられる経験を持っているかどうかってのもありそうだな 一応シロちゃんも10話時点ではその辺も理解してる まあ全部悪いとは言わんでも自分がやらかしてシュペーに一撃浴びてるから

    63 17/06/06(火)13:03:16 No.431737877

    シロちゃんも頭では理解してるだろうしゾッともしてるだろうけど現実感はないんじゃないか

    64 17/06/06(火)13:04:30 No.431738027

    9話を経て雌の背負ってきた責任の重さは理解してるって言われてるよシロちゃんも

    65 17/06/06(火)13:05:09 No.431738097

    >一応シロちゃんも10話時点ではその辺も理解してる 11話でけつけつ言ってたのは気持ちがわかるからだろうしね

    66 17/06/06(火)13:08:54 No.431738518

    雌程じゃないけど11話でちゅわんも折れてるよねあれ というか艦長代理しなくていいから安心してそう

    67 17/06/06(火)13:11:45 No.431738845

    シロちゃんは理想の世界で生きてたからあれが最初の現場の現実を知った瞬間だったらしいね

    68 17/06/06(火)13:13:21 No.431739027

    それはまあシロちゃんに限らずみんな現場の修羅場は初めてだろう

    69 17/06/06(火)13:13:41 No.431739068

    >シロちゃんは理想の世界で生きてたからあれが最初の現場の現実を知った瞬間だったらしいね シロちゃんの艦長像のオールウェイズオンザデッキ自体誤用でシロちゃんの勘違いだしな