ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/06(火)11:48:49 No.431726445
AtoZのキャラの明らかに定まってない映司くんいいよね! ぼくもだいすきだ!
1 17/06/06(火)11:50:09 No.431726613
でも下手したらセイヤーの次くらいにはエイジの代表セリフ扱いになってるライダーは助け合い
2 17/06/06(火)11:50:33 No.431726664
オーナーをブラジルまで迎えに行くはずの資金を こじきの炊き出しに使うキチガイ良い…
3 17/06/06(火)11:50:33 11jA/m6Y No.431726665
ダッサ ゴミやんけ
4 17/06/06(火)11:50:56 No.431726723
後で翔ちゃんもライダーは助け合いだろっていってくれるのもいいよね
5 17/06/06(火)11:50:58 No.431726735
言いそうじゃない?
6 17/06/06(火)11:51:13 No.431726773
そんな変だったっけ?
7 17/06/06(火)11:52:23 No.431726921
COREと間違ってない?
8 17/06/06(火)11:52:24 No.431726925
>MOVIE大戦COREのキャラの明らかに定まってない映司くんいいよね! >ぼくもだいすきだ!
9 17/06/06(火)11:52:35 No.431726953
映画は正史じゃないし 正史にするとオーズの活動期間がやたら長くなるし…
10 17/06/06(火)11:53:00 No.431727001
誰このイケメン?ねえ誰このイケメン…
11 17/06/06(火)11:53:02 No.431727011
というかオーズ本編だとほぼ決め台詞的なのないからな… 後輩達が大体一つ持ってるからちょっと浮く
12 17/06/06(火)11:53:40 No.431727079
>というかオーズ本編だとほぼ決め台詞的なのないからな… 明日のパンツ…
13 17/06/06(火)11:53:40 No.431727080
方向性は本編と同じだけど別キャラって感じ
14 17/06/06(火)11:54:05 No.431727122
演技が違うよね声のトーンとかも
15 17/06/06(火)11:54:12 No.431727139
映司はこういうこと言う 言うだけで実際は助け合いしようとしない 自分が一方的に助けようとする
16 17/06/06(火)11:54:42 No.431727191
行くぜぇ とかちょっと気だるそうな喋りしてたし…
17 17/06/06(火)11:54:46 No.431727199
変身エフェクトもちょっと違った
18 17/06/06(火)11:55:27 No.431727272
>演技が違うよね声のトーンとかも ウィザード特別編の鎧武も明らかにキャラが違かったし本編前に撮影すると大体そうなる
19 17/06/06(火)11:55:31 No.431727279
>というかオーズ本編だとほぼ決め台詞的なのないからな… >後輩達が大体一つ持ってるからちょっと浮く お前の罪を数えろ 宇宙キター さあショウタイムだ ここからが俺のステージだ ひとっ走りつき合えよ 命燃やすぜ ノーコンティニューでクリアしてやるぜ 見事に決め台詞だらけだな
20 17/06/06(火)11:55:43 No.431727299
ねぇ翔太郎ーもう帰ろうよぅ~
21 17/06/06(火)11:56:17 No.431727373
黒の…ライダー?
22 17/06/06(火)11:56:35 No.431727407
>黒の…ライダー? 緑の…ライダー?
23 17/06/06(火)11:57:35 No.431727523
>見事に決め台詞だらけだな そのせいかゴーストのwebムービーの時少し苦労してたな
24 17/06/06(火)11:58:04 No.431727582
絶望がお前のゴールだ
25 17/06/06(火)11:58:43 No.431727648
お前の運命は俺が決める
26 17/06/06(火)11:58:51 No.431727667
あえて決め台詞を作らないようにしてた…ってのは別のライダーの話だっけ
27 17/06/06(火)11:59:32 No.431727760
さあマヨネーズだ
28 17/06/06(火)11:59:42 No.431727778
セイヤー!位しか定型ネタが無い
29 17/06/06(火)12:01:12 No.431727949
印象に残るのはあるけど決め台詞的なのはない気もするね
30 17/06/06(火)12:01:26 No.431727972
将軍とコアメダルの時の弦ちゃんもなんかキャラおかしかったし…
31 17/06/06(火)12:02:55 No.431728152
鎧武の時のドライブはどうだったっけと思い出そうとしたら思い出せない
32 17/06/06(火)12:02:56 No.431728155
たすけてー オーズー たすけてー
33 17/06/06(火)12:03:14 No.431728203
おいエージ!
34 17/06/06(火)12:03:26 No.431728225
ルナドーパント倒した後Wに向かって頑張れよぉとか言ってたのは若干キャラ違うような気はした
35 17/06/06(火)12:03:30 No.431728232
>あえて決め台詞を作らないようにしてた…ってのは別のライダーの話だっけ オーズで合ってるよ 客演と言えばフォーゼ夏映画の時の晴人さんやたら声高かったな
36 17/06/06(火)12:03:35 No.431728244
さあ振り切るぜ
37 17/06/06(火)12:03:49 No.431728281
チャリで暴れる社長
38 17/06/06(火)12:03:53 No.431728291
>鎧武の時のドライブはどうだったっけと思い出そうとしたら思い出せない そりゃ先行登場自体やらなかったからなドライブ
39 17/06/06(火)12:04:35 No.431728380
オエージ!
40 17/06/06(火)12:05:02 No.431728440
ちょっとのお金と明日のパンツがあればいきていける!!!!!ooo!!!
41 17/06/06(火)12:05:04 No.431728445
本編と矛盾するジェネシスという最底辺
42 17/06/06(火)12:05:12 No.431728464
>鎧武の時のドライブはどうだったっけと思い出そうとしたら思い出せない 颯爽と登場してオーバーロードを一層した大活躍を覚えてないとか…
43 17/06/06(火)12:06:48 xId1SFB6 No.431728672
ダブルヒーローのご帰還だな!
44 17/06/06(火)12:07:03 No.431728710
>本編と矛盾するジェネシスという最底辺 矛盾度だけで言えばCOREのオーズやら戦国の鎧武の方が酷いんじゃねぇかな・・・
45 17/06/06(火)12:07:06 No.431728721
CORE最近見たんだけど恋人破壊爆弾最悪すぎない? てかあれ愛する者に触れると~って言い方からして親子とかも街中で爆散しまくってるよね?
46 17/06/06(火)12:07:11 No.431728738
W側のリアクション含めてものすっごい不自然だったねこのシーン...
47 17/06/06(火)12:07:30 No.431728776
最初に言っておく!
48 17/06/06(火)12:07:40 No.431728799
>CORE最近見たんだけど恋人破壊爆弾最悪すぎない? だってみんなリア充爆発しろって言うし…
49 17/06/06(火)12:08:06 No.431728865
>戦国の鎧武の方が酷いんじゃねぇかな・・・ アレはそうゆうパラレルワールドってメインライターが書いた小説鎧武で拾われたから…
50 17/06/06(火)12:08:09 xId1SFB6 No.431728868
>矛盾度だけで言えばCOREのオーズやら戦国の鎧武の方が酷いんじゃねぇかな・・・ ジェネシスは全編ゴミだから…
51 17/06/06(火)12:08:24 No.431728897
後藤さんバース!
52 17/06/06(火)12:09:04 No.431728999
>セイヤー!位しか定型ネタが無い フォーゼが初めてクロー使ったときにセイヤー!なんてな! って言ってたのはクスッと来た
53 17/06/06(火)12:09:15 No.431729015
COREはW本編から一年後に復活するフィリップとW本編が終わるちょっと前に誕生するオーズが共演するという時空の歪みが起きてるからな……
54 17/06/06(火)12:09:26 No.431729038
戦国の鎧武に矛盾らしい矛盾ってあったか? にーさんとミッチが素面で会ってるとかそういうの?
55 17/06/06(火)12:09:43 No.431729080
スレ画みたいに微妙にキャラ違うのもあって夏映画での顔見せは苦手
56 17/06/06(火)12:10:16 No.431729144
>ジェネシスは全編ゴミだから… 現代でのベルトさんと泊さんの再開とか! チェイスにちゃんと別れを言えた剛とか! シチュエーション「だけ」はよかっただろ!何もかも雑だっただけで!
57 17/06/06(火)12:10:23 No.431729161
ハピバスデイ!
58 17/06/06(火)12:10:27 No.431729178
>スレ画みたいに微妙にキャラ違うのもあって夏映画での顔見せは苦手 わかる
59 17/06/06(火)12:10:32 No.431729199
冬の最後に出てくる2号ライダーの顔見せは大体高いところに立っててフッ…とか言って終わりのイメージ
60 17/06/06(火)12:11:00 No.431729273
>戦国の鎧武に矛盾らしい矛盾ってあったか? >にーさんとミッチが素面で会ってるとかそういうの? そこもそうだしコウタさんが普通にビートライダーやってるタイミングが本編時系列に無い
61 17/06/06(火)12:11:21 xId1SFB6 No.431729316
>現代でのベルトさんと泊さんの再開とか! >チェイスにちゃんと別れを言えた剛とか! あーゴミゴミゴミ超ゴミいらないゴミクソクズだいらないよゴミゴミゴミ野郎
62 17/06/06(火)12:11:27 No.431729329
まあ顔見せはそういうもんかなって
63 17/06/06(火)12:11:32 No.431729347
ヤス死んだのに能力解除されないんだ… ドーパントって倒されても能力持続するんだっけ?個体次第?
64 17/06/06(火)12:11:41 No.431729371
>戦国の鎧武に矛盾らしい矛盾ってあったか? >にーさんとミッチが素面で会ってるとかそういうの? アレはにーさんが「しかし光実によく似た少年だな」と天然かましてボケたと考えれば まあ無理がある
65 17/06/06(火)12:12:09 No.431729427
本編との整合性なんて劇場版と似たような事件があったって認識でいいんだよ
66 17/06/06(火)12:12:48 No.431729531
映司よりアンクのこれ使えが決め台詞な気がしなくもない
67 17/06/06(火)12:13:39 No.431729648
>映司よりアンクのこれ使えが決め台詞な気がしなくもない 歌は気にするな!とかアンクのセリフのほうが目立ってるよね
68 17/06/06(火)12:13:55 No.431729690
>そこもそうだしコウタさんが普通にビートライダーやってるタイミングが本編時系列に無い あーそういえばそうか 特別イベントでその時だけ参加してたと理由つけられないことはなさそうだが
69 17/06/06(火)12:14:10 No.431729735
>ドーパントって倒されても能力持続するんだっけ?個体次第? 拳銃の弾と一緒で 撃った山本太郎が死んでも爆弾はもう出した後だから持続してるってどっかで聞いたような
70 17/06/06(火)12:14:20 No.431729760
>映司よりアンクのこれ使えが決め台詞な気がしなくもない サイウナギバッタ…って、適当に投げただろ!? サイウナギバッタ適当じゃなかった!
71 17/06/06(火)12:14:21 No.431729764
>本編との整合性なんて劇場版と似たような事件があったって認識でいいんだよ たまに平成2期は全部同じ世界観だとか本気で言ってる子がいるからビビるね
72 17/06/06(火)12:14:48 No.431729831
>アレはそうゆうパラレルワールドってメインライターが書いた小説鎧武で拾われたから… 戦極時代そのものは可能性が混じり合った時に生まれる幻のような世界扱いされてるけど 晴人さんはあそこでの出来事引き継いでるし神もあそこでの出来事ちゃんと記憶してたし…
73 17/06/06(火)12:14:53 No.431729841
ゴーストの時の研修医はどっちだったんだろう 普通にMか
74 17/06/06(火)12:15:05 No.431729874
COREはォエージのキャラからして何かおかしくなってる
75 17/06/06(火)12:15:14 No.431729893
これ使え!は最期の台詞だもんなあ
76 17/06/06(火)12:15:20 No.431729909
神も俺のステージよりぜってえ許さねえ!の方が印象に残ってる
77 17/06/06(火)12:15:50 No.431729985
フルスロットルのドライブアームズの時の神のやっぱりこう来たかみたいな台詞いいよね…
78 17/06/06(火)12:16:07 No.431730035
>神も俺のステージよりバーカ滅びろユグドラシル!の方が印象に残ってる
79 17/06/06(火)12:16:34 No.431730111
決め台詞はないけど印象に残る台詞は多いよね映司
80 17/06/06(火)12:16:35 No.431730113
>普通にMか 最後の初ブラザーズの時だけは 完全に意識飛んでたからパラドだったんじゃないかって思う時がある
81 17/06/06(火)12:16:41 No.431730124
返信した直後にコンボの音声が流れるせいで決め台詞を差し込めなかったのでは
82 17/06/06(火)12:17:00 No.431730162
素晴らしい!ハッピーバースデー!
83 17/06/06(火)12:17:51 No.431730292
伊達さんとか後藤ちゃんのセリフもいまいち覚えてないな ヒロインがいつも怪力発揮するときにんゆーって言ってたのは覚えてる
84 17/06/06(火)12:17:51 No.431730297
平ジェネでトドメの時だけ突然ブチ切れテンションになって ぜってぇ許せねぇ…!ってドスの効いた声で絞り出す神こわい…
85 17/06/06(火)12:17:52 No.431730299
>ハルトマンもさあショウタイムだよりこよ゛み゛い゛い゛い゛い゛!!の方が印象に残ってる
86 17/06/06(火)12:17:55 No.431730309
>決め台詞はないけど印象に残る台詞は多いよね映司 俺はほしい!!!!力が!!!!!!!
87 17/06/06(火)12:18:38 No.431730401
伊達さんはお仕事しますか…みたいな台詞あるし
88 17/06/06(火)12:18:48 No.431730431
>返信した直後にコンボの音声が流れるせいで決め台詞を差し込めなかったのでは そんなのみんな一緒でしょ オーズに関しては意図して決め台詞入れてないって明言されてたはず
89 17/06/06(火)12:19:00 xId1SFB6 No.431730454
>伊達さんはおっやってるねぇ♡みたいな台詞あるし
90 17/06/06(火)12:19:15 No.431730501
>ハルトマンもさあショウタイムだより無゛理゛で゛も゛や゛ん゛な゛き゛ゃ゛誰゛も゛救゛え゛な゛い゛じ゛ゃ゛ん゛か゛!!の方が印象に残ってる
91 17/06/06(火)12:19:19 No.431730508
>決め台詞はないけど印象に残る台詞は多いよね映司 俺の欲はこれくらいじゃ測れない!
92 17/06/06(火)12:19:26 No.431730532
いっちょ稼ぎますか…!だっけ伊達さん
93 17/06/06(火)12:19:41 No.431730565
私聞いてない!
94 17/06/06(火)12:20:02 No.431730614
ゴースト最終回の一切喋らないでガシャット取られる社長いいよね
95 17/06/06(火)12:21:06 No.431730773
コアメダルを…砕くっ!
96 17/06/06(火)12:21:08 No.431730778
>ヒロインがいつも怪力発揮するときにんゆーって言ってたのは覚えてる いいよね ギャグ描写の怪力出して火野を止めようとするひなちゃんと その怪力で掴まれてるのに痛いとかの反応せず大丈夫だからって笑い返すの
97 17/06/06(火)12:21:12 No.431730786
予告の「俺が負けるはずないんだよ!!」がオイオイオイって感じだったのに いざ映画見ると負けるはずないわ…ってなるハルトマン
98 17/06/06(火)12:21:16 No.431730793
後の映画でライダーは助け合い…だろ?って返したのよかっただろ!
99 17/06/06(火)12:21:26 No.431730807
>ゴースト本編の徒歩で来て自転車で轢き逃げして走り去る社長いいよね
100 17/06/06(火)12:22:16 No.431730946
>後の映画でライダーは助け合い…だろ?って返したのよかっただろ! その後翔太郎に敬語になる映司はなんかこう違う…
101 17/06/06(火)12:22:18 No.431730953
>ゴースト最終回のどしゃ降りの雨のせいでシャカリキスポーツ乗れない社長いいよね
102 17/06/06(火)12:22:37 No.431731019
夏映画のオエージは口調が本編より砕けてるだけでキャラはそんなに違わないよね そもそもセリフ少ないけど 信長の欲望は尋常じゃないくらい色々違う
103 17/06/06(火)12:23:16 No.431731132
>夏映画のオエージは口調が本編より砕けてるだけでキャラはそんなに違わないよね >そもそもセリフ少ないけど >信長の欲望は尋常じゃないくらい色々違う 信長の野望はマジ仮面ライダースカルのおまけみたいなもんだし…
104 17/06/06(火)12:23:25 No.431731161
映画の最終回後のエピローグ部分は毎回いいと思う いつかの未来でアンクと会えるって分かってるのがいいよね
105 17/06/06(火)12:23:32 No.431731182
>信長の欲望は尋常じゃないくらい色々違う 初期設定だけ井上に渡して脚本書いてって言うくらいにはヤバいスケジュールだったと聞いた
106 17/06/06(火)12:24:23 No.431731307
アルティメイタムの一人称僕といい何故共演系映画だとキャラが変わるの映司…
107 17/06/06(火)12:24:23 No.431731310
>映画の最終回後のエピローグ部分は毎回いいと思う それすらダメなジェネシスひどかったね…
108 17/06/06(火)12:24:31 No.431731337
エイジと言えば はい!変わったー!
109 17/06/06(火)12:25:17 No.431731470
Wといえば最近のキッズは仮面ライダージョーカーなのかな…
110 17/06/06(火)12:25:46 No.431731536
信長は信長である必要も鴻上製ホムンクルスの意味も特に無かったし暴れるだけって感じで…ストーリーをガッツリ補完してるスカルと比べると確かに薄味だよね
111 17/06/06(火)12:26:37 No.431731678
>映司はこういうこと言う >言うだけで実際は助け合いしようとしない >自分が一方的に助けようとする そうかMEGAMAXだと本編後だから 先輩(翔ちゃん)の返し >後で翔ちゃんもライダーは助け合いだろっていってくれるのもいいよね も素直に受けられるんだ
112 17/06/06(火)12:26:38 No.431731683
信長って何だっけ…
113 17/06/06(火)12:26:44 No.431731698
ジェネシスのパンフのインタビューでほぼ全員考えのやめた!状態で演じましたってドライブのキャスト陣が言ってるのいいよね…
114 17/06/06(火)12:26:45 No.431731701
>Wといえば最近のキッズは仮面ライダージョーカーなのかな… ネットムービーにも出てるし普通にWじゃないかな
115 17/06/06(火)12:27:05 No.431731768
>信長って何だっけ… 海堂
116 17/06/06(火)12:27:06 No.431731772
バースの性能を一番引き出せそうなのはノブ君
117 17/06/06(火)12:27:38 No.431731861
>信長って何だっけ… 思い出さなくていいよ!
118 17/06/06(火)12:27:50 No.431731889
>信長は信長である必要も鴻上製ホムンクルスの意味も特に無かったし暴れるだけって感じで…ストーリーをガッツリ補完してるスカルと比べると確かに薄味だよね 風車の回転に合わせて罪を数えて、羽が姿を遮った瞬間に変身が終わってるのいいよね
119 17/06/06(火)12:28:02 No.431731933
戦極MOVIE大合戦は当時はそこまで争いが激化してなかったのもあって鎧武側とウィザード側の意識の違いが面白かった
120 17/06/06(火)12:28:09 No.431731946
信長も信長で後でゴーストにも出るからよく分からん事に
121 17/06/06(火)12:28:09 No.431731947
>>信長って何だっけ… >海堂 伊達さんじゃねーか!
122 17/06/06(火)12:28:26 No.431732000
>信長も信長で後で大合戦にも出るからよく分からん事に
123 17/06/06(火)12:29:03 No.431732101
甲殻類コンボを出さなかった罪は重い
124 17/06/06(火)12:29:03 No.431732105
何なの 信長ブームなの東映
125 17/06/06(火)12:29:15 No.431732142
結局、武神鎧武ってなんだったんだろう
126 17/06/06(火)12:29:38 No.431732207
>信長も信長で後でゴーストにも出るからよく分からん事に 別にそこは矛盾しないでしょ
127 17/06/06(火)12:29:48 No.431732242
オーズはシンさんいるから・・・
128 17/06/06(火)12:29:56 No.431732267
>海堂 唐橋さんは武蔵だよう!
129 17/06/06(火)12:30:21 No.431732340
>>信長って何だっけ… >きーらーきーらーひーかーるー
130 17/06/06(火)12:30:32 No.431732365
>甲殻類コンボを出さなかった罪は重い ダヴィンチ魂とかこれとか絶対出すつもりだったろってフォームが出なくなった裏側が気になる
131 17/06/06(火)12:30:57 No.431732436
>エイジと言えば >いいザマだなアンク
132 17/06/06(火)12:31:17 No.431732507
>>>信長って何だっけ… >>きーらーきーらーひーかーるー さぁはっしれー!おーれーたーちーのエクスプレス!
133 17/06/06(火)12:31:39 xId1SFB6 No.431732563
>信長も信長で後でゴーストにも出るからよく分からん事に ???
134 17/06/06(火)12:32:09 xId1SFB6 No.431732647
ジェネシスは何であんなもんが作れたのか
135 17/06/06(火)12:32:13 No.431732662
うんこついてますよ
136 17/06/06(火)12:32:46 No.431732751
オーズのメダルとWのメモリは変身アイテムとしては完成されてたと思う ガイムもベルトギミックまで使ったシナリオ大好き 後のなんかごちゃごちゃしすぎじゃない?!
137 17/06/06(火)12:32:49 No.431732763
IDさんはケンコバに親でも殺されたのか
138 17/06/06(火)12:33:36 No.431732896
>甲殻類コンボを出さなかった罪は重い 別にコンボ音声無いし… それよりカニエビヤドカリで甲殻類コンボ ハチサソリムカデで毒コンボ になりそうだったのに何故かヤドカリがハブられた事の方が気になった
139 17/06/06(火)12:33:45 No.431732923
セイヤー!は話題になるけどセイハー!は話題にならない
140 17/06/06(火)12:33:50 No.431732931
>オーズのメダルとWのメモリは変身アイテムとしては完成されてたと思う >ガイムもベルトギミックまで使ったシナリオ大好き >後のなんかごちゃごちゃしすぎじゃない?! はっきいってスイッチと眼魂とガシャットでかすぎるよね…
141 17/06/06(火)12:34:29 No.431733059
ゼットンのスレで無様晒したあいつかな
142 17/06/06(火)12:34:32 No.431733066
>はっきいってスイッチと眼魂とガシャットでかすぎるよね… スイッチはそんなに大きくないと思う
143 17/06/06(火)12:35:01 No.431733155
スイッチは大きさ云々よりあのサイズで4個が問題だと思う
144 17/06/06(火)12:35:05 No.431733174
>>海堂 >唐橋さんは武蔵だよう! 500万もらってちょんまげになったロッカーじゃ
145 17/06/06(火)12:35:16 No.431733208
ジェネシスはドライブの最終回の脚本上がってない+ ゴーストの設定が二転三転した状態で撮影始めたから…
146 17/06/06(火)12:35:27 No.431733236
映画の先出しにちゃんと理由つけてくるゴーカイ…ゴセイジャー
147 17/06/06(火)12:35:28 No.431733242
アイコンは結構集めてて楽しかったよ 球体って偉大だなって思った
148 17/06/06(火)12:35:52 No.431733309
ガシャットは単品でもカチャカチャやってるだけでメモリ並みに楽しいからいいよ
149 17/06/06(火)12:36:14 No.431733378
フォーゼドライバーのゴテゴテ感は平成一だと思う
150 17/06/06(火)12:36:42 No.431733463
眼魂なんかは変身アイテムをそのまま並べて飾れるってのが強みだよ
151 17/06/06(火)12:37:14 No.431733555
ガシャットとかメモリとかロックシードみたいなベルトに入れる前に一回鳴らすタイプのアイテムが好き
152 17/06/06(火)12:37:27 No.431733589
本編スタートでドタバタしてるであろう時期に冬映画の脚本書けってのがまずおかしいのでは… 平ジェネだって筆の早いエグゼイドの脚本家が書いてなきゃジェネシスの二の舞になってたんじゃないか
153 17/06/06(火)12:37:30 No.431733601
書き込みをした人によって削除されました
154 17/06/06(火)12:37:44 No.431733652
ガシャットは単体で楽しいしデザインも割りと好き
155 17/06/06(火)12:37:50 No.431733673
>アイコンは結構集めてて楽しかったよ >球体って偉大だなって思った でも全種集めようとすると地獄なんですよアレ… ユニクロ限定のシェイクスピアとか ファイナルステージ限定新撰組とか考えた奴ハゲろと思った
156 17/06/06(火)12:37:51 No.431733675
>眼魂なんかは変身アイテムをそのまま並べて飾れるってのが強みだよ グレートアイ呼び出す時っぽく飾ったりするのいいよね
157 17/06/06(火)12:38:23 No.431733770
かと言ってシフトカーは単体で遊ぶには物足りなさ過ぎる オーズみたいに組み合わせで遊ぶのも出来ないのはちょっと…
158 17/06/06(火)12:38:59 No.431733879
ガシャットは楽しいんだけどゲーマドライバーがただの箱すぎる
159 17/06/06(火)12:39:14 No.431733923
ウィザード最終回のアレ実は神コウタさんらしいな
160 17/06/06(火)12:39:32 No.431733980
オーメダルブーム凄かったな なんであんな売り切れ続出したんだろ
161 17/06/06(火)12:39:58 No.431734070
>ウィザード最終回のアレ実は神コウタさんらしいな アレ別の星行った後誰かの助けを求める声がするつってジッパー飛び込んだだけじゃなかった?
162 17/06/06(火)12:40:01 No.431734084
キバはベルト一つ買えば強化フォーム以外全て再生できてありがたい 今だったらフエッスル別売りだろうな…
163 17/06/06(火)12:40:08 No.431734103
>本編スタートでドタバタしてるであろう時期に冬映画の脚本書けってのがまずおかしいのでは… >平ジェネだって筆の早いエグゼイドの脚本家が書いてなきゃジェネシスの二の舞になってたんじゃないか ライダー初参加の脚本家どころかベテランのヤクザですらCOREみたいになっちゃうし いっそのこと冬映画は毎年浦沢義雄に書かせればいいんじゃないか
164 17/06/06(火)12:40:44 No.431734231
>オーメダルブーム凄かったな >なんであんな売り切れ続出したんだろ 本編中で皆欲しがるんだもの
165 17/06/06(火)12:40:48 No.431734239
まぁあのジッパー使って自力で来たって事は神様だよねウィザード最終回
166 17/06/06(火)12:41:16 No.431734311
>オーメダルブーム凄かったな >なんであんな売り切れ続出したんだろ 欲望がテーマの作品で変身アイテムがメダルでリアル争奪戦とか色々出来すぎてると思う
167 17/06/06(火)12:42:31 No.431734525
メモリがめっちゃ売れたからメダルに先行投資した転売屋が多数いたように思う
168 17/06/06(火)12:42:36 No.431734540
>ウィザード最終回のアレ実は神コウタさんらしいな 小説版の後に来たって話ならそれより以前のフルスロットルで仮面ライダーを名乗るのはおかしいし多分違うと思うよ
169 17/06/06(火)12:42:37 No.431734546
>オーメダルブーム凄かったな >なんであんな売り切れ続出したんだろ ディケイドの熱がいろんな意味でまだ残ってたのとメダルって題材が優秀すぎる オーズが例外なだけでそれ以降売れてる小物はロックシードとか眼魂みたいな単体で遊べるタイプだよね
170 17/06/06(火)12:42:39 No.431734552
今はそんな争奪戦はないのか… ゴーストは難儀してたみたいだけど
171 17/06/06(火)12:42:44 No.431734570
ニコデスが今週残されたUだったけどアレ残されたYouでダブリューの半分でUなんだね
172 17/06/06(火)12:42:46 No.431734577
色揃えると凄い!をこれでもかと宣伝してたもんね…
173 17/06/06(火)12:42:58 No.431734614
何故か集めたくなったメダル 今でも宝物です
174 17/06/06(火)12:43:25 No.431734702
COREはパンツの扱いもなんかアレだった… MEGAMAXで比奈ちゃんが恥ずかしがりながら買って来たパンツをオエージに渡す所は興奮しました
175 17/06/06(火)12:43:41 No.431734751
>鎧武の時のドライブはどうだったっけと思い出そうとしたら思い出せない よし行くぜ!...あー、神様...シートベルトして
176 17/06/06(火)12:44:19 No.431734857
>>鎧武の時のドライブはどうだったっけと思い出そうとしたら思い出せない >よし行くぜ!...あー、神様...シートベルトして (乗れないから解除される映画限定フォーム)
177 17/06/06(火)12:44:28 No.431734882
しかし売れ残るバースドライバー&バースバスター 煽られる伊達さん
178 17/06/06(火)12:45:13 No.431735026
>ウィザード最終回のアレ実は神コウタさんらしいな ピーチエナジー試してた所じゃね?
179 17/06/06(火)12:45:13 No.431735027
メダルはデザインとストーリーでの扱いのせいか 並べたりジャラジャラしてるだけでも妙な満足感がね…
180 17/06/06(火)12:45:30 No.431735073
バースが不人気なわけじゃないし!ししし!
181 17/06/06(火)12:45:32 No.431735079
>>鎧武の時のドライブはどうだったっけと思い出そうとしたら思い出せない >よし行くぜ!...あー、神様...シートベルトして え?あぁ、シートベルトね。...あれ?シートベルトないよ?
182 17/06/06(火)12:46:15 No.431735198
>バースが不人気なわけじゃないし!ししし! 後藤ちゃんが不人気なだけだし…
183 17/06/06(火)12:46:26 No.431735225
メモリとメダルはなんか集めちゃったな それ以降集めたのは眼魂くらい
184 17/06/06(火)12:47:05 No.431735337
メダルは保存しやすいのも利点だんだよね 他は何だかんだで嵩張る
185 17/06/06(火)12:47:07 No.431735340
>>バースが不人気なわけじゃないし!ししし! >後藤ちゃんが不人気なだけだし… あ?
186 17/06/06(火)12:47:07 No.431735341
>ウィザード最終回のアレ実は神コウタさんらしいな >ピーチエナジー試してた所じゃね? 時系列的には冬映画より前のはずだからそれはない
187 17/06/06(火)12:47:10 No.431735352
>>ヒロインがいつも怪力発揮するときにんゆーって言ってたのは覚えてる >いいよね プトティラの暴走を止めたのはヒロイン力じゃなくて純粋な怪力の勝利って言われてたのはひどいと思った
188 17/06/06(火)12:47:13 No.431735358
ガシャットはどこにも売ってねぇわプロト回収出来ないわでもう
189 17/06/06(火)12:47:36 No.431735418
神様ドライブの映画は面白かったなあ
190 17/06/06(火)12:48:15 No.431735526
金属製のメダルの重みは良かった
191 17/06/06(火)12:48:34 No.431735582
恐竜を上回るパワー!
192 17/06/06(火)12:48:57 No.431735646
ガチャコンにいっぱいパチモノが入ってた気がする
193 17/06/06(火)12:49:08 No.431735682
ヒロイン枠最強は物理的にも比奈ちゃんだし…
194 17/06/06(火)12:49:16 No.431735699
怪力はキャラ付け以上の意味がないのいいよね
195 17/06/06(火)12:49:48 No.431735793
>神様ドライブの映画は面白かったなあ いいよね、コピーされて即裏切る強者と無言で機能停止する強者...
196 17/06/06(火)12:49:51 No.431735801
当時はメダル強奪がリアルに起こって話題になったんだ
197 17/06/06(火)12:50:46 No.431735973
キャラがまったくブレてない戦国強者
198 17/06/06(火)12:50:54 No.431735993
>ヒロイン枠最強は物理的にも比奈ちゃんだし… ぽ…ぽっぴーがいるよー?
199 17/06/06(火)12:50:57 No.431736002
比奈ちゃんは不完全ウヴァ程度なら多少の抵抗は出来るからな…
200 17/06/06(火)12:51:02 No.431736018
>当時はメダル強奪がリアルに起こって話題になったんだ そんな貴重なメダルをアンクの中の人に渡そうとする子供いいよね…
201 17/06/06(火)12:51:23 No.431736084
>ヒロイン枠最強は物理的にも比奈ちゃんだし… 里中君何か言いたまえ!
202 17/06/06(火)12:51:29 No.431736099
>>ヒロイン枠最強は物理的にも比奈ちゃんだし… >ぽ…ぽっぴーがいるよー? 罪償下
203 17/06/06(火)12:52:02 No.431736187
>ぽ…ぽっぴーがいるよー? ポッピーはくろと係