17/06/06(火)11:12:15 秋葉原... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/06(火)11:12:15 No.431722033
秋葉原行ったら工事してて何事かと思ったらソフマップじゃなくてビックになるんだ…
1 17/06/06(火)11:14:22 No.431722309
何で一瞬カタログで愛宕に見えたんだろう…
2 17/06/06(火)11:21:53 No.431723219
いつの間にか駅前のビル壊して連絡通路の脇にあるゴミ捨て場とかあった関係者用の通路が解放されててこれは…あそこによくいた野良猫どこいったの…
3 17/06/06(火)11:21:56 No.431723226
ソフマップも前からビック傘下でブランドだけ残ってる状態だったが さすがに本店を追い出されるのは寂しいものがある
4 17/06/06(火)11:22:59 No.431723361
俺のトイレが…
5 17/06/06(火)11:23:53 No.431723466
ソフマップもビックもおなじよ
6 17/06/06(火)11:24:13 No.431723524
お前のだったのか
7 17/06/06(火)11:24:35 No.431723565
レジ店員の不手際で警報鳴らされてフロア出るまで店員に睨まれたことを思い出すぜ
8 17/06/06(火)11:25:17 No.431723655
パソコン専売で勝てると思ったか
9 17/06/06(火)11:26:31 No.431723802
なんであんなに態度悪かったんだろうねソフマップ店員の連中って
10 17/06/06(火)11:27:16 No.431723882
アキバって三年を目を離すとあそこ潰れたの?ってなるよね
11 17/06/06(火)11:27:41 No.431723931
安いHDDケースですら割高な三流ブランドしか揃えてないようでは仕方ない そりゃ尼とかで評価高いノーブランド買う
12 17/06/06(火)11:28:49 No.431724069
俺はそんな態度悪い店員とは遭遇しなかったけどなぁ
13 17/06/06(火)11:28:55 No.431724087
>俺のトイレが… トイレはUDXかアトレ みんな知ってるね
14 17/06/06(火)11:29:03 No.431724104
ホビー商品を扱うアキバソフマップ2号店(旧喫茶東洋の上)も先週末で閉店さ
15 17/06/06(火)11:29:58 No.431724228
ここのトイレはわりと空いてたけど個室少ないからなぁ
16 17/06/06(火)11:30:06 No.431724242
昔使ってたノートPCはここで買ったなあ
17 17/06/06(火)11:30:11 No.431724249
>アキバって三年を目を離すとあそこ潰れたの?ってなるよね 飲食店なんか下手すると一年ペースで消えてる… まぁ煙草吸いの俺はヴィドフランスの喫煙席ばっか使ってたけど
18 17/06/06(火)11:30:41 No.431724305
秋葉ソフ2号館は昔はエロゲー買うときによく使ってただけに少し寂しい
19 17/06/06(火)11:32:10 No.431724491
中古フィギュア投げ売りしてたから アティ先生を500円で買ってきたよ
20 17/06/06(火)11:32:30 No.431724529
品揃えがいいわけでも値段が安いわけでもないし店員のスキルが高いわけでも利用しやすい店内なわけでもなく たまたま時流に乗って流行った時代があっただけというPS-PS2時代のソニーみたいな家電店だったな
21 17/06/06(火)11:32:52 No.431724579
俺いつかヨドバシカメラを買って俺の城にするんだ
22 17/06/06(火)11:33:18 No.431724631
ヨドバシは便所代わりに使うには遠いんだよな
23 17/06/06(火)11:33:27 No.431724651
>俺いつかヨドバシカメラを買って俺の城にするんだ マイケルですら1日貸し切りレベルなのに…
24 17/06/06(火)11:33:59 No.431724720
>たまたま時流に乗って流行った時代があっただけというPS-PS2時代のソニーみたいな家電店だったな 何で唐突にハゲ話を?
25 17/06/06(火)11:34:09 No.431724743
ポイントついてかつヨドバシよりは安かったからまだ利用価値はあるよ
26 17/06/06(火)11:35:35 No.431724923
気づいたらチップトイレが無くなってた 野外で綺麗なトイレなんて珍しかったのに
27 17/06/06(火)11:36:29 No.431725016
トイレならパチ屋でいいじゃn
28 17/06/06(火)11:36:30 No.431725020
>アキバって三年を目を離すとあそこ潰れたの?ってなるよね むしろココ何があったっけ… ってなる 見覚えのない新しい店ができているのはわかるけど その前ここに何があったのかわからないケースが多すぎる
29 17/06/06(火)11:37:27 No.431725116
>気づいたらチップトイレが無くなってた >野外で綺麗なトイレなんて珍しかったのに 無くなったのかあれ まあヨドバシ行くよね
30 17/06/06(火)11:37:34 No.431725134
ソフもオンラインだけで残る感じなのかな 中古PCパーツどこに売ればいいんだ
31 17/06/06(火)11:37:41 No.431725150
>気づいたらチップトイレが無くなってた >野外で綺麗なトイレなんて珍しかったのに え?線路沿いにある案内人つきのやつ?
32 17/06/06(火)11:37:43 No.431725157
UDXのオフィス側とHUBの奥とヨドバシが俺のトイレポイント
33 17/06/06(火)11:37:44 No.431725161
本館が消えるだけで全部無くなるみたいに言われてることあるし利用者少ないんだろうな…
34 17/06/06(火)11:37:49 No.431725172
劇パト1みたいになってきた
35 17/06/06(火)11:38:54 No.431725305
駅前のニューデイズとカレー屋の建物壊しててもう俺がはじめてきた時の面影は皆無になってしまった
36 17/06/06(火)11:39:41 No.431725397
ZINが潰れなければ何でもいいや メロブの新店舗できたらしいけどどう?
37 17/06/06(火)11:39:49 No.431725410
>俺がはじめてきた時の面影は皆無になってしまった それを言うとバスケコート時代が出てくるぞ
38 17/06/06(火)11:40:30 No.431725488
>駅前のニューデイズとカレー屋の建物壊しててもう俺がはじめてきた時の面影は皆無になってしまった カレーパンはいかがっすかー?
39 17/06/06(火)11:40:47 No.431725528
K新館が無くなったのが最近じゃ特につらい
40 17/06/06(火)11:41:59 No.431725665
俺はロケットが無くなったとき色んな覚悟が極まった
41 17/06/06(火)11:43:35 No.431725875
新ラジ館は新しい筈なのにエスカレーターがガタガタでそのうち事故が起きるんじゃないかと思ってる
42 17/06/06(火)11:43:58 No.431725925
秋葉のどこで昼飯食うかって談義になると「」は早口になると聞いた
43 17/06/06(火)11:44:00 No.431725927
ビーックビックビックソフマップ
44 17/06/06(火)11:44:06 No.431725940
>新ラジ館はエスカレーターが狭い
45 17/06/06(火)11:44:41 No.431726002
UDXのトイレは注射針を捨てるなという紙が貼っているのが怖い
46 17/06/06(火)11:46:20 No.431726201
このビルが出来る前は何があったか思い出せない…
47 17/06/06(火)11:47:14 No.431726292
ヨドバシと違ってソフやビックはバイトや契約多いからな
48 17/06/06(火)11:48:25 No.431726405
そういえば松屋つぶれたんだっけ 学生の頃飯選択肢ない頃結構お世話になったな…
49 17/06/06(火)11:48:32 No.431726415
あの水色の市松模様バッグに水着のお姉ちゃん撮影するのは ここだっけ
50 17/06/06(火)11:50:59 No.431726737
本店は正直あんまりだが2号はちょっとショック
51 17/06/06(火)11:52:06 No.431726890
>あの水色の市松模様バッグに水着のお姉ちゃん撮影するのは >ここだっけ ソフマップ
52 17/06/06(火)11:52:26 No.431726931
ラジオ会館がでかくなった
53 17/06/06(火)11:52:27 No.431726932
リバティーとかいうエロDVD屋
54 17/06/06(火)11:52:28 No.431726938
コーヒー 紅茶 インターネット
55 17/06/06(火)11:52:36 No.431726956
同じソフマップだけど本館じゃなくて1号館だったはず
56 17/06/06(火)11:52:40 No.431726962
俺の中ではプラモとバルク品見るだけの店だった… トイレ狭いんだもの
57 17/06/06(火)11:53:02 No.431727010
>あの水色の市松模様バッグに水着のお姉ちゃん撮影するのは >ここだっけ 向かいのアイドルDVD売ってる方
58 17/06/06(火)11:53:04 No.431727016
ヤマギワなくなったときの方がショックだったし…
59 17/06/06(火)11:53:32 No.431727065
>サトー無線なくなったときの方がショックだったし…
60 17/06/06(火)11:53:38 No.431727076
>リバティーとかいうエロDVD屋 だいぶラムタラとイデ屋に食われちゃったよ
61 17/06/06(火)11:53:43 No.431727083
便所借りるのにわざわざ汚い臭いところに行くのはまじアホだと思う 100円払って綺麗なトイレでうんこするわ
62 17/06/06(火)11:54:11 No.431727136
本館は元々ビックみたいな品揃えだったし…
63 17/06/06(火)11:54:12 No.431727137
トイレにインスリンの注射針投棄問題は割とどこでもある
64 17/06/06(火)11:54:21 No.431727150
ポイント率渋いのにツクモより高いから高額なパソコンパーツは買わなかったな
65 17/06/06(火)11:55:44 No.431727304
でもまあここはビックになっても客は入らないと思う 場所と建物の形状が悪すぎる
66 17/06/06(火)11:57:38 No.431727528
あの注射針捨てるなってやつインスリンのだったのか…てっきり非合法なやばいやつかと
67 17/06/06(火)12:01:29 No.431727981
ヤマギワソフトはよくCM聞いてたのになあ
68 17/06/06(火)12:01:52 No.431728038
ヨドバシのトイレ臭いよね 何だろうアレ
69 17/06/06(火)12:03:52 No.431728288
>ヨドバシのトイレ臭いよね >何だろうアレ 送風がなくて床と壁に暖房機能付いてるので飛沫として飛び散った尿が付着して暖められてアンモニア強化されている 真夏の公衆トイレみたいな状況
70 17/06/06(火)12:04:15 No.431728344
艦糞野郎は死ね
71 17/06/06(火)12:05:07 No.431728453
送風っていうかトイレ内の気圧を下げるくらいは流石にやってるよね?
72 17/06/06(火)12:05:28 No.431728504
ラムタラはAKBでしのぎを削ってるけど店舗減ってきてるからもう少しでなくなるかも
73 17/06/06(火)12:06:10 No.431728590
>艦糞野郎は死ね 急にどうした?
74 17/06/06(火)12:06:47 No.431728668
ラムタラはエロとアイドル特化してるから逆にしぶといんじゃねーかな…
75 17/06/06(火)12:07:08 No.431728726
ヨドバシのトイレは長居するやつ多すぎ
76 17/06/06(火)12:08:26 No.431728906
100円払えば快適なトイレが使えるのに…
77 17/06/06(火)12:08:53 No.431728970
ヨドバシトイレは上層階まで上って使う
78 17/06/06(火)12:09:35 No.431729064
メロンが一時期のとらみたいに分散しててつらい 昔なんかやらかしたホワイトキャンバスってまだあるの
79 17/06/06(火)12:10:16 No.431729146
有料トイレが流行ったらいざという時俺がトイレできなくなるから流行らないで欲しい
80 17/06/06(火)12:10:58 No.431729266
2000年頃のアギバが一番楽しかった気がする
81 17/06/06(火)12:11:17 No.431729308
>有料トイレが流行ったらいざという時俺がトイレできなくなるから流行らないで欲しい 今でもちょくちょく待たされるよね
82 17/06/06(火)12:11:25 No.431729325
ここ以外のソフマップも確か無くなるよね
83 17/06/06(火)12:13:13 No.431729586
パチ屋のトイレがやっぱりきれいでいい 最近は割と混んでるけど
84 17/06/06(火)12:13:33 No.431729635
コアなパーツは元から旧Freetで見てたし家電はヨドバシ行ってたからそんなに痛手でもない だから無くなるのか
85 17/06/06(火)12:13:59 No.431729704
>メロンが一時期のとらみたいに分散しててつらい >昔なんかやらかしたホワイトキャンバスってまだあるの 下は駿河屋になったが生きてる
86 17/06/06(火)12:14:10 No.431729736
>ここ以外のソフマップも確か無くなるよね 名古屋のソフマップはもうビックカメラ内部に吸収されてた
87 17/06/06(火)12:14:58 No.431729852
さみしいもんだね
88 17/06/06(火)12:15:01 No.431729864
秋葉原に限った事じゃないけど有料トイレとゴミ捨て場は欲しい…買い食いしたりトイレのためだけにトイレのあるコンビニ探したりしたくない
89 17/06/06(火)12:15:35 No.431729950
ヨドバシは場所も良いしスペースも良い
90 17/06/06(火)12:15:43 No.431729967
バスケコートがあったアキバに一度は行きたかった
91 17/06/06(火)12:16:46 No.431730131
バスケコートがあった時代の秋葉原はオタク刈りが横行してたよ
92 17/06/06(火)12:18:21 No.431730363
>あの注射針捨てるなってやつインスリンのだったのか…てっきり非合法なやばいやつかと 感染症の危険性があるからインスリンのだろうと掃除人にとっては致命的なんだよ…
93 17/06/06(火)12:19:40 No.431730563
ガチャガチャしかない店も何気に何回もオーナー変わってんのか店の名前よく変わるよね
94 17/06/06(火)12:20:28 No.431730681
俺のトイレは石丸だったな… 聖橋通ってる石丸で踏ん張ってアキバ散策したもんだ
95 17/06/06(火)12:21:23 No.431730804
冨貴無くなってから食事は神田か御徒町でするようになった
96 17/06/06(火)12:21:32 No.431730826
>バスケコートがあった時代の秋葉原はオタク刈りが横行してたよ いわゆるおたく狩りはもうちょっとあとじゃねーかな そこまでオタクの街って感じでもなかったし
97 17/06/06(火)12:22:17 No.431730951
今はTXの地下のトイレが穴場だと 穴ってそういう…じゃなくて
98 17/06/06(火)12:22:25 No.431730981
紙風船無くなったのが痛手すぎる エロタワーも人増えすぎてゆっくり見れる環境じゃないし
99 17/06/06(火)12:23:28 No.431731170
石丸のトイレは臭くなくて詰まってなくて快適だったな…
100 17/06/06(火)12:24:10 No.431731267
最近立ちん坊のJK驚くほど可愛くない
101 17/06/06(火)12:25:51 No.431731548
>最近立ちん坊のJK驚くほど可愛くない すまん