虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/06(火)06:22:14 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/06(火)06:22:14 No.431701890

やっぱガレキのリーダーはスパイ説を押したい

1 17/06/06(火)06:24:53 No.431701954

行動原理がよくわからなすぎる人

2 17/06/06(火)06:25:44 No.431701971

この漫画は全員行動原理わかんねぇよ

3 17/06/06(火)06:26:35 No.431701990

4 17/06/06(火)06:28:44 No.431702043

百歩譲ってほかのはわかるにしてもこの人はなんで大人党恨んでるの…

5 17/06/06(火)06:30:48 No.431702100

有害図書読んだ 自分もその漫画の主人公みたいになりたかった 自分の命は自分の好きにつかう 大人党を潰す!

6 17/06/06(火)06:30:49 No.431702103

大人ランクが低いと親に捨てられる理論がまじわからん…罰金でも取られるならまだ分かるんだけど

7 17/06/06(火)06:31:20 No.431702115

生まれつきの難病を救ってくれた大恩を仇で返すのもいい加減にしろよ…

8 17/06/06(火)06:32:15 No.431702141

びっくりするほど感情移入も共感もできないキャラクターしかいない

9 17/06/06(火)06:33:06 No.431702163

どう考えてもリーダーは大人党に反旗を翻しちゃいけない人だよね…

10 17/06/06(火)06:33:36 No.431702184

甘やかされすぎてる馬鹿な子供っていう比喩なのかなって 思ったけどコミックのキャラ紹介読む限り違うね というかガレキのリーダーがどういう紹介されるかすごい興味あって 早くコミックでないかな…

11 17/06/06(火)06:34:40 No.431702220

コミックでいちいちキャラの紹介するみたいだし真意はその時わかると思う

12 17/06/06(火)06:36:24 No.431702280

ぶったきってやる! ってなってる人はわからんでもないぞ

13 17/06/06(火)06:37:01 No.431702298

まぁ世界大戦のリベンジ(非大戦経験者)の大人党のリーダーといい勝負だと思うよわけのわからないのは

14 17/06/06(火)06:38:53 No.431702353

作中にまともな奴が一人でもいるんだろうか

15 17/06/06(火)06:39:30 No.431702371

野球部の小僧くらいだろうな

16 17/06/06(火)06:40:16 No.431702399

>まぁ世界大戦のリベンジ(非大戦経験者)の大人党のリーダーといい勝負だと思うよわけのわからないのは そっちは普通に馬鹿にしてるだけだと思う 善として描いてないし

17 17/06/06(火)06:40:21 No.431702404

難病の子を支援したら反旗を翻された

18 17/06/06(火)06:41:13 No.431702424

>そっちは普通に馬鹿にしてるだけだと思う 四季大和だっけ すごく分かりやすくそういう風にかいてるよね

19 17/06/06(火)06:42:23 No.431702457

バカにしてかいてるけどどうみても福利厚生しっかりしちゃってるし低ランクでも定時退社だしちぐはぐ

20 17/06/06(火)06:43:11 No.431702479

作者の感性があまりにもズレてるんで 異世界や異星人の文化の設定担当させたら向いてるんじゃないかとすら思った

21 17/06/06(火)06:43:13 No.431702480

作者がバカだからな

22 17/06/06(火)06:43:40 No.431702500

全員が全員舞台装置で感情移入のしようがない

23 17/06/06(火)06:43:53 No.431702505

重大なハンディにもかかわらず反抗期を拗らせられるぐらいスクスクと元気に育った

24 17/06/06(火)06:44:33 No.431702528

設定がちぐはぐなのはいいけどさ E組だったのがC組になったり一週間経過したって言いながら昨日来た赤髪だとかそういうのをネームの段階で修正指示しない担当編集は相当の無能だと思う

25 17/06/06(火)06:45:05 No.431702548

この作者って本当に大人党を悪として描いてるの? 真面目にやってコレだったら相当独特の感性の持ち主だぞ

26 17/06/06(火)06:45:41 No.431702570

低いランクだと仕事はキツいけどDランクの家庭でも子どもを問題なく学校に通わせられるし子どもの帰る時間帯に仕事が終わるってだけでもう大人党が憎めない

27 17/06/06(火)06:46:27 No.431702597

そもそも学生の帰宅より早く帰れる仕事がどんだけあるんだってんだよ

28 17/06/06(火)06:46:44 No.431702606

>この作者って本当に大人党を悪として描いてるの? 是非とも1巻を読んで頂きたい

29 17/06/06(火)06:47:03 No.431702618

>低いランクだと仕事はキツいけどDランクの家庭でも子どもを問題なく学校に通わせられるし子どもの帰る時間帯に仕事が終わるってだけでもう大人党が憎めない 俺大人党支持するわ

30 17/06/06(火)06:47:07 No.431702619

低ランクは家族が待つマイホームに定時で帰って発泡酒しか飲めない生活だからひどいよね大人党

31 17/06/06(火)06:47:23 No.431702632

しっとの心であっさりハサミ出した元イケメン見るに リビドー使いは大人の横暴な管理で抑圧されて発現するというより しっかり管理されてるせいでストレスへの耐性がない温室育ちがキレると出てくるのでは

32 17/06/06(火)06:48:02 No.431702652

この子が反旗を翻してる理由から考えると 大人党に薬与えられず早死してたほうがよかったってこと? 政権を大人党が握ってるとは言え捨てたのはこの子の親の責任ですよね?

33 17/06/06(火)06:48:11 No.431702653

朝から晩まで働いてくたくたになってるのにビールすら満足に飲めない世界と 大人党の言う事聞いて真面目に勉学に励めば豊かな生活が待ってる世界どっちがマシかな

34 17/06/06(火)06:48:33 No.431702673

>設定がちぐはぐなのはいいけどさ >E組だったのがC組になったり一週間経過したって言いながら昨日来た赤髪だとかそういうのをネームの段階で修正指示しない担当編集は相当の無能だと思う クラスと茨城はコミックで修正されたから 一週間が昨日と日曜が月曜になってるのも修正されるんじゃない?

35 17/06/06(火)06:49:06 No.431702696

>低ランクは家族が待つマイホームに定時で帰って発泡酒しか飲めない生活だからひどいよね大人党 なんてひどいんだ大人党… 俺大人党支持するわ

36 17/06/06(火)06:49:17 No.431702702

子供側も馬鹿にする大人側も馬鹿にする 正気な年齢層はいないのか

37 17/06/06(火)06:49:32 No.431702713

定時に仕事上がらせて家族との団欒の時間を確保させる大人党は糞だな

38 17/06/06(火)06:50:23 No.431702755

学校帰りにマックに行けないと言う理由でキレる若者

39 17/06/06(火)06:50:39 No.431702770

>野球部の小僧くらいだろうな 折れた腕が逆になって戻ってない

40 17/06/06(火)06:51:28 No.431702798

国力増強だーって一部の学生に婚活させるくらいならまぁ大人党の事支持するかな…

41 17/06/06(火)06:51:42 No.431702810

>政権を大人党が握ってるとは言え捨てたのはこの子の親の責任ですよね? 難病過ぎて親に責任を問う気にはなれない…

42 17/06/06(火)06:52:13 No.431702831

一般的にいきなりドロップキックしたり冤罪ぎゃははに加わる人間はまともではない

43 17/06/06(火)06:52:32 No.431702841

>学校帰りにマックに行けないと言う理由でキレる若者 それは若者らしいと思うぞ

44 17/06/06(火)06:53:12 No.431702861

相性が高い相手と無理やり交配させるわけではなく3年間の学生生活で愛を育んでもらう!

45 17/06/06(火)06:53:16 No.431702862

クローン谷先生軍団はいつ現れるの?

46 17/06/06(火)06:53:52 No.431702882

>難病過ぎて親に責任を問う気にはなれない… そうなると余計に引き取って薬で延命してる大人党に感謝しなきゃおかしいと思うんだけど なんでこの子ガレキやってんのかわからないんだ

47 17/06/06(火)06:53:59 No.431702886

su1891925.png 作者の感性が独特なのは間違ってない

48 17/06/06(火)06:54:30 No.431702905

>それは若者らしいと思うぞ ちょっと不満に思うだけならともかく国家転覆を企てる若者は早々いねーよ

49 17/06/06(火)06:54:31 No.431702906

また配給は栄養ペーストと代用肉かよー!みたいな未来ディストピア感が欲しかった

50 17/06/06(火)06:54:50 No.431702913

これとポロの延命具合は新しい用語が要るかも

51 17/06/06(火)06:54:51 No.431702917

それが施しであろうと大人から何かされるのがこの作者は嫌なんだろう

52 17/06/06(火)06:55:17 No.431702939

>su1891925.png キャラの心情が理解できない漫画読んでもスカッと出来ないよ

53 17/06/06(火)06:56:55 No.431703007

>学校帰りにマックに行けないと言う理由でキレる若者 これよく言ってる奴いるけど メガネの主張は放課後マックでそのまま閉店時間まで大騒ぎしても怒られない社会にしたいだぞ

54 17/06/06(火)06:57:01 No.431703012

ヤンキー漫画で勉強できる優等生が悪で馬鹿な不良が善って感じのやつを 大人と子供に置き換え政治要素を足した結果がコレって印象

55 17/06/06(火)06:57:12 No.431703023

>作者の感性が独特なのは間違ってない モヤッとしかしない…

56 17/06/06(火)06:57:46 No.431703048

>これよく言ってる奴いるけど >メガネの主張は放課後マックでそのまま閉店時間まで大騒ぎしても怒られない社会にしたいだぞ 余計酷いですよね?

57 17/06/06(火)06:58:02 No.431703057

>メガネの主張は放課後マックでそのまま閉店時間まで大騒ぎしても怒られない社会にしたいだぞ 余計にひどい

58 17/06/06(火)06:58:15 No.431703067

話が進むたびに大人党によって規制されているというネットも普通のクンリニンさんくらいの仕事しかしてなかったり オタク文化も普通に生き残っているようだったりで何が真実なのか分からなくなる

59 17/06/06(火)06:58:43 No.431703091

あのメガネ基本的に言ってること間違ってる

60 17/06/06(火)06:58:55 No.431703098

主人公の家を見ても生活水準は低くない感じだしなんでこんなに大人党を有能にしちゃったんだろう

61 17/06/06(火)06:59:15 No.431703116

大人が理不尽なんじゃなくて子供がワガママ過ぎるだけのパターンでしかないやつだ…

62 17/06/06(火)06:59:26 No.431703124

リーダーはジャンプ読んで育ったから反社会的思想のテロリストになった ジャンプが有害指定図書になるのも納得の展開

63 17/06/06(火)07:00:00 No.431703146

>主人公の家を見ても生活水準は低くない感じだしなんでこんなに大人党を有能にしちゃったんだろう 有能じゃないと16年間支持率8割超えに説得力なくなるし…

64 17/06/06(火)07:00:14 No.431703158

動画のアップは自由!内容が健全なら自作サイトも良し!SNSだって使えるぞ!

65 17/06/06(火)07:00:18 No.431703163

つまり大人党がしっかり監視と規制をしたうえでこのくらいはいいだろう!って許してくれてるんだろう

66 17/06/06(火)07:01:04 No.431703206

>有能じゃないと16年間支持率8割超えに説得力なくなるし… 主人公たちのおかしさが際立つだけだこれ

67 17/06/06(火)07:01:34 No.431703237

はさみ君の過去回想からのリビドー発動やたら感情移入できるんだけどわざとなの? 主人公が敵役になって締めるフラグじゃないの?

68 17/06/06(火)07:01:51 No.431703249

抑圧されていた子供も選挙権を得る年齢になると大人党を支持するように洗脳される完璧なディストピア社会だよ

69 17/06/06(火)07:02:22 No.431703273

主人公はなんで鼻毛カッター捨てたの?

70 17/06/06(火)07:02:23 No.431703274

何の悩みも無さそうなイケメンが実は人生でひたすら嘲られていたの来るものがあるよね

71 17/06/06(火)07:02:51 No.431703292

リアルな現状が既に子供は大人に理不尽に虐げられてるって感覚なのかな… これよりもっと酷い大人による管理をネタでも想像出来ないんじゃなかろうか

72 17/06/06(火)07:03:03 No.431703301

>ヤンキー漫画で勉強できる優等生が悪で馬鹿な不良が善って感じのやつを su1891926.png

73 17/06/06(火)07:03:05 No.431703304

主人公からして親は低ランクでも幸せだからそれでいいよなって言いつつ 親がいい暮らしできるのは大人党のおかげって思うのは騙されてるからだとか謎の思考する奴だし…

74 17/06/06(火)07:03:20 No.431703318

書き込みをした人によって削除されました

75 17/06/06(火)07:03:36 No.431703332

糸を切るのに裁ち切るじゃなくて切り裂くだったり はさみくんのハサミが鼻毛ハサミってのが面白すぎてずるい

76 17/06/06(火)07:03:59 No.431703347

>抑圧されていた子供も選挙権を得る年齢になると大人党を支持するように洗脳される完璧なディストピア社会だよ いざ社会に出てみると大人党の凄さとありがたみがありありと分かるってだけですよね?

77 17/06/06(火)07:04:18 No.431703360

この作者いずれ犯罪行為しても不思議じゃない

78 17/06/06(火)07:04:37 No.431703375

大人党をもっと悪く描くだけでだいぶん違うと思うんだがなあ

79 17/06/06(火)07:04:51 No.431703391

>su1891926.png これ作者が大人嫌いだったからその大人に歯向かう不良を賛美してるだけで 多分歯向かわれた教師や先輩は別に悪くなかったんだろうなって…

80 17/06/06(火)07:05:05 No.431703398

>su1891926.png 授業に平気で遅刻してきて授業の進行を妨げて 他の生徒のちゃんと授業を受ける権利を侵害するのは紛れもない悪だと思うの

81 17/06/06(火)07:05:22 No.431703416

>su1891926.png 他人を守るためじゃなくて 自分を守るために他人を引き合いに出して谷先生に噛み付いてた主人公はカッコ悪い不良なんだな…

82 17/06/06(火)07:05:25 No.431703418

キャラクター全員と作中の雰囲気に大人党を悪として描く気がないように見える なんでどいつもこいつも明るいんだよ社会全体が敵なんだからもっと鬱屈とさせろよ

83 17/06/06(火)07:05:57 No.431703451

恵まれた生活できてる方なのに日々に不満を抱き 本の影響で変な思想に走る… 昭和にそんな団体いたな…

84 17/06/06(火)07:06:34 No.431703481

明らかに糸を意識して性衝動が覚醒するのはホモじゃないんですか?

85 17/06/06(火)07:06:45 No.431703491

多分悪にも事情や正義があるって描写をしたいんだろうというのは想像つく

86 17/06/06(火)07:07:01 No.431703505

>自分を守るために他人を引き合いに出して谷先生に噛み付いてた主人公はカッコ悪い不良なんだな… su1891927.png このキャラ紹介知ってて言ってるだろ!

87 17/06/06(火)07:07:05 No.431703508

>>ヤンキー漫画で勉強できる優等生が悪で馬鹿な不良が善って感じのやつを >su1891926.png 小中学生のまま大人になった感じか?

88 17/06/06(火)07:07:18 No.431703524

恵まれた人生を送ってきたのは分かる じゃなきゃ税金で無理やり延命されたなんてセリフが出て来る訳無い

89 17/06/06(火)07:07:37 No.431703538

>多分悪にも事情や正義があるって描写をしたいんだろうというのは想像つく どっちが悪か分からないんだけどテロリストであるガレキが悪だよな?

90 17/06/06(火)07:07:40 No.431703543

作者の感じる理不尽の程度が低すぎるというか 作者が我儘過ぎるせいで作者渾身のディストピアが凄いぬるいんだな…

91 17/06/06(火)07:08:06 No.431703568

シャツをズボンに入れずに教師の陰口叩くだけで不良なの? もしかして先生の自己紹介だったりするの??

92 17/06/06(火)07:08:13 No.431703574

素直で真面目な奴は授業中に他の事してそれを注意されてキレたりしないと思うのですが

93 17/06/06(火)07:08:23 No.431703580

これで29歳という現実

94 17/06/06(火)07:08:41 No.431703603

おのれ大人党潰す!

95 17/06/06(火)07:08:51 No.431703613

オタク馬鹿にしてキレてた娘がちょっと目を離した隙に公衆の面前で腕組んでイチャイチャしまくってる…

96 17/06/06(火)07:08:58 No.431703617

この作者幼少期親から厳しく躾けられてそれが嫌だったとかじゃないのか? 大人が相手ってだけでやたらと反抗的になりそう

97 17/06/06(火)07:09:06 No.431703621

不良という単語の意味を先生が制定する事は出来ないのでは?

98 17/06/06(火)07:09:10 No.431703626

思っていたよりも作者コメントがきついな…何歳なの…

99 17/06/06(火)07:09:18 No.431703637

他の子が怒られてるときには知らんぷりで 自分が怒られた途端あの子とかあの子とか怒られるのなんでですかー?って言い出すのめっちゃカッコわるい

100 17/06/06(火)07:09:20 No.431703640

みんな!この世界に大人と文明は要らないよね!

101 17/06/06(火)07:09:24 No.431703646

>思っていたよりも作者コメントがきついな…何歳なの… 19歳だよ

102 17/06/06(火)07:09:34 No.431703657

不良をかっこいいと思ったり反抗期の小中学生の時期なら共感できるのかもしれない

103 17/06/06(火)07:09:38 No.431703660

>授業に平気で遅刻してきて授業の進行を妨げて >他の生徒のちゃんと授業を受ける権利を侵害するのは紛れもない悪だと思うの それが分かってたら一話で裁縫して怒られたのに屁理屈並べる主人公なんてお出ししないでしょ 大人に刃向かう不良カッコイイていう頭おかしい精神

104 17/06/06(火)07:09:38 No.431703662

>オタク馬鹿にしてキレてた娘がちょっと目を離した隙に公衆の面前で腕組んでイチャイチャしまくってる… 遺伝子的に相性が良かったからな

105 17/06/06(火)07:10:07 No.431703686

>これで29歳という現実 まあ教師に成らなかっただけ行幸と言うべきだろう…

106 17/06/06(火)07:10:09 No.431703689

多分尾崎豊直撃世代なんだよ 特に俺の作品見て悪事に走るなよって辺り

107 17/06/06(火)07:10:31 No.431703707

>みんな!この世界に大人と文明は要らないよね! ポルポト「だよね!」

108 17/06/06(火)07:11:04 No.431703742

>この作者幼少期親から厳しく躾けられてそれが嫌だったとかじゃないのか? >大人が相手ってだけでやたらと反抗的になりそう いや逆に何の不自由無く育ってきたタイプに思う

109 17/06/06(火)07:11:16 No.431703758

>不良をかっこいいと思ったり反抗期の小中学生の時期なら共感できるのかもしれない 将来の夢の上位に公務員が入るぐらい今の子供はシビアだからな… 反抗期の連中にすら鼻で笑われるんじゃ…

110 17/06/06(火)07:11:35 No.431703775

不良に憧れるサイコ野郎

111 17/06/06(火)07:11:57 No.431703795

>みんな!この世界に大人と文明は要らないよね! あぁそうだな「」司!

112 17/06/06(火)07:11:59 No.431703798

この作者にリベリオンとかスノースピアー見せてディストピアが何なのか教えてあげたい

113 17/06/06(火)07:12:07 No.431703803

1錠20万の薬の重みが分かってない辺り金持ち=悪みたいな意識も持ってそう

114 17/06/06(火)07:12:26 No.431703822

俺の知ってる不良と違う...あいつらは平気でたばこ吸うしカツアゲするしいじめて来るのに...

115 17/06/06(火)07:12:34 No.431703830

>>この作者幼少期親から厳しく躾けられてそれが嫌だったとかじゃないのか? >>大人が相手ってだけでやたらと反抗的になりそう >いや逆に何の不自由無く育ってきたタイプに思う こっちだな些細な不満が世界に向けられるタイプだ

116 17/06/06(火)07:12:53 No.431703841

su1891931.jpg なんでか分からないけど今週ものすごいムカついたシーン

117 17/06/06(火)07:13:14 No.431703862

少年漫画的な「カッコいい不良」に憧れるのは別にいいけど この漫画に出てきてるのはそういうのと全然違う存在に見える…

118 17/06/06(火)07:13:44 No.431703886

ここで挙げられた色んな特徴見るとやっぱりせきぐ…

119 17/06/06(火)07:13:45 No.431703888

大人に歯向かうのがかっこいいって思考は中高生ならまだわかるよ なんでアラサーにもなってまだそう思ってるの…?

120 17/06/06(火)07:13:55 No.431703899

鈴木の紹介文見るに友達いなかったぽいし そのせいで歪んでとんちんかんな漫画描いたとしたら同情出来るかもしれない お近づきにはなりたくないけど

121 17/06/06(火)07:14:09 No.431703915

キャラ紹介の文章といいコミックの唐突な語りといい敵キャラの名前といい 相当クレージーな作者だと思ったよ…

122 17/06/06(火)07:14:10 No.431703918

>なんでか分からないけど今週ものすごいムカついたシーン 敵にしか見えないよね… なんで主人公君に悲しい過去追加しちゃったの… ゲスキャラ化させないのはとてもいい判断だと思うけど

123 17/06/06(火)07:14:33 No.431703944

漫画的にかっこいい不良といえば湘南純愛組とかカメレオンとか?

124 17/06/06(火)07:14:44 No.431703955

>なんでか分からないけど今週ものすごいムカついたシーン イケメンの過去回想挟むと邪悪にしか見えないけど先生わざとなの?

125 17/06/06(火)07:15:17 No.431703981

http://www.hirosaki-u.ac.jp/25892.html

126 17/06/06(火)07:15:41 No.431704001

>漫画的にかっこいい不良といえば湘南純愛組とかカメレオンとか? ろくブルとかBOYとか

127 17/06/06(火)07:15:55 No.431704014

大人党を 力で倒すのは 案外容易い

128 17/06/06(火)07:16:32 No.431704048

ムカつくもクソも一貫して思わせぶりな態度とってないしなんの不満が…?

129 17/06/06(火)07:16:46 No.431704055

なんていうかはさみ君が付き合ってた彼女を寝取られたみたいな不快感がある

130 17/06/06(火)07:16:58 No.431704062

あんなに何この…何?ってなるキャラ紹介初めて見た 素直に好きな食べ物でも載せとけよ!

131 17/06/06(火)07:17:08 No.431704074

>なんでか分からないけど今週ものすごいムカついたシーン まあ結果的に正解だったんだけど この人私のこと好きなんじゃ…?って想像から私好きな人いるの!は割と飛ばしてると思う

132 17/06/06(火)07:17:20 No.431704083

こんなんでも主人公カップルはさくしゃがかんがえたさいこうのカップルなんすよ 読者にとっては死んで欲しいくらい憎たらしいカップルだけど

133 17/06/06(火)07:17:40 No.431704107

こういうネタで敵を露骨に露悪的に描いたりしない辺り 意図的に主人公サイドを悪く描いているのでなければ 自分と少しでも価値観違ったら悪って絶対の信念があるんだと思う

134 17/06/06(火)07:17:41 No.431704108

子供をターゲットにした漫画だからそういうキャラ作ってるんじゃないの

135 17/06/06(火)07:18:27 No.431704156

大人の有り難さと子供のわがままを 主人公たちの醜態を通して書きたいとしか思えない…

136 17/06/06(火)07:18:36 No.431704167

その子供にウケてるんです?

137 17/06/06(火)07:19:00 No.431704197

>子供をターゲットにした漫画だからそういうキャラ作ってるんじゃないの だとしたら子供を舐め過ぎである

138 17/06/06(火)07:20:03 No.431704255

>なんていうかはさみ君が付き合ってた彼女を寝取られたみたいな不快感がある すばる君はすばる君でヒロインの事が好きな訳じゃなくて奪われるのが辛抱たまらないだけだから… なんかやたらキャラ立ってるな…

139 17/06/06(火)07:20:28 No.431704272

>子供をターゲットにした漫画だからそういうキャラ作ってるんじゃないの キャラプロフィールが出るまではそう思えなくもなかったけど もう無理だな…

140 17/06/06(火)07:21:02 No.431704299

これ読んで大人党は悪だ!ガレキかっこいい!なんて思うのって小学校低学年が限界ではなかろうか

141 17/06/06(火)07:21:15 No.431704308

>>子供をターゲットにした漫画だからそういうキャラ作ってるんじゃないの >キャラプロフィールが出るまではそう思えなくもなかったけど >もう無理だな… あのプロフそんな変かなぁ… 両想いなの確定したくらいじゃなかったか

142 17/06/06(火)07:21:24 No.431704320

ハサミ君はSランクになった時点で周りからめっちゃチヤホヤされてるはずなんだけど その辺どこいっちゃったの

143 17/06/06(火)07:21:27 No.431704325

行動原理の理解できないガキが作中でテロを企てる漫画に素直に共感する子供なんて居ないと思う

144 17/06/06(火)07:21:30 No.431704329

こんな設定だからリビドーを持ってるけど大人側についてる子供とかではないのか…

145 17/06/06(火)07:21:30 No.431704330

流星街の住人みたいだよねすばるくん

146 17/06/06(火)07:21:36 No.431704336

作者来ちゃった?

147 17/06/06(火)07:21:50 No.431704349

境遇や考え方や思想が山岳ベースしそうに思えすぎる

148 17/06/06(火)07:22:03 No.431704361

そもそも高校生なんてあと数年で大人なんだしこの題材なら小学生主人公でよかったんじゃ…

149 17/06/06(火)07:22:06 No.431704365

子供に支持されてたらずっとドベ1に居座ってないよ!

150 17/06/06(火)07:22:20 No.431704384

>あのプロフそんな変かなぁ… 書かれてる「主人公のカッコよさ」と正反対なことしてる主人公が変じゃなかったらなにが変なんだ

151 17/06/06(火)07:22:23 No.431704387

打ち切りたぶん決まってるだろうにかったるい展開過ぎる… こんなんじゃ次の連載の時に必要な経験値にもなってねえわ

152 17/06/06(火)07:22:30 No.431704397

子供人気なんか「」に語らせた所でわからんし不毛だろう それとは別にこんな漫画を子供が読んで欲しくないな

153 17/06/06(火)07:22:38 No.431704402

>これ読んで大人党は悪だ!ガレキかっこいい!なんて思うのって小学校低学年が限界ではなかろうか 無条件で主人公側の味方につくような読み方する人じゃないと厳しいよね…

154 17/06/06(火)07:22:45 No.431704413

スバル君はすごい良いキャラしてると思う

155 17/06/06(火)07:23:51 No.431704485

>スバル君はすごい良いキャラしてると思う キャラ造形うまいよね…画力もあるからあとは設定というか世界観だけ

156 17/06/06(火)07:24:07 No.431704505

su1891941.jpg いいよね…

157 17/06/06(火)07:24:55 No.431704555

>キャラ造形うまいよね…画力もあるからあとは設定というか世界観だけ 後マシなキャラって総理と科学担当のおばちゃんくらいだと思うぞ!?

158 17/06/06(火)07:25:32 No.431704592

本当に少年ターゲットにしてるなら分かりやすい悪事を働いてる悪人を成敗するカッコいい主人公とかの単純かつ明快な勧善懲悪にするでしょ

159 17/06/06(火)07:25:34 No.431704593

ガキの描き方がやたらへ…なのにイケメンだけやたらイケメン

160 17/06/06(火)07:25:49 No.431704607

>su1891941.jpg >いいよね… ヒロインは一応相手のこと気遣える優しい子なんだよな…

161 17/06/06(火)07:26:10 No.431704628

スバルくんでぎりぎり理解できるラインでそれ以外なんでリビドーに目覚めたか理解できない奴らしかいないのがひどい

162 17/06/06(火)07:26:53 No.431704674

>su1891941.jpg >いいよね… 分かんねーよ そんな酷い仕打ち受けてるようにはとても思えないよ

163 17/06/06(火)07:27:09 No.431704690

>すばる君はすばる君でヒロインの事が好きな訳じゃなくて奪われるのが辛抱たまらないだけだから… >なんかやたらキャラ立ってるな… 別にそれ自体はおかしいことじゃなくね? ニセコイでもやってた

164 17/06/06(火)07:27:25 No.431704706

主人公がまともならスバル君は十分悪役メンタルだけど スバル君くらいしか感情移入できる子がいないからな 鬱屈って一番感情移入しやすいのを最後の敵?の過去回想でやってどうすんだよ

165 17/06/06(火)07:28:27 No.431704767

書き込みをした人によって削除されました

166 17/06/06(火)07:29:45 No.431704844

すぐに作者認定し始めるのはスレ画の作者と同レベルの感性の持ち主だな

167 17/06/06(火)07:30:11 No.431704868

>動画のアップは自由!内容が健全なら自作サイトも良し!SNSだって使えるぞ! でもゲーム機は生産禁止されたんだよなあ

168 17/06/06(火)07:31:24 No.431704946

>すぐに作者認定し始めるのはスレ画の作者と同レベルの感性の持ち主だな 図星だったのか いいから早く漫画書けよ

169 17/06/06(火)07:31:30 No.431704954

>動画のアップは自由!内容が健全なら自作サイトも良し!SNSだって使えるぞ! オカルトサイトなんてくだらないもの真っ先に規制されてもおかしくないんだけど なんか許されてる

170 17/06/06(火)07:33:22 No.431705063

>図星だったのか >いいから早く漫画書けよ 作者並みのアホだよねって言ってるのに分からなかったのか…

171 17/06/06(火)07:33:34 No.431705070

ヒロイン誘拐はまだそんなに有名じゃない飯田君かバンバ辺りに任せた方が良いよね 結果的に将来子供のための政治を作りたいのに子供に恨まれてる…

172 17/06/06(火)07:34:08 No.431705107

>オカルトサイトなんてくだらないもの真っ先に規制されてもおかしくないんだけど >なんか許されてる ゲームはよくヒとによって目の敵にされるが そういうのは昔からなんかあるからなぁ

173 17/06/06(火)07:34:25 No.431705126

>キャラ造形うまいよね…画力もあるからあとは設定というか世界観だけ 谷先生は大好きだし総理やアキラさんもいいキャラしてる 画力は最底辺クラスではないけど中の下くらいだしプロアシが一番向いてる 教師には絶対なるな

174 17/06/06(火)07:34:44 No.431705150

主人公は全ての子供の味方とかほざいてなかったっけ… 普通に子供にも恐れられてるじゃん!

175 17/06/06(火)07:35:43 No.431705199

ヒロインに色目使う子供は敵だよ まず自分最優先だもの

176 17/06/06(火)07:35:44 No.431705200

作者の大人に対する幼稚な鬱憤が生のまま皿に盛られていて料理として成立してない感じ

177 17/06/06(火)07:36:16 No.431705237

>su1891941.jpg >いいよね… 何度見ても鼻毛切りバサミ

178 17/06/06(火)07:36:18 No.431705242

本気で作者認定してるんじゃなくてお前の脳味噌が作者と同レベルだよねって意味で言われてんのに なんで作者がいると本気で思ってることになるんだ

179 17/06/06(火)07:36:21 No.431705244

打ち切り漫画を元卒業生の作品です!って紹介してもいいものなのだろうか

180 17/06/06(火)07:36:59 No.431705283

眉毛切りハサミかもしれないじゃん!

181 17/06/06(火)07:37:18 No.431705300

現在ジャンプに連載されてる作品の中でもぶっちぎりでバカで統合性を無視した設定で読者の注意を引きつけて他の作品のアラを目立たなくさせるという作戦

182 17/06/06(火)07:37:32 No.431705315

ていうかそんなちゃちいハサミで切れる首輪の強度どうなってなだよとかは今更だよね

183 17/06/06(火)07:38:17 No.431705367

このソーイングセットマチ針しか入ってねえ

184 17/06/06(火)07:38:39 No.431705393

作者にヒやらせたらおもしろそうなんだけど やってないのかな

185 17/06/06(火)07:39:05 No.431705422

>眉毛切りハサミかもしれないじゃん! 形が違う

186 17/06/06(火)07:39:14 No.431705430

>打ち切り漫画を元卒業生の作品です!って紹介してもいいものなのだろうか 打ち切りでも別にいいと思うけど内容が大学にとってマイナスイメージすぎる…

187 17/06/06(火)07:39:24 No.431705440

>本気で作者認定してるんじゃなくてお前の脳味噌が作者と同レベルだよねって意味で言われてんのに >なんで作者がいると本気で思ってることになるんだ 作者と同レベルだよねって言う意図なら >図星だったのか >いいから早く漫画書けよ なんてレス出てこないと思うんだけど

188 17/06/06(火)07:40:40 No.431705516

裁縫が趣味でソーイングセット持ち歩いてるくらいの人間が ハサミポイ捨てする理由がわからないんだ…

189 17/06/06(火)07:41:00 No.431705539

>本気で作者認定してるんじゃなくてお前の脳味噌が作者と同レベルだよねって意味で言われてんのに >なんで作者がいると本気で思ってることになるんだ この漫画の大人に対するガレキくらい感性ズレてるからじゃないかな…

190 17/06/06(火)07:41:04 No.431705548

>現在ジャンプに連載されてる作品の中でもぶっちぎりでバカで統合性を無視した設定で読者の注意を引きつけて他の作品のアラを目立たなくさせるという作戦 普通のジャンプ読者は一度見切りをつけたドベ作品をわざわざ読まないと思うよ

191 17/06/06(火)07:41:06 No.431705550

>形が違う 化粧はさみっていうものがあって… 裁縫箱に入ってるのはおかしいけど

192 17/06/06(火)07:41:50 No.431705597

>裁縫が趣味でソーイングセット持ち歩いてるくらいの人間が >ハサミポイ捨てする理由がわからないんだ… 大人党の所有物切っちゃったよ… ばっちいから捨てるわ

193 17/06/06(火)07:42:22 No.431705629

リーダー大人党の演説の時に大和の後ろに居たやつに似てる気がする やっぱり設定変えてる気がする

194 17/06/06(火)07:44:13 No.431705743

>リーダー大人党の演説の時に大和の後ろに居たやつに似てる気がする 一話でガレキ説明のイメージ映像にちゃんと書かれてるよ

195 17/06/06(火)07:44:37 No.431705771

主人公とヒロインが一番気持ち悪い

196 17/06/06(火)07:45:23 No.431705818

えふびーあいさんに作者のプロファイリングしてみてほしい

197 17/06/06(火)07:46:16 No.431705883

>作者が一番気持ち悪い

198 17/06/06(火)07:46:21 No.431705888

なんかこうはげ仲間にして誤魔化してるけど運動部系に根深いコンプレックス見え隠れしてるよね

199 17/06/06(火)07:46:59 No.431705930

自由と勝手を履き違えた子供たちを意図的に描いてるかと思ったら作者本人がそうでした

200 17/06/06(火)07:47:26 No.431705956

スバル君が普通に主人公でテロリストが敵で良かったんじゃ ヒロインは実はテロリストと幼馴染で…みたいなやつ

201 17/06/06(火)07:48:19 No.431706028

>えふびーあいさんに作者のプロファイリングしてみてほしい 社会への不満が表層的な実際には特に苦労してない芸大出の現ア崩れ!

202 17/06/06(火)07:48:41 No.431706056

ネットに動画を普通に上げて拡散出来ることが今週解ったけど 大人党の極秘会議とかを映像に残してるんだから上げればいいのに

203 17/06/06(火)07:49:15 No.431706103

>百歩譲ってほかのはわかるにしてもこの人はなんで大人党恨んでるの… 別に心から大人党を恨んでるわけじゃないと思う 有害図書に憧れてヒーローごっこをしようとしてるだけじゃないかな

204 17/06/06(火)07:49:56 No.431706155

検閲って事後対応なんだな

205 17/06/06(火)07:49:57 No.431706156

>ネットに動画を普通に上げて拡散出来ることが今週解ったけど >大人党の極秘会議とかを映像に残してるんだから上げればいいのに 一応今回のUFO撃墜の件は他にも多数の目撃者がいるってベースがあるから成立する 内々の話を上げたところでソースは?ってなっちゃう

206 17/06/06(火)07:50:09 No.431706172

>子供に支持されてたらずっとドベ1に居座ってないよ! 打ち切りにならないなら誰か読んでるんじゃね 俺は読んでないけど

207 17/06/06(火)07:50:25 No.431706192

>検閲って事後対応なんだな ハロウィンかな?

208 17/06/06(火)07:50:42 No.431706213

このご時世にテロリスト主人公はやばくない?って部分には誰も触れない所が本当に悲しい

209 17/06/06(火)07:51:07 No.431706240

スバル君が普通に主人公でテロリストが敵で良かったんじゃ ヒロインは実はテロリストと幼馴染で…みたいなやつ 今の設定ならそっちの方がいいと思うけどそうなるとパープルトン並に嫌われそうだなヒロイン

210 17/06/06(火)07:51:29 No.431706265

リビドーを能力にしてるのに作者も編集もいまいち情動が薄い…

211 17/06/06(火)07:51:56 No.431706307

>このご時世にテロリスト主人公はやばくない?って部分には誰も触れない所が本当に悲しい 正々堂々選挙で勝つからテロリストじゃない!

212 17/06/06(火)07:51:57 No.431706310

>今の設定ならそっちの方がいいと思うけどそうなるとパープルトン並に嫌われそうだなヒロイン ヒロインは幼馴染の顔なんか覚えてないから何それ怖…ってなるやつでひとつ

213 17/06/06(火)07:52:07 No.431706327

>このご時世にテロリスト主人公はやばくない?って部分には誰も触れない所が本当に悲しい 多分そういう話をするには主人公らの程度が低すぎるんだと思う

214 17/06/06(火)07:52:13 No.431706335

爆弾とかガスとかじゃないからね

215 17/06/06(火)07:52:29 No.431706350

でも正直大人の描写がドクズだったとしても主人公側の酷さに目を瞑れるだろうか…

216 17/06/06(火)07:52:30 No.431706351

別に読まれてても意味ないしな 出したアンケ書いてもらえてないなら読まれてないのと同じだよ

217 17/06/06(火)07:52:36 No.431706357

まあ単行本の作者のポエムが話題になってクソ漫画愛好家に炎上商法的に売れるかもしれないし…

218 17/06/06(火)07:52:37 No.431706360

>このご時世にテロリスト主人公はやばくない?って部分には誰も触れない所が本当に悲しい そこはまぁ海賊が看板漫画でこの前まで汚職警官が大黒柱やってた雑誌だから突っ込むだけ野暮である

219 17/06/06(火)07:53:43 No.431706445

>作者にヒやらせたらおもしろそうなんだけど >やってないのかな 作者の卒業制作までバレてるのに未だに情報がないから やってないか上手いこと鍵アカ作ってるかのどっちかじゃね?

220 17/06/06(火)07:53:52 No.431706456

何かに似てるなーと思ったら種死のラクス勢力だコレ

221 17/06/06(火)07:54:21 No.431706489

>このご時世にテロリスト主人公はやばくない?って部分には誰も触れない所が本当に悲しい 暴力で解決したらテロリストになってしまうから選挙で勝つよ!っていうのが真の目的らしいので 作者の中では現状テロリストじゃないよ

222 17/06/06(火)07:54:39 No.431706507

まぁ総理拉致しようぜ!って話から選挙で勝とうかって話になったみたいだし…

223 17/06/06(火)07:55:02 No.431706536

だがそれでは 本当に テロリストだ

224 17/06/06(火)07:55:14 No.431706553

大人党は無料の医療に住居の提供に職業の割り振りって社会主義的な政策してるよね

225 17/06/06(火)07:56:26 No.431706656

この作者にスノーピアサー見て感想文書いて欲しい

226 17/06/06(火)07:57:01 No.431706699

なんか毎回作者叩きになるな 大学時代まで持ち出して叩き出したのは私怨臭すぎてドン引きした

227 17/06/06(火)07:57:10 No.431706708

書き込みをした人によって削除されました

228 17/06/06(火)07:57:40 No.431706744

このアホガキども支持するのいるのかこの世界

229 17/06/06(火)07:57:55 No.431706766

>だがそれでは >本当に >テロリストだ 政府関連施設をいくつも破壊しておいてよくいう…

230 17/06/06(火)07:58:06 No.431706783

>大人党は無料の医療に住居の提供に職業の割り振りって社会主義的な政策してるよね 破綻してる面がないから理想郷すぎてな Eランクの設定も説明遅かったし

231 17/06/06(火)07:58:54 No.431706839

選挙で勝つのはいいが勝てるほどの票田あるんだろうか? 大人党の悪事訴えれば大人は寝返るとかお花畑な思想語ってたけど常識ある大人なら異能もったテロリストなんか信用しないだろうし

232 17/06/06(火)07:59:15 No.431706868

大人党のデメリットってなんなんだよマジで

233 17/06/06(火)07:59:15 No.431706869

>このアホガキども支持するのいるのかこの世界 とりあえず主人公の身内はガレキから大人党の悪事聞いてもう寝返ったから多分全国民そうなるんじゃないの

234 17/06/06(火)07:59:54 No.431706921

インフラ破壊とかUFO墜落は 洒落になってないレベルだけど許されるんだろうな

235 17/06/06(火)08:00:07 No.431706941

20万くらいする薬は大人が納めた税金からで出てますよね...?

236 17/06/06(火)08:00:20 No.431706955

政策面で成功しすぎてるよね大人党

237 17/06/06(火)08:01:03 No.431707014

大人党の実施してきた政策自体は実際に国民を豊かにしてるんで 大人党と同じ政策掲げつつ何も後ろ暗いことのない政党が生まれて支持されるだけだと思う

238 17/06/06(火)08:01:27 No.431707051

>大人党のデメリットってなんなんだよマジで ジャンプ読めない社会とか嫌でしょう?

239 17/06/06(火)08:01:39 No.431707062

>大人党のデメリットってなんなんだよマジで 沢山納税してそうなAランクからすればなんで下位ランクにもいい暮らしさせなきゃいけないんだって不満はあるかも Eランクが恨む理由は全く思いつかない…

240 17/06/06(火)08:01:44 No.431707071

>>裁縫が趣味でソーイングセット持ち歩いてるくらいの人間が >>ハサミポイ捨てする理由がわからないんだ… >大人党の所有物切っちゃったよ… >ばっちいから捨てるわ 総理は双眼鏡ありがとうって言って返すのに主人公ははさみポイ捨てさせるのは何故なんだぜ…

241 17/06/06(火)08:02:25 No.431707135

>とりあえず主人公の身内はガレキから大人党の悪事聞いてもう寝返ったから多分全国民そうなるんじゃないの 強制的に孤島に移住させられて反対意見なんか言えるはずもなく

242 17/06/06(火)08:03:02 No.431707177

リーダーを気遣うモブ党員とか敵側を優しく描くことに暇がないよね

243 17/06/06(火)08:03:26 No.431707225

子どものうちにホワイトカラーとマイスターに分けるってのはドイツがやってるって聞いたことあるが 大人党もそれに似た感じなのでは?

244 17/06/06(火)08:03:38 No.431707240

作者がわざと子供を滑稽に描いてるんじゃなく素でかっこいいと思ってやってることが明らかになったことでいよいよ先が読めなくなった

245 17/06/06(火)08:03:41 No.431707248

難病のガキを税金使って生かすのは納得行かないわ 自己負担させるべき

246 17/06/06(火)08:03:44 No.431707258

大人党のネガキャンしながら破壊活動すればいいんだからこれほど楽な選挙はないぜ

247 17/06/06(火)08:04:33 No.431707318

いざとなったら敵が突然屑になるだけさ

248 17/06/06(火)08:05:15 No.431707371

細部のコマが優しさに溢れてるから作者を憎めない 悪意は無いじゃないかただアホなだけで

249 17/06/06(火)08:06:35 No.431707480

固くなるだけの奴はなんでE子学園に居たんだろう 単行本のキャラ解説待ちかな…

250 17/06/06(火)08:06:54 No.431707516

冤罪で追い出しは悪意しかないけど…

251 17/06/06(火)08:07:26 No.431707557

大人党の描写は狙ってやってるのかと思ったら単行本のおまけ読む限り素でアレを悪としてお出ししてるっぽいんだよな 多分作者が福祉とか社会制度をまるで理解してないからあんなちぐはぐな描写になってるんだろう

252 17/06/06(火)08:07:56 No.431707597

>難病のガキを税金使って生かすのは納得行かないわ >自己負担させるべき ガレキきたな・・・

253 17/06/06(火)08:08:03 No.431707608

>冤罪で追い出しは悪意しかないけど… 谷先生に冤罪着せて追放するのって逆に悪い事してないって証明だよね ホントに悪いならその事実突きつければいいだけなのに

254 17/06/06(火)08:08:18 No.431707628

>細部のコマが優しさに溢れてるから作者を憎めない >悪意は無いじゃないかただアホなだけで アレなまさはる思想の人じゃなくてただの馬鹿なヤンキーメンタルのまま大人になっちゃった人だとわかってよかった よかった…?

255 17/06/06(火)08:08:21 No.431707634

大人党が政権握って16年 リーダーがE子学園に入って15年 ひょっとしてガレキって結成してから一ヶ月かそこらなんじゃないのか

256 17/06/06(火)08:08:23 No.431707636

E判定くらっても教育機関に入れられるだけだしな 雰囲気見るに重課税されてるどころか無償っぽい

257 17/06/06(火)08:08:25 No.431707638

>検閲って事後対応なんだな だったらガレキの優秀な諜報員が撮影した大人党会議の様子でも流してやればいいと思うんだけどね

258 17/06/06(火)08:08:40 No.431707652

>冤罪で追い出しは悪意しかないけど… いい意味で馬鹿なのが分かっていただけるかと!

259 17/06/06(火)08:08:45 No.431707658

まあ狙ってやってるはずないんだけど 誰も信じたくなかったからな…

260 17/06/06(火)08:09:16 No.431707705

>固くなるだけの奴はなんでE子学園に居たんだろう >単行本のキャラ解説待ちかな… まあ考えれるなら時代錯誤のヤンキーやりすぎて放り込まれたじゃない

261 17/06/06(火)08:10:11 No.431707792

>E判定くらっても教育機関に入れられるだけだしな >雰囲気見るに重課税されてるどころか無償っぽい 強制労働させられる訳でもなく普通の公立校の様相だし…

262 17/06/06(火)08:10:23 No.431707813

リーダーが「私は難病で親に捨てられたのを大人党に浚われて高価な薬漬けにされて無理やり延命させられていたんです!どうです酷い奴等でしょう!?」とか言い出さないだけマシだった

263 17/06/06(火)08:11:09 No.431707877

感謝の気持ちが一切無いのが恐ろしすぎる 大人党情操教育に失敗してるわ

264 17/06/06(火)08:11:45 No.431707938

>まあ考えれるなら時代錯誤のヤンキーやりすぎて放り込まれたじゃない 暫定EではE子学園送りにはならないみたいだから きっと雨の日に捨て猫に傘を差しだすなんて悪事をしたに違いない…

265 17/06/06(火)08:12:08 No.431707980

>まあ狙ってやってるはずないんだけど >誰も信じたくなかったからな… あまりにも素でやってると信じられなくて 最終回で大人になった主人公達があの頃の俺らバカだったよなーってなって 大人党に入って次の世代のガレキと戦うとかそういうオチかなとか深読みしてた

266 17/06/06(火)08:12:25 No.431707999

最初から与えすぎてしまうと人間は恵みを当たり前の権利だと勘違いして感謝しなくなるという 深いお話なのでは?

267 17/06/06(火)08:12:44 No.431708026

リーダーは大人党のランク制度がなければ自分は障害持ちでも両親に捨てられなかったとでも思ってるんじゃないか まさかジャンプ読んで暴れたくなったとかなわけじゃないだろう

268 17/06/06(火)08:13:38 No.431708101

「紅」童「衛」児はさすがに皮肉でやってないと怖いぞ って思ってたのに単行本で皮肉でも偶然でもなさげになってしまった

269 17/06/06(火)08:13:43 No.431708112

リーダーが元旭だったら大人党最低だなってなるけど大人党のおかげで生きていられる設定だからなぁ…

270 17/06/06(火)08:13:46 No.431708119

この漫画の設定なら産まれる前に障害者って分かりそうなもんだけど リーダーの親なら堕ろした筈

271 17/06/06(火)08:13:46 No.431708120

リーダーの件も例えばこの子供はもうEランク決定なので捨ててしまいなさいとか大人党の人間に命令されて親も仕方なく従ったみたいな描写があれば納得できないこともないし大人党の悪事になるのに…

272 17/06/06(火)08:14:12 No.431708159

単行本のポエムや作者コメントすらミスリードで 最後の最後でひっくり返して来たら単行本全巻10冊ずつ買うわ

273 17/06/06(火)08:14:18 No.431708167

>「紅」童「衛」児はさすがに皮肉でやってないと怖いぞ どういうこと? アカってこと?

274 17/06/06(火)08:14:37 No.431708188

>きっと雨の日に捨て猫に傘を差しだすなんて悪事をしたに違いない… 頭上に!?を浮かせたんだよ

275 17/06/06(火)08:15:21 No.431708255

>頭上に!?を浮かせたんだよ ちょっと連動した

276 17/06/06(火)08:15:30 No.431708266

やっぱEランクでも決して見捨てず何らかの職に就けるまで手厚く保護する設定が良くなかった

277 17/06/06(火)08:15:44 No.431708297

だれか一話のときのガレキイメージ図のページ持ってる?

278 17/06/06(火)08:16:01 No.431708325

>リーダーは大人党のランク制度がなければ自分は障害持ちでも両親に捨てられなかったとでも思ってるんじゃないか >まさかジャンプ読んで暴れたくなったとかなわけじゃないだろう ぶっちゃけそのまさかだと思うよ…

279 17/06/06(火)08:16:47 No.431708379

モラトリアムでもないただの反抗期

280 17/06/06(火)08:16:51 No.431708382

まさか自分の作品が載ってる雑誌を有害図書扱いするなんて…

281 17/06/06(火)08:16:53 No.431708384

>どういうこと? >アカってこと? 紅衛兵でググれ

282 17/06/06(火)08:17:00 No.431708394

塩読んだから肉体強化のリビドーに目覚めたのか…

283 17/06/06(火)08:17:11 No.431708402

>まさか自分の作品が載ってる雑誌を有害図書扱いするなんて… ロックすぎる…

284 17/06/06(火)08:17:25 No.431708415

単行本でまたキッツイ作者の語りと共にキャラの背景も補完されるだろうからリーダーもそこで共感できるような過去が出来るよきっと…

285 17/06/06(火)08:17:33 No.431708431

さすがに他誌に喧嘩売るわけにも行かないし…

286 17/06/06(火)08:17:50 No.431708446

リーダーは保護者達を説得したって言うけど 無人島に連れて行って説得っていう半脅迫の可能性もあるし そもそも伝えた内容がリーダーの主観バリバリで真実じゃない可能性もあるという

287 17/06/06(火)08:18:02 No.431708461

文革の意志を継いだ29歳が居るなんて…

288 17/06/06(火)08:19:01 No.431708530

ジャンプって言うほど子供VS大人の対立構造の漫画載ってないし中身はジャンプじゃないのかもしれない

289 17/06/06(火)08:19:10 No.431708541

>やっぱEランクでも決して見捨てず何らかの職に就けるまで手厚く保護する設定が良くなかった 働きたくないのに職に就かせるとか大人党最低だな… 大人党を…潰す!

290 17/06/06(火)08:19:16 No.431708547

>塩読んだから肉体強化のリビドーに目覚めたのか… 巨大化は男塾かな

291 17/06/06(火)08:19:34 No.431708564

しかしヤンキーに憧れるならなんでマガジンに行かなかったんだろう

292 17/06/06(火)08:19:36 No.431708568

>ロックすぎる… アウターゾーンでみた!見たかな…?

293 17/06/06(火)08:19:51 No.431708588

ジャンプの雑誌ではなくU19っぽい単行本ならテロリストになる説得力抜群だったのだがな

294 17/06/06(火)08:20:11 No.431708616

>ジャンプって言うほど子供VS大人の対立構造の漫画載ってないし中身はジャンプじゃないのかもしれない ジャンプで影響受けたのはあくまで子供が主人公なのとこんな風に飛んだり跳ねたりしてみたかったってだけじゃ?

295 17/06/06(火)08:21:20 No.431708698

どんなクソ漫画でも10週は連載させられるなんて… ジャンプ編集部は大人党かよ!

296 17/06/06(火)08:21:24 No.431708703

>しかしヤンキーに憧れるならなんでマガジンに行かなかったんだろう あの格好マガジンのヤンキー系じゃなくもっと前の男塾系譜じゃね

297 17/06/06(火)08:21:52 No.431708732

才能が一切無い奴は単純労働のブルーカラーになるだけで才能があるやつは相応の職に付けるよ

298 17/06/06(火)08:22:07 No.431708748

>塩読んだから肉体強化のリビドーに目覚めたのか… 一発が限界ってタイプか

299 17/06/06(火)08:23:55 No.431708888

>ジャンプって言うほど子供VS大人の対立構造の漫画載ってないし中身はジャンプじゃないのかもしれない いやまあテーマとしての子供vs大人はないけど単純に子供主人公vs大人の敵ってのは結構あるよ ワンピースだって初期ルフィさん17歳だから子供だしドラゴンボールも初期悟空は12歳とか15歳だ

300 17/06/06(火)08:25:25 No.431708985

>ジャンプで影響受けたのはあくまで子供が主人公なのとこんな風に飛んだり跳ねたりしてみたかったってだけじゃ? 「主人公はみんな子供で大人相手に力強く立ち回る」って言ってたし大人と戦う漫画ばっかり載ってるのかと思った

301 17/06/06(火)08:26:05 No.431709026

>いやまあテーマとしての子供vs大人はないけど単純に子供主人公vs大人の敵ってのは結構あるよ >ワンピースだって初期ルフィさん17歳だから子供だしドラゴンボールも初期悟空は12歳とか15歳だ 悟空はいい人に拾われて師匠や仲間にも恵まれて成長していって子を成すいい主人公だよね…アタマの中はともかく…

302 17/06/06(火)08:26:32 No.431709063

マガジン読むとリーダーみたいになる

303 17/06/06(火)08:26:49 No.431709086

良い人良い人言われてたモブが突然謎の執着心見せてハサミ取り出してダメだった

304 17/06/06(火)08:28:15 No.431709204

マシリトとかみたいな怖くて優秀な編集が付かなきゃダメなんじゃないかなこの作家…

305 17/06/06(火)08:28:19 No.431709211

>良い人良い人言われてたモブが突然謎の執着心見せてハサミ取り出してダメだった なあに谷先生で通った道だ

306 17/06/06(火)08:30:43 No.431709375

>マシリトとかみたいな怖くて優秀な編集が付かなきゃダメなんじゃないかなこの作家… ついでにマトモな原作者も付けよう

307 17/06/06(火)08:33:05 No.431709523

>リーダーは保護者達を説得したって言うけど >無人島に連れて行って説得っていう半脅迫の可能性もあるし >そもそも伝えた内容がリーダーの主観バリバリで真実じゃない可能性もあるという 残り話数が少ないんだから仕方ないだろ! それより旭民計画とか話したらついてこない親はいなかった方が気になりますよ俺は

308 17/06/06(火)08:33:32 No.431709558

というか選挙で倒すつもりならリビドーいらないじゃんッ!!

309 17/06/06(火)08:33:50 No.431709577

現実の世界にも大人党出現してくれないかな…最低ランクでも仕事保証どころかマイホーム保証でしょう?

310 17/06/06(火)08:34:03 No.431709592

>というか選挙で倒すつもりならリビドーいらないじゃんッ!! 明らかに路線変更したよね…

311 17/06/06(火)08:35:28 No.431709690

暫定ランクEになってもその後の努力でランクA確実になれる でもそんなのめんどくさいから反抗するね

312 17/06/06(火)08:35:31 No.431709694

>というか選挙で倒すつもりならリビドーいらないじゃんッ!! リーダーの寿命減らさなきゃいけないから必要

313 17/06/06(火)08:35:37 No.431709704

まさか大人党政権になってからホームレスとかいなくなったのか…抹殺以外の方法で

314 17/06/06(火)08:38:04 No.431709887

10年芽が出ないのも解るっていうか 創作に向いてないんじゃねぇかなぁ…

315 17/06/06(火)08:38:07 No.431709895

つうか親は大人党の悪事?を知ったとしても息子がテロリストに加担して人殺ししまくってるのは許容できるのか

316 17/06/06(火)08:38:15 No.431709903

リビドーもちょっと便利すぎるのがなあ

317 17/06/06(火)08:39:31 No.431710003

>まさか大人党政権になってからホームレスとかいなくなったのか…抹殺以外の方法で 雇用問題解決して全大人に住居提供してるからな ホームレスが出るとしたらそもそも仕事する気がない大人党の庇護下にも入りたくないって人ぐらいだ

318 17/06/06(火)08:40:50 No.431710090

>つうか親は大人党の悪事?を知ったとしても息子がテロリストに加担して人殺ししまくってるのは許容できるのか まだ殺しはしてない…よね?

319 17/06/06(火)08:42:36 No.431710202

>ホームレスが出るとしたらそもそも仕事する気がない大人党の庇護下にも入りたくないって人ぐらいだ 真の意味での不穏分子過ぎる…

320 17/06/06(火)08:43:07 No.431710238

大人党を退陣に追い込むのはいいとして ガレキは一体どんな公約かかげて国民の支持を得るつもりなんだ

321 17/06/06(火)08:43:26 No.431710265

多分どこかで作者さんが「全部わかっててやってることです」って宣言すると思う 作中でそれとわかるようにするのか、単行本のあとがきに記すのかはわからんけど キャラの倫理観や歪な世界観の作品はそういうことある

322 17/06/06(火)08:43:37 No.431710277

>>ホームレスが出るとしたらそもそも仕事する気がない大人党の庇護下にも入りたくないって人ぐらいだ >真の意味での不穏分子過ぎる… これ飯田君の祖父じゃないかな… 変な過去感植え付けてたよね?

323 17/06/06(火)08:44:14 No.431710315

>良い人良い人言われてたモブが突然謎の執着心見せてハサミ取り出してダメだった 三コマで雑に紹介される愛されなかった理由からの覚醒 しかもその理由が結構しょぼいんだけどそれでもリーダーや主人公よりもましな理由だという

324 17/06/06(火)08:44:26 No.431710333

>>つうか親は大人党の悪事?を知ったとしても息子がテロリストに加担して人殺ししまくってるのは許容できるのか >まだ殺しはしてない…よね? 高所から突き落したり爆破に巻き込んだりしたくらいで死んだ描写はないからセーフ

325 17/06/06(火)08:44:30 No.431710338

>まだ殺しはしてない…よね? 学校の屋上から大人放り投げたりしてたじゃん? 飯田くんなんて戦車の人乗ってる部分ぶった切ってたし

326 17/06/06(火)08:44:30 No.431710339

>多分どこかで作者さんが「全部わかっててやってることです」って宣言すると思う >作中でそれとわかるようにするのか、単行本のあとがきに記すのかはわからんけど >キャラの倫理観や歪な世界観の作品はそういうことある 既に単行本で間違った世界観が作者の素だって判明してるから…

327 17/06/06(火)08:45:14 No.431710387

>まだ殺しはしてない…よね? 戦車の搭乗員は死んでると思うよ

328 17/06/06(火)08:46:09 No.431710445

>>つうか親は大人党の悪事?を知ったとしても息子がテロリストに加担して人殺ししまくってるのは許容できるのか >まだ殺しはしてない…よね? 明確に殺したシーンはないけどほぼ確実に死んでるよなこれ…ってシーンならいくつも

329 17/06/06(火)08:46:12 No.431710447

シュレディンガーの戦車兵だからセーフ

330 17/06/06(火)08:46:22 No.431710460

>多分どこかで作者さんが「全部わかっててやってることです」って宣言すると思う >作中でそれとわかるようにするのか、単行本のあとがきに記すのかはわからんけど >キャラの倫理観や歪な世界観の作品はそういうことある だとしたらもう打ち切り間際なのにいまだにそういう描写ない時点でダメだよ あとこれ作者素でやってる

331 17/06/06(火)08:46:29 No.431710472

さすがチームガレージキットのリーダー!

332 17/06/06(火)08:46:29 No.431710474

>ガレキは一体どんな公約かかげて国民の支持を得るつもりなんだ 放課後にマックに行ける社会!

333 17/06/06(火)08:47:29 No.431710540

>放課後にマックに行ける社会! 大人関係ねぇ!

334 17/06/06(火)08:47:38 No.431710552

普通に考えれば死んでる でも銃撃された主人公が気絶して起きたら完治する世界だからな…

335 17/06/06(火)08:47:50 No.431710565

>多分どこかで作者さんが「全部わかっててやってることです」って宣言すると思う >作中でそれとわかるようにするのか、単行本のあとがきに記すのかはわからんけど >キャラの倫理観や歪な世界観の作品はそういうことある むしろ単行本でめっちゃ素でやってるアピールしてる

336 17/06/06(火)08:49:23 No.431710669

>多分どこかで作者さんが「全部わかっててやってることです」って宣言すると思う これやるなら3巻で「今までの巻で言ってたのはフェイクです騙されましたね?」ってやるしかないけど それやったらホントにただのバカになっちゃうよ

337 17/06/06(火)08:49:25 No.431710673

首都高切断とか水道管破壊とか何人の大人が死んだり事後対処で走りまわったりしてるんだろう

338 17/06/06(火)08:50:06 No.431710720

大人党は頑張ってテロリストどもを打倒してほしい そしてこっちの世界に進出してほしい

339 17/06/06(火)08:50:28 No.431710749

あれだけのテロリストとは言わないけど大規模破壊行為をしでかししておいて何故か子供たちのヒーローになってるガレキ 作者の人の頭の中はどういうロジックでそうなってるのか 一度本人から説明受けてみたい

340 17/06/06(火)08:51:12 No.431710786

直属の教育機関に集めた子供も洗脳できてないどころか 配下の兵隊が喜んで命投げ出すこともしないくらい大人党は本人の意思を尊重しすぎる…

341 17/06/06(火)08:51:32 No.431710817

>あれだけのテロリストとは言わないけど大規模破壊行為をしでかししておいて何故か子供たちのヒーローになってるガレキ >作者の人の頭の中はどういうロジックでそうなってるのか >一度本人から説明受けてみたい 目上の人間に逆らう=内容関係なく正義なので…

342 17/06/06(火)08:52:02 No.431710847

>多分どこかで作者さんが「全部わかっててやってることです」って宣言すると思う 最終話で大人党を倒したら世界がもっと酷い事になって主人公が絶望するって展開だったらいいと思う

343 17/06/06(火)08:52:32 No.431710873

>一度本人から説明受けてみたい この世界の神(作者)が僧設定してるんだからそうなってるに決まってる! こういう考えの創作者は意外と居る

344 17/06/06(火)08:52:42 No.431710885

>放課後にマックに行ける社会! 子供はのびのびと遊ばせましょう!みたいな公約だとしても 最近の若者はダメだな!って大人党出来たのに失政もなくそうだねってなるかな…

345 17/06/06(火)08:52:50 No.431710896

戦車ぶん投げてビルにぶつけてるよ リーダーも

346 17/06/06(火)08:53:14 No.431710926

>目上の人間に逆らう=内容関係なく正義なので… 29にもなって中二精神バリバリな時点でヤバいよね…

347 17/06/06(火)08:53:18 No.431710931

>作者の人の頭の中はどういうロジックでそうなってるのか >一度本人から説明受けてみたい 不良の怪文書見るに悪い物の対して何やろうがカッコイイと思ってる節がある 主人公が絶対正義で何やっても肯定されるのが当たり前て価値観なんでしょ

348 17/06/06(火)08:53:34 No.431710949

>配下の兵隊が喜んで命投げ出すこともしないくらい大人党は本人の意思を尊重しすぎる… 大人党がちゃんと思想教育してれば主人公みたいなテロリストも現れない完璧な理想社会だったのに…

349 17/06/06(火)08:55:27 No.431711066

一党独裁!とかランク制度!とか表面的にはうわ悪そう…ってイメージだけど 知れば知る程真っ当過ぎて悪とは…?正義とは…?と考えさせる作品

350 17/06/06(火)08:55:40 No.431711085

実は主人公達の方が悪でしたーって展開書くにしても 少なくともそのシーンまでは主人公側の言い分に説得力持たせないと

351 17/06/06(火)08:56:38 No.431711155

多少の不自由を代償に先進国の中で群を抜いて高い経済力と完全な福祉を達成した なるほど確かに住みやすい素晴らしい国だが俺は気に入らん!ぶっ壊す! みたいな話になるのかと思ってた

352 17/06/06(火)08:58:39 No.431711296

まあ漫画が絶滅してるし漫画家は全員食いっぱぐれてるんだろうな

353 17/06/06(火)08:59:01 No.431711322

「今の政治は腐ってる!打倒すべきだ!」 「何がどう腐ってるの?」 「だから腐ってるって言ってんだろ?殴るぞ?」 というどこぞでありそうな会話をストーリーに落とし込んだ漫画

354 17/06/06(火)08:59:55 No.431711387

作者の良識もさることながら編集が働かなさすぎてて すげえなジャンプ編集働かなくても給料出るのかってなる

355 17/06/06(火)09:00:52 No.431711430

鳥山とか松井とかに同じプロットで漫画作らせたらめっちゃ面白くなりそうなのになぁ

356 17/06/06(火)09:01:47 No.431711496

>作者の良識もさることながら編集が働かなさすぎてて >すげえなジャンプ編集働かなくても給料出るのかってなる 話の筋どころかちょっとした矛盾すら見逃されてるのでホントに放置されてる恐れが…

357 17/06/06(火)09:02:07 No.431711517

素でこんなの描いてたって事が一番のホラーだよね…

358 17/06/06(火)09:02:14 No.431711533

編集一人が担当するのが作家一人な訳がないだろうし まるで見込みがないのは見切りをつけて他の作家を手厚く支援するのも一つの仕事の仕方だと思う

359 17/06/06(火)09:04:08 No.431711638

あの天然ぶりだとここがおかしいとか指摘されてもこれでいーんです!しか言わなそうなんだよな

360 17/06/06(火)09:04:26 No.431711657

>編集一人が担当するのが作家一人な訳がないだろうし >まるで見込みがないのは見切りをつけて他の作家を手厚く支援するのも一つの仕事の仕方だと思う 「」の話なんで真偽は不明だけどネバランと兼任らしいんでそりゃこんなゴミは無視するかなって

361 17/06/06(火)09:04:39 No.431711669

>素でこんなの描いてたって事が一番のホラーだよね… というかそらこんな話しか描けないなら連載もらえないよなって思った 漫画力も高くないし

↑Top