17/06/06(火)03:38:20 WWDC201... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/06(火)03:38:20 No.431695929
WWDC2017 https://www.apple.com/apple-events/june-2017/ Safari on iOS 7.0 or later Safari 6.0.5 or later on OS X v10.8.5 or later PC with Microsoft Edge on Windows 10 Apple TV (2nd or 3rd or 4th generation) with software 6.2 or later
1 17/06/06(火)03:39:25 No.431695981
し、死んでる…
2 17/06/06(火)03:39:31 No.431695989
机の上でアイドルが踊って欲しい
3 17/06/06(火)03:39:32 No.431695991
これいいな
4 17/06/06(火)03:39:39 No.431695994
めっちゃARに時間取るな
5 17/06/06(火)03:39:53 No.431696002
ARすげぇ
6 17/06/06(火)03:40:02 No.431696013
女の子が踊るだけで終わるわこれ
7 17/06/06(火)03:40:10 No.431696018
これはちょっと楽しいね 腕疲れそうだけど
8 17/06/06(火)03:40:11 No.431696019
vrよりar重視やな
9 17/06/06(火)03:40:22 No.431696031
ポケモンGOくらいビッグになればOSレベルで支援して貰えますって話か
10 17/06/06(火)03:40:24 No.431696033
現実に風景でSplatoonでもできれば面白いが
11 17/06/06(火)03:40:26 No.431696035
エロMMDがみたいわ
12 17/06/06(火)03:40:35 No.431696042
AR+SIRI+二次元キャラのモデル・・・
13 17/06/06(火)03:40:41 No.431696050
iwaraをarで!
14 17/06/06(火)03:40:44 No.431696055
そんなドミノピザあった
15 17/06/06(火)03:40:51 No.431696059
さらっとNFCリーダ機能あった
16 17/06/06(火)03:41:06 No.431696066
ARなんて下から覗き込んでパンツ見えるかだけが重要なんだよ
17 17/06/06(火)03:41:25 No.431696084
むっ
18 17/06/06(火)03:41:34 No.431696094
があああああああああああああああ
19 17/06/06(火)03:41:34 No.431696095
iPad Pro2くるか?
20 17/06/06(火)03:41:37 No.431696097
これが見たくて起きてたんだ
21 17/06/06(火)03:41:38 No.431696101
あいぱっどー
22 17/06/06(火)03:41:40 No.431696106
ペンシルくるか
23 17/06/06(火)03:41:41 No.431696108
きたぞ
24 17/06/06(火)03:41:52 No.431696118
ipad pro旧型安くなるといいな
25 17/06/06(火)03:41:58 No.431696125
これはペンシルきますわ
26 17/06/06(火)03:42:04 No.431696133
ムク
27 17/06/06(火)03:42:12 No.431696141
となるとウェアラブルなアップルグラスが欲しいくない
28 17/06/06(火)03:42:15 No.431696144
わさわざiOSと分けてるからね
29 17/06/06(火)03:42:56 No.431696181
12.9きたか
30 17/06/06(火)03:43:04 No.431696192
噂通りか
31 17/06/06(火)03:43:06 No.431696193
きたか
32 17/06/06(火)03:43:16 No.431696203
あんますごくないやん
33 17/06/06(火)03:43:24 No.431696210
10.5ほちい
34 17/06/06(火)03:43:28 No.431696214
外寸変えずに液晶でかくしたのか
35 17/06/06(火)03:43:36 No.431696225
知ってた
36 17/06/06(火)03:43:51 No.431696239
ええーいテンゴはいい12・9とペンシルを出せ
37 17/06/06(火)03:44:11 No.431696254
日本語キーボードか
38 17/06/06(火)03:44:19 No.431696260
アメリカじゃ1パウンドがひとつの区切りなのか
39 17/06/06(火)03:44:21 No.431696261
JISキーあるの
40 17/06/06(火)03:44:31 No.431696272
あの純正クソキーボード投げ捨ててもいいのか
41 17/06/06(火)03:44:32 No.431696274
中国推しすぎる
42 17/06/06(火)03:44:46 No.431696287
ipad pro売って2買うか
43 17/06/06(火)03:44:47 No.431696290
450gは意外と軽いかも
44 17/06/06(火)03:44:55 No.431696297
液晶のままっぽいかな?
45 17/06/06(火)03:45:04 No.431696302
miniPro…
46 17/06/06(火)03:45:06 No.431696304
proってやっぱお外に持ち歩くには大きい?
47 17/06/06(火)03:45:13 No.431696314
クリスタ来て…
48 17/06/06(火)03:45:17 No.431696318
パッとしないiPadだけに
49 17/06/06(火)03:45:22 No.431696326
リフレッシュレート上げやがった
50 17/06/06(火)03:45:26 No.431696329
絶対ヌルヌル⭐️
51 17/06/06(火)03:45:31 No.431696334
120hzは素直に嬉しい
52 17/06/06(火)03:45:37 No.431696339
リフレッシュレート2倍にするとGPU負荷が2倍になるのですが
53 17/06/06(火)03:45:39 No.431696342
これはほしいな
54 17/06/06(火)03:45:45 No.431696346
120!?
55 17/06/06(火)03:46:03 No.431696361
>450gは意外と軽いかも いぱdあいr-より軽いのか
56 17/06/06(火)03:46:08 No.431696370
まじかよ!!買うわ
57 17/06/06(火)03:46:14 No.431696380
あー追従性向上か
58 17/06/06(火)03:46:15 No.431696381
これでVRやったらヌルヌル動くな
59 17/06/06(火)03:46:21 No.431696387
おー…ゲームやるにはすごい重要な要素来たな120Hz
60 17/06/06(火)03:46:25 No.431696390
ペンのハード変更はしなくていいのか
61 17/06/06(火)03:46:49 No.431696413
熱は大丈夫なのか…?
62 17/06/06(火)03:46:54 No.431696422
これios11の機能なんだけどね
63 17/06/06(火)03:47:00 No.431696428
コンテンツに応じてフレキシブルにリフレッシュレート変えてバッテリー保ちよくするのか
64 17/06/06(火)03:47:06 No.431696435
動画も補完して疑似60とかにしてくれるのかしら
65 17/06/06(火)03:47:12 No.431696445
でもお高いんでしょう?
66 17/06/06(火)03:47:32 No.431696465
コア数すげぇな
67 17/06/06(火)03:47:41 No.431696471
12コア…!?
68 17/06/06(火)03:47:49 No.431696478
12コア
69 17/06/06(火)03:47:54 No.431696483
性能向上しゅごい
70 17/06/06(火)03:47:58 No.431696484
俺のPCの12倍・・・
71 17/06/06(火)03:48:00 No.431696486
A10XよりA11Xがほんとすごい 10nmになる
72 17/06/06(火)03:48:07 No.431696492
>動画も補完して疑似60とかにしてくれるのかしら 逆に落としてバッテリーの持ちをよくするってさ
73 17/06/06(火)03:48:37 No.431696518
何このソフト
74 17/06/06(火)03:48:57 No.431696531
駄コラがはかどりそうなソフトだ
75 17/06/06(火)03:48:57 No.431696532
描けや
76 17/06/06(火)03:49:00 No.431696536
AutodeskのGrapihicか
77 17/06/06(火)03:49:09 No.431696546
>逆に落としてバッテリーの持ちをよくするってさ おっぱい動画ぬるぬるにしてくれないんだ…
78 17/06/06(火)03:49:15 No.431696552
>A10XよりA11Xがほんとすごい >10nmになる それが製品になる頃は12とか言ってるからキリねえな
79 17/06/06(火)03:49:21 No.431696558
しまったな… 金利0%だからとiPadPro9.7を2年払いにしなきゃよかったっぽい
80 17/06/06(火)03:49:24 No.431696562
4:3ディスプレイいいねぇ…
81 17/06/06(火)03:49:38 No.431696570
やだこないだ廉価iPad買ったけど新しいPro欲しくなっちゃう…
82 17/06/06(火)03:49:48 No.431696579
駄コラが捗るな!
83 17/06/06(火)03:49:49 No.431696582
駄コラだコレ
84 17/06/06(火)03:49:54 No.431696590
駄コラPad
85 17/06/06(火)03:49:55 No.431696591
簡単にアルファ抜いてくれるのか
86 17/06/06(火)03:50:05 No.431696602
こないだ泥タブ買ったところだけど欲しくなる…
87 17/06/06(火)03:50:10 No.431696608
接続端子はライトニングさんのままなのかしら
88 17/06/06(火)03:50:18 No.431696616
あーこれは凄い
89 17/06/06(火)03:50:32 No.431696629
だめだヒラリーに見えて来た
90 17/06/06(火)03:50:36 No.431696635
これベクターアプリだから イラレみたいなもん
91 17/06/06(火)03:50:49 No.431696645
えっすげぇ
92 17/06/06(火)03:50:50 No.431696647
駄コラも簡単に
93 17/06/06(火)03:50:52 No.431696649
初代airと第四世代mini持ってるけど欲しくなる でもそんなに要らないよね…買わない方が良いよね…
94 17/06/06(火)03:50:55 No.431696651
オイオイオイ
95 17/06/06(火)03:50:56 No.431696654
切り抜き凄いね
96 17/06/06(火)03:50:57 No.431696655
すげぇ
97 17/06/06(火)03:51:03 No.431696660
KOUSHIROUさんの切り取りも簡単!
98 17/06/06(火)03:51:06 No.431696662
なん駄コラ
99 17/06/06(火)03:51:07 No.431696663
PC並の処理ができますよって事か アプリなんだろこれ
100 17/06/06(火)03:51:08 No.431696666
A10Xすげぇ iPhoneにも載せるのかな
101 17/06/06(火)03:51:14 No.431696676
駄コラにiPadPro
102 17/06/06(火)03:51:17 No.431696679
さすが「」 切り抜きに関しては反応が違う
103 17/06/06(火)03:51:22 No.431696683
「」に渡してはいけないツールすぎる…
104 17/06/06(火)03:51:23 No.431696685
ジャックスパロウを少しでも透過させてきたら危なかった
105 17/06/06(火)03:51:27 No.431696691
消しゴムシコシコする時代じゃないな
106 17/06/06(火)03:51:27 No.431696692
生産性やべぇ
107 17/06/06(火)03:51:36 No.431696695
駄コラ制作がはかどるねぇ
108 17/06/06(火)03:51:40 No.431696699
>さすが「」 >切り抜きに関しては反応が違う 駄コラはスピードが勝負だからな…
109 17/06/06(火)03:51:50 No.431696709
メモリ何GB?
110 17/06/06(火)03:51:54 No.431696712
開く 飛ばす 赤くする
111 17/06/06(火)03:51:56 No.431696716
>駄コラの生産性やべぇ
112 17/06/06(火)03:51:57 No.431696717
あれリークと違う
113 17/06/06(火)03:52:01 No.431696721
出っ張りカメラ?
114 17/06/06(火)03:52:02 No.431696722
カメラ飛び出すなや!
115 17/06/06(火)03:52:11 No.431696735
切り抜きは前からあるとして処理がはええはええ 駄コラがはかどるってみんな考えることはいっしょか
116 17/06/06(火)03:52:15 No.431696739
なすび
117 17/06/06(火)03:52:18 No.431696743
全部のせって感じだな
118 17/06/06(火)03:52:46 No.431696769
USB-C対応か
119 17/06/06(火)03:52:46 No.431696770
だからこのサイズと用途ならカメラ強化戦でも… 出っ張りなくしてマジで
120 17/06/06(火)03:52:48 No.431696773
あれ!?端子USBじゃないこれ
121 17/06/06(火)03:53:11 No.431696791
やっとペンシル置き場ついたか
122 17/06/06(火)03:53:14 No.431696796
他との兼ね合いもあるからUSB-C化はしないか
123 17/06/06(火)03:53:17 No.431696803
一瞬ふたばのスレっぽいピンクと薄黄色の画面が…
124 17/06/06(火)03:53:30 No.431696812
さあお値段は
125 17/06/06(火)03:53:42 No.431696821
メモリ2倍ってそういう意味かよびびった
126 17/06/06(火)03:53:45 No.431696824
10.5も12.9も全くスペックは同じなんだろうか
127 17/06/06(火)03:53:48 No.431696829
512GB!
128 17/06/06(火)03:53:49 No.431696831
512GBもあるのか
129 17/06/06(火)03:53:54 No.431696837
やっっす
130 17/06/06(火)03:53:58 No.431696839
いいお値段ね
131 17/06/06(火)03:54:02 No.431696847
512GBってすごいな
132 17/06/06(火)03:54:02 No.431696849
あらお安い
133 17/06/06(火)03:54:18 No.431696870
前モデルの12.9整備品が安かったら買おう
134 17/06/06(火)03:54:20 No.431696872
でっかい方はノートPC並だな
135 17/06/06(火)03:54:23 No.431696875
7万ちょいかー
136 17/06/06(火)03:54:31 No.431696885
8インチiPad mini proくだち…
137 17/06/06(火)03:54:33 No.431696887
値段下がった旧型でもいいかも
138 17/06/06(火)03:54:38 No.431696889
A10Xとtruetone対応だけっぽいな12.9
139 17/06/06(火)03:54:50 No.431696895
これはipad持ち増えますわ
140 17/06/06(火)03:54:54 No.431696905
うひょおおおおおお
141 17/06/06(火)03:54:54 No.431696906
え?え?
142 17/06/06(火)03:54:54 No.431696907
Macじゃねーか
143 17/06/06(火)03:54:55 No.431696908
MacのDockみたいになるのか
144 17/06/06(火)03:55:01 No.431696914
おお
145 17/06/06(火)03:55:04 No.431696920
Macじゃねえかそれもう
146 17/06/06(火)03:55:10 No.431696925
ipad にドッグがついただけじゃねーか!死ね!!
147 17/06/06(火)03:55:18 No.431696936
Dockは2in1への布石っぽいなぁ
148 17/06/06(火)03:55:25 No.431696941
もうosxいれてくれよ!
149 17/06/06(火)03:55:30 No.431696946
>512GBってすごいな proはマジでPCにする気だしな
150 17/06/06(火)03:55:37 No.431696956
これだけでMacって言われたくねぇよ!! どれだけDockに飢えてんだWinユーザー!
151 17/06/06(火)03:55:40 No.431696960
これはいい
152 17/06/06(火)03:55:42 No.431696961
MissionControlすぎる
153 17/06/06(火)03:55:46 No.431696965
あーコレは良い
154 17/06/06(火)03:55:48 No.431696967
ペンシル使える2in1出す布石か
155 17/06/06(火)03:56:02 No.431696983
ここまで来たらもう普通にPCみたいにファイル扱えるようになりませんかね
156 17/06/06(火)03:56:05 No.431696985
このスレにwinユーザーいるのかな
157 17/06/06(火)03:56:13 No.431696996
肝心なのは容量よりPCにデータ移動なんだけどね Airdropめんどいよ
158 17/06/06(火)03:56:13 No.431696997
PC使うこと減りそうだな
159 17/06/06(火)03:56:19 No.431697005
surfaceめっちゃ意識したんだろうな...
160 17/06/06(火)03:56:28 No.431697012
キーボードのそれは既存の機種でも対応してくれ
161 17/06/06(火)03:56:30 No.431697013
すげえこのキーボードのために新しいの買うわ
162 17/06/06(火)03:56:34 No.431697017
ファイラ対応!?
163 17/06/06(火)03:56:38 No.431697022
わー完全にMac化へ舵をとってる?!
164 17/06/06(火)03:56:55 No.431697038
ipad大勝利
165 17/06/06(火)03:56:59 No.431697043
クイックタイプは慣れれば早そうだけど… つかうかなあ?
166 17/06/06(火)03:57:00 No.431697045
前言撤回します Macですね
167 17/06/06(火)03:57:01 No.431697049
ようやくファイル管理本腰上げて来たか
168 17/06/06(火)03:57:06 No.431697053
良いぞ…
169 17/06/06(火)03:57:18 No.431697069
>このスレにwinユーザーいるのかな Touch bar導入でモバイル環境はWindowsに移ったよ俺 Macと両刀使いだけど
170 17/06/06(火)03:57:28 No.431697076
いま さら
171 17/06/06(火)03:57:30 No.431697080
ああ これは欲しい
172 17/06/06(火)03:57:40 No.431697085
実物触りたいぞこれ
173 17/06/06(火)03:57:44 No.431697092
そういうのじゃなくてmacとの連携をくれ
174 17/06/06(火)03:58:06 No.431697108
ほーいいじゃないか
175 17/06/06(火)03:58:11 No.431697113
MacだねMacだよこれは
176 17/06/06(火)03:58:21 No.431697131
いかしてる
177 17/06/06(火)03:58:23 No.431697133
ちなみに12.9インチだとスプリットで写真模写ができるぞ
178 17/06/06(火)03:58:25 No.431697134
もうMacでいいじゃねーか!
179 17/06/06(火)03:58:34 No.431697148
ちょっと前までSurface馬鹿にしてたのに…
180 17/06/06(火)03:58:37 No.431697150
いいねえ
181 17/06/06(火)03:58:48 No.431697162
Surfaceだわこれ
182 17/06/06(火)03:58:48 No.431697164
もしかしてmacminiの代わりなんじゃ
183 17/06/06(火)03:58:50 No.431697168
これしれっとアップデートでMacになる奴では?
184 17/06/06(火)03:58:56 No.431697173
駄コラ推しすぎる…
185 17/06/06(火)03:59:08 No.431697191
surface意識しすぎじゃねえ!?
186 17/06/06(火)03:59:08 No.431697192
ブックの位置は
187 17/06/06(火)03:59:16 No.431697201
くっついてくるの地味にいい
188 17/06/06(火)03:59:24 No.431697219
そうそう こういうのでいいんだよこういうので
189 17/06/06(火)03:59:38 No.431697236
>もうosxいれてくれよ! それはそれでWinの失敗なぞりそうだから…
190 17/06/06(火)03:59:56 No.431697253
>surface意識しすぎじゃねえ!? Surfaceに結構食われてるんじゃね 客を取りたいって事でもあるんだろうが
191 17/06/06(火)03:59:56 No.431697254
会場の聴衆も喜んでるようだ
192 17/06/06(火)04:00:00 No.431697261
あーこれprocreateのファイル管理すっげー簡単になりそう
193 17/06/06(火)04:00:04 No.431697265
もうsierra入れろし! 日本語IMEがクソなんだよiOS
194 17/06/06(火)04:00:06 No.431697267
直感的操作久々に見たわ
195 17/06/06(火)04:00:18 No.431697278
icloudの操作性向上はさっさとやれすぎる…
196 17/06/06(火)04:00:26 No.431697284
ブラウザから画像をD&D! 駄コラ制作! 保存! 塩へUP!
197 17/06/06(火)04:00:40 No.431697301
icloud金だしてもいいからもう少し安くしてくれ
198 17/06/06(火)04:00:53 No.431697311
ほんとに駄コラばっかで駄目だった
199 17/06/06(火)04:00:58 No.431697319
>もうsierra入れろし! >日本語IMEがクソなんだよiOS IMEはどうにかしてほしいよね
200 17/06/06(火)04:01:00 No.431697320
きたー
201 17/06/06(火)04:01:05 No.431697325
駄コラ推しやんなー
202 17/06/06(火)04:01:33 No.431697356
実際駄コラマジ便利なんすよ
203 17/06/06(火)04:01:37 No.431697360
今年のあっぷるは駄コラ推し
204 17/06/06(火)04:01:40 No.431697364
onenoteだこれ....
205 17/06/06(火)04:01:52 No.431697375
これもしかして新型のメインメモリ増えてるんじゃ
206 17/06/06(火)04:01:53 No.431697377
>ブラウザから画像をD&D! うん >駄コラ制作! うん >保存! うん >塩へUP! それは今までと手間かわんねえな…
207 17/06/06(火)04:01:56 No.431697380
痒いところに手が届きすぎる…
208 17/06/06(火)04:02:01 No.431697384
iPad mini無くならないでって思ってたけど こうなるとでかいの欲しくなってくるな…
209 17/06/06(火)04:02:34 No.431697418
>今年のあっぷるは駄コラ推し つまり「」向けってことじゃん!
210 17/06/06(火)04:02:35 No.431697419
画面でかいほうが絶対いい
211 17/06/06(火)04:02:36 No.431697424
実ノートの代わりにするにはコツコツ感低減してもらわんとなー
212 17/06/06(火)04:02:43 No.431697430
OCR基本対応はまあ良いけど日本語は無理なんだろうな
213 17/06/06(火)04:02:44 No.431697432
CamScannerみたいな怪しいアプリ使わなくてもビルトインでスキャナ処理できるのか
214 17/06/06(火)04:02:47 No.431697433
リアルタイム駄コラ吹いた
215 17/06/06(火)04:02:47 No.431697434
塩アップ専用アプリ作ったら売れるかな…
216 17/06/06(火)04:02:59 No.431697442
OCRは日本語にも強くなって欲しい
217 17/06/06(火)04:03:00 No.431697444
>つまり「」向けってことじゃん! そういうこと(藁
218 17/06/06(火)04:03:05 No.431697451
>onenoteだこれ.... OneNoteかなり便利になったからね Evernoteの改悪で全部OneNoteに移行した俺もいるほどです…
219 17/06/06(火)04:03:23 No.431697463
この男性も妊娠してるのかな
220 17/06/06(火)04:03:43 No.431697481
駄コラのために最新鋭機をっ!?
221 17/06/06(火)04:03:50 No.431697488
後3つ発表あるんだっけ?何時まで続くんだ
222 17/06/06(火)04:03:52 No.431697493
>IMEはどうにかしてほしいよね 後付けキーボードあるからすでにどうにでもなるけど触ったやつどれも重くて辛い
223 17/06/06(火)04:04:01 No.431697504
>塩アップ専用アプリ作ったら売れるかな… ニッチすぎる…
224 17/06/06(火)04:04:05 No.431697507
>画面でかいほうが絶対いい mini買う気満々だったけど新機能はみんなでかい画面でやりたいすぎる…
225 17/06/06(火)04:04:06 No.431697510
>>今年のあっぷるは駄コラ推し >つまり「」向けってことじゃん! CMに松本幸四郎を起用!
226 17/06/06(火)04:04:06 No.431697511
ゲームする時大きすぎても遊びづらいから9.4でいいんだけど むやみに12.9欲しくなってきて困る
227 17/06/06(火)04:04:13 No.431697518
>駄コラのために最新鋭機をっ!? でき…できねぇーー!
228 17/06/06(火)04:04:14 No.431697521
ios11のキーボードやばくね? なんでもっと早くやらないんだよ
229 17/06/06(火)04:04:26 No.431697532
日本語はまずひらがなとカタカナがデカ過ぎるハードル
230 17/06/06(火)04:04:32 No.431697539
12.9の満足感すごくいいよ
231 17/06/06(火)04:04:35 No.431697542
>塩アップ専用アプリ作ったら売れるかな… 無料じゃないと迷惑かけるだけじゃねえかな...
232 17/06/06(火)04:04:44 No.431697551
iOS用クリスタ開発してやくめでしょ
233 17/06/06(火)04:04:59 No.431697566
>無料じゃないと迷惑かけるだけじゃねえかな... 迷惑かけないために有料にして利用者抑えるんだよ!
234 17/06/06(火)04:05:02 No.431697572
今年はいいな
235 17/06/06(火)04:05:08 No.431697580
iOSの日本語の何が良くないって まず半角カタカナが打てないのがダメ クンニリンサンとかやっぱ半角で書きたいし…
236 17/06/06(火)04:05:14 No.431697587
PCだと塩のアップするファイルを選択するあたりにファイルをドラッグすれば行けるけど iOSのSafariでも同じように行けるのかな
237 17/06/06(火)04:05:39 No.431697615
ワーオ ドキュメントスキャナーいいわぁ
238 17/06/06(火)04:05:40 No.431697617
おぉ…
239 17/06/06(火)04:05:48 No.431697625
futaberは塩アップ対応しないからな…辛い
240 17/06/06(火)04:05:51 No.431697629
さっきなにやった
241 17/06/06(火)04:05:52 No.431697630
NDA署名ここでするなや!
242 17/06/06(火)04:05:56 No.431697632
精度高いなーARが効いてるのかな
243 17/06/06(火)04:06:08 No.431697642
>クンニリンサンとかやっぱ半角で書きたいし… フタバーも機能に入れるくらいだしな
244 17/06/06(火)04:06:17 No.431697651
>ドキュメントスキャナーいいわぁ オフィシャルでつけられるとスキャナープロ買った俺が馬鹿みてえだぜ!
245 17/06/06(火)04:06:29 No.431697665
wow such dollars
246 17/06/06(火)04:07:14 No.431697706
ペンシル自体の新型はなしかー
247 17/06/06(火)04:07:32 No.431697717
久々のヒット案件だわ
248 17/06/06(火)04:07:56 No.431697737
Proだけ?ねぇやっぱProだけ? iOS 11とiPad系なら全部対応しない?
249 17/06/06(火)04:08:05 No.431697749
12.9の新型は素直に嬉しい 名機なので将来も使いたいのでしっかり売れてほしい
250 17/06/06(火)04:08:19 No.431697762
また謎ビデオが
251 17/06/06(火)04:08:35 No.431697771
またコンセントぬくのか
252 17/06/06(火)04:08:53 No.431697785
>Proだけ?ねぇやっぱProだけ? >iOS 11とiPad系なら全部対応しない? するでしょ 11対応ならね
253 17/06/06(火)04:09:21 No.431697807
むっ
254 17/06/06(火)04:09:25 No.431697812
あいぽんは今回無いかな
255 17/06/06(火)04:09:32 No.431697819
LTE付きで10インチは10万円か
256 17/06/06(火)04:09:32 No.431697820
これはipadpro売れまくりだな
257 17/06/06(火)04:09:37 No.431697824
スピーカー来た
258 17/06/06(火)04:09:40 No.431697826
>Proだけ?ねぇやっぱProだけ? >iOS 11とiPad系なら全部対応しない? A10Xじゃないとカクカクになりそう
259 17/06/06(火)04:09:50 No.431697832
そういえば冒頭の謎ビデオでも初代iPod出てたな
260 17/06/06(火)04:10:10 No.431697847
iPod Classic復活くる…
261 17/06/06(火)04:10:16 No.431697850
ipodtouchの新型かな?
262 17/06/06(火)04:10:18 No.431697852
スピーカーきたな
263 17/06/06(火)04:10:30 No.431697863
クラシックのOSアップして…
264 17/06/06(火)04:10:39 No.431697871
スピーカーか
265 17/06/06(火)04:10:44 No.431697875
airpods買えねえからbeatx買ったわ
266 17/06/06(火)04:11:28 No.431697916
ホモっぽい人がどんどん出てくる
267 17/06/06(火)04:11:32 No.431697922
チラッ
268 17/06/06(火)04:11:45 No.431697933
iPod Hi-Fiきたな
269 17/06/06(火)04:12:07 No.431697955
ドーナツデザインくる?
270 17/06/06(火)04:12:14 No.431697959
ロックだな
271 17/06/06(火)04:12:38 No.431697980
まさかの黒いゴミ箱再利用くるかな
272 17/06/06(火)04:12:44 No.431697984
なんだこの形
273 17/06/06(火)04:12:46 No.431697987
ゴミ箱Ver2
274 17/06/06(火)04:12:50 No.431697991
新しいゴミ箱か!
275 17/06/06(火)04:12:53 No.431697994
>iPod Hi-Fiきたな 不憫なプロダクトだった…
276 17/06/06(火)04:12:57 No.431698000
ダッセェメッシュだな!
277 17/06/06(火)04:12:57 No.431698003
ゴミ箱じゃねーか!
278 17/06/06(火)04:13:01 No.431698008
ドーナツじゃねーか!
279 17/06/06(火)04:13:06 No.431698013
新ゴミ箱でだめだった
280 17/06/06(火)04:13:11 No.431698018
MacProこんなになってしまって・・・・
281 17/06/06(火)04:13:12 No.431698020
Newゴミ箱きたな…
282 17/06/06(火)04:13:16 No.431698022
太った松ぼっくり
283 17/06/06(火)04:13:18 No.431698025
ゴミ箱じゃねーか
284 17/06/06(火)04:13:21 No.431698029
たわしだコレ!
285 17/06/06(火)04:13:22 No.431698030
高そうだね…
286 17/06/06(火)04:13:26 No.431698032
ゴミ箱が骨になって化けて出て来た
287 17/06/06(火)04:13:26 No.431698033
homepod だいたい淫具
288 17/06/06(火)04:13:26 No.431698034
うーn
289 17/06/06(火)04:13:28 No.431698035
ほめ
290 17/06/06(火)04:13:30 No.431698036
ゴミ箱プロジェクトまだ続けるの!?
291 17/06/06(火)04:13:31 No.431698039
なんか・・・もうちょっとカッコよくできなかった?
292 17/06/06(火)04:13:36 No.431698043
流れるように出てくる悪口をやめろ!!
293 17/06/06(火)04:13:39 No.431698046
ネーミングはまぁ
294 17/06/06(火)04:13:41 No.431698052
ドンだけゴミ箱好きなんだよ!
295 17/06/06(火)04:13:58 No.431698071
ちょっとケツに入れるには長さが足りない でも尻でビートを感じたい
296 17/06/06(火)04:14:03 No.431698075
ダイソンの新型掃除機って言っても信じられそう
297 17/06/06(火)04:14:06 No.431698077
なんか野暮ったく見える
298 17/06/06(火)04:14:07 No.431698079
もうステレオの意味なくない
299 17/06/06(火)04:14:11 No.431698080
おもしろそうなおもちゃだ
300 17/06/06(火)04:14:19 No.431698087
いっつも思うんだけど怪獣大図鑑みたいだよねこのすけすけ表現
301 17/06/06(火)04:14:28 No.431698096
>流れるように出てくる悪口をやめろ!! だってゴミ箱だよ?どう見ても
302 17/06/06(火)04:14:32 No.431698099
でもお高いんでしょう?
303 17/06/06(火)04:14:36 No.431698101
なぜA8
304 17/06/06(火)04:14:41 No.431698106
ご近所迷惑すぎる…
305 17/06/06(火)04:14:43 No.431698107
天井か壁にぶらさげれるようにして
306 17/06/06(火)04:14:46 No.431698109
チップ必要なの?
307 17/06/06(火)04:14:47 No.431698110
新しいゴミ箱以外に言葉が出てこねえよ!
308 17/06/06(火)04:14:48 No.431698112
そんなチップ要るぅ!?
309 17/06/06(火)04:14:54 No.431698120
中も外も再利用…
310 17/06/06(火)04:15:06 No.431698129
Alexa系本当に便利なのかなぁ ピンと来ない
311 17/06/06(火)04:15:11 No.431698131
これ車に積むのはどうか
312 17/06/06(火)04:15:13 No.431698133
ゴミとかホコリ取りにくそう
313 17/06/06(火)04:15:17 No.431698136
A8のリサイクル
314 17/06/06(火)04:15:18 No.431698137
拍手待ちっぽい間が辛いぞ
315 17/06/06(火)04:15:22 No.431698139
作りすぎたゴミ箱を再利用する エコだ
316 17/06/06(火)04:15:23 No.431698141
スピーカーにつけるCPUじゃねえ なにやらせるつもりだ
317 17/06/06(火)04:15:34 No.431698150
まぁおしゃれなお店にはいいんでしょうね
318 17/06/06(火)04:15:36 No.431698153
やべえなこれ
319 17/06/06(火)04:15:42 No.431698160
ゴミ箱白くない?
320 17/06/06(火)04:15:51 No.431698168
これスピーカーに見せかけたマイクで会話を拾ってビッグデータ化するんじゃねーだろうな
321 17/06/06(火)04:16:00 No.431698177
>スピーカーにつけるCPUじゃねえ >なにやらせるつもりだ siri喋らせる
322 17/06/06(火)04:16:14 No.431698192
パワフル過ぎる 将来的なホーム機能の制御の為かな こういうの買い替え需要低いだろうから
323 17/06/06(火)04:16:20 No.431698196
この部屋他にゴミ箱っぽいのないしやっぱこれゴミ箱だ
324 17/06/06(火)04:16:25 No.431698200
(なにこれ・・・?)って雰囲気を感じる
325 17/06/06(火)04:16:25 No.431698202
指向性がある?
326 17/06/06(火)04:16:36 No.431698206
……あれ?Alexaじゃなくてただのすごくよく鳴るスピーカーってだけ?
327 17/06/06(火)04:16:52 No.431698218
指向性でエロゲーも安心!
328 17/06/06(火)04:16:56 No.431698224
デカイ音で鳴らせる郊外一軒家向けだな
329 17/06/06(火)04:16:58 No.431698226
うん…? ってなる なった
330 17/06/06(火)04:17:04 No.431698232
実際にきかせてるのか
331 17/06/06(火)04:17:06 No.431698235
伝わりづらい
332 17/06/06(火)04:17:16 No.431698245
会場がめっちゃ反応に困ってるの笑える
333 17/06/06(火)04:17:19 No.431698249
まぁ凄いんだろうけれども
334 17/06/06(火)04:17:20 No.431698250
へー
335 17/06/06(火)04:17:26 No.431698253
日本では微妙かなぁ
336 17/06/06(火)04:17:27 No.431698254
2台もいらねぇよ
337 17/06/06(火)04:17:30 No.431698256
うn…ってなってる
338 17/06/06(火)04:17:38 No.431698263
狭い家でこそ活躍するのでは
339 17/06/06(火)04:17:42 No.431698265
二つもゴミ箱買わねえよ!
340 17/06/06(火)04:17:51 No.431698269
ツインゴミ箱!
341 17/06/06(火)04:17:57 No.431698278
俺らにどうしろとってなる雰囲気ダメだずるい笑う
342 17/06/06(火)04:18:02 No.431698281
ゴミ箱に語りかける成人男性になっちまう
343 17/06/06(火)04:18:04 No.431698282
指向性をもたせられるからご近所にも安心?
344 17/06/06(火)04:18:04 No.431698283
見た目だけで言うと http://www.sony.jp/active-speaker/products/LSPX-S1/ こっちの方が
345 17/06/06(火)04:18:10 No.431698290
>狭い家でこそ活躍するのでは 反響利用するからめっちゃ隣に聞こえる
346 17/06/06(火)04:18:16 No.431698296
ゴミ箱白もあるんだな
347 17/06/06(火)04:18:23 No.431698302
2つ並べて同期させるのは楽しそうだけど出来るのか本当に
348 17/06/06(火)04:18:26 No.431698306
集合住宅じゃ使えんなぁ…
349 17/06/06(火)04:18:34 No.431698313
マイク6つも
350 17/06/06(火)04:18:45 No.431698318
んー… 5万までだな
351 17/06/06(火)04:18:54 No.431698326
田舎の平屋大勝利!!!!!!!!
352 17/06/06(火)04:19:04 No.431698330
>日本では微妙かなぁ 米国だって同じ感想だと思うぜ まぁ一部の人にだけ売れる値段にしてくるだろう
353 17/06/06(火)04:19:09 No.431698331
へい尻
354 17/06/06(火)04:19:20 No.431698341
1.5万までなら...
355 17/06/06(火)04:19:25 No.431698347
田舎にインターネットなんかあるわけねぇ!
356 17/06/06(火)04:19:43 No.431698360
こいつと音楽の趣味で会話しろと
357 17/06/06(火)04:19:44 No.431698361
やっぱり盗聴機能ついてるじゃねーか!、
358 17/06/06(火)04:19:44 No.431698362
4~5万って感じする
359 17/06/06(火)04:19:51 No.431698374
わざわざスピーカーに話しかけるのか 手元のiPhoneで曲選べないの
360 17/06/06(火)04:19:58 No.431698378
誰だこんな企画通したの
361 17/06/06(火)04:20:19 No.431698397
>誰だこんな企画通したの リンゴの人達!
362 17/06/06(火)04:20:53 No.431698419
LEDのモヤモヤ感が地味にすごい
363 17/06/06(火)04:20:58 No.431698423
これラストに持って来たの誰だよ!
364 17/06/06(火)04:21:00 No.431698427
ipadproとはうってかわって静寂
365 17/06/06(火)04:21:11 No.431698434
>4~5万って感じする ずいぶん安いな
366 17/06/06(火)04:21:25 No.431698444
いっそのことメイド型とかにしてくれたら自然に話しかけれるのに
367 17/06/06(火)04:21:39 No.431698456
alexaと違って高級志向狙ったらしいけど微妙だ
368 17/06/06(火)04:21:51 No.431698467
技術者たち的にどう考えても大トリはipadだろって思ってるよねこれ
369 17/06/06(火)04:22:17 No.431698488
でもすごいですよいががです?
370 17/06/06(火)04:22:17 No.431698489
ゴミ箱再来ってことでオチ担当なんだろう
371 17/06/06(火)04:22:19 No.431698491
>いっそのことメイド型とかにしてくれたら自然に話しかけれるのに これが頭部の駄メイドを
372 17/06/06(火)04:22:19 No.431698492
情報あつめてないの?ホント?
373 17/06/06(火)04:22:40 No.431698508
3.7万かー
374 17/06/06(火)04:22:44 No.431698513
4万かー
375 17/06/06(火)04:22:46 No.431698516
まぁまぁまぁ… かおうかな
376 17/06/06(火)04:22:48 No.431698517
4万ぐらいか
377 17/06/06(火)04:22:51 No.431698520
妥当なお値段ね
378 17/06/06(火)04:22:52 No.431698524
お?本当にそれなりに安い 俺は要らないけど
379 17/06/06(火)04:22:53 No.431698525
349米ドル = 3.85592752 万円
380 17/06/06(火)04:22:59 No.431698530
4万円のゴミ箱!
381 17/06/06(火)04:23:00 No.431698531
これこけるんじゃね
382 17/06/06(火)04:23:05 No.431698537
>情報あつめてないの?ホント? アップルは集めないけどNSAの為に穴は開けてるんじゃねえかな
383 17/06/06(火)04:23:21 No.431698549
So cool....
384 17/06/06(火)04:23:22 No.431698550
39800ってとこか
385 17/06/06(火)04:23:22 No.431698551
終わりかな
386 17/06/06(火)04:23:29 No.431698556
おしまいかな
387 17/06/06(火)04:23:29 No.431698558
マスクかぶせられると面白いとかARで何か見えるとかあれば…
388 17/06/06(火)04:23:44 No.431698569
1個4万でも2個買わなきゃ真価発揮しないんでしょ?
389 17/06/06(火)04:23:52 No.431698571
>誰だこんな企画通したの 企画のハードル下がって迷走するのが昔ながらのアップルだな!
390 17/06/06(火)04:24:05 No.431698584
Appleは銃乱射事件で一応顧客のプライバシーは意地でも守るってスタンスを見せてくれたからある程度は信じるよ それはそれとしてその守ろうとした情報はモサドにあっさり暴かれたけど
391 17/06/06(火)04:24:11 No.431698588
おさらいか
392 17/06/06(火)04:24:49 No.431698613
日本は後か
393 17/06/06(火)04:25:01 No.431698619
iOS11いつから?i
394 17/06/06(火)04:25:03 No.431698621
>それはそれとしてその守ろうとした情報はモサドにあっさり暴かれたけど 古い機種だから穴があったというオチじゃなかったっけ…
395 17/06/06(火)04:25:04 No.431698623
取り敢えずiPad買いたい お金ない…
396 17/06/06(火)04:25:07 No.431698625
pro買うからゴミ箱を買う余裕は俺にはないや
397 17/06/06(火)04:25:17 No.431698635
>iOS11いつから?i 秋って言ってたよ
398 17/06/06(火)04:25:18 No.431698638
imacが肥大化してipadが進化しましたという順当な流れ
399 17/06/06(火)04:25:20 No.431698639
>iOS11いつから?i 秋
400 17/06/06(火)04:25:22 No.431698640
今日から
401 17/06/06(火)04:25:44 No.431698656
iWallが出るのはいつかな
402 17/06/06(火)04:25:46 No.431698658
予約
403 17/06/06(火)04:25:50 No.431698662
現状のipadproでも相当早いのに もっと早くなってやることが駄コラって
404 17/06/06(火)04:25:51 No.431698663
iPadProのメモリ増えててほしい
405 17/06/06(火)04:26:03 No.431698673
終わりだな
406 17/06/06(火)04:26:12 No.431698682
pro2pencil2同時だと思ってたのに引っ張りやがるな
407 17/06/06(火)04:26:15 No.431698686
まぁ暇になったからね…
408 17/06/06(火)04:26:18 No.431698688
ジョイナスさん!
409 17/06/06(火)04:26:19 No.431698689
ライブやって終わりか
410 17/06/06(火)04:26:19 No.431698690
オバマ嫁?
411 17/06/06(火)04:26:25 No.431698692
オバマのワイフがなんだって
412 17/06/06(火)04:26:27 No.431698694
オバマ
413 17/06/06(火)04:26:40 No.431698702
終わった
414 17/06/06(火)04:26:43 No.431698703
オバマ嫁がアップルに?
415 17/06/06(火)04:26:45 No.431698706
おわーりー
416 17/06/06(火)04:26:56 No.431698714
オバマ夫人動くのかと思ったら静止画のまま終わった!
417 17/06/06(火)04:26:58 No.431698715
ねえ「」外が明るい!
418 17/06/06(火)04:26:59 No.431698718
2時間半もやってた 案外長かったな
419 17/06/06(火)04:27:02 No.431698725
miniの発表はなかったか
420 17/06/06(火)04:27:07 No.431698727
ライブないの
421 17/06/06(火)04:27:11 No.431698730
4時半か…
422 17/06/06(火)04:27:14 No.431698733
どっかのアーティストかと思ったら
423 17/06/06(火)04:27:47 No.431698757
スピーカー欲しいような けど今あるのを処分するとかじゃないとな
424 17/06/06(火)04:28:04 No.431698771
スズメが鳴いておる
425 17/06/06(火)04:28:12 No.431698776
YO!YO!
426 17/06/06(火)04:28:17 No.431698780
6時までねゆ… もうちょっと早く終わると思ってたのに…
427 17/06/06(火)04:28:17 No.431698781
もうねなさーい
428 17/06/06(火)04:28:19 No.431698783
三行でわかるWWDC2017 アップル 駄コラ だーいすき
429 17/06/06(火)04:28:23 No.431698788
二時間半ながかった
430 17/06/06(火)04:28:28 No.431698791
もう大統領でもない人の奥さんになんか特典があるんだろうか
431 17/06/06(火)04:28:52 No.431698805
こういう時暇な夜勤で助かるなぁ
432 17/06/06(火)04:28:53 No.431698807
>もう大統領でもない人の奥さんになんか特典があるんだろうか Appleはニガーを差別しないというアピールができる
433 17/06/06(火)04:29:14 No.431698818
カブキマンさんはきっとiPadPro持ってる
434 17/06/06(火)04:29:16 No.431698820
>もう大統領でもない人の奥さんになんか特典があるんだろうか 駄コラしましょうって事かな
435 17/06/06(火)04:29:16 No.431698821
ipadpro売れるだろうなーこれ
436 17/06/06(火)04:29:27 No.431698826
12.9インチの方はスペックそのまま?
437 17/06/06(火)04:29:39 No.431698835
ストア更新まだかいな
438 17/06/06(火)04:29:41 No.431698838
miniの新型出たら買おうと思ってたのにクソァ!
439 17/06/06(火)04:29:46 No.431698843
>もう大統領でもない人の奥さんになんか特典があるんだろうか ヒラリーだってもう大統領でもない人の奥さんだし
440 17/06/06(火)04:30:27 No.431698868
WWDC開催中(基調講演じゃなくて)にゲストとしてオバマ夫人がくるってだけ
441 17/06/06(火)04:30:49 No.431698878
12インチの方は秋にサイレントアップデートじゃないかなぁ 今は10インチをフル生産だろうから
442 17/06/06(火)04:31:19 No.431698897
ストア来てる
443 17/06/06(火)04:31:27 No.431698901
一番期待してたPencil2は来なかったかー
444 17/06/06(火)04:31:50 No.431698917
proの性能も魅力だけどやっぱりゲーム用にはminiのサイズがいい
445 17/06/06(火)04:33:48 No.431698977
キャリアで買いたいけどいつ来るかなぁ…
446 17/06/06(火)04:33:51 No.431698981
いまだに12.9インチの画面サイズ対応してないアプリ結構あるのどうにかしてほしい
447 17/06/06(火)04:34:12 No.431698990
現状でも精度だけならワコムより高い気がするがさらに向上するのか そしてペンシル2はまだかい
448 17/06/06(火)04:36:03 No.431699060
imacでpencil....
449 17/06/06(火)04:36:47 No.431699087
iPad Proならミシェル・オバマも簡単に白人に変えられるぞ!
450 17/06/06(火)04:37:17 No.431699105
電池、ホバリング以外はpencilのほうがすごいね 伊達に240Hzじゃない
451 17/06/06(火)04:37:25 No.431699108
やめろ!!!
452 17/06/06(火)04:38:10 No.431699123
ホワイトニングはダメ
453 17/06/06(火)04:38:29 No.431699134
さらにそこから赤ら顔にも!
454 17/06/06(火)04:38:41 No.431699142
このホワイトニングケーブルならっ
455 17/06/06(火)04:38:42 No.431699143
ペンシルにボタンかimacでペンシルかどっちか実装してほしい
456 17/06/06(火)04:38:43 No.431699144
だってアップルが最後に素材置いていったし
457 17/06/06(火)04:38:52 No.431699151
iMacの予告してた時にMacminiはそれより後って言ってたからなあ
458 17/06/06(火)04:39:25 No.431699171
でもアップルさんも駄コラしょ?って言ってるよ
459 17/06/06(火)04:40:18 No.431699205
時代は駄コラ! 元大統領夫人から素材のプレゼントだ!バーイ!
460 17/06/06(火)04:40:30 No.431699212
>キャリアで買いたいけどいつ来るかなぁ… あえて今キャリアで買うメリットなんかあるっけ?
461 17/06/06(火)04:41:11 No.431699235
書き込みをした人によって削除されました
462 17/06/06(火)04:41:49 No.431699254
Apple Adobe Autodesk の3Aがあなたのだコラ製作を強力にサポート!!!!!!2017!!!!
463 17/06/06(火)04:42:05 No.431699262
アウトー!(Auto!)
464 17/06/06(火)04:42:06 No.431699263
駄コラをARで街中に送り出したりVRで駄コラワールドに入り込んだりできるんやな…
465 17/06/06(火)04:42:38 No.431699275
>元大統領夫人から素材のプレゼントだ!バーイ! 別の総理婦人の印象が強すぎる…
466 17/06/06(火)05:02:47 No.431699821
最低だよ…「」もアップルも…
467 17/06/06(火)05:07:26 No.431699950
>Safari 6.0.5 or later on OS X v10.8.5 or later Lionがついに対象から外れてしまった… みれなかった…
468 17/06/06(火)05:34:56 No.431700649
Macの方で目新しいのはiMac proぐらい? Mac proにはノータッチ?
469 17/06/06(火)06:46:15 No.431702592
Mac Proはそもそも年末にアップデートの告知
470 17/06/06(火)07:23:30 No.431704459
>駄コラが捗るな! iPad Proでコラ制作してるけどそんなにいいのか新型動画見ておこう
471 17/06/06(火)07:26:57 No.431704676
>PCだと塩のアップするファイルを選択するあたりにファイルをドラッグすれば行けるけど >iOSのSafariでも同じように行けるのかな せめてクリックボードからのコピーアンドペースト出来ればやりやすいけどね…… futaberでの画像貼り付けみたいに
472 17/06/06(火)07:30:20 No.431704881
特定のアプリから塩にアクセスできるようにするのはどうじゃろ…
473 17/06/06(火)07:30:55 No.431704920
でも新型は画面サイズがちょっと大きくなってチップが最新になっただけだよね 旧型でもiOS11になれば同じことができるんでしょう?
474 17/06/06(火)07:31:02 No.431704927
miniのサイズ無しか……12.9インチ持ってるからそれくらい小さいのでお外でお絵描きしたかったけど今は控えようかな…… とはいえA10XはこれiPhoneでは使え無いかもしれないな……コンセプト的にiPad Proのバッテリーだから出来ることで今後Xつく方はiPad Pro向けってことにしそう
475 17/06/06(火)07:32:17 No.431705004
チップのことよくわからないけど集積度そんなにすごいの?
476 17/06/06(火)07:33:56 No.431705090
>miniのサイズ無しか……12.9インチ持ってるからそれくらい小さいのでお外でお絵描きしたかったけど今は控えようかな…… 絵を描くのには小さすぎるみたいだし小さいのはproじゃなくていいってことかもしれん Dockが付くって面である程度大きさ欲しいってのもあるだろうけど
477 17/06/06(火)07:38:59 No.431705416
まぁpencil握ってあのサイズは人かなり選ぶだろうけど俺にはあのサイズでもいいし 中高生の女の子がiPhoneで絵を描いてヒにあげてるの見るとあのサイズでお絵描き需要あったと思うけどiPhone+あるからな…