虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/06(火)02:00:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/06(火)02:00:14 No.431686744

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/06(火)02:01:34 No.431686908

若い子は知らなさそうなUMA来たな…

2 17/06/06(火)02:02:09 No.431686976

他生物の体温奪うんだろ ジョジョ見たから知ってる

3 17/06/06(火)02:14:32 No.431688437

こいつほど明確な根拠で否定されたUMAも中々ないような

4 17/06/06(火)02:17:22 No.431688732

信じてたのに裏切られた

5 17/06/06(火)02:18:18 No.431688832

アンビリーバボーで正体分かった時はびっくりしたなあ

6 17/06/06(火)02:23:55 No.431689454

いっぱいかなしい

7 17/06/06(火)02:24:42 No.431689527

ハエ速すぎ問題

8 17/06/06(火)02:25:17 No.431689584

ノリアキ

9 17/06/06(火)02:25:34 No.431689619

正体とかあったのこいつ!?

10 17/06/06(火)02:28:31 No.431689917

残像だ

11 17/06/06(火)02:28:47 No.431689941

ストーン

12 17/06/06(火)02:29:32 No.431690003

ジンギスカンなんて食えやしない

13 17/06/06(火)02:31:06 No.431690166

カメラの前をハエが通り過ぎるとこれになるんだっけ そりゃあ誰も見つけられないわな

14 17/06/06(火)02:35:38 No.431690658

フィルムカメラの時代の産物

15 17/06/06(火)02:36:33 No.431690754

今のデジカメやスマホじゃ写らないの?

16 17/06/06(火)02:40:07 No.431691108

>今のデジカメやスマホじゃ写らないの? フレームレートの問題だから下げてやりゃ写るんじゃないかな

17 17/06/06(火)02:40:44 No.431691173

でもまだあきらめていない人もいてオカルト界隈怖いなって

18 17/06/06(火)02:40:46 No.431691176

どんなスピードであれ数十メートル先を通って見えないわけねーだろとは思ってた

19 17/06/06(火)02:42:41 No.431691386

フィッシュでもなんでもねえ

20 17/06/06(火)02:48:11 No.431691964

アンビリーバボーだったか なんか200Xで全面否定してたイメージ

21 17/06/06(火)02:49:05 No.431692060

>アンビリーバボーだったか >なんか200Xで全面否定してたイメージ 両方だ

22 17/06/06(火)02:49:26 No.431692097

見えんほど超音速で飛んだらソニックブーム起こるだろ 俺は時間停止AVに詳しいんだ

23 17/06/06(火)02:50:58 No.431692251

フレームレートの狭間に住む生物

24 17/06/06(火)02:51:05 No.431692264

マリオサンシャインでこれが見えたと思うが 気のせいだったんだろうか

25 17/06/06(火)02:52:53 No.431692448

なにこの羽生蛇村でまれに獲れるやつ

26 17/06/06(火)02:54:10 No.431692562

スカイフィッシュは虫ですって言われた時のムー誌面の反論知ってるかい 「スカイフィッシュはテレパシーで話しかけてくる事例があるが虫は話せないので虫犯人説は間違いです」だぜ

27 17/06/06(火)02:54:11 No.431692563

エネルギー生命体

28 17/06/06(火)02:54:35 No.431692600

>「スカイフィッシュはテレパシーで話しかけてくる事例があるが虫は話せないので虫犯人説は間違いです」だぜ すげえや

29 17/06/06(火)02:55:20 No.431692674

テレパシーって何だっけか…

30 17/06/06(火)02:56:00 No.431692731

話しかけてくる事例なんてあったんだ…

31 17/06/06(火)02:56:50 No.431692805

流行った時子供だったけどカメラの目の前をちっちゃい物が通ってるようにしか見えなくてメートルクラスの生物って説明がええ…?ってなった

32 17/06/06(火)02:57:08 No.431692828

ムーがそう言うなら信じる他あるまい

33 17/06/06(火)02:57:35 No.431692868

実にムー的

34 17/06/06(火)02:57:46 No.431692884

イッツクー

35 17/06/06(火)02:58:11 No.431692919

むぅ…

36 17/06/06(火)02:59:45 No.431693075

こいつ海外発だったのか…

37 17/06/06(火)03:02:05 No.431693279

確かに何処が魚なんだろう

38 17/06/06(火)03:05:20 No.431693589

改めて写真見るとむしろ長い生き物と思う方が難しいレベルだ

39 17/06/06(火)03:05:44 No.431693627

えーっとフライングヒューマノイドだっけ?

40 17/06/06(火)03:07:55 No.431693813

こいつがテレパシーで話しかけてきたなんて話はじめて聞いた…

41 17/06/06(火)03:09:03 No.431693899

なんとか山に棒を持って入るな!ズタズタにされるぞ! って逸話があるぞーとかこのUMA紹介してる番組で言ってた 見てて辛かったな

42 17/06/06(火)03:10:41 No.431694027

俺にもテレパシー受信機埋め込んでくれないかな宇宙人さん…

43 17/06/06(火)03:10:46 No.431694037

スタンドだ

44 17/06/06(火)03:11:28 No.431694088

日本のある漫画の読者からの認識が異様に高いUMAいいよね…

45 17/06/06(火)03:11:41 No.431694110

数十センチのものがF-1並みのスピードで横切ってる!とかやってた でもそれなら見えないはずはなかった…

46 17/06/06(火)03:13:01 No.431694205

人間の目に見えないがカメラは捉えた!

47 17/06/06(火)03:13:03 No.431694208

>こいつがテレパシーで話しかけてきたなんて話はじめて聞いた… 話しかける対象の周りを縦横無尽に飛び回ってる絵しか浮かばない…

48 17/06/06(火)03:13:44 No.431694253

人間の目なんてダセェよな!時代特有の機械しか見えないUMA

49 17/06/06(火)03:22:11 No.431694910

シャッタースピードというUMA

50 17/06/06(火)03:26:06 No.431695192

デジカメで高速なもん撮るとアナログカメラ以上に変な絵が撮れるという

51 17/06/06(火)03:38:32 No.431695938

アノマロカリスが進化した説 プラズマ生命体説 小型宇宙人の宇宙船説 ロシアの新兵器説 好きな説を選べ

↑Top