虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/06(火)01:08:24 まとも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/06(火)01:08:24 FoTJvMac No.431677669

まともってなんだろうなぁ

1 17/06/06(火)01:09:47 No.431678014

画像のセリフは「前よりはマシになった」であって 「良いゲームになったね」と言ってるわけじゃないから…

2 17/06/06(火)01:11:19 No.431678412

もはやゲームですら無かった時期があったからな

3 17/06/06(火)01:12:12 FoTJvMac No.431678578

ゲームとしての出来よりもクソ重いのはアプリとしてどうなんだろう

4 17/06/06(火)01:14:33 No.431679172

でも今でも「シナリオ10割で戦闘部分はシナリオの続きと素材集めのための苦行だ!」とか言ってるし……

5 17/06/06(火)01:15:45 No.431679442

最近は前より重くなった気がする

6 17/06/06(火)01:16:39 No.431679637

なんであんな起動に時間かかるんだろう なんか裏で凄い事やってたりするの?

7 17/06/06(火)01:20:41 No.431680421

起動が遅いのはまだ分かるけど 日付変わるたびになんであんなに時間かかるのか

8 17/06/06(火)01:21:32 No.431680632

ログボ貰うためにアクセスが増えて鯖が落ちかけてるんじゃないの

9 17/06/06(火)01:21:52 FoTJvMac No.431680693

アビリティ使うの忘れたら画面戻せるとか宝具スキップとかそんなに大変なことなのかな

10 17/06/06(火)01:22:27 No.431680797

容量も一時期2.5GBぐらいあった 今はインストールし直して一括ダウンロードしてないから850MBぐらい

11 17/06/06(火)01:22:41 FoTJvMac No.431680837

あーサーバーのデータ吹っ飛んで大炎上とかしねぇかなぁ

12 17/06/06(火)01:22:45 No.431680847

ゲーム部分もそれなりに遊べる程度にはなってると思う 重さはひどい

13 17/06/06(火)01:22:52 No.431680866

別にログボタイム以外でも毎日の初回起動時は重いよ

14 17/06/06(火)01:23:11 No.431680907

一度くらい長期メンテでプログラムをブラッシュアップしてもいいのよ

15 17/06/06(火)01:23:56 FoTJvMac No.431681079

ブレイクと演出スキップ無しの組み合わせはウィンキースパロボ思い出す

16 17/06/06(火)01:24:57 No.431681244

起動遅いのは俺がまだ5s使ってるからって訳じゃなかったのか 買い替えの楽しみがひとつ減ったよ!

17 17/06/06(火)01:26:33 No.431681572

>一度くらい長期メンテでプログラムをブラッシュアップしてもいいのよ そんな技術があればあんなお題で講演しないのでは

18 17/06/06(火)01:28:15 No.431681913

カード選択画面から戻れないのは単にクリティカルスターの分配のシステム上の使用だろう 再分配とかしたら抽選し放題だし同じ様に分配されるなら見てから攻撃スキル使うか決められちゃうし 宝具スキップのほうは単に苦労して作ったもんだから何が何でも見せてやろうという意思を感じる

19 17/06/06(火)01:30:38 No.431682345

>宝具スキップのほうは単に苦労して作ったもんだから何が何でも見せてやろうという意思を感じる そんな昔のウィンキーみたいな

20 17/06/06(火)01:31:33 No.431682506

>宝具スキップのほうは単に苦労して作ったもんだから何が何でも見せてやろうという意思を感じる いや単純に宝具スキップ用のモーション作るのめんどくさいだけだと思う

21 17/06/06(火)01:32:16 FoTJvMac No.431682653

別に話は評判いいんだしノベライズで売ればいいんじゃないの?

22 17/06/06(火)01:34:22 No.431682982

>別に話は評判いいんだしノベライズで売ればいいんじゃないの? ガチャの方が儲かる

23 17/06/06(火)01:34:51 No.431683048

最近起動時妙に重いのは何なのマジで

24 17/06/06(火)01:35:00 No.431683067

ノベルとしての文章じゃないしノベライズは無理でしょ

25 17/06/06(火)01:35:17 No.431683125

アニメも導入しかやらんし

26 17/06/06(火)01:36:05 No.431683282

>最近起動時妙に重いのは何なのマジで 多分レイドボス関係でなんか処理挟んでるからだと思う イベント終わったら多分マシになる

27 17/06/06(火)01:36:30 No.431683356

ゲームがクソなのは諦めてるから軽くしてくれれば文句は言わない

28 17/06/06(火)01:37:13 No.431683482

ノベライズで売るより儲かってるだろうしノベライズならノベライズ用の話やるだろうし

29 17/06/06(火)01:37:38 No.431683551

ノベライズで出すならきのこ働かせなきゃいけないし

30 17/06/06(火)01:38:42 No.431683714

4章までのは正直金とれるレベルじゃねえよ

31 17/06/06(火)01:39:44 No.431683875

>4章までのは正直金とれるレベルじゃねえよ 何言ってんだよFGOは基本無料ですよ 金を払うのはユーザーの判断に他ならない

32 17/06/06(火)01:39:47 No.431683879

ソシャゲやスマホゲーのシナリオなんていちいち読む人なんて本当にいるの? さっさとゲームしたいからスキップするのが普通なんじゃないの?

33 17/06/06(火)01:41:00 No.431684066

>ソシャゲやスマホゲーのシナリオなんていちいち読む人なんて本当にいるの? >さっさとゲームしたいからスキップするのが普通なんじゃないの? このゲームはシナリオ以外0点どころかマイナスなんですよ

34 17/06/06(火)01:41:12 No.431684091

>>4章までのは正直金とれるレベルじゃねえよ >何言ってんだよFGOは基本無料ですよ >金を払うのはユーザーの判断に他ならない いやノベライズするとして

35 17/06/06(火)01:42:26 No.431684277

ソシャゲシナリオはまぁピンキリかな…… というよりそもそもシナリオをスキップ連打されるようなゲームは大抵の場合ゲーム部分もクソのような

36 17/06/06(火)01:42:52 No.431684326

そりゃちょいちょいワイバーンと戦って話を中断させる小説があったら投げるわ

37 17/06/06(火)01:43:12 No.431684384

ログインすらしなくなった知り合いに最近やってないねって言ったら 立ちあがるのおっせえもんって返ってきたから 微妙に離れ気味になってる人には結構なトドメみたいな気がする

38 17/06/06(火)01:43:36 No.431684447

>容量も一時期2.5GBぐらいあった シャンシャンするゲームは10GB近くあるぞ

39 17/06/06(火)01:43:55 No.431684477

そういう意味ではApoとかも○○が暴走したぞ!みんな協力して!の連発で終盤入るまでヤバかったと思う

40 17/06/06(火)01:43:58 No.431684489

自動送り機能ほしいわ 文章長いのにスキップしか選択肢無いのはちょっとどうかと思う

41 17/06/06(火)01:44:42 No.431684598

>シャンシャンするゲームは10GB近くあるぞ ばかじゃないの… まぁスマホだと画面ちっちゃくてやりにくいだろうし元々容量大きめのタブレット向けとかなのかな

42 17/06/06(火)01:45:05 No.431684647

>シャンシャンするゲームは10GB近くあるぞ なそ にん

43 17/06/06(火)01:45:11 No.431684660

>自動送り機能ほしいわ >文章長いのにスキップしか選択肢無いのはちょっとどうかと思う 長押ししてると自動送りできるぞ

44 17/06/06(火)01:45:44 No.431684741

>ログボ貰うためにアクセスが増えて鯖が落ちかけてるんじゃないの ログボ更新って深夜4時じゃないっけ

45 17/06/06(火)01:46:16 No.431684829

比喩とか繰り返し等の言葉遊びで余計に文章量多くなってるタイプだしなぁ…

46 17/06/06(火)01:46:32 No.431684865

ちょっと別アプリ見ただけでトップに戻るのやめてほしいわ ロードもクソ長いし

47 17/06/06(火)01:46:42 No.431684883

育成のマゾさと星4以上鯖の出づらさはマジでなんとかして欲しい 廃課金勢が多いから改善は永遠に無いんだろうけど

48 17/06/06(火)01:47:05 No.431684939

1章のワイバーン祭り除けばシナリオの大筋は面白いんだけどね

49 17/06/06(火)01:47:26 No.431684995

>いやノベライズするとして いや取れると思うよ?一章と三章無かったら多分失速にテコ入れ間に合ったか怪しいし

50 17/06/06(火)01:47:31 No.431685006

育成辛いって言うとつらくねーだろってレスいっぱい来てるの見たことある

51 17/06/06(火)01:48:07 No.431685109

宝具重ねない☆4は性能に問題があるし キャラゲーなのに恒常キャラすら揃わないしでいろいろ弊害はあるような

52 17/06/06(火)01:48:19 No.431685138

サプチケとか限定復刻マメにするとかは欲しい ヒロインXとか1年以上ガチャに入ってない…

53 17/06/06(火)01:48:28 No.431685160

>比喩とか繰り返し等の言葉遊びで余計に文章量多くなってるタイプだしなぁ… らっきょ月姫snなら分からんでもないけどFGOは全然そんなこと無い様な

54 17/06/06(火)01:48:34 No.431685166

スキル上げも含めての育成なら辛いレベルだけなら余ってる林檎齧る

55 17/06/06(火)01:48:43 No.431685184

>育成辛いって言うとつらくねーだろってレスいっぱい来てるの見たことある そうなのか… 他のゲームやってるとレベルマックススキルマックス割と早くできるから

56 17/06/06(火)01:48:49 No.431685199

ノベライズするならノベライズ用に書き直すだろうし

57 17/06/06(火)01:49:05 No.431685244

>育成辛いって言うとつらくねーだろってレスいっぱい来てるの見たことある レベルに関しては今でもそう思ってるけど多分触れてきたソシャゲの違い

58 17/06/06(火)01:49:15 No.431685269

>宝具重ねない☆4は性能に問題があるし キャラによるけど星4は重ねなくても充分じゃね…?

59 17/06/06(火)01:49:27 No.431685315

長くやってれば育つだろくらいの感じで遊んでる

60 17/06/06(火)01:49:49 No.431685372

(周回用の鯖完全に揃えて)つらくねーだろ

61 17/06/06(火)01:50:05 No.431685420

種火半額はもうちょっとやってくれないかな

62 17/06/06(火)01:50:25 No.431685473

>そりゃちょいちょいワイバーンと戦って話を中断させる小説があったら投げるわ FAKEは割とそういう面あると思う ワイバーンの代わりにプレラーティやクソレズ死徒のリアクション芸が挟まって盛り上がった勢いが削げる

63 17/06/06(火)01:50:32 No.431685483

>他のゲームやってるとレベルマックススキルマックス割と早くできるから マケドニアで見た光景だから一般的なプレイヤーから見るとどうだろうね 正直スキル上げが苦行そのものだからそれに比べたら単純なレベル上げはまだマシだとは思うけど 他のぱぱっと最高レベルまですぐレベル上げられるゲームに比べるとめどいよね林檎かじらなかったら平気で週またぐし

64 17/06/06(火)01:50:32 No.431685486

>>ログボ貰うためにアクセスが増えて鯖が落ちかけてるんじゃないの >ログボ更新って深夜4時じゃないっけ 早朝4時とかいくらログボ更新あるとはいえアクセスの少なそうな時間だよね

65 17/06/06(火)01:50:48 No.431685522

素材渋すぎて低レア育てるのすら躊躇する

66 17/06/06(火)01:50:48 No.431685525

>>比喩とか繰り返し等の言葉遊びで余計に文章量多くなってるタイプだしなぁ… >らっきょ月姫snなら分からんでもないけどFGOは全然そんなこと無い様な 基本的に地の分ないしなあ 最近はキャラクタの回想的な扱いでちょっとだけ挟まるようになったけどそれも大騒ぎするような量じゃないし

67 17/06/06(火)01:51:35 No.431685623

>(周回用の鯖完全に揃えて)つらくねーだろ 種火周回が辛くなくなるぐらいならすぐ揃わない? 情報無しでやってるならともかく

68 17/06/06(火)01:51:53 No.431685660

>(周回用の鯖完全に揃えて)つらくねーだろ 正直揃ってても必要枚数が多くてつらい バサカなんかは不一致で食わせる事なるし

69 17/06/06(火)01:52:00 No.431685678

シナリオはたしかに面白いけどゲームの重さと素材集めのしんどさが辛い

70 17/06/06(火)01:52:34 No.431685751

>素材渋すぎて低レア育てるのすら躊躇する メインで使わない鯖はレベル上げるけどスキルは上げない 素材かつかつになるしね…

71 17/06/06(火)01:53:28 No.431685875

アプリゲーやっててもレスポンスはちょっと重いかなぐらいじゃないかFGO それより電池消費は尋常じゃない

72 17/06/06(火)01:54:09 No.431685969

前回終局クリアのみで今回は高難度 イベントが新規切り捨ててるのがひどい

73 17/06/06(火)01:54:11 No.431685971

例えば魔力放出なんてどうせクエスト中に1回しか使わないんだし10にするメリットほとんどない 必要なのだけ上げてればそう困んないよ

74 17/06/06(火)01:54:18 No.431685984

>それより電池消費は尋常じゃない スマホ発熱もすごい

75 17/06/06(火)01:54:59 No.431686070

大音量でやるリズムゲーより無音のFGOのが電池食うのは不思議である

76 17/06/06(火)01:55:15 No.431686111

>前回終局クリアのみで今回は高難度 >イベントが新規切り捨ててるのがひどい まだ1章クリアしたところなんだけど完全に置いてけぼりでつらい 二個前の新選組は楽しかったです

77 17/06/06(火)01:55:33 No.431686149

魔力放出こそ倍率高いし最優先じゃねーの!? 直感とか言うゴミみたいなのはともかく

78 17/06/06(火)01:55:36 No.431686159

(周回用の鯖揃えて林檎や石を割ることに躊躇いが無いなら)育成楽でしょ

79 17/06/06(火)01:56:11 No.431686232

つってもおにやらい自然回復消費してればDP全部行くんじゃない?

80 17/06/06(火)01:56:23 No.431686256

CCCコラボが終章クリア前提なのは本当に馬鹿だと思う

81 17/06/06(火)01:56:39 No.431686299

お月見と本能寺は復刻かつほとんど中身ない素材配るだけのイベントで 実質完全新規で楽しめるのは明治維新だけというね

82 17/06/06(火)01:56:44 No.431686308

いつ頃始めた初心者を想定してるのか知らんがCCCはともかく今回のはそこまで酷いものでも無いのでは 仕様が去年と全く同じとかならいざしらず

83 17/06/06(火)01:57:24 No.431686386

FGOはグラフィックあんまりって感じなのに妙に電池食う理由は背景がああ見えて画面外でも動いててすごい凝ってるからとか聞いたな 観覧車がちゃんと全景作られてて鯖がジャンプしてちょっと上まで行くとちゃん見れるとか

84 17/06/06(火)01:57:32 No.431686408

月見と本能寺が中身無し判定なら中身あるシナリオなんて無いのでは…

85 17/06/06(火)01:57:44 No.431686433

頼りになる高レベルのフレンドいなかったらとっくに詰んでる ありがとうございます

86 17/06/06(火)01:58:07 No.431686481

昔サーヴァントがミルフィーユとか馬鹿にされてたけどまだやってんのかな

87 17/06/06(火)01:58:40 No.431686550

背景凄いよね 悪い意味で

88 17/06/06(火)01:58:44 No.431686562

>魔力放出こそ倍率高いし最優先じゃねーの!? 放出を9から10に上げなきゃ倒せない雑魚とか殆ど出てきてないよ すまないさんくらい特殊で倍率狂ってれば別だけど

89 17/06/06(火)01:59:15 No.431686629

技術力がないアプリというとiOS版ShowByRockはキャッシュが無限に溜まってどんどん容量が増えていく謎仕様だったな まあ動作そのものがおかしいandroid版よりマシなんだが

90 17/06/06(火)01:59:49 No.431686682

>昔サーヴァントがミルフィーユとか馬鹿にされてたけどまだやってんのかな あんなもんアラ探しで騒いでただけで2Dの3D処理としては普通だろう 動かす部分少なくしても良いなら軽くなるだろうけど

91 17/06/06(火)02:00:04 No.431686724

>>前回終局クリアのみで今回は高難度 >>イベントが新規切り捨ててるのがひどい >まだ1章クリアしたところなんだけど完全に置いてけぼりでつらい >二個前の新選組は楽しかったです 新規に優しくないイベントが続いてるのは分かるけど 新撰組の頃に既に始めててまだ一章終わったところなのは進め方遅過ぎない…?

92 17/06/06(火)02:00:06 No.431686728

>いつ頃始めた初心者を想定してるのか知らんがCCCはともかく今回のはそこまで酷いものでも無いのでは >仕様が去年と全く同じとかならいざしらず そもそも羅生門はシナリオとかほとんどないしなあ 素材はかなり美味いけどただ殴るだけだ

93 17/06/06(火)02:00:49 No.431686817

マラソン前提のゲームデザインなのに演出スキップ無しはまぁ…ね

94 17/06/06(火)02:01:29 No.431686898

後ろにスペースあるのは宝具演出をスムーズにするためだろう そもそもここ最近は背景の重さで困ったことは無いし

95 17/06/06(火)02:02:36 No.431687029

そもそも等倍速が遅すぎて通常攻撃等倍でやってる人いないんじゃないかと思うレベル 倍速がデフォでいいんじゃ

96 17/06/06(火)02:02:39 No.431687035

倍速でも戦闘に時間かかるのはなぁ 三倍速か四倍速が欲しい

97 17/06/06(火)02:02:53 No.431687062

古い端末だとかなりキツイよね Nexus5でやってたときは赤王の宝具撃つと10回に1回ぐらい止まったわ

98 17/06/06(火)02:02:59 No.431687071

いまだに頼光の宝具がどうのこうの言う人いるくらいだし

99 17/06/06(火)02:03:19 No.431687109

等速にしてみると君ら水の中にいるの?って動きするよね めっちゃスローだ

100 17/06/06(火)02:03:28 No.431687125

>そもそも等倍速が遅すぎて通常攻撃等倍でやってる人いないんじゃないかと思うレベル 倍速が実装されてから等速微妙に遅くなったんだよね

101 17/06/06(火)02:03:45 No.431687160

>倍速が実装されてから等速微妙に遅くなったんだよね なんで…?

102 17/06/06(火)02:03:46 No.431687164

サクサク本編が欲しい今は断章か…

103 17/06/06(火)02:03:48 No.431687171

>いまだに頼光の宝具がどうのこうの言う人いるくらいだし もしかしてその人は全くFGO遊んでいないのでは…?

104 17/06/06(火)02:03:50 No.431687175

うん…まぶしいアレ

105 17/06/06(火)02:04:40 No.431687271

>そもそも等倍速が遅すぎて通常攻撃等倍でやってる人いないんじゃないかと思うレベル >倍速がデフォでいいんじゃ 初期のスゥー…………バシッ状態の頃に火山でランタン集めてたときは本当に気が狂うかと思った

106 17/06/06(火)02:04:46 No.431687284

>サクサク本編が欲しい今は断章か… CCCが本編並みの濃さだったから飢えは結構凌げてる サクサク来るに越したことはないけどな!

107 17/06/06(火)02:05:00 No.431687309

>新規に優しくないイベントが続いてるのは分かるけど >新撰組の頃に既に始めててまだ一章終わったところなのは進め方遅過ぎない…? 他のゲームと併用して気が向いた時にやってるだけだから… とっとと進めろと言われたらそれまでですはい

108 17/06/06(火)02:05:00 No.431687311

ママ上は修正入ってちょっと早くなったしな

109 17/06/06(火)02:05:16 No.431687351

光がバンバンして目に痛い系の宝具演出は見ないようにしてる だから重いとかそんなの気になったこと無いぜ!

110 17/06/06(火)02:05:20 No.431687358

>>倍速が実装されてから等速微妙に遅くなったんだよね >なんで…? せっかく作ったモーションなんだからじっくり見て欲しいじゃ無いですか

111 17/06/06(火)02:05:33 No.431687397

リリース時期の最新機種で重いって普通なの?

112 17/06/06(火)02:06:15 No.431687485

>とっとと進めろと言われたらそれまでですはい 円卓の奴らのギフトにムカついて何ヶ月も放置してるオイラもいる

113 17/06/06(火)02:06:19 No.431687492

>他のゲームと併用して気が向いた時にやってるだけだから… 新規に優しくないのは同意だけど そのプレイ間隔で切り捨てられてるとか言われてもちょっと

114 17/06/06(火)02:06:21 No.431687497

初期のゴーストの挙動のストレス感は凄かった いや今でも等倍にすれば味わえるだろうけど

115 17/06/06(火)02:06:27 No.431687513

2015年最新だと普通に動くだろう ローモデルなら知らん

116 17/06/06(火)02:06:51 No.431687556

鯖引いたときにアプリ落ちたことはあった まあスクショ取ろうとしてたのもあるんだろうけど

↑Top