17/06/03(土)23:21:55 兵庫の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/03(土)23:21:55 No.431220295
兵庫の平成の大合併前いいよね良くない
1 17/06/03(土)23:24:58 No.431221143
聞いたこともない自治体多すぎる…
2 17/06/03(土)23:28:08 No.431221963
うちも合併したら良かったのにと思ってる
3 17/06/03(土)23:29:23 No.431222280
カタログで緑色の魔法少女
4 17/06/03(土)23:33:18 No.431223489
加西市はあるのに加東市はなかったのか
5 17/06/03(土)23:44:32 No.431226866
中部辺りめっちゃ多い…
6 17/06/03(土)23:48:52 No.431228277
大合併前の中学生は地理のテストのためにこれ全部覚えてたのだぞ辛い
7 17/06/03(土)23:53:26 No.431229623
神戸市でけぇな
8 17/06/03(土)23:55:55 No.431230311
>神戸市でけぇな 今は豊岡が一番大きい
9 17/06/03(土)23:56:32 No.431230504
新温泉町はもうちょっと名前なんとかならなかったの?
10 17/06/03(土)23:57:36 No.431230765
淡路島えぐれてね?
11 17/06/03(土)23:58:49 No.431231092
カスぞろいだ!!
12 17/06/04(日)00:01:03 No.431231761
上郡町はクソコテらしく大合併でも合併しなかったほどです
13 17/06/04(日)00:01:21 No.431231847
あああー!岡山県ってそういやあったなー!いっつも忘れるんだよなー!なんでだろうなー!!
14 17/06/04(日)00:02:12 No.431232124
>新温泉町はもうちょっと名前なんとかならなかったの? 浜坂町との合併の時案の定町名をどうするかで揉めまくって 仮の町名という事で新温泉町ってなった もうこれでいいんじゃね?ってなって今に至る
15 17/06/04(日)00:03:42 No.431232559
家島町の存在感 これRPGだと絶対裏ダンジョンとか伝説の剣が埋まってる場所だわ
16 17/06/04(日)00:04:31 No.431232843
>仮の町名という事で新温泉町ってなった >もうこれでいいんじゃね?ってなって今に至る ただの維持の張り合いだったすぎる…
17 17/06/04(日)00:05:49 No.431233286
今更だけどこうして自治体小さく区切ってる地図で見ると 淡路島って滅茶苦茶大きいとあらためて思う
18 17/06/04(日)00:05:56 No.431233332
>淡路島えぐれてね? 一宮が消えてる 今思えば同じ名前が同じ県内にあったんだな 宍粟市の宍粟郡一宮町と淡路市の津名郡一宮町
19 17/06/04(日)00:07:41 No.431234028
たつの市ってこうして見てると結構大雑把なくくりなんだな
20 17/06/04(日)00:09:13 No.431234641
吉川が自治体として独立できてたのが不思議なくらい昔から今もずっと田舎だぞここ
21 17/06/04(日)00:12:45 No.431236077
>神戸市でけぇな ほとんど山だけどね 開発した今でも山多い
22 17/06/04(日)00:14:12 No.431236575
神戸市は西区のほんの一部だけにしか平野ないからね…
23 17/06/04(日)00:18:25 No.431238136
正直三木市あたりでもうだいぶ北上した気分だ
24 17/06/04(日)00:18:51 No.431238301
神戸市内ですら山越えると別世界だからな…
25 17/06/04(日)00:19:46 No.431238595
>正直三木市あたりでもうだいぶ北上した気分だ 加西加東辺りまでは南部なんですけお