17/06/03(土)21:35:03 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/03(土)21:35:03 rAFtsghc No.431192761
最近のアニメほんと酷くなってないか? 2000年代前半の粗製乱造のころより作画はましだけど 原作も大して面白くないものをアニメ化してる上に未完作品多いからワンクールですっきりしない 特にラノベや四コマ原作はひどい 画像は数少ない最後まで観れた作品
1 17/06/03(土)21:35:44 No.431192903
いやならみるな
2 17/06/03(土)21:36:47 No.431193130
その原作大して面白くないし4コマだし未完結じゃねーか!って突っ込んで欲しかったの?
3 17/06/03(土)21:37:23 No.431193289
でも今年から持ち直してる感はあるよ
4 17/06/03(土)21:38:29 rAFtsghc No.431193537
>でも今年から持ち直してる感はあるよ ないわー サイコパス級のオリアニ出てから言うてくれ
5 17/06/03(土)21:39:16 rAFtsghc No.431193727
>その原作大して面白くないし4コマだし未完結じゃねーか!って突っ込んで欲しかったの? いや例外もあるよ 大体が酷いだけで
6 17/06/03(土)21:39:36 No.431193812
スレッドを立てた人によって削除されました
7 17/06/03(土)21:40:10 No.431193936
原作の販促じゃねーの?
8 17/06/03(土)21:40:48 No.431194072
オリアニしか認めないの? 了見狭くない?めくら?
9 17/06/03(土)21:41:24 rAFtsghc No.431194239
>オリアニしか認めないの? >了見狭くない?めくら? いえプラネテスやARIAなども認めますよ?
10 17/06/03(土)21:41:33 No.431194275
ねねっちスレかと思ったら遠回しなネガキャンかよ
11 17/06/03(土)21:42:03 No.431194389
スレッドを立てた人によって削除されました
12 17/06/03(土)21:42:36 No.431194519
最近って何時だよ?
13 17/06/03(土)21:42:46 No.431194556
あるものがある時点から面白くなくなったと感じたならそれは自分がターゲットじゃなくなったと思え ってよく言われるな
14 17/06/03(土)21:43:20 No.431194679
最後まで観れたのが画像のっていうのが なんというかアレだな…
15 17/06/03(土)21:43:35 rAFtsghc No.431194722
>あるものがある時点から面白くなくなったと感じたならそれは自分がターゲットじゃなくなったと思え ってよく言われるな いやーなろう原作に頼ってるあたり確実に質は落ちてるぜ…?
16 17/06/03(土)21:43:56 No.431194800
今期はやや不作な気もする 前々期くらいは豊作だった気がする
17 17/06/03(土)21:44:03 No.431194824
土曜の夜に張り切ってこんなスレ立てんなよ いやなら見るなで終了だろ
18 17/06/03(土)21:44:36 No.431194954
NEWGAMEは普通に良作じゃん
19 17/06/03(土)21:44:36 No.431194955
思い出補正だよ
20 17/06/03(土)21:44:45 No.431194987
>いやーなろう原作に頼ってるあたり確実に質は落ちてるぜ…? なろう原作が面白いと思う層にターゲットが移ったってことだろう
21 17/06/03(土)21:45:30 No.431195166
つまんねーと思うようになったなら黙っていなくなってくんねーかな…
22 17/06/03(土)21:45:45 No.431195218
金出さないのに偉そうなやつだ
23 17/06/03(土)21:46:21 No.431195367
なろう原作って書籍化やコミカライズは粗製乱造だけどアニメ化はあんまり駄作って言えるもの無くない? 少なくともここでは大体楽しまれてるイメージ
24 17/06/03(土)21:46:45 No.431195491
今期でいうとグラブル1話とか苦痛で見てられなかった なんでただの村人が状況よく把握もせず軍人斬り殺してるの… このレベルのシナリオで許されるのがやばい
25 17/06/03(土)21:46:51 No.431195514
なろうどうこうで言ったら 今季は間違いなくなろう関係ない直球ファンタジーな作品多いとしか… てかWEB原作だって使い切ったら減るからどうでもいいよ
26 17/06/03(土)21:46:59 No.431195536
TVアニメが販促ツールに成り下がったのなんてもう二昔前じゃん
27 17/06/03(土)21:47:06 No.431195570
同意して貰えると思ったの?
28 17/06/03(土)21:47:25 No.431195643
>なろう原作って書籍化やコミカライズは粗製乱造だけどアニメ化はあんまり駄作って言えるもの無くない? このすばとかオーバーロードとか幼女戦記とかな
29 17/06/03(土)21:47:35 [sage] No.431195688
ウンチーコング
30 17/06/03(土)21:47:38 No.431195705
こう言う奴が何か叩いて代わりに持ち上げる作品が攻撃対象にされるの本当嫌い
31 17/06/03(土)21:47:54 No.431195776
完結作をアニメ化するのはリスク高い
32 17/06/03(土)21:48:06 No.431195825
>完結作をアニメ化するのはリスク高い 坂本ですが?
33 17/06/03(土)21:48:11 No.431195845
アニメに飽きたんだよ 映画とか演劇でも見なよ
34 17/06/03(土)21:48:31 No.431195914
>今期でいうとグラブル1話とか苦痛で見てられなかった >なんでただの村人が状況よく把握もせず軍人斬り殺してるの… >このレベルのシナリオで許されるのがやばい 荒らしがよく使いまわしそうなテンプレを感じる
35 17/06/03(土)21:48:32 No.431195919
>アニメに飽きたんだよ >映画とか演劇でも見なよ なんなんだよグールって!
36 17/06/03(土)21:48:40 eKBvjF.I No.431195953
>TVアニメが販促ツールに成り下がったのなんてもう二昔前じゃん たしかにな 数年前から気配感じてた ゴンゾが骨太なファンタジーをオリアニで投下してた時代が懐かしいワイ
37 17/06/03(土)21:48:59 No.431196037
もうアサイラムのサメは当分みたくないんじゃぁ…
38 17/06/03(土)21:49:00 No.431196051
よっしゃウンコついたな 解散解散
39 17/06/03(土)21:49:14 No.431196100
アニメがひどいというか原作のラノベにひどいものが多いのでは
40 17/06/03(土)21:49:14 No.431196102
サイコパスってそんなすごかったっけ?
41 17/06/03(土)21:49:16 No.431196117
>このすばとかオーバーロードとか幼女戦記とかな 一瞬ロードス島戦記に見えた
42 17/06/03(土)21:49:27 No.431196159
>画像は数少ない最後まで観れた作品 この一文でまったく信用できない 作品内容の良し悪しじゃなく全部てめぇの好みってだけじゃねぇか
43 17/06/03(土)21:49:39 No.431196197
https://www.youtube.com/watch?v=FOpKhhDHnYM
44 17/06/03(土)21:50:08 No.431196322
ウンチーコング
45 17/06/03(土)21:50:34 eKBvjF.I No.431196422
今のガキはゴンゾも知らなそう
46 17/06/03(土)21:51:15 No.431196601
スレ「」はサムメンコとか好きそう
47 17/06/03(土)21:51:21 eKBvjF.I No.431196639
>サイコパスってそんなすごかったっけ? ここ数年だと 一位 シュタゲ 二位 SAO 三位 サイコパス これ
48 17/06/03(土)21:51:43 No.431196739
ここ数年?
49 17/06/03(土)21:51:49 No.431196770
ゴンゾアニメは好きだけどゴンゾアニメを無闇に高評価してるやつは信用出来ない
50 17/06/03(土)21:51:52 No.431196779
>サイコパスってそんなすごかったっけ? それ持ち上げてる子たちってアレな子多いから…
51 17/06/03(土)21:52:03 No.431196821
アニメがつまらないと思ったら卒業の時期だ 俺はそうやって一年以上見るのやめてたが 最近出戻ってきた
52 17/06/03(土)21:52:12 No.431196863
>ゴンゾが骨太なファンタジーをオリアニで投下してた時代が懐かしいワイ ガラスの艦隊とかドラゴノーツとか観ずに アニメ批評家気取りとか笑えるよな
53 17/06/03(土)21:52:16 No.431196874
>ここ数年だと >一位 シュタゲ >二位 SAO >三位 サイコパス >これ やめなよ露骨なチョイス
54 17/06/03(土)21:52:16 No.431196877
>一位 シュタゲ >二位 SAO >三位 サイコパス ええ...
55 17/06/03(土)21:52:25 eKBvjF.I No.431196912
シロバコとかもけっこーよかったな オリジナルで頑張ってるとこは応援するよ
56 17/06/03(土)21:52:30 No.431196926
>ID:rAFtsghc 早く死ねよ
57 17/06/03(土)21:52:42 No.431196970
おっさんが立てたスレ 俺もいい年だけど自分なりに楽しむ方法を模索しないとなにやってもつまらないよ
58 17/06/03(土)21:53:25 eKBvjF.I No.431197128
このすばはまあ最近の中では見れる方だと思う 最近はシコリアニメしか見てないけど
59 17/06/03(土)21:53:40 No.431197184
当然のごとくルーパチしてるウンコ構うなよ…
60 17/06/03(土)21:53:49 eKBvjF.I No.431197217
なんだかんだ否定されてなくて笑う
61 17/06/03(土)21:53:54 No.431197245
なろうと言うかネット小説が元のアニメと言うとSAOアクセルワールドお兄様ログホラダンまちオバロこのすば幼女戦記くらい?
62 17/06/03(土)21:54:05 No.431197279
ゴンゾが体調が悪くなるくらいつまらないアニメを作ってられる時代は良かった…ってことだろ
63 17/06/03(土)21:54:11 No.431197309
人気そこそこのラノベがアニメ化がピーク扱いされてると可哀想だなと思う 販促でも1クールで変にまとめるのはどうかと思う
64 17/06/03(土)21:54:12 No.431197321
ただの個人的好みを結論的な評価みたいに言うやつはほんといなくならんな
65 17/06/03(土)21:54:26 No.431197378
そりゃ作品ごとの善し悪しはあるけど全体的に面白いのないなってなったら大抵は自分の感性が変化しただけだ
66 17/06/03(土)21:54:30 eKBvjF.I No.431197400
>ゴンゾが体調が悪くなるくらいつまらないアニメを作ってられる時代は良かった…ってことだろ いいじゃないラストエグザイル
67 17/06/03(土)21:54:53 No.431197486
>ゴンゾが体調が悪くなるくらいつまらないアニメを作ってられる時代は良かった…ってことだろ アキバズトリップ良かった…
68 17/06/03(土)21:54:57 No.431197499
マキャヴェリがラノベ原作かと思ったら漫画原作でびっくりした
69 17/06/03(土)21:55:06 eKBvjF.I No.431197550
ガラスの艦隊はネタアニメとしてここで盛り上がったじゃんッ
70 17/06/03(土)21:55:13 No.431197569
気持ちは分かるわ途中で終わるの嫌だし だからこうして選り好みの作品だけ見る
71 17/06/03(土)21:55:18 No.431197603
最近は大昔の原作が再アニメ化で評判になってる感じ ジョジョとかBLAME!とか
72 17/06/03(土)21:55:18 No.431197609
>なんだかんだ否定されてなくて笑う まともに相手されてないだけじゃね
73 17/06/03(土)21:55:33 No.431197672
原作がそんなに進んでないのに8話とか12話とかちょっとだけアニメ化して人気あったら二期三期って方式って アニメ制作会社が我先にって飛びつくせいとかそんな理由だったりするのかな
74 17/06/03(土)21:55:51 No.431197743
そろそろいい歳なんだろうからやめなよそういうクサいの
75 17/06/03(土)21:56:01 No.431197783
>最近は大昔の原作が再アニメ化で評判になってる感じ >ジョジョとかBLAME!とか おそ松さんも意外だったな グルグルもやるぞ!
76 17/06/03(土)21:56:16 No.431197832
1クールで半端に終わるのは別にいいけど10話しかやらなくて半端に終わるのは許せないオイコラ角川
77 17/06/03(土)21:56:22 No.431197852
グルグルとか死ぬ気か…
78 17/06/03(土)21:56:28 No.431197876
>最近出戻ってきた ちなみになんで?
79 17/06/03(土)21:56:29 eKBvjF.I No.431197883
Fate/Zeroとかちゃんと中身も作画も良かった やっぱなろうとは違うわな細部の作り込みがアマとは全然違う
80 17/06/03(土)21:56:30 No.431197888
原作レイプが減ったのはただただ嬉しい
81 17/06/03(土)21:56:42 No.431197929
クラウズ3期やんねーかなぁ
82 17/06/03(土)21:57:18 No.431198080
>グルグルとか死ぬ気か… RPGアニメブームだし…
83 17/06/03(土)21:57:41 No.431198171
>クラウズ3期やんねーかなぁ 好きだけど二期も一期と比べるとちょっとって部分あったから三期はいいかな… 映画ならやって欲しいです
84 17/06/03(土)21:57:50 No.431198204
モーパイの続きやって欲しいけど原作と状況変わりすぎちゃって難しいと聞いて辛い
85 17/06/03(土)21:57:55 eKBvjF.I No.431198232
今もうアニメでプラネテスやギアス級の作品期待すらしてないもん 当時はゴロゴロあったのに
86 17/06/03(土)21:58:26 No.431198361
ヤマノススメ3期が見られるだけでもわしゃ満足だよ
87 17/06/03(土)21:58:28 No.431198369
今ニコ生でスレ画一挙放送やってるぞ
88 17/06/03(土)21:59:06 No.431198497
俺の好きなこのアニメと違ってあのアニメは駄目だな!ってどんな立場からものを言っているんだ…
89 17/06/03(土)21:59:18 No.431198547
境ホラの3期はいつですかのう
90 17/06/03(土)21:59:44 No.431198664
なろう作品はほんと面白くない あれで喜んでる層が心配になる
91 17/06/03(土)21:59:51 No.431198700
なろうは初めバカにしてたけど面白いのもあって色々見てる
92 17/06/03(土)21:59:59 No.431198732
>一位 ボトムズ >二位 コブラ >三位 北斗の拳
93 17/06/03(土)22:00:07 No.431198773
ルーパチしても露骨すぎるとバレバレよ
94 17/06/03(土)22:00:09 No.431198786
このすばは許してくれんか…
95 17/06/03(土)22:00:09 No.431198788
>ログホラの3期はいつですかのう
96 17/06/03(土)22:00:21 No.431198845
ルーパチしても発言で丸分かりすぎ
97 17/06/03(土)22:00:34 No.431198881
>ログホラの3期はいつですかのう 作者結局どうなったんだっけ…
98 17/06/03(土)22:00:35 No.431198887
>このすばは許してくれんか… クソみたいな設定なのにめっちゃ楽しい…
99 17/06/03(土)22:01:04 eKBvjF.I No.431198990
いやーなろうもネットの波に揉まれても生き残った作品だと多少期待してたんだけど やっぱ片手間で書いてるんだなーってのがわかっちゃう 設定や作り込みの甘さが気になるわ
100 17/06/03(土)22:01:10 No.431199015
なろう叩けば通ぶれると思ってる時点で
101 17/06/03(土)22:01:22 No.431199064
>このすばは許してくれんか… 声優の熱演は素晴らしいし絵はいいし おまけのゲーム面白いので俺は許すよ
102 17/06/03(土)22:01:54 No.431199204
>このすばは許してくれんか… ありそうでなかった感じで楽しい
103 17/06/03(土)22:01:55 No.431199213
天さんの鳴き声いいよね…
104 17/06/03(土)22:02:04 No.431199251
当時 当時ってなんだ
105 17/06/03(土)22:02:17 No.431199300
ラノベ世代の子たちがなろうを叩く地獄絵図
106 17/06/03(土)22:02:37 No.431199402
>当時 >当時ってなんだ 対立煽りの設定
107 17/06/03(土)22:02:41 eKBvjF.I No.431199417
この15年間 ギャラエン級のギャグアニメが出ましたか?
108 17/06/03(土)22:03:12 No.431199545
出してる作品例が同じタイトルばっかだから独り言なのが丸判りだな
109 17/06/03(土)22:03:30 No.431199641
サイコパス級て!
110 17/06/03(土)22:03:38 No.431199662
GA級ってどんなんだろ… お前の基準がとりあえずわからない
111 17/06/03(土)22:03:42 No.431199678
ひでえや
112 17/06/03(土)22:03:51 eKBvjF.I No.431199724
いやIDでてわかったろ 同じこと思ってるやつは多いから
113 17/06/03(土)22:03:56 No.431199743
こんな話題にNEW GAMEをスレ画にすんな
114 17/06/03(土)22:04:02 No.431199771
ミルホ一期とか見とけばいいんじゃない
115 17/06/03(土)22:04:11 No.431199808
>出してる作品例が同じタイトルばっかだから独り言なのが丸判りだな 作り込み二回言ってるし
116 17/06/03(土)22:04:36 No.431199942
なろうのすべての作品に目でも通してんのかねこの上から目線の発言は
117 17/06/03(土)22:04:37 No.431199944
最近のアニメの本数が増えすぎて好みのアンテナ張れてないってだけじゃないか…
118 17/06/03(土)22:04:45 No.431199985
まじぽか級のアニメは…
119 17/06/03(土)22:04:47 No.431199991
>ちなみになんで? 進撃の巨人!
120 17/06/03(土)22:04:50 No.431200006
>こんな話題にNEW GAMEをスレ画にすんな 一挙放送実況かと思いましたよ私は
121 17/06/03(土)22:04:58 No.431200035
>なろうのすべての作品に目でも通してんのかねこの上から目線の発言は 多分一個も目通してない
122 17/06/03(土)22:05:09 No.431200078
俺は妄想代理人級がいいです!
123 17/06/03(土)22:05:14 eKBvjF.I No.431200103
>最近のアニメの本数が増えすぎて好みのアンテナ張れてないってだけじゃないか… ? 本数自体は粗製乱造時代のほうが多いんですが
124 17/06/03(土)22:05:18 No.431200120
アニメ作品が昔に比べて多量に増えてるのは確かだし 駄作の割合は当時と同じだったとしても数は増えるからそればっかり目について「駄作が多い」なんて思ってません? あと歳取ると感受性おかしくなるからね
125 17/06/03(土)22:05:35 No.431200191
>俺はARIA級がいいです!
126 17/06/03(土)22:05:41 No.431200220
>GA級ってどんなんだろ… >お前の基準がとりあえずわからない ギャラクシーエンジェルズは偉大だからな…
127 17/06/03(土)22:05:43 No.431200227
>なろうのすべての作品に目でも通してんのかねこの上から目線の発言は この手合は自分が作り出したい状況の設定を喋り続けるBotだから考えるだけ無駄だぞ
128 17/06/03(土)22:05:54 No.431200264
>ID:rAFtsghc >ID:eKBvjF.I まったく同じこと言ってるなやっぱり またルーパチするのかな
129 17/06/03(土)22:06:07 No.431200330
おめえの好みなんか知るかボゲ!
130 17/06/03(土)22:06:22 No.431200399
ラノベ系よりもスレ画みたいな美少女枠?の原作枯渇のが深刻に思える
131 17/06/03(土)22:06:22 No.431200401
よく知らないものを先入観だけでふわふわの批判してるからID出てなくても実にわかりやすい
132 17/06/03(土)22:06:25 No.431200417
>ギャラクシーエンジェルズは偉大だからな… 芸術科アートデザインクラスの方やもしれぬ
133 17/06/03(土)22:06:32 No.431200451
>今もうアニメでプラネテスやギアス級の作品期待すらしてないもん >当時はゴロゴロあったのに ギルクラ、ヴヴヴ、アルドノアとかあったじゃん…
134 17/06/03(土)22:06:37 No.431200484
粗製乱造って言えばいいと思ってるなこいつ
135 17/06/03(土)22:06:47 eKBvjF.I No.431200540
ギャラエンの凄さ知らん奴も増えたのはガキが増えたのか 放送後1時間はまともに虹裏使えないくらいどのページもギャラエンスレだったのに
136 17/06/03(土)22:07:01 No.431200593
>いやIDでてわかったろ >同じこと思ってるやつは多いから IDでてわかったのは通ぶってるおっさんがうざがられてる事くらいかな
137 17/06/03(土)22:07:15 No.431200653
俺の書いた作品に比べてダメだなって言ってるなら偉そうなのもわかるけど 挙げてる作品が優れてたとしてお前全然関係ないじゃん
138 17/06/03(土)22:07:27 No.431200707
この人にROニメみせたら頭爆発しそう
139 17/06/03(土)22:07:37 No.431200760
独自の略称に突っ込んでもらいたがってるのが見え見え過ぎてしょっぱい
140 17/06/03(土)22:07:43 No.431200798
ギャラクシー園じぇるって業界になんか影響与えたの?
141 17/06/03(土)22:08:00 No.431200880
アク禁にならないからIDが出ても追いdelを忘れないように
142 17/06/03(土)22:08:09 No.431200929
>放送後1時間はまともに虹裏使えないくらいどのページもギャラエンスレだったのに それはGAが凄かったのではなく ここに属する人間が少なかったので一体感がうまれていたからだよ
143 17/06/03(土)22:08:11 No.431200944
>本数自体は粗製乱造時代のほうが多いんですが 本放送とビデオでしか追えない頃と比べて今は多重録画だのオンデマンドだので見れる本数は各段に増えたんだけど そのせいで駄作(とか自分の好みじゃないけど周りが騒いでる作品)が目についてるんじゃないの?
144 17/06/03(土)22:08:14 No.431200961
おまえ大学生のころから全然成長してないな
145 17/06/03(土)22:08:29 No.431201022
>ギャラエン こんな略し方する奴見たことない ドラゴボなみに臭い
146 17/06/03(土)22:08:30 No.431201029
ギャラエンて略し方初めて見たわ
147 17/06/03(土)22:08:37 64cIWXMw No.431201050
>この人にROニメみせたら頭爆発しそう はぁ?子安の怪演よかっただろ
148 17/06/03(土)22:08:42 No.431201072
>ラノベ系よりもスレ画みたいな美少女枠?の原作枯渇のが深刻に思える Aチャンネル2期やろう ひだまり5期もだ!
149 17/06/03(土)22:08:47 No.431201091
>アク禁にならないからIDが出ても追いdelを忘れないように 別にこいつ擁護するわけじゃないが こんなもんでアク禁になるはずがない GOGOEGOが放置されてるしそもそもアク禁レベルでもないわ
150 17/06/03(土)22:09:01 No.431201157
アニメ見始めの頃はどのアニメも楽しめる 飽きちゃったんだよ
151 17/06/03(土)22:09:08 No.431201192
晩飯アンケートでもするか
152 17/06/03(土)22:09:10 No.431201200
いやGA1期の頃からここに居たけどお前の言うGAの凄さとかお前の中で勝手に思ってるだけで回りの誰もお前の好みなんて知らんわ…
153 17/06/03(土)22:09:14 No.431201215
別にアニメを憂いてるわけでもなくただ構って欲しいだけの中年
154 17/06/03(土)22:09:35 64cIWXMw No.431201326
GAだとGA被りするからギャラエンって言ってる
155 17/06/03(土)22:10:08 No.431201466
>晩飯アンケートでもするか もう夜食の時間では
156 17/06/03(土)22:10:39 No.431201596
.hackのマーケティング手法が悪い あれで売れる前からメディアミックスっていう前例を作ってしまった
157 17/06/03(土)22:10:41 No.431201604
>いやIDでてわかったろ >同じこと思ってるやつは多いから id出て自分の発言がどんなにアホ臭いかわかったかな?
158 17/06/03(土)22:10:50 No.431201644
>GAだとGA被りするからギャラエンって言ってる 知ったこっちゃねえすぎる…
159 17/06/03(土)22:10:54 64cIWXMw No.431201658
マスターオブエピックジアニメーションも今のダニメと比べたらマシだわ
160 17/06/03(土)22:10:59 No.431201686
>晩飯アンケートでもするか サイゼで半熟卵ドリアと青豆の温サラダ食ってきたよ
161 17/06/03(土)22:11:25 No.431201811
GAじゃない方のGAも結構好き
162 17/06/03(土)22:11:59 64cIWXMw No.431201971
ブロッコリーのキャラクター投票でババアを一位にしたくらい虹裏に一体感があったの知らないのか
163 17/06/03(土)22:12:20 No.431202070
反対意見ばっかりだけどかまってもらえてよかったですね
164 17/06/03(土)22:12:21 No.431202075
わざわざ略す必要があるのでしょうか? 相手に伝えられてない時点で語りもなにも伝わらない
165 17/06/03(土)22:12:25 No.431202101
>ブロッコリーのキャラクター投票でババアを一位にしたくらい虹裏に一体感があったの知らないのか あんな悪乗りを良かった思い出として語るのは頭おかしいぞ
166 17/06/03(土)22:12:26 No.431202112
誰も賛同しない意見を一人で喚き続けるのは楽しいのかね
167 17/06/03(土)22:12:57 64cIWXMw No.431202263
昔は良かった 最近の若いもんは
168 17/06/03(土)22:13:10 No.431202321
またルーパチしたの丸分かりですよー 自作自演して賛同者きどりですかー
169 17/06/03(土)22:13:14 No.431202334
>GAだとGA被りするからギャラエンって言ってる >.hackのマーケティング手法が悪い >あれで売れる前からメディアミックスっていう前例を作ってしまった また切り替えてる…
170 17/06/03(土)22:13:19 No.431202365
ルーパチしても言う内容が同じじゃ意味ないですよ
171 17/06/03(土)22:13:22 No.431202388
結局同じ感じで喋るならなんのためにルーパチしてるの?
172 17/06/03(土)22:13:28 No.431202425
じゃあここでギャラエンとやらの凄さを1から説明してもらおうか カオスだったとか売れたとかキャラデザが良かったとかそういう薄っぺらい感想はやめてね
173 17/06/03(土)22:13:53 No.431202566
>ブロッコリーのキャラクター投票でババアを一位にしたくらい虹裏に一体感があったの知らないのか そりゃ単に世にBBA結婚してくれが多かっただけだろ
174 17/06/03(土)22:14:12 64cIWXMw No.431202662
>じゃあここでギャラエンとやらの凄さを1から説明してもらおうか >カオスだったとか売れたとかキャラデザが良かったとかそういう薄っぺらい感想はやめてね 美少女が死ぬけど次の話で何事もなかったかのように登場する
175 17/06/03(土)22:14:32 No.431202762
>誰も賛同しない意見を一人で喚き続けるのは楽しいのかね ネガティブでも反応があるだけで死ぬほど嬉しいタイプのハゲは腐るほどいる
176 17/06/03(土)22:14:43 No.431202808
ルーパチしてるのになんで別人のふりしないのコイツは
177 17/06/03(土)22:14:50 No.431202842
GA叩きに持ってくの?
178 17/06/03(土)22:15:26 64cIWXMw No.431203025
GA見たことない「」は見たほうがいいよ あんなに虹裏でスレ立ったアニメはないから まどマギなんかよりもはるかに
179 17/06/03(土)22:15:29 No.431203042
ID変わったからこれは別人の発言! が通用すると思ってる気の毒な脳の構造なんだろう
180 17/06/03(土)22:16:22 No.431203294
また他タイトル貶しながら褒めてる…
181 17/06/03(土)22:16:27 No.431203322
>まどマギなんかよりもはるかに この安易なタイトル選択
182 17/06/03(土)22:16:37 No.431203373
る~んは?
183 17/06/03(土)22:16:41 No.431203391
否定から入らなければおっさんおっさん言われるだけなのになんでクソジジイになりたがるのか
184 17/06/03(土)22:16:47 No.431203423
自分の知ってることが全てだと錯覚しちゃうとこうもなろう
185 17/06/03(土)22:16:48 No.431203428
GAが面白かったことは別に否定しないが それ以降面白いアニメが無かったというのはまったく同意できない
186 17/06/03(土)22:16:57 No.431203483
>GA見たことない「」は見たほうがいいよ >あんなに虹裏でスレ立ったアニメはないから >まどマギなんかよりもはるかに 別にID切り替える必要なくね?
187 17/06/03(土)22:17:12 No.431203579
>また他タイトル貶しながら褒めてる… 極端なこと言って「」の反応ほしいだけだからな
188 17/06/03(土)22:17:16 No.431203596
別人になりすます事もできないカスなら ルーパチしなくてもいいんじゃないですか?
189 17/06/03(土)22:18:18 64cIWXMw No.431203867
>る~んは? アニメ制作会社がそもそも違うし俺は認めてないよ
190 17/06/03(土)22:18:24 No.431203888
>GA見たことない「」は見たほうがいいよ >あんなに虹裏でスレ立ったアニメはないから >まどマギなんかよりもはるかに スレが立ったかどうかがいいアニメの条件なの…? だったらローゼンメイデンのが良いアニメなんじゃねえの
191 17/06/03(土)22:18:31 No.431203918
俺の認めたものだけが至高!他はクズ!って普通は遅くても中学生くらいで卒業する発想だぞ 普通は
192 17/06/03(土)22:19:09 No.431204091
お前の為にアニメ作ってるわけじゃないからな
193 17/06/03(土)22:19:15 No.431204117
>>GA見たことない「」は見たほうがいいよ >>あんなに虹裏でスレ立ったアニメはないから >>まどマギなんかよりもはるかに >スレが立ったかどうかがいいアニメの条件なの…? >だったらローゼンメイデンのが良いアニメなんじゃねえの なのは!
194 17/06/03(土)22:19:26 No.431204168
まあお前が認めてなくても向こうは困らないだろうしな
195 17/06/03(土)22:20:06 No.431204314
昔のを挙げていいなら 瀬戸の花嫁とかカレイドスターとかエルフェンリートとかダフネとかシムーンとか好きだよ
196 17/06/03(土)22:20:18 No.431204366
無様過ぎる...
197 17/06/03(土)22:20:36 No.431204437
良いものがわかるというならいっそ自分で作れば?
198 17/06/03(土)22:20:49 No.431204485
imgで批判するな 批判は悪
199 17/06/03(土)22:20:54 64cIWXMw No.431204520
>>GA見たことない「」は見たほうがいいよ >>あんなに虹裏でスレ立ったアニメはないから >>まどマギなんかよりもはるかに >スレが立ったかどうかがいいアニメの条件なの…? >だったらローゼンメイデンのが良いアニメなんじゃねえの いやローゼンより立ってましたが…? 君の想像してるような盛り上がりではなかった はるかに上だ
200 17/06/03(土)22:21:20 No.431204631
そもそもまどかは現在進行形でスレが立ち続けてるタイトルなんだからたとえ過去にどれだけスレが立った作品でも比較対象にならないんじゃねーの
201 17/06/03(土)22:21:43 No.431204714
大してアニメ見てないからイメージでしか語れないんだよね
202 17/06/03(土)22:21:52 No.431204752
こんな老害がGA好きとかやめてくれ ファンのふりしたアンチかよ
203 17/06/03(土)22:21:58 No.431204775
こんなのに餌やるなよ
204 17/06/03(土)22:22:38 No.431205005
>いやローゼンより立ってましたが…? >君の想像してるような盛り上がりではなかった >はるかに上だ すげえ 何一つ具体的なデータが無い
205 17/06/03(土)22:22:51 No.431205076
マジもう気色悪いよ いい歳こいてなんなのこの… GAは面白かったけどお前みたいな奴が持ち上げて良い作品じゃないよ? わざとやってんの?
206 17/06/03(土)22:23:09 No.431205185
>ID:64cIWXMw なりすます気ないならルーパチすんなってば
207 17/06/03(土)22:23:30 No.431205281
というかさっきからなんでimg基準なんだよ 世間一般じゃGAよりまどマギの方がメジャーなんじゃないの?
208 17/06/03(土)22:23:33 No.431205297
>昔は良かった >最近の若いもんは このレスがまさか別人による冗談だと思ったら本人のものだとは…
209 17/06/03(土)22:24:05 No.431205452
馬鹿は自分の知能以上の事は出来ないんだなと思った
210 17/06/03(土)22:24:14 No.431205497
ドヤ顔で煽る時だけ丁寧語になるとか中学生か
211 17/06/03(土)22:24:15 No.431205510
ルーパチする浅知恵はあっても別人のふりする頭は無いんやな
212 17/06/03(土)22:24:17 No.431205515
劣勢な時ほどルーパチって叫ぶよね
213 17/06/03(土)22:25:34 No.431205902
相手を正論で負けさせられないから関係ない事でたたく
214 17/06/03(土)22:25:41 No.431205942
>ドヤ顔で煽る時だけ丁寧語になるとか中学生か ワインを飲みたくてね君思い出した
215 17/06/03(土)22:26:10 No.431206092
>劣勢な時ほどルーパチって叫ぶよね 劣勢?ああそういう風に見えてるのか… だからルーパチするなってば
216 17/06/03(土)22:26:49 No.431206302
またルーパチしたのか
217 17/06/03(土)22:26:54 No.431206329
ルーパチレスが止まった 親殴りTIMEかな?
218 17/06/03(土)22:27:15 No.431206420
どうせID出るだけだろ
219 17/06/03(土)22:27:17 No.431206428
>俺の認めたものだけが至高!他はクズ!って普通は遅くても中学生くらいで卒業する発想だぞ 残念ながらID出したら勝ち確よimgでその論は通らない
220 17/06/03(土)22:27:53 No.431206595
>残念ながらID出したら勝ち確よimgでその論は通らない ?
221 17/06/03(土)22:28:07 No.431206667
芸風変わらんのにルーパチする意味ないだろ
222 17/06/03(土)22:28:13 No.431206690
GAの頃にここをリアルタイムで見てたようなおっさんがなぜまだimgを…?
223 17/06/03(土)22:28:31 No.431206794
落ちる直前に後釣り宣言しそう
224 17/06/03(土)22:28:44 No.431206853
キチガイには付き合いきれんわ スレ閉じよう…
225 17/06/03(土)22:28:52 No.431206898
匿名の掲示板に勝ち負けもクソもあるかよ
226 17/06/03(土)22:29:03 No.431206949
>? このレスするやつって頭悪そう
227 17/06/03(土)22:29:03 No.431206951
なんでIDだらけ…すげえ
228 17/06/03(土)22:29:33 No.431207086
>このレスするやつって頭悪そう 頭悪くて理解できないから?つけてんだよ
229 17/06/03(土)22:30:29 No.431207331
>落ちる直前に後釣り宣言しそう おっさんがこんなスレ立ててる時点で全方位に対して敗北してるよ…
230 17/06/03(土)22:30:33 No.431207344
なんというか生きていて楽しいい事が無いんだなて
231 17/06/03(土)22:30:54 No.431207458
なんだ勝ち確って…
232 17/06/03(土)22:31:09 No.431207523
ギャラエンギャラエン言ってるおっさんの存在だけで笑える
233 17/06/03(土)22:31:14 No.431207553
言い負かすことが出来ないから関係ない事で人格否定 やることがワンパターンすぎる
234 17/06/03(土)22:31:55 No.431207735
さっきから変な三点リーダ使ってるやつはどこから来たんだ?
235 17/06/03(土)22:32:01 No.431207767
昔GAで盛り上がってた思い出が大事なのはわかったからimg以外にも自分の居場所作れおっさん
236 17/06/03(土)22:32:02 No.431207771
>>? >このレスするやつって頭悪そう ?
237 17/06/03(土)22:32:41 No.431207934
それを続けるのは流石にダサいわ
238 17/06/03(土)22:32:45 No.431207949
>昔GAで盛り上がってた思い出が大事なのはわかったからimg以外にも自分の居場所作れおっさん ぶっちゃけGAも別に好きじゃねえと思うよこの寂しいおっさん
239 17/06/03(土)22:33:18 No.431208108
結局出てきたのは人格否定だけか 可哀想
240 17/06/03(土)22:33:54 No.431208274
なんというか もうちょいまじめにやれと言うくらい選定が雑すぎる