17/06/03(土)21:18:53 おいし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/03(土)21:18:53 No.431189027
おいしいですよね めんつゆ
1 17/06/03(土)21:20:28 No.431189387
つらくはないかね
2 17/06/03(土)21:22:07 No.431189749
>つらくはないかね 世界を騙せ…!
3 17/06/03(土)21:22:13 No.431189766
めんつゆ付けた天ぷらってめんつゆの味ばっかりするから 載せてなくても実質的には同じだよね
4 17/06/03(土)21:22:42 No.431189896
天かす買えば自分を騙してる感覚無くなるぞ
5 17/06/03(土)21:23:11 No.431190012
米を揚げよう
6 17/06/03(土)21:23:45 No.431190146
さらに生卵もプラスだ すげえご馳走だ
7 17/06/03(土)21:23:59 No.431190194
玉子を足して雑炊の方がいい
8 17/06/03(土)21:24:01 No.431190205
麺つゆ分も騙せ
9 17/06/03(土)21:24:32 No.431190311
せめてあげだまを…
10 17/06/03(土)21:24:52 No.431190391
>米を揚げよう そういうお菓子あった気がする
11 17/06/03(土)21:25:02 No.431190431
焼肉のタレ丼もいいぞ
12 17/06/03(土)21:25:04 No.431190436
天かすすら用意できないからごま油なのかもしれない
13 17/06/03(土)21:25:37 No.431190574
お米をおからかパンの耳にしよう
14 17/06/03(土)21:25:46 No.431190608
半額になった惣菜でも買ってこいや!!!!!
15 17/06/03(土)21:26:46 No.431190849
うなぎのタレはこの界隈では高級食材
16 17/06/03(土)21:28:44 No.431191313
ごま油用意する金があるなら天かす買えるのでは…
17 17/06/03(土)21:30:01 No.431191620
ェル…プサイ…コンガリィ…
18 17/06/03(土)21:31:04 No.431191858
天かす…めんつゆ…ごはん…天丼!
19 17/06/03(土)21:31:30 No.431191956
100円ローソンで50円引きになってるような調味料や薬味を買っておけば こういう悲しい時の助けになるんじゃなかろうか
20 17/06/03(土)21:35:29 [sage] No.431192852
>100円ローソンで50円引きになってるような調味料や薬味を買っておけば 潰れて一年になります 今うちから100m以内にローソン二件あるんだ…なぜ… >半額になった惣菜でも買ってこいや!!!!! 近所の小さいスーパーは激戦区なのでまず残らないし 他のスーパーともなると3kmは歩くからめんどくて… >ごま油用意する金があるなら天かす買えるのでは… 調味料と米と水だけは切らさないようにはしてるので… でも天かすは今度試したい
21 17/06/03(土)21:38:32 No.431193551
エビは心の中にあればいい
22 17/06/03(土)21:39:30 No.431193781
ここにお湯を入れるだけで変わるゾ!
23 17/06/03(土)21:41:12 No.431194164
小麦粉水で溶いて揚げるだけで天かすできるよ 小麦粉がなければ米すりつぶして米粉つくろう
24 17/06/03(土)21:41:32 No.431194271
夏になったらバッタの足集めて油で炒めて天かすといっしょに食ってみ エビてんの味するから
25 17/06/03(土)21:42:51 No.431194581
小生バッタのかき揚げ丼が食べたいでござる!
26 17/06/03(土)21:43:36 No.431194725
夏はセミもいるからな…
27 17/06/03(土)21:45:11 No.431195092
油と塩分と白米 背くことのできぬロジック open the eyes
28 17/06/03(土)21:45:50 No.431195236
めんつゆ玉ねぎ丼
29 17/06/03(土)21:46:38 No.431195459
虫主食の「」いたなそういえば…
30 17/06/03(土)21:46:49 No.431195507
川の水を汲んできて勝手に生まれるタニシを食べよう
31 17/06/03(土)21:50:03 No.431196303
残された油に もうお米はない 孤独の夕食者
32 17/06/03(土)21:51:12 No.431196586
米じゃなくてうどんでやろうぜ
33 17/06/03(土)21:52:44 No.431196977
天かすをめんつゆで煮て卵でとじようぜ!
34 17/06/03(土)21:54:28 No.431197389
貧乏が起因じゃなく面倒くさいが起因ならまあわかる
35 17/06/03(土)21:55:45 No.431197717
お酢や柑橘は結構味の幅が広がるから良いぞ ラーメンにごま油入れるだけでなんでも出前一丁っぽくなる位変わる
36 17/06/03(土)21:57:23 No.431198104
食費はガチャに消えたとかじゃないよね…?
37 17/06/03(土)21:59:06 No.431198499
虫はちゃんと加熱しないと寄生虫その他でとんでもないことになる時があるから注意だ
38 17/06/03(土)22:02:58 [sage] No.431199489
>食費はガチャに消えたとかじゃないよね…? 現状食費とか生活費削るほど注いだりはしてないから大丈夫…でも私先月がんばったじゃない…? >お酢や柑橘は結構味の幅が広がるから良いぞ 最近はおろしポン酢も常備するようになりました 野菜にも麺にもおいしい
39 17/06/03(土)22:03:10 No.431199534
天茶の素が美味しかったから天カスと出汁とお茶と味の素でどうにかならないか 味の素でおにぎりするだけでだいぶ違うが…
40 17/06/03(土)22:04:06 No.431199784
天かすご飯は本当に自分を騙せるから駄目
41 17/06/03(土)22:05:51 No.431200254
めんつゆが無いから醤油で代用 ごま油も無いから醤油で代用 米も無いから醤油で代用だ
42 17/06/03(土)22:06:22 No.431200408
鰹節をハラハラとかけてからめんつゆオンすれば世界を騙す必要などなくなる
43 17/06/03(土)22:06:29 No.431200437
徴兵逃れきたな…
44 17/06/03(土)22:06:48 No.431200546
>現状食費とか生活費削るほど注いだりはしてないから大丈夫…でも私先月がんばったじゃない…? やってんのかよ!もうダメだ!
45 17/06/03(土)22:07:38 No.431200767
いかん!
46 17/06/03(土)22:08:17 No.431200973
これやるなら天かすでいいんじゃないの?
47 17/06/03(土)22:09:02 No.431201159
厨房応援団のステーキソース和風おろしが量多くて美味しくて好き バイトしてた時はそれと砕いたフライドガーリックで何杯も食べれた
48 17/06/03(土)22:09:42 No.431201355
ご飯と調味料しかなくてなんとなく白米揚げてみて後悔したことがある
49 17/06/03(土)22:09:43 No.431201359
1レス目が秀逸だわ
50 17/06/03(土)22:12:03 No.431201990
米すら無かったらどうするの?
51 17/06/03(土)22:12:04 No.431201999
叙々苑のごまドレが美味いけどそれ自体が高いので貧乏飯には全然ならない
52 17/06/03(土)22:12:15 No.431202044
うどんを茹でればいいのでは・・・
53 17/06/03(土)22:12:42 [sage] No.431202186
>やってんのかよ!もうダメだ! ゲーム内の回復アイテムが喰えたらなあと思うことはあります でも黄金おにぎりはちょっと… >これやるなら天かすでいいんじゃないの? [そうだね]
54 17/06/03(土)22:14:32 No.431202764
天かすめんつゆご飯を握っておむすびにすれば 何かこう…料理に見える!
55 17/06/03(土)22:14:48 No.431202835
>ゲーム内の回復アイテムが喰えたらなあと思うことはあります >でも黄金おにぎりはちょっと… あれただのドライカレーだよ!
56 17/06/03(土)22:15:08 No.431202926
おまえなんでいつも飯がこんななんだよ
57 17/06/03(土)22:16:29 No.431203338
ごはんと削り節と醤油とチューブわさびで豪勢に行くぜ!
58 17/06/03(土)22:17:08 No.431203564
https://saruwakakun.com/life/recipe/tendon 力尽きたときのための簡単レシピ 残りの体力を選んでください 5% これだね